コメント一覧
63696 のレビュー-
姫騎士くっころちゃんNV姫騎士を育成して魔王を討伐する、育成シミュレーション系のゲーム。 まずはエンディングの多さにびっくりしました。 魔王討伐の結果によるマルチエンディングは勿論、仲間にしたキャラクターまでそれぞれエンディングがあるのはすごいですね。 育成、仲間ガチャ、好感度システムとそれぞれ凝っていて楽しめます。 一周が20分くらいで遊べるというのもお手軽でいいですね! とりあえず2周プレイして魔王を撤退させられましたが、まだまだやりこむ要素が多いのでじっくりと遊んでいきたいと思います。 楽しいゲームありがとうございました!
-
Divaラヴァーズ フリー版マップ移動の行動選択式は大好きです! ランスロットさんとライオネスさんのエンドは見たものの、クライストさんが見られず……またもう少しチャレンジしようと思います。 live2dの表情が丁寧で、バトルもあったりと中々贅沢な詰め合わせてありました……。 あまり強化してない性能のパソなので、救済用のオートセーブシステムには助けられっぱなしでありました。 続編制作も応援しております!ありがとうございました!
-
ロストフレンド後悔を題材にした青春ストーリー。 謝りたいけど言葉にしづらい...主人公の想いが繊細に描かれており、焦燥感に駆られました。 いじめや辛い展開もありますが、結末は爽やかに占められており、プレイ後は温かい気持ちになりました。 ステキな作品をありがとうございました!!
-
メモリ - 学校の怪談 -モノクロ写真のような静謐なタッチと雰囲気の画に、軽妙な会話のキャラクター達のおしゃれなミステリーでした。 日常ミステリーとありますが、人類が超記憶能力を持ち合わせた世界が舞台の日常です。そんな中で美術がどういう扱いになるのかという設定的な要素も面白かったです。 個人的にミチヲ先生のキャラクターが好きです! あのちょっと小憎たらしく可愛いハンサムフェイスとオシの強さ最高だと思います…!
-
胡蝶蘭のメヌエットたのしいげぃむ
-
点鬼簿行路サムネを見てなくて、最初の選択肢が出たときにまずぎょっとして回れ右したくなったビビリですが、ちゃんと最後まで読めました。2エンドコンプリートです! これまたどこから語ればいいのか……完全に、物語の中に呑まれました。すごかったです。 徐々に見える真相と終幕。どちらのエンドも好きですが、やっぱり二人の方がいいなぁ。 ボイスの使い方が画期的で効果的で、キャストさんの名演もすごかったです。エンドロールのムービーとかもうほんとに演技というかなんというか(聞いた人は分かってくれると思う) 凄い作品でした。ありがとうございました。
-
浮気をバレないようにするゲームテンポがよく、あっという間に全エンドを見ることが出来ました。 通常時のキョウカちゃんから、浮気認定時の表情になった際は、ひぇっ。と思いましたが、その後のデフォルメされたイラストが可愛い+ギャグの雰囲気の為、「面白い」の感情のまま続けられたのが良かったです。 その分、最後がちょっとクるものがありますが……。 ギャグとホラーの案配が良く、プレイ後は嫌な感じにならず「楽しかった」と思える素敵な作品でした!
-
夢喰姫 夢見る君と呪われた国王子様の何気ない行動から良からぬものが蔓延する。ダークな雰囲気が漂うおとぎ話でした。何やら訳あり気なあの人の、不敵な笑みがとても魅力的です。 @ネタバレ開始 姫のため王子がひとり夢を見続け、魔女さんがそのお世話を…となるED3。慈愛の一方通行のようで切ないですが、好きな雰囲気の結末でした。 おまけで名前を見てあれ?と思ったのは、前作のキャストが性転換して登場していたのですね?ハミさんがドレスを!?と一瞬混乱しました笑。 本編のシリアスとは打って変わって明るいお話で、魔女さんの新たな一面も見られて嬉しかったです。 @ネタバレ終了
-
軍議でござる真面目に話し合っている会議を茶化していくゲーム。 選択肢がどれも相手をイラっとさせるものしかなく、プレーしていて楽しかったです。 頑張って会議を進めてもらおうと努力しましたが無理でした。 いや、これ主人公以外にも問題あるやつ多いですよね? まあ一番主人公が問題児なのですが。 短いお話にも関わらず選択肢によっていろいろな反応を楽しめるので何回も遊べます。 楽しいゲームありがとうございました!
-
篠目村まずは一言 「渡辺お前〜〜!!!!」 クリア後に彼のことしか考えられなくなる程渡辺君が凄い話でした。 大学生二人が田舎に行って恐怖体験をする……と書くとオーソドックスな田舎系ホラーのようですが、そこに友情というワンポイントを加えることで独自のストーリーができあがっています。 篠目村という名前の由来、今もなお続く因習など田舎系ホラーの定石はバッチリ! 雰囲気最高!! 短いながらもしっかりとホラーノベルとしての楽しみが詰まっています!! そこに主人公と中山君と渡辺君の切ない友情話が強烈な印象を残していきます。 @ネタバレ開始 バッドエンドの方だと完全に裏切ったなてめぇ!!って感じだったのですが、トゥルーエンドの方は本当に……本当にやるせない…… 二人共助かる未来はないんですか? ない? そんな…… トゥルーエンド後、中山君は渡辺君がどうなったのかを知らずに生きていくんだな〜と考えると何とも形容できない感情に襲われました。だからこそ私はこの話が好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
贋作のゆりかご。ダークな雰囲気の中、彼女から聞かされる内容は決して褒められるべき内容ではないお話。 彼女の話が上手く、あの雰囲気には魅入りました。 お話に合わせて表示されるイラストがとても印象的で、テキストを読みながらでも目に入ってくるのでとても分かりやすかったです。 @ネタバレ開始 とある話以降、名前表示が消えたりとかする演出、とても大好きです。 @ネタバレ終了 演出、雰囲気がとても良く、短い時間でダークな雰囲気を味わいたい時にぴったりな、素敵な作品でした。
-
旅籠屋の小女ちゃん -あるひとの旅 編-プレイしていきながら「そう来たか~~~!!!」とめちゃくちゃ叫びました 美麗なグラフィックからは想像できない疾走感とシュールさが癖になります 演出も凝っていて、最初から最後までどっぷりと世界観に浸れる素敵な作品でした!
-
わたしのしたいこれは素晴らしい作品!巡り合えたことに感謝です!! 文学的で美しい文章や、主人公と愛子ちゃんのやり取りで発展していく不思議な関係など、すべてが私の好みに突き刺さりました!! 物語だけでなく、視覚的表現によるギミックも逸品で、ゲームというよりもアート作品だと思いました。 ステキな作品をありがとうございました!!
-
天性の盗人次皿ちゃんかわいい 本当に可愛い この可愛さだけでご飯10杯は行ける 個性豊かなキャラクター達がとても素敵です 表情差分にも動きがあって、見ていて飽きない構造となっています 物を隠すという中々無い内容ですが、どのルートもしっかり楽しめる素敵な作品でした!!!
-
タイトル無し@ネタバレ開始 『タイトル無し』というタイトル ゲーム紹介のスクリーンショットがまさかの5枚共真っ黒 ゲームを開始してみるとタイトル画面が表示……されることはなく、やはり黒い画面に“目を開ける”というボタンが表示されるのみ メニュー画面 そんなものは無い 音楽 そんなものも無い プレイヤーができるのは文章を読み、時折表示される選択肢をタッチすることのみ そんなシンプルでミステリアス ノベルゲームらしくないとも、これがノベルゲームの本質を突き詰めた形だとも言える不思議なゲームでした。 上記にメニュー画面が無いと書きましたが、それが不便かというとそうでもなく 一度選択したルートは気づいたらなくなっているので、快適にゲームを進めることができました。というかこの一度辿った結末がいつの間にか消えてしまっている意味を考えると非常に怖い。物語性と利便性を兼ねた素晴らしいシステムだと思います。 文字だけのゲームなのだから当然重要なのは描かれている文章の内容です。 目を開けると光の無い世界にいた主人公。どこを向いても何もない場所で色んなことをし、考えを巡らせていきます。この内容が、真っ暗で音の無い画面を見ているプレイヤーとシンクロを起こしていて、凄いな〜と思いました。 選択肢によって二転三転する主人公の状況が不安定で変わり種の恐怖体験が楽しめます。何もないことの怖さ、知らず知らずのうちに消えていく怖さ……みたいな。 そして特筆すべきは、やはり全ての結末を回収した末の…… 基本的にシンプルな画面構成で進んでいくゲームでしたので、あの怒涛の文字演出がより印象深く感じられました。 ここまで感想を綴っておいて何ですが、私はこのゲームのシナリオを完全に理解できたかというと……自信がありません。謎が多くいろんな考察が楽しめるゲームだと思います。 最後にもらえるバッジから連想するにゲームのデバッグをしてたら全部ゴミ箱に突っ込んで消してしまったみたいな……? 本当はタイトルも背景画像もBGMもあったのにまるごと何処かにプレイヤーがやってしまったみたいな……そんな想像を私はしました。だとしたら元のタイトルは何だったのでしょうね。 とまあ的外れかもしれないけど色々な考え方ができる新感覚なホラーノベルでした。素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ終了
-
私の執事ジェラルド有能執事と年齢相応で可愛らしい主人公の絡みが最高of最高です プレイ中ずっとにやにやしてました 二人の関係ににやにやしつつも、エンディングのほろ苦さにぐっときました こういうのにとても弱い 切なくも愛おしさあふれる、素敵なゲームでした!!!
-
鳥籠の嘘もしかしたら…?と思っていた予想が当たってしまい、嬉しい反面不穏と不安上昇の中、可愛らしいボイスに殴られました。いやぁ…ショタは最高だ!!! 可愛らしい絵柄とは対照的などろどろとした感情描写やぞっとする演出がとても好きです 癖になるぜ… 短編で驚きやサイコホラーを味わえる素敵な作品でした!!!
-
高層マンション無事にノベラーバッチを獲得しました。 @ネタバレ開始 良い話で終わるのかなと思いきや。予想外でした。 真相を知り、「ああー……」となんとも複雑な心境になりました。 単なるいい話で終わっていたらここまで深く心に刻み込まれることはなかったかもしれないです。 @ネタバレ終了 プレイした方にはぜひバッチを両方とも手に入れて欲しいです。
-
カラクリノイエとても素敵な作品でした! ロボットちゃんのデザインが最高にツボ過ぎて……かわいいです!! ギミックも面白かったです。(PCでプレイしていて良かった) ミニゲーム等も楽しく遊ばせて頂きました。 ロボットちゃんの台詞に反してめちゃくちゃ遊んでるの面白かったです。プレイ時間っ! そこもまた可愛い……。 @ネタバレ開始 あの子が望んでいた容姿、機能を手にいれて、私達の世界にとても近い所に来てくれて「良かったね」と思う反面、あの場所で一緒に過ごした「あの子」のあのエンディングの状態は変わらないわけで……。 名前や一人称をつけてしまっただけに、そこがとても胸が痛みます。 それだけロボットちゃんが魅力的過ぎたと言うことなのですが……っ!! @ネタバレ終了 グラフィックがとても良かったです。好き。可愛い。 素敵な作品をありがとうございました!
-
和泉くんと三姉妹。元気なメイドさんたちと抜けてるけどまっすぐな主人公のドタバタ劇 楽しませていただきました! ことあるごとに腹パンをしてくるくるみちゃんと、 コケまくるしずくちゃんがかわいいです。 もちろん、あまね姉さまもかわいいのです。 3人で1人分の仕事をする宣言+給料3人分という出オチメイドさん(笑) スチルがすごい豊富で生き生きした表情の3姉妹が楽しめます。 路頭に迷わず、良い縁のある和泉家で家事ができてよかった。 楽しいノベルをありがとうございました。