heart

search

コメント一覧

63617 のレビュー
  • voice ~私たちの選択~
    voice ~私たちの選択~
    プレイしました。あ~猫飼いたい。 およそ総プレイ8時間とあるのをどこかで拝見して、いざDLする際概要欄に1~3時間とあって「騙された!」と思い、でプレイしてみたらやっぱり8時間でした。騙された!! 作者さんの性癖や嗜好を生々しく感じることの出来る作品でした。プレイするだけでキャラクターへの愛が伝わってくる、ザ・フリーゲームなゲームだと思います。
  • 輪廻の門『弐』
    輪廻の門『弐』
    前作から続けてプレイさせて頂きました。探索方法や世界観は前作と同じで、さらに入り組んだ探索&キャラクターの追加で面白さが増している…! 道中は行き来に結構迷いましたが、試行錯誤しながら進んでいくのもまた楽しかったです。 賑やかになって、ストーリーがまたさらに気になるところで終わり、恐らく続編もあると思うので、楽しみにしています。 以下は内容を含むので畳みます。 @ネタバレ開始 茨木童子のデザインと表情の差分がめちゃくちゃ好きです。そして仏も禍々しくて最高に良い…!(手足多いの良いですよね…!) 印象的な場面に挿入される一枚絵も相変わらず素敵でした。熱い展開! スタッフロール後のやり取りも可愛らしくて、悠ちゃんに見つかって怒られるのも良いんじゃないかと思ったりもしました笑 @ネタバレ終了
  • メイドさんと繋がりたい
    メイドさんと繋がりたい
    ツイキャス配信でこちらのゲームの実況をやらせていただきました! すごくイラストも可愛いくてグッて来ました!!! とても素敵な作品ありがとうございました!! @ネタバレ開始 個人的にインストライブのジャージ+あげたTシャツのいちごちゃんがすごくすごく可愛かったです・・・ @ネタバレ終了
  • 好きだよ、黒田くん!
    好きだよ、黒田くん!
    楽しくプレイしました。素朴なやり取りが素敵で、一気に全ルートを攻略しました。黒田くんの驚いた表情や照れた表情のギャップが可愛らしかったです。これからも頑張ってください!
  • 使用人との恋
    使用人との恋
    フルコンプしました! プレイ時間は記載にある通り30分くらいです。 使用人と没落したお嬢様の関係が、テンポの良い文体で表現されていて、サクサクと読み進めることが出来ました。 選択肢は全部で3回あり(二択)、そのパターン分だけエンディングが作られているため、攻略もさほど手間取りません。(私はパターンを洗い出して確認しながらやりました) 私はヤンデレエンドが好きなのですが、 @ネタバレ開始 その中でも「優柔不断」と「誘拐」が特に好きです! 「優柔不断」は、危険で艶っぽい展開が大変良かったです! 15歳以上推奨ですね……!(個人的には「アラン君! もっと頑張ってもいいのよ!?」と思ってしまいましたが(笑)) 「誘拐」は、この後の展開を想像すると大変興奮するのですが、アラン君が「お世話してあげます」って呟いてるところが、最高に良かったです……! ヤン過保護~!! 主人公ちゃんは一生アラン君にお世話されて生きていってほしい……。きっとそれが一番幸せだから……!! あとは、アラン君を主人公ちゃんの愛人というていで連れて行って、オーウェン様公認にしてもらうのはどうでしょうか(最低) オーウェン様は、金持ちかつイケメンで性格も良くて、主人公ちゃんを愛してくれるパーフェクト貴族なんだと思うので、広い心で二人を受け入れてくれないかな……!? と愚かなことを考えてしまいましたね…… @ネタバレ終了 作者様の言葉回しが、個人的にとても好みです。 前作をプレイさせて頂いた時も感じたのですが、端的に表現されていて読みやすい&言葉に品があって、全体が綺麗にまとまっているところが良いな~と。 言葉の使い方が上手な作者様だなと思います。 楽しい作品を遊ばせて頂き、ありがとうございました。 次回作も楽しみにしております!
  • 考古大戦ヤマタイウォーズ ~ 只野博士の復讐 ~
    考古大戦ヤマタイウォーズ ~ 只野博士の復讐 ~
    非常に個性的な作品で、その時点でもう無条件に好きです。 冒頭から怒涛の展開で、世界観でボコボコに殴られる感じです。 個性的なポリゴングラフィックは印象深いですし、演出周りも結構凝っていました。 最後はコメント欄で予想はしていたものの、やっぱり「えー!」となりました。
  • マッチングアプリで出会い厨してみた
    マッチングアプリで出会い厨してみた
    凛!!!!!!!!
  • 天使の飼い殺し
    天使の飼い殺し
    超アニメーションでした!ドット絵が綺麗かつ見やすくて、めちゃくちゃ引き込まれました。演出のセンスもそれを実現する技術力もすごすぎです。。。!文章自体がアニメーションの一部になってるのも良いですね!読んでて気持ち良いし楽しいです。ありがとうございました。
  • インディゴの夜
    インディゴの夜
    タイトル画面から、しっとり系で ストーリーは重めなのかな・・・?と 思ったのですが、 とっても明るくギャグ有りで 最後まで面白かったです! サクッと遊べる乙女ゲーで、 男の子がとっても個性的でした! 私は、表情の変化が面白い、 十色くんが好きです! キャラデザもとっても好み^^ @ネタバレ開始 軽い気持ちで 留まるスタイルが 最後の最後まで 明るい気持ちで終われて すごく素敵だなと思いました! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 手は口ほどに物を言う
    手は口ほどに物を言う
    タイトルに惹かれてプレイしました。中宮くん→差野くん→薬師寺先輩の順でクリアしました。元々幼馴染が好きなので一番応援したいのは差野くんなのですが、他の二人も魅力的でどのルートも最高でした。 @ネタバレ開始 手しか映らないからこそできる愛情表現が甘酸っぱくて良かったです。特に幼馴染組がきつねでお話するのが可愛くて…! ちょんと指先をあわせるところはもう本当に言葉を失うくらい良かったです…! おまけのバレンタインのお話も、それぞれの攻略対象と主人公がお互いのことをすごく想っているのが伝わってきて幸せな気持ちになれました。 素敵なゲームをありがとうございました…!
  • 脳筋高校野球部~特訓施設からの脱出~
    脳筋高校野球部~特訓施設からの脱出~
    困った時は「ぶん殴る」で解決するハイテンションな脱出ゲームです。 仕掛けのひとつひとつがよくできており、野球の知識がない方でも楽しめます。 後半の試合パートの作りこみもすごい! ミニゲームの技術力が素晴らしいゲームです。
  • エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    とても面白かったです!レトロな雰囲気を味わえて、コンティニューもすぐできる親切設計。サクサク進められて、たどり着いたエンディングには感動しました。素晴らしい作品です。
  • かみかくしの夜
    かみかくしの夜
    かまいたちの夜の大ファンです。ネットでかまいたちの夜みたいなゲームと検索していたら、この作品に出会えました。サウンドノベルというジャンルがめちゃめちゃ大好きなので、シルエットを見ただけで感激してしまいました。オープニングが良かったですね。「あなたのせいで、死体が増える」というフレーズにシビれました。夜にプレイしたのですが、怖すぎてめっちゃビビリながらプレイしました(汗) @ネタバレ開始 今作の事件の犯人からすると仕方ないのはすごく分かるのですが、本家のような早期事件解決→連続殺人阻止→完エンドが欲しかったです。せっかく早期事件解決しても、終エンドになってしまうのはすごく悔しいです。おまけシナリオですが、お経と画面のフラッシュは蛇足かなあと思いました。特にフラッシュは目がやられます。作者様が描く本編のキスシーンがすごく官能的だったので、おまけシナリオはギャグ路線よりも本家のピンクのしおりみたいな官能的なシナリオを読んでみたかったです。 @ネタバレ終了 雰囲気が良く、とても面白い作品でした。次回作もぜひプレイしたいです。
  • パラノイア・エラー
    パラノイア・エラー
    おやすみ前に1グラシアスしたかったので2度目のプレイですがパラノイアエラーをプレイ。いやあ毒舌ですな。 @ネタバレ開始 地味に好きなセリフは「君の大好物の照り焼きハンバーガーはたべられないけど、僕は君の感情を栄養にして生きているのさ~♪」(細部うろ覚え)なんかこの子ずっとごきげんですね。そこが可愛いですけど(脳死)あとキミにはボクしかいない、キミの全てをささげよ~系のこともやたら言ってますね。そこが可愛いですけど(脳死)(トゥルーを知ってるとね~) @ネタバレ終了
  • 「ヤンデレ=さつじんしゃ?」
    「ヤンデレ=さつじんしゃ?」
    こんにちは。この度配信実況させてもらいました。 @ネタバレ開始 『私がヤンデレになった理由』と照らし合わせると、 あちらのヒロインは理不尽な「何故」が積み重なってああなってしまった印象でしたが、 本作の3人も「何故、愛する人に進んで残虐なマネをしなきゃいけないのか」と強いられ続けて“本当の意味で”壊れてしまったように見えます。 それまでのヤンデレと呼ばれたヒト達もホントはそんな“浅はかな”我々に対してこう思っているのでは…なんて考えてみたり。 @ネタバレ終了 深い作品をありがとうございました。 百瀬さんがかわいい…できればスピンオフをお願いしますw(おいこら)
  • じごくのインターネッツ
    じごくのインターネッツ
    慣れ親しんだ地獄を煮詰めて完璧に味付けた素敵な一皿でした! 「インターネット最高……!!」となれる素晴らしいゲームをつくっていただきありがとうございました!!
  • 朝霧しおんの謎解き - gray misty rain IS Me - #1
    朝霧しおんの謎解き - gray misty rain IS Me - #1
    読みやすくやわらかな文体に優しい物語。 温かなミステリーを読ませて頂きました。 文章自体も読みやすいのに加えて フォントの種類や大きさも丁度良く、 選曲も絶妙で作者様のセンスが伺えます。 猫の置物が出る場面で猫が鳴くような BGMを選ばれている所が特に好きでした。 風に吹かれる芝生など、背景が動いたり とにかく丁寧に作られた素敵な作品です。 最後のシーンの謎には驚きました。 上質な体験をありがとうございました!
  • 可惜夜のからくり屋敷
    可惜夜のからくり屋敷
    久しぶりに頭を使った!
  • 異世界魔法少女メリュール~イワルク地方~
    異世界魔法少女メリュール~イワルク地方~
    文章・シナリオが可愛い!!あと、絵が好き!!!
  • 星を待つ片月
    星を待つ片月
    切ない百合短編でした。 @ネタバレ開始 気持ちのすれ違いから生じた別れですね。 恋愛と友情の違いで苦しむ二人は、 結ばれることはなく、悲しい結末になってしまいました。 正直、大好きですこういう作品。 なんだろう……雰囲気が好きですね。 二人の名前もお話に絡めてちゃんと意味があり、 読み終わって切なくなりましたね。 「先生」ってそういうことですか……。 @ネタバレ終了 百合好きにはぜひ、おすすめしたいです。 上の説明文とタグにもありますが、 これからプレイされる方は2周してください。 絵も好きです。