heart

search

ティラノゲームフェス2020参加作品

9929 のレビュー
  • 和泉くんと三姉妹。
    和泉くんと三姉妹。
    終始笑顔でプレイしました。 所々に現れるイラストも素敵でした。 こちらの三姉妹最高ですね♪ END全て回収しました!全て良かったです! 私が雅君の立場だったら、1人にしぼれないと思います。 そして私が男だったら、雅君に嫉妬していたでしょう。 私も三姉妹と一緒に暮らしたいです~! @ネタバレ開始 しずくちゃんが何かする度、オチが楽しみだったです。 特に可愛かったのが、牛乳落としちゃった時のイラスト最高! くるみちゃんの発言の裏には優しさを感じました。そして、おまけでの制服姿メチャクチャ可愛い♪ あまねさんの苦労そして努力、尊敬します。 >私が雅君の立場だったら、1人にしぼれないと思います。 とは言ったものの・・・。くるみちゃんENDにワクワクドキドキしてました。 可愛く、面白いだけではなく、 両親は存在するけれど、一人っ子で両親といる時間が少ない雅君と 両親は亡くなってしまったけれど、三姉妹の強い絆と愛に溢れた心、その4人が楽しく一緒に生活している様子は、見ていて心が温まります。 @ネタバレ終了 大切な事を教えて頂けた気持ちです。 素敵な作品をプレイさせて頂きました。 そして、おまけは絶対見て欲しいですね。三姉妹の可愛さ倍以上楽しめます!
  • 四十年の初恋
    四十年の初恋
    タイトル通り、主人公朔と咲夏の「四十年の初恋」を描いた物語。僕は1時45分ほどで読了いたしました。かなり起伏のあるお話であり、中盤以降は先を読み進める手が止まらなくなりました。 @ネタバレ開始 本作品の見どころは、一途な2人の愛の行方だと思います。プレイ中は終始感情が揺さぶられ、彼らがどこに行きつくのかを見届けずにはいられなくなりました。 正直な感想を申し上げると、彼らの歩んだ道のりはあまり褒められたものでないと思います。特に、賀来と咲心に対して不誠実なように思われました。 しかし、その一方で。数々の障害を乗り越え、40年間も互いを想い続けたその姿には、感銘を受けました。これまた正直に申し上げると、僕は「子供の頃からずっと一途に想いあう関係」が好きなんですよね(笑) 過ちを通して本当に大切なものに気が付き、その末に結ばれた2人には「おめでとう」と言ってあげたいと思いました。今度こそ、大切すべきものを最後まで守り続けてほしいなあ……。 ストーリーの構成も良かったです。中盤は胃が痛くなるようなドロドロとした展開にもなり、「これ、どんな終わり方をするんだろう?」と不安を感じていました。が、ラストは驚くほど後味の良い展開となり、かなり嬉しかったです。なお、後書きを読んで少しゾッとしました。もし「後追い自殺エンド」であれば、軽いトラウマになっていたと思います(笑)  これは完全に余談ですが、「ここ、バ〇プの歌詞をリスペクトされたのかな?」と思われる文章が出てきて、ちょっと笑ってしまいました。もし作者さんもバ〇プがお好きなら嬉しいです(笑) @ネタバレ終了 2人の真っすぐな愛を描いた素敵な作品でした。ありがとうございました。
  • 今宵、忘却列車にて。
    今宵、忘却列車にて。
    切なくて、静かで、儚い雰囲気が素敵なお話でした。 橘くんからされる質問は考えさせられるものが多く、プレイヤーが実際に主人公の目線に立って答えているという感じがして良かったです。 @ネタバレ開始 個人的に、冒頭のシーンが好きです。「いいよ、帰る場所はここにあるから。」という言葉からすでにグッときてしまい、物語に引き込まれました。 あと、橘くんの優しく語りかける口調がすごく好きです。 @ネタバレ終了 音楽もイラストも綺麗な物語に合っていて、とても良かったです。 素敵な作品をありがとうございました。
  • キョウナリmini
    キョウナリmini
    ヒロさんのストレッチ、ヤバすぎて笑いました。 将棋がルールを知らなくても 分かりやすく表記されていてプレイしててとても面白かったです。 神くんにも無事勝てました!
  • 飛びたいの
    飛びたいの
    温度差で風邪をひくゲームです。 かなり余地があるので考察し放題のお得感があります。 なんというかプレイヤーによってキャラは大きく狂わされるんだなあと思いました。 ありがとうございました。
  • 幽暮れの禊
    幽暮れの禊
    フェス会場でこちらの作品のアバターを見て「狐のお面の和服女性、しかもこのイラストのクオリティ……絶対好きなやつや!」と、釣られちゃいました。 まずはとにかく演出が凄い! 美しいイラストだけでなく贅沢に使用された動画など、視覚情報の凄さ。声優さんの素敵なボイスに歌、左から聞こえたり右から聞こえたりと、工夫された音の演出。SEも印象に残る良さで、ホラーな場面では怖さ増し増し、イヤホンやヘッドホン装着が超おすすめ! 探索&謎解きなどゲーム要素もけっこうありますが、難易度は高くないのでいい感じにストーリーを盛り上げ、集中して読み進めることができました。かといってゲームの部分があっさりというわけでもなく、一つ一つが凝っていて面白いという抜群の匙加減! ストーリーは田舎の伝承や神話系の和風ホラーと言うのでしょうか。好物な人が多そう。私はドストライクです! シリアスだけど笑いもあり。意図的に柔らかく作られている部分もありますが、超演出のホラーなので、やはり怖いところは怖いかな~と。作品説明の通り、怖すぎるって程ではないですが(笑)  なんかもう凄いところが多すぎて書ききれないですし、まとまらないので伝わらないかもですが、よっぽど怖いの苦手って人以外は見てほしい贅沢な作品! 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • Divaラヴァーズ フリー版
    Divaラヴァーズ フリー版
    とても凝りに凝ったゲームでとても面白いです! 恋愛SLGとRPGの融合といった趣で、 システム的には市販のゲームのような感じです。 LIVE2Dでキャラはとても良く動きますし、 行動選択や戦闘シーンなどはとてもテンションの上がる作りです。 ・ADVパートでステータスが上がるところ ・好感度が上がるときの細やかな演出 ・デートとなる食事先やメニューが選べ、選択に応じて好感度が変化する部分 ・会話シーンのコマンド選択などなど 諸々遊び手がテンションの上がるツボを分かってらっしゃる!! ただ、間違いなく非常によくできたゲームではあるのですが、 その複雑なシステムの弊害なのか、動作がとても不安定なのが少し残念です。 安全なタイミングでこまめにセーブしつつ、 なるべく処理に負荷を掛けない操作・プレイスタイルの意識を推奨です。 なお、続編を制作中とのことで、ラストはかなりサラリとした感じです。 うっかりランスロットの好感度を上げすぎてしまったため、 冒頭からやり直してライオネスも攻略しました! あとひとり! とても面白い力作をありがとうございます。 @ネタバレ開始 ちなみにHPを色々と拝見させて頂いたのですが、 在住されている「日本最果ての島」がどこを指すのかが気になって夜しか眠れません! @ネタバレ終了
  • 星が見た夢 前編〈星と人と――〉
    星が見た夢 前編〈星と人と――〉
    とても独特な世界観が味わえるゲームでした。 前後編の前編のみではありますが、非常に完成度が高いと感じました。 まずは世界観と主人公の設定が一風変わっており、興味をそそられます。 テキストは平易でなく、特殊な世界観もあり理解に通常の倍くらい時間が掛かりますが、 キャラクター毎の個性もあって、全編を通じて文章表現力の高さを感じました。 グラフィックもとても綺麗で、全画面ビジュアルノベルに最適化された構図と、 綺麗なキャラクター絵が楽しめました。 @ネタバレ開始 初登場キャラがゴリゴリの小太りのおっさんというのにも思い切りの良さを感じましたw @ネタバレ終了 総じて、文章とグラフィックの融合度が非常に高い!と思いました。 控えめながらポイントポイントで印象的な演出や、 より興味をそそられる幕間の用語の解説などもとても良かったです。 後編でどう結末を迎えるのか、楽しみに待たせて頂きます。 素敵な作品をありがとうございます。
  • ラヴ・シルエットシンドローム
    ラヴ・シルエットシンドローム
    主人公くんのド激しいモノローグもさることながら、悪戦苦闘している彼の様子を思い浮かべるだけで面白い素敵な作品…! 手探りで大好きなアイちゃんへの愛情表現をしていくゲームです。細かいSEやボタンにも拘りが見える丁寧な構成でした。 女心というのはよく判らんものなので、男性から見たらみんなこんな感じなのかもしれない…という哲学に陥りますね…(?) おまけも含めて非常に雰囲気の良いストーリーでした。万人が読め…! @ネタバレ開始 それにしてもユウくんなんでブラックコーヒーを頼んでしまうんだ可愛いな! ハッピーエンドの可愛さも半端じゃなかったです…いいなぁ…へへ…。面白いだけじゃなく優しさも兼ね備えている男子だというのか… アナザーエンド、途中まで不安だったけど相変わらずのユウくんで安心しました!笑 それでこそきみだ…めっちゃ好きだコレ! ユウくんが優し過ぎたから、妙な病気に罹ってしまったのかもしれないですね。もしかすると神に試されていたのはアイちゃんだったのかも。 @ネタバレ終了
  • 今宵、忘却列車にて。
    今宵、忘却列車にて。
    タイトル画面のイラストに惹かれプレイした結果、真実を知りひっくり返ってしまいました。どの街も設定が素敵ですが、特に祈りの街の考え方が好きです。素敵な作品をありがとうございました。
  • 僕たちが爆発するまで あと1分
    僕たちが爆発するまで あと1分
    爆発するまであと1分という不思議なタイトルや謎が、各キャラの視点から少しずつ明らかになっていく作品でした。統一感のあるレトロな背景やイラスト・フォントなどでどこか懐かしい気持ちにもなれる、切ないストーリーです。 プレイ時間15分とありますが完全にクリアするまでに一時間程かかると思います。 おまけシナリオのパスワードの大文字と小文字を間違えるなどして苦戦しました…バックログがないので画面を真剣に見つめて頑張りました。 おまけでは「彼」の過去についても分かるのでぜひ読んでほしいです。
  • よよいのよみもの
    よよいのよみもの
    普通に暇つぶし程度な感覚でやっていたのですが、気付かないうちにキャラやストーリーにのめり込んでいました。終えた後の気持ちの高ぶりがいい作品だなぁと思いました。 @ネタバレ開始 エピローグのお話を聞いて野球拳の幻はまさか…の展開で面白かったです。 @ネタバレ終了
  • フハイノキミ
    フハイノキミ
    最初にいきなり終わってしまい、あれ?と思ったら周回が必須なゲームでした。だんだん変化していくタイトル画面と状況…怖い…ホラーなラストも良かったです。
  • 謎の黄色い生き物と道端で遭遇するノベルゲー
    謎の黄色い生き物と道端で遭遇するノベルゲー
    謎の黄色い生き物、かわいい!こんなにかわいい絵柄なのに、流血表現注意…???と思ったら本当にありました。ひえー!そしてトゥルーはまさかの展開でした。イラストがとってもかわいかったです。
  • GEMINI
    GEMINI
    双子姉妹が健気でかわいく心あたたまる作品でした。 お菓子作りには詳しくないのですがなんとか正解できました!シナリオとイラストだけでなく背景や音楽まで自作なんて…すごい!ラストの演出とエンドロールも、とても良かったです。
  • どたばたデートDay
    どたばたデートDay
    なんて可愛らしい。やわらかい色合いの絵が好きです。またデートしておいしいものをたくさん食べてほしい…!
  • みどりとりょこう!
    みどりとりょこう!
    「みどり」がとても可愛かったです!イラストも綺麗でした。あのエンディングには驚きました…
  • どたばたデートDay
    どたばたデートDay
    あら~!かわいい!何もかもかわいくてハッピーになりました。 カラフルなイラストも勿論超絶かわいいのですが、カーソルがハートマークだったりタイトル画面や背景が動いてたり…細かいところまで丁寧で、短編なのに満足感がすごかったです。二人をもっと見ていたい…!
  • 和泉くんと三姉妹。
    和泉くんと三姉妹。
    物語終盤になり楽しみ方がわかりました。 雅ちゃんを愛でればいいんですね!(意味深) @ネタバレ開始 私の推しは雅ちゃんです。 知らなかったんだから仕方がないと言われてもいるのに、傷つけたと思えば素直に謝るのが作品中最も大人だなと思いました。 @ネタバレ終了
  • パーソナル・スペース
    パーソナル・スペース
    他事やりながらですが4時間ほどで読み終わりました。 キャラのCGはもちろん、タイトル画面や背景やUIまで高水準でした。 BGMは世界観に合っていて、効果音も雰囲気が出ていて良かったです。 設定もしっかりしていて読みごたえがありました。 とても素敵な作品をありがとうございました。 @ネタバレ開始 チャプターがバラバラで再生されて自分の中で繋がらなかった所がありましたが、本編終了後に追加のも合わせて時系列でプレイしなおして理解できました。 @ネタバレ終了