heart

search

コメント一覧

63659 のレビュー
  • 樹海の迷宮
    樹海の迷宮
    遊ばせていただきました!多分エンディングは全部回収出来たと思います! 樹海...良いですよね〜ロマンの塊です、ホラーといったらこれ!というようなネタが散りばめられていてとても面白かったです!
  • 忍者爆発
    忍者爆発
    大体の登場人物が忍者に対して当たりが強すぎる。それなのに物ともしない主人公もメンタル強者すぎる。 忍者が上がったって何…?パワーワードだらけだし音楽もハマってて誰も止める人がいない。お腹よじれるくらい笑いました。フリーダムすぎる…!
  • OBENTO WORLD!!!
    OBENTO WORLD!!!
    ゆるゆる可愛いお弁当のおにぎり・おかずたちのゲームです! 応援しております~
  • こころはやさしいゆめのなか
    こころはやさしいゆめのなか
    とっても素敵な作品でした! パステルカラーのイメージ通りふわふわと優しいお話でとても癒されましたー! 寝る前にプレイすると良い夢が見られそうです(*'ω'*) 私はなぜ名前をコショウにしてしまったのだろうか…と本気で後悔したので、普通の名前でもう一周してきます!!!
  • 翅
    本当に「シリアス」だったー!作品の振り幅が凄いです!! そして、読みやすくてすとんと入ってくる文章が凄いなあと思います。 なんとなくモヤモヤするお話ですが、最後は良かったなあーと思える最後で素敵でした。
  • でじゃびびっど!
    でじゃびびっど!
    愛里ちゃん可愛い!!!幸せにってくれ!!!という気持ちと共に一気にプレイさせていただきました。 ラブコメとセカイ系の要素がしっかりあって、どちらも好き!という人なら間違いなく楽しめちゃいます いや本当に楽しい 本当に素敵な作品です、ありがとうございました!
  • Mermaid princess ~人魚姫と2人の王子様~
    Mermaid princess ~人魚姫と2人の王子様~
    人魚の話だし、やはり切ない話かな……と思っていたら予想外にもコミカル! シナリオ、グラフィック、BGM等全体にわたってクオリティが高く、40分程度で完走出来るので、是非色んな人にプレイして欲しいです。 何より主人公が可愛い めちゃんこ可愛い
  • ありすすいーぱー
    ありすすいーぱー
    ありすちゃん可愛い!のファンアートです! マインスイーパーやったことない人も、腕に自信のある方も、ぜひチャレンジしてみてください(´▽`)
  • 桜影に揺蕩う
    桜影に揺蕩う
    ギャグがかなり多めのライトなBLゲームです。綺麗系の絵柄・かつ遊郭ものなのでシリアスな展開はやはりあるだろうなと思いきや全編通してかなり平和なので安心して読めました!すごいどうやってもコメディになる…。(不穏な部分もありますが) 主人公・清良くんがかわいい!みんな魅力的だしとにかく面白かったです。千早ルートが一番好きでした…!ゆかりくんのルートもほしい。というかもっともっと読みたかったです!!とっても面白い作品をありがとうございました!!
  • 難儀な哲学者
    難儀な哲学者
    とても面白かったです~!!! 選択肢を総当たりしてもバッジがゲットできなかったので、ムキになって色々探し回りました!! でも、バッジはヒント見てしまいましたw ロボット達の会話もコミカルで楽しかったです!!!
  • 願い星は少年の形をしている
    願い星は少年の形をしている
    血を流している間だけ会える死んでしまった友人との心の交流を描いた物語。 人との交流を頑なに拒む風子の心情が丁寧に描かれているのですが、とても胸が締め付けられました。夢中になって読んでいました。 UI、グラフィック、音楽と全てが調和して美しい世界観を作っていました。エンディング動画もあるのですが、物語のラストにあれを見るともう……色んな感情が噴出してきました。 @ネタバレ開始 自傷行為でイオリくんに会えるという設定がすごかったです。イオリくんのためなら、自分の痛みなんて何とも思わない風子ちゃんと、自分のせいで傷を作るイオリくんの対比がとても切なかったです……。 終盤では、イオリくんの、風子ちゃんへの想いに泣きました……。イオリくん、本当にいい子ですね……。 タイトルと同じ名前のエンディングで、最後に、ずっと人と関わるのを拒否していた風子ちゃんがイオリくんの想いを受けて、一歩前に踏み出したところで涙があふれてきました。とても心揺さぶられました……! エンディングでは、最後のイオリくんが消える演出に、胸が締め付けられました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ノーノーモンスター
    ノーノーモンスター
    ノノさんのフリをして悪事を働いているのは一体誰なのか。ドッペルゲンガー?そうでなければ…? キーワードを集めるデータベースシステム楽しいです。作中の世界観を把握するのに助かります。 ぐるぐるまわった末に到達した入り口。バッジ取得までの流れにちょっと笑ってしまいました。お疲れ様ですね…! 別作品のあの2体の立ち絵が見られて嬉しいです。とてもメカメカしい。またプレイ中、度々蜘蛛男さんのお見脚に釘付けになってしまって…どう、どうなってるんでしょうね…?
  • メイドさんと繋がりたい
    メイドさんと繋がりたい
    いちごちゃんが超~~~かわいいです! ぜひメイドカフェ体験してみてください!
  • なにもない -nothing-
    なにもない -nothing-
    過去作が良かったので読んでみました。 最初はなんのことかわからなかったのですが、 読み進めていく内になるほどと思いました。 @ネタバレ開始 今日、たまたまラジオで聴いたのですが 地球に他の惑星がぶつかって 地球から出た破片などが集まって出来たのが月 という説が有力だそうです。 そして、月は地球と大体同じくらいの年齢(?)だそうです いわば兄弟姉妹のようなものですね。 (親子の方が適切かもしれません) もし、他の惑星に人や生物が住んでいたら 月と地球を比較してどちらが綺麗か比べているかもしれません。 兄弟姉妹も上と下で比較されがちです。 ですが、それぞれに違った魅力があり 容姿などわかりやすい指標で測ることは無意味だと思います。 同人誌もそうだと思います。 売れた・売れない、見た目などが豪華・質素など 確かにわかりやすい比較はできますが そのサークルにしか出せない魅力が 必ずありますし、それを見つけ出してくれる人は必ずいます。 @ネタバレ終了 3分で読めますが、味わい深い一作でした。 タイトル画面が変化する演出も良かったです。
  • KANNNOKKi
    KANNNOKKi
    面白かったですーー!!! 化学はチンプンカンプンなのですが、半端に聞き覚えのある単語ばかりなので若干混乱しながら読んでましたw ちゃんと勉強しておけ!…と過去の自分に言ってやりたい。 バトルもとても面白かったです!! あと、リュウさんにまた会えてうれしかったです~~(≧▽≦)
  • 姫と兵長
    姫と兵長
    隣国の強かな姫とちょっとヘタレな領主にそれを支える出来る兵長。一夫多妻ではだめですか…!?姫ENDが可愛くて好きです。 選択肢から再開できるボタンが付いてるのが嬉しかったです。
  • 螺旋卵形線チェルアルコ
    螺旋卵形線チェルアルコ
    何がどういうふうに面白いみたいなことをまとめようとあれこれ考えても私の語彙力では全く何も書けなかったのでもう諦めました。すみません。 とっても面白かったです!!!! エンディング回収するたびにわかっていくことが増え、面白すぎて作者様による攻略ページを若干参考にしながら回収しました。できる限り全部読んだほうがいいと思います。 「異世界転移ものかあ〜」という最初の印象から全然違う感覚になる壮大な物語でした。制作お疲れ様でした…!!!ありがとうございました!
  • フードにジャムにされるゲーム
    フードにジャムにされるゲーム
    キャーアズサマー!比喩?と思ったら本当にジャムにされるお話でした。おいしいのかな…おいしく食べてください…! フードさんの小悪魔だけど無邪気な笑顔がかわいい。お洋服に目のモチーフがあしらわれていて素敵です…!
  • La Vie en Fleur
    La Vie en Fleur
    ううう、素敵、全ルートとても素敵でした。 あえて、あえて一人選ぶならダミアンさんが好きです。 @ネタバレ開始 プロローグから明るいダミアンさんに心惹かれていた自分は、 最後の楽しみに取っておいたダミアンさんルートに感涙でした。 (一回だけ本当に涙ふきました) ディーサスくんに引きとめられた時はかなり心苦しかったけど、 無の境地でそっと離れました。 完全にひいき目かもしれませんが、 ダミアンさんといるリフィアちゃんが一番可愛く見えました。 いえ、でも、あのキスヴェルトお兄ちゃんからは、 誰もリフィアちゃんを奪えまいよ、とも思いました。 @ネタバレ終了 もちろんどのルートもおまけも、とても面白かったです。 お話も絵も声も演出も音楽も全部素敵でした。すごいです。 ファンアートは頑張ってみましたが、剣は消失しました。(合掌) 楽しませていただき、ありがとうございました。
  • アンタなんて愛してない
    アンタなんて愛してない
    彼女の本心を知るために、幾度となく時を遡り救いに行くお話。 親切設計なのでテンポよく進めることができました。エピローグ後のストーリー2種類も、無事にたどり着くことができたときの達成感がすごいです! @ネタバレ開始 自分が彼女を助けているはずが、本当は彼女に助けられていたのは驚きでした。タイトルもツンデレな女の子を思わせるものですが、渉さんの逆鱗に触れないように……という彼女なりの想いが込められた言葉なのではないかと考えています。 渉さんも同じ時計を持っているのはなぜだろうと不思議に思っていましたが、隠しシナリオで理由がわかってなるほど~となりました。渉という名前も時にかかっているのでしょうか。彼女以上にツンデレで一周していいキャラだなと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。