heart

search

コメント一覧

63671 のレビュー
  • Mermaid princess ~人魚姫と2人の王子様~
    Mermaid princess ~人魚姫と2人の王子様~
    美しい装丁の童話を読んだ気分にさせてくれる作品でした。 物語を紡ぐ文章がコミカルかつ上品で素敵! メインキャラはもちろん、サブキャラまで皆が魅力的で作品にどっぷりとつかる事が出来ました。ED曲大好き。 @ネタバレ開始 ヒロインのアデルちゃんが本当に可愛い!! デス口調はもちろんの事、猪突猛進ぎみに見えて実は周囲がきちんと見えていたり……応援したくなるいい子でした。 ウィルバート王子のザ・王子様な感じが堪らなく良かったです。真に高貴な身分の人達ってこんな風だよなと。 エヴァン王子がちょいひねくれた感じも、背景がきちんと描かれていたのでこうなるのも納得。 どのキャラクターも記号的でないので、人物造形がとてもお上手だなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • スリーシェルゲーム
    スリーシェルゲーム
    シャッフルされた3つのカップの中から、ボールが入っているカップを選んでいく動体視力が試されるミニゲームです。幸運なことに初回の挑戦でノーミスクリアすることができました。 とても楽しかったです!システム周りが丁寧に作られており、小気味良い効果音もあって最後まで楽しくプレイすることができました(Macのブラウザでプレイしましたが、カップはサクサクと動き、とても快適でした)。楽しいゲームをありがとうございました!
  • 「名言」 心の栄養剤 ~恋愛バージョン~
    「名言」 心の栄養剤 ~恋愛バージョン~
    『「名言」~ 心の栄養剤』に引き続き、策也とららが、偉人・有名人の恋愛に関する名言を紹介していく作品です。こちらもおまけを含めて30分程度で完走しました。 @ネタバレ開始 2人のやり取りの心地よさは相変わらずで、おまけのラジウムに関する部分は「なるほど・・・!」と思いました。前作に引き続き、唸らざるを得ない素敵な名言が出てきましたが、個人的には「何もかも失われた時にも、未来だけはまだ残っている」と「その方と別れて良かったですね。だって別れたって事は運命の人ではない〜」のららさんの言葉が特にグッときました。ネガティブな状況に陥っても、考え方次第で気持ちを切り替えることができる、素敵な言葉だと思いました。素敵な名言をありがとうございました!
  • 「名言」 ~ 心の栄養剤
    「名言」 ~ 心の栄養剤
    制作者様の前作『エマルジョン』に登場する策也とららが、偉人・有名人・マンガの名言などを紹介していく作品です。おまけを含めて30分程度で完走しました。 前作を読了済だったので、真っ先に「2人の立ち絵が出てる!?」と驚きました(笑)。策也とららのやり取りも心地よく、彼女が簡単に照れてしまう部分は個人的に良かったです。 @ネタバレ開始 名言につきましても、さすが語り継がれているだけあって「なるほどなぁ、そうだよなぁ」と唸らざるを得ない言葉ばっかりでした。他にも、彼女が言っていた「どんなに知識を得ても、知識を知恵へ昇華できるのが人間なんじゃないかしら」と、おじいさんの「仇を恩で返せ」という言葉も個人的に素晴らしいと感じました。特に後者は、そこまでの境地に辿り着くにはどうすればいいんだろう、といろいろ考えてしまいました(笑)。心の栄養となる、素敵な作品をありがとうございました!
  • せや、ひとりかくれんぼでもしたろ
    せや、ひとりかくれんぼでもしたろ
    都市伝説に出てくるものを実際に試してみるお話…なんですが、超序盤からビクッとさせられました。完全に油断してました笑。 ゆるい絵柄とやってることの温度差がすごいです。納得のカワイイ系ホラーでした!
  • てんがいちかく
    てんがいちかく
    男の子が主人公に語りかける口調が本当に穏やかで、でも主人公はこの人のことも忘れてしまったのかと思うと悲しかったです。それもすぐに驚きへと変わるのですが。 もしあの人の勇気が違うことに向けられていたら、また違った結末になったのかもしれませんね。 望まれた結末ではなかったけど、それを受け入れた姿はあの橙を表す言葉に重なるところもあるのかな…と思いました。 やさしくてやさしくて、ちょっと切なくなるお話でした。
  • 因果律 The First Contact VoiceVer
    因果律 The First Contact VoiceVer
    すごくドキドキしました!特に探索するときのBGMが…!これは配信でやると盛り上がりそうですね。楽しかったです!!ありがとうございました。
  • 箱の中のユメ
    箱の中のユメ
    あっさり終わるタイプかと思いきや、短い中にも葛藤などが描かれていて満足な内容でした! 上手く言えないんですけど箱ってところが良いな~って。ストーリーを無視しても普通に開けたくなる見た目の箱。開けちゃダメとか言われたら余計に気になるわけで。 色々なことを考え、感じさせられる素晴らしい作品でした。ありがとうございました!
  • タイトル無し
    タイトル無し
    タイトル無し、タイトル画面も真っ黒で、一体何が起こるのかとドキドキしつつプレイしました。 この、じわじわと地獄への道を舗装していく感じというか……バッジを獲得した後までなんだかドキドキしっぱなしでした。 この発想はお見事です。ああ、これがゲーム内の出来事でよかった。
  • 夢もすがら花嵐
    夢もすがら花嵐
    フリーゲームとは?と思ってしまうほどの完成度に感動しました。文学的なストーリーに世界観にあったイラスト・配色センス。とても素敵な作品でした。
  • lovers' suicide
    lovers' suicide
    作品説明の通りに避けれないメリーバッドエンド。 願わくば、願わくば。 ダメージの残る作品ごちそうさまでした( ;∀;)
  • 狭間の館
    狭間の館
    プレイさせて頂きました。 ED1にたどり着くまでに何周もしてしまいました。 しかし、謎の人物が奇麗だったので、何度も見ることが出来て、それはそれで楽しませて頂きました! @ネタバレ開始 ED4を見た後にED1を見たので、真相がわかって良かった半面 切なかったです。 @ネタバレ終了 すんなりと行けば、短いお話ですが、とても中身の濃い作品でした。 ありがとうございました。
  • スミレちぇんじ
    スミレちぇんじ
    癒しを感じる綺麗なイラストと色使い。なのに性的・グロテスク強め。 内容は語れませんが、見事にやられました。大好きです! 強烈な作品をありがとうございました!
  • Marionnette;Nostalgie ~人形の追想録~
    Marionnette;Nostalgie ~人形の追想録~
    能力者系バトルファンタジーといった感じの熱い作品でした! 続けて前作も全て見しまうほど面白かったです。順番はこちらが先でも支障は感じなかったです。 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 東京都心パーファイブ
    東京都心パーファイブ
    打たれてみました(*'▽') ちょっと痛そうだったけど、東京の街を満喫できました! やはり、文章が面白いです。 そして、発想がいいですね♪ @ネタバレ開始 個性的に練馬END好きです! @ネタバレ終了
  • ハイ ソーシャルディスタンス サークル ゲート
    ハイ ソーシャルディスタンス サークル ゲート
    プレイさせて頂きました。 感想は"good"です! 〇がたくさんある文字にしてみました♪ 面白かったです。 独特な雰囲気で、とても個性的なキャラたちがたくさん出てきて、 ネーミングとか、容姿が良かったです! ENDそれぞれにも、面白いキャラが登場するので、ゲームオーバーになっても、ショックが少なかったです。 楽しませて頂きました! ありがとうございます。
  • 日替わり?!レアガチャ勇者様~明日はもっとレアな勇者様がでますように!~
    日替わり?!レアガチャ勇者様~明日はもっとレアな勇者様がでますように!~
    なんだこりゃすごいーーー!!と思って読み進めていましたが エンディングのクレジットを見てもの凄く納得しました。 窓際ななみさん製ならば当然ですね。 @ネタバレ開始 ガチャを引く側がファンタジー側の住人という設定が面白いですね。 キャラの名前がお菓子由来で覚えやすいのも良いと思いました。 ザッハさん色々忘れてえろ勇者様にコロッと落ちちゃった気が……。 @ネタバレ終了 面白かったです!
  • よざくら奇譚
    よざくら奇譚
    とても短いのにしっかりな2エンド。イラストも綺麗! 余韻の残る素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • ひまわりの迷宮
    ひまわりの迷宮
    むむむ……ムズイ! ヒントを見たものの7種のエンドしか見れず。なのでほとんど理解できていませんが、ゴッホのことを考えると現状でも感想を書こうと思いました。 私の見れたエンドはどれもハッピーではないもので、絶望的だったり美しさを感じたりと、分からないなりに味わえる内容でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 和泉くんと三姉妹。
    和泉くんと三姉妹。
    攻略ページのおかげで無事にフルコンプできました! 改めてコンプすると、今更ながらイベントCGだらけでなんて素晴らしいゲームなんだ! 沢山のルートを無事に堪能できてとても満足です! 攻略サイト有難うございました!!! バレンタイン編制作中とのことで、続編スタイルにすっかり夢中です!