heart

search

コメント一覧

6032 のレビュー
  • SOGNO -Buon San Valentino-
    SOGNO -Buon San Valentino-
    ずっと気になっていた作品でした。声もキャラクターもすごく好みで楽しく王子達と恋愛させていただきました♪個人的にアフターストーリーのような恋人になってからの展開が好きなので、この作品ではそれをたくさん味わえるところが魅力だと思いました。全部すっ飛ばして王子とラブラブしたい人は絶対にやるべき! @ネタバレ開始 →マーレ王子 めちゃくちゃ可愛かった…!!純粋で主人公のために一生懸命考えたプレゼントが貝殻のネックレスって可愛すぎませんか?天使でしょうか。お声も透き通るような甘い声で聴き惚れました。幻想的な世界に合った儚げな王子で守りたい…!と思いました。母性本能くすぐられます♡ →テッラ王子 イケメンでした。男前だしイケボだし何が来ても守ってくれそうな感じですね〜!本当にかっこよかった。カッコつけようとして素直に「嬉しい!」なんて言っちゃう王子に女心くすぐられました。チョコレートからのベッドの甘々展開はもうお約束!という感じで終始きゅんでした♡ →ローチェ王子 「雲の国の王子様が人間の女の子に恋をする」なんて素敵な響きなんでしょう…!!王子なのに普通の家に住んでる…と思ったらそういうことだったんですね。贅沢より愛する人1人を選んで全部捨てて降りてきたって考えたらすごくロマンチックでドキドキしました。王子がスーパーの特売品買ってるのシュールすぎて面白いですね笑愛されてる感がたまりませんでした♡ →ルーナ王子 本当にカッコよかったです。この自信満々な感じはまさにイケメンじゃないと許されない…!笑 強引でも俺様でももうどうにでもしてって感じでした。ハート掴まれてます笑寝起きに「美味い」と言いながらチョコを食べてるだけで色気がある。綺麗な男とはまさに彼のことだな〜と思いました。 あと声が本当に好きです。好きすぎて好きとしか言えないです。ルーナ王子にピッタリだし、演技もお上手、何より声質が最高に乙女ゲームで本当に素晴らしかったです。 @ネタバレ終了
  • 迷子のアレスくん
    迷子のアレスくん
    プレイさせて頂きました〜!アレスくん、とても可愛かったです!! 最初からお姉さんのテンションの高さに笑ってしまいました笑 また、追加シナリオでのシリアスな世界観にも惹き込まれました、、!アレスくん以外の登場キャラクターも皆綺麗で格好良い、、!制作されている別作品、とても気になります! テンポ良く楽しめる、素敵な作品をありがとうございました〜!
  • メロンソーダになりたいと聞いている
    メロンソーダになりたいと聞いている
    まずタイトルに惹かれてプレイしましたが、内容もセンスの光る作品でした。 小さい子に将来の夢を聞くと突拍子もないことを言ったりしますが、主人公もそれが有効のままここまで来ちゃったのかなーとか、飲み物としてできることって何だ……?とか考えながら楽しく読み進めました。 発想そのものだけでなく、上下別視点で展開されるテキストがそれぞれ魅力的でした。 ちなみに私はプリン・ア・ラ・モードになりました。来世は可愛さ磨き頑張ります。 面白かったです。
  • けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみユーフォリア~complete!!~
    あったかくて優しくてニヤニヤできてちょっぴりビターな展開も楽しめる、「けもみみユーフォリア」はそんな最高のゲームです。隠しキャラまでいるし、なんとまだ変身を残している。最高!! FAは全員分描いたのですが厳選して推しの狼くんを添付させていただきます。
  • 【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ
    【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ
    楽しみにしていた、この作品♪イベントスチルが追加されたとのことで再DLしプレイ開始しました!! 私は前作〝ありすすいーぱー〟からのプレイヤーですが、ありすちゃん前よりも更にパワーアップしている(サービス的に)気がします! コロコロと立ち絵の変わるありすちゃんがボイスを含め ずっっと可愛いかったです! また、小ネタが面白く、個人的に初めの方から笑っていました( *´艸`) @ネタバレ開始 「閃いた!!」・・BL→答えは、バックログだなっ!!っと、初めから斜めな方に突っ走っていました(笑) 骸骨に4回床ドンされて・・・教室で薄い本借りて、スマホを拾ったら1回目が終わったぁぁぁーーーー!!( ;∀;)【Cエンド】 これは気合を入れないと・・と、決意しての2回目。いいところまでいった気がします。【Cエンド】 あ~れ~????いけたと思ったのに、3回目・・南京錠が開かない!!!??だと??( ;∀;)うあああぁぁぁぁ~【Cエンド】 からの~4回目・・やっぱり開かない。・・orz試行錯誤の末、【Dエンド】!!おお!(良かったのか?^^;) ここで(5回目)公式ヒントを拝見・・。ギリギリ解けました (;·∀·)あっぶな・・【Bエンド】。 なるほど、解かるとスッキリしますネ♪(笑) そのまま(6回目)【Aエンド】と、ありすちゃんの天使の笑顔をGetしました。ヾ(≧▽≦)ノ(やったーー☆4分16秒。) その後暫くやっているのですが、SSランクがとれないです( ;∀;)絶妙な条件じゃないですか?? バスケが・・バスケがタイムのジャマをしていて・・奇跡が起こらないと無理っス。・・ムリッす。orz @ネタバレ終了 沢山ある謎解きはどれも楽しかったです!答えが解ってからも続くやり込み要素がまたニクイ・・(∩´﹏`∩)あとチョットのところで届かないのが悔しいのなんのって・・orz 最後に一言。( *´艸`)スチルオイシイ…♪ありがとうございました!^^
  • けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみユーフォリア~complete!!~
    可愛くて癒されるゲームでした。最初はほっとする感じかなと思っていたら、ちゃんとキャラ一人一人に影があって、そこも好きです…!男の子たちの純粋な気持ちがとても可愛くて乙女心をくすぐられました。ただのけもみみでなく、ちゃんとモデルの動物が持つ特性が反映されているのが考えられてるなと感じました。「ほっとけない」と感じる子が多い…!花言葉が出てくるのもすごくツボでした! @ネタバレ開始 →レジェくんルート 気の向くままに洗濯したらまずはレジェくんルートに入りました!ヒツジちゃんがいい子で可愛すぎる…ライオンちゃんのこともちゃんと考えて一度はレジェくんの気持ちを断ったところがすごく素敵だと思いました。流されずにちゃんと自分を持ってる子だとわかるシーンで大好きです。ライオンちゃんにはちょっと同情しちゃいましたね…。人たらしレジェくん恐るべし…!!無邪気でキャピキャピ!と思ったら意外と色々考えていて、自分が空っぽかもしれないと思っちゃうなんてちょっとびっくりで、そのギャップも彼の魅力だと思いました。ケモグラのフォロー、ヒツジちゃんだけにする愛の重さも良きでした笑 →リュゼさんルート 次はプレイ前から気になってたうさぎさん!! お顔が綺麗〜!!冷たい人なのかなと思っていたらめちゃくちゃ優しくてでもやっぱり陰もあって…素敵でした♡人に期待するといいことないと言っていたあたり共感の嵐で「ウサギさん〜…」(語彙力死滅)となっておりました。フレンドエンドがお気に入りです。ただのお友達で終わるのかなと思ったらしっかり狙われててキュン死でした。周りには優しいのにモコちゃんには積極的なところがドキドキしますね♪マハトさんとのやりとりも可愛かったです♡ →マハトさんルート 次に気になってたマハトさんルート!先生だしムキムキだしやる前から好き…モコちゃんのことが好きでもちゃんと抑え込める先生はさすが大人の男だなーと思いました。それだけでもうかっこいい…そして亀先生に憧れてたり昔はヤンキーだったり、ワニくんのことをほっとけなかったり…イケメンの先生はこうであってほしい特性全部載せで女の子みんな先生のこと好きになっちゃうでしょ!って思いました笑個人的にはノーマルラブBエンドが好きでした♡危ない感じが堪らなく良い…!!トラ先生、恋愛抜きにしても普通にいい先生すぎて担任になってほしい… →ローグくんルート 先生ルートで気になりすぎて速攻ワニくんルートに飛んできました!!笑これは推せる…!!!!クリア後には真っ逆さまに恋に落ちてました。推しです。最推しです。最高に可愛かったしかっこよかったです。ワニくんはベストエンドが一番好きでした。今まで女の子に興味なかったのにモコちゃんのことは好きになっちゃうヤンキー高校生男子の甘酸っぱさがツボでした。粗暴に見えてMT取引の場にモコちゃんが行こうとするのを「危ないから着いてくるな」って言ったり、ベストエンドでキツネくんに地味に嫉妬してたりとワニくんに愛されてる感、ワニくんの優しさが端々で伝わってくるのがキュンキュンでした…!!ワニくん可愛くて尊かったです♡ →ウィルくんルート ついにクマのウィルくん!熊が一番好きな動物なのでワクワク!と期待マックスでしたが本当に最後まで期待を裏切らずカワイイ熊さんでいてくれました!趣味鮭狩り告白シーンは思わず「可愛い…」と声に出してしまったくらいです笑 途中野生感が出てるところも熊「らしさ」が出てていいなー!と思いました。明るくて悩み事もなさそうなのに実は凶暴でそれに悩んでいるところがなんだか本物の熊みたい…と思ってしまって愛おしさが止まりませんでした。ベストエンドの公開告白は望み通りの展開でニヤニヤしちゃいました。お幸せに〜…♡と言いたくなる青春カップル! →シロウくんルート ラスト、オオカミくんルートまで来ました!これまた可愛い男の子できゅんでした…!物語が全ルートの中で一番壮絶で可哀想ですごくハマりました。妹ちゃんがいるところ、家族思いなところ、不器用なところが全部オオカミという種族とマッチしていて魅力を引き正せているなと思いました!ラストシーンで他種族のみんなが助けに来てくれるシーンが胸熱で盛り上がりました!「そうだ、こっちはトラと熊がいるんだぞ!」と少年漫画を読む気分で応援してましたね笑リスちゃん含め、みんなが協力してくれるあの展開は本当に感動しましたし、オオカミくんの成長というか…気持ちの変化にも感動しました。ベストエンドの喝を入れるモコちゃんも流石と思いましたし、満月の下で迎えるエンドもオオカミらしくて最高でした。 おまけサイト見ました!トリさんはヤンデレなんですね…!期待大です!! @ネタバレ終了
  • 寺帰りのKさんと犠牲になった僕のスマホ
    寺帰りのKさんと犠牲になった僕のスマホ
    以前も一度遊んだのですが、改めてルート回収をしました。無事にコンプできたと思います。すべてのルートを回収することで見えてくるストーリーもあり、改めて楽しめました。エンド後にルートコンプの為のヒントがみられるのもありがたかったです。 ラウソンさんがなんだかすごく好きで、コンビニの選択肢があるたびにコンビニダッシュしました。私はコンビニに住みたい。 ラウソンさん推しの話をしがちですが、サカワちゃんも好きです。猫好きなので、ちょっと素直じゃない対応にニヤニヤしてしまいます。私のスマホにも住んでほしい。そしてガチャ運上げておくれ。 とても楽しく遊ばせていただきました!ありがとうございました!
  • Trick or Death!
    Trick or Death!
    ハロウィンの雰囲気がある作品、個人的にとても好きなので終始わくわくしながらプレイさせて頂きました〜! お洒落なデザインと演出が素敵でした、、!アイテムやキャラクターも凄く可愛かったです! @ネタバレ開始 終盤、一周目はなんとか戻る方法が無いかとあちこちクリックしてしまいました笑 幸いキーワードには気づけたので観念して始めた2周目、世界観の謎が明らかになってすっきりしました〜! @ネタバレ終了 とても雰囲気のある素敵なゲームをありがとうございました、、!!
  • アル管理人の恋 spring + summer
    アル管理人の恋 spring + summer
    プレイさせて頂きました〜!! 各キャラクターときめくシーンが沢山の本編に加えて、おまけエピソードも充実感が凄かったです、、! また立ち絵やイラストが豊富で感動しました、、!どのシーンもシナリオに合った細かい差分があって本当に凄かったです! @ネタバレ開始 最推しはフェリックスさんです! 包容力があって穏やかだけど、終盤で見えるちょっと積極的なところもとても刺さりましたー! 苦労した過去を乗り越えて今の彼がいるのだと思うと本当に幸せになって欲しいですね、、。 @ネタバレ終了 温泉やお祭りなど、わくわくするイベントが詰め込まれていて楽しかったです!! 声優さんもキャラクターのイメージにぴったりでフルボイス、とても豪華な作品でした、、! 素敵な作品をありがとうございました〜!!
  • 殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    たった一つの選択肢から、様々な結末が楽しめる作品でした。予想を裏切られる展開や意外な仕掛けは必見です。 一旦エンドを迎え、始めから他のルートを見るのではなく、そのまま物語が続いた先で回収していくシステムは新鮮で面白かったです。 ゲームクリア後他のゲームオーバーも回収して、40分程度だったと思います。 クリア後のオマケは「ここか!」という伏線回収のある非常に濃厚なもので、とても好きでした。
  • RiddleRoom
    RiddleRoom
    ゲーム実況でプレイさせて頂きました。 素晴らしすぎました 謎解きもシステムも面白く、更にストーリーまで好きすぎました、、、 ムノーちゃん可愛すぎて下手ながらFA書いてしまいました、、、、 そして、あまりにも好きすぎて早く感想書きたくて実況編集そっちのけでただいまコチラにいます。 本当に最高です、ありがとうございました!!
  • リビーに平穏を
    リビーに平穏を
    ゆるい絵柄に反して、ディストピアやレジスタンスといったハードな世界観に引き込まれました。 テンポ良く、そして好きなタイプの構成でとても楽しめました。面白かったです。
  • 死と月は寄りそって眠る
    死と月は寄りそって眠る
    ツルギがあれば何でもできる……ずっと気になってました(笑) そんな名場面に喜びながらも、中心はとっても重い。とても考えさせられ、感動する内容でした。約1時間の作品ですが、最初から最後までじっくり2周しちゃいました! @ネタバレ開始 生と死について考えることはあっても、明確な答えとなると難しいものですね。幸せな時に、もう今死にてぇみたいなことはよくある方なので、ルナちゃんに共感したり。でもここまでキッパリな感じにはなれないでしょうね。 この辺りは語り出すと長すぎる上に纏まる気もしないので割愛しますが、色々と考えてしまいました。 最初に書いたツルギで何でも出来ちゃったり、ルナちゃんお外にダッシュには笑って和みました! 記憶を失っていく場面からラストには悲しさがあるのですが、自ら決めた終わり方に感動と美しさで胸がいっぱいでした。ハッピーエンドだと思っています。 イラストも凄く良かったです。机に向かうルナちゃんめちゃ可愛い! ツイートで少し拝見していたのですが、背景も作品に合っていて素晴らしかったです。特にアニマの樹と風景、月。エンディングムービーは何度も聞いたことのあるBGMですが、とてもマッチしていて鳥肌もの! 豊富なイラストで語るストーリー性も素晴らしい! 何度も見させていただきました! ギャラリーもイラスト一つではなく、クリックすれば色々見れる嬉しい仕組み。本編以外もじっくり堪能させていただきました! あとモブキャラの輪郭だけの感じ? が何と言えばいいのか、来るものがありました。めちゃくちゃ良かったです! そしてブチ切れモルスさん。怒りの表情と動画に大興奮! ここも何度も見て、何度見ても目に留まらぬ速さ! カッコイイ!! と言うワケで、ブチ切れモルスさんを描かせていただきました(笑) @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • ORDER
    ORDER
    バリスタロボットに国家管理システムが搭載されている、というところがまず興味深く、「私もコーヒー淹れてもらおう」くらいの気軽さで大統領に就任しました。 ジョーが優秀なおかげでなんとか責務は果たせた、と思います。 @ネタバレ開始 まずはEND7に到達し、その後はEND6→END5→END4と辿り、ゲームオーバーを挟みつつも全エンドを見ることができました。 ほのぼのコーヒートークを聞いていると忘れそうになるのですが、主人公には明確な目的があるのでした。ジョーのアドバイスに従ってばかりいては、いつまでも目的の半分しか完遂できません。あくまでもジョーは道具。 ……そうは言っても、一部のエンドで、主人公がジョーに銃を向けた時はとても寂しい気持ちになりました。 また、その銃口がこちらを向くことになるEND1。人の心を理解したジョーは、最後の場面でどう感じていたのでしょうか。 作者様サイトの、長い長い制作記録も楽しく拝見させて頂きました。 だからこそのEND1なのですね。 @ネタバレ終了 さて、コーヒーが飲みたくなってきました。 大統領の仕事を終えてしまったので、淹れるのはインスタントですが。 とても面白い作品でした。ありがとうございました!
  • 殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    ここはどうなるんだろう? なんて考えながら試していたらクリアできました! 周回系でありながら途中で飽きることなく、集中を続かせる見事な作りです! ゲームオーバーというのか、一つの終わりというのか。そこに辿り着くまでが短めで、変化する内容に驚きや気持ち良さがあり、さらに周回しているようで引き継いでいる部分など……とにかく凄い! プレイ前のタイトル画面だけでは分からなかったのですが、グラフィックも素晴らしいです! クリア後のおまけも堪能。後を引く良さがありました。 とても面白かったです! ありがとうございました(*´ω`*)
  • 少年カンテラとハイツコール
    少年カンテラとハイツコール
    ゲーム実況させていただきました! 時間制限付きゲームということでドキドキしながら挑んだのですが、ほどよいむつかしさで楽しくプレイすることができました。 絵や世界観、BGMなどの雰囲気がとても好みです。 クリア後の設定資料を読んだ時には涙が止まらなくなりました。 モトイ君初めは嫌いだったけどすごく好きになりました! 同じ世界観での続編をとても期待しています・・・! 心に残る素敵なゲームをありがとうございました。
  • 寺帰りのKさんと犠牲になった僕のスマホ
    寺帰りのKさんと犠牲になった僕のスマホ
    全エンドプレイさせて頂きました〜! 某掲示板のあの方を彷彿とさせるタイトルに惹かれ、ずっと気になっていた作品です!元ネタについてはうろ覚えだったのですが、プレイ後もう一度検索してみました! 改めて振り返ってみても作中の色々な所にパロディのネタが散りばめられていて、こだわって制作されているのが伝わってきました、、! @ネタバレ開始 物語当初は明かされていなかった主人公の秘密、全く気づかなくて驚きました!そういうことだったんですね、、。 絵柄がとても好みで、Kさんが助けてくれるシーンも凄く格好良かったです、、! そして最後のイラストに和ませて頂きました(*^^*) @ネタバレ終了 演出もお洒落で見ていて楽しかったです!素敵な作品をありがとうございました〜!!
  • イマジナリーフレンド
    イマジナリーフレンド
    タイトルのアサトくんが気になってプレイしました。 主人公の成瀬くんは、勢いがあって面白い子ですね。 妹の蕾ちゃんもしっかりしていて可愛いです。 @ネタバレ開始 アサトくんが好きすぎてBADへ直行しました(笑)。 ほのぼのした話だと思っていたので、鏡の前の彼に「えー?!」と思わず慄きましたね。 仕方ないとはいえ、なんてこと教えるんだ、ウィズさん……っ! BADから行くと、女の子たちにタコ殴りにされるNORMALは納得しちゃうかも……。 でも、やっぱりTRUEですよ! アサト君の願いを叶えるために、体を貸してあげる成瀬くんが良い友達すぎて! テストとギャグは赤点でも、人間的には満点すぎる! 夏祭りの花火のシーンがとっても印象的だったので、描いてみました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • みどりの魔女と金の枷
    みどりの魔女と金の枷
    4ED全て見ました。クオンくんの可愛くて意味深で魅力的な振る舞いに惑わされそうになるのですが、行動基準は実はすごくシンプルな印象を受けました。とにかく美少年の激重感情最高でした。 色々振り回される展開・エンディングのなかに一本、主人公が全てを理解して最善の一手をだすエンディングがあるのがああ山吹さんの作品だなあ、とても好きだなあと思います。 @ネタバレ開始 好きポイント ・クオンくん美少年の見た目だけど元々は全然別の形をしていた魔物なとこ ・カタリナさん見た目は少女だけど一人でいるとき穏やかな顔をしているとこやっぱり長寿の魔女なんだな~と思います ・クオンくん縛るのも縛られるのも結局どっちでもOKなのかあ… @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました。
  • 可惜夜のあかすぐり
    可惜夜のあかすぐり
    シリーズ通して全部遊びました~。 今作は今までよりもさらに探索範囲が広がり難しかったです。けれどもそこが良い!!事件の謎も探索が進んでいくにつれ見えてきて本当に面白かったです!! このシリーズ大好きなので続編も待ってます!! そして南風原さんいいですよね~カッコいい!