コメント一覧
63949 のレビュー-
最上邸3 完結編実写の迫力が凄い!1の主人公懐かしい!そして気になる所で前編が終了!続き、お待ちしてます!
-
はこにわのみこ優しく温かな作風を想像してプレイしましたが、 箱庭で暮らす1人の女の子の取り巻く世界まで 作りこまれた、優しいだけではない物語でした。 作者様の別作品にも共通する通り、 UI・システムの作りこみの技術力が高く快適です。 文字間や句読点、改行が読みやすいように 整えられているのも丁寧に作られている印象でした! 台詞がボイスではなくSEになっていたり、 書かれている日記をそのまま読んでいるように 人物が変わればフォントや色も変わる演出が素敵です。 LOGの仕掛けには途中で気付き最初からやり直しました。 表現方法の多さにただただ凄いなぁ…と思います。 登場人物の行動をテキストで書ききるのではなく、 作者様の可愛らしいイラストで表現されている所に 過剰のない、引き算の美しさを感じます。 @ネタバレ開始 アニーちゃんが「悲しい」と思っているというのを 日記に書く言葉ではなく『頭まで布団を被る』という イラストで表わされた時、素晴らしいと思いました。 クロくんがアニーちゃんの頭にお花を植えるのが 可愛くて癒されていたのですが、その次の日には 花瓶に花が生けられていたり、日が続いている事が しっかり反映されているのも良かったです。 8歳の女の子が明日大人になりたいと思うのが切ない…。 ですが、自由になれて良かったです!ハッピーエンド! @ネタバレ終了 クロに小脇に抱えられるアニーちゃんがキュートでした♪ 素敵な作品をありがとうございました!
-
デスゲームは始まらない最初から勢い良すぎて笑ってました!応援してます!
-
儚き魔術師は虚無に棲む数学=魔法という設定がもうかっこいいです!! @ネタバレ開始 ストーリーもマッチングアプリで戦闘とか世界観が面白いですし、 セーブがないのに続きからがあるの不思議だなと思っていたのでしてやられた気持ちでした! EDは2つまでしか見れてないのですがとても面白かったです バッジとても可愛いので貰えて嬉しいです @ネタバレ終了
-
一つ屋根の下なのに歪な形だけど、これも家族。 3人の絆を感じて素敵に思いました。 絵も可愛らしいし、 お話も面白いし、テンポも最高。 もっと続きが読みたいなと 思う作品でした。 空ちゃんの表情がどれも可愛い^^ @ネタバレ開始 夫婦喧嘩も、些細なもので すぐもとに戻りそうで良かった・・・。 3人共結束力がより強くなった様で 見ていてほっこりしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
残業深夜 -ザンギョウシンヤ-怖いのにぐいぐい引き込まれて面白かった! 怖いのに切ない、そんなホラーとしてとても好きです。 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
シュレディンガーは悪魔がお好き一筋縄ではいかない、 謎解きゲームで面白かったです。 概要欄を読んで構えていた事もあり、 私は3周ぐらいで世界の仕組みに 気がつきました。 @ネタバレ開始 無事エルヴィン・シュレディンガーに なれました。 おそらく、これで完全攻略・・・? @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
筋肉、増殖中全END回収しました。筋肉が絡んだコメディ?と思ってプレイさせていただきましたが、いい意味でバカゲーでコメディ。 キャラクターのつぶらな瞳が気になって仕方ありませんでした(笑) 勝負どころが出てきたので「お、筋肉勝負か?」と思っていたのに、「それで勝負するのかよ!?」とツッコミを入れたり、タイトルで出てくるワンコはどこで出てくるのかと思ってましたが、そこで出てくるのか、という展開にちょくちょく笑わせていただきました。 楽しいゲームをありがとうございました。
-
籠中話シリーズ①『トリカゴさま』ホラー苦手ですが、タイトル画面の子にひかれてプレイしました。 ヒーヒー言いながらもトリカゴ様と話し、全エンド見ました。 また、次作もあると言うことで楽しみにしています!
-
その恋、暫定につき、全ルート見ました! 「その恋、」シリーズは バレンタインシチュエーション以外では 初でしたが、問題なく読み終えました。 むしろ、以前何があったのかも知りたくなりました。 ひとつひとつが短くスキマ時間に 読めて、すごく読みやすかったです。 @ネタバレ開始 物語はどれもハッピー!とは行きませんが どの恋もすごく応援したくなる恋でした。 3番目がタコ?みたいなシルエットだな・・・と 思ってましたがまさかの、ラストが部長で笑いました。 私も、面を取った姿見てみたい・・・。笑 何やら、会長が意味深なデートに誘ってきて 続きが気になりますね・・・!!! @ネタバレ終了 次回作で完結との事で、保留につきの方も、 読んでおかねばと使命感に駆られてます。 素敵な作品を有難うございました!
-
恋の花、いつか散れども、想いは枯れずどこか切なさのあるお話ですが、結構グイグイ来て台詞の甘い王子ファードにニコニコ萌えられるお話です。書かない優しさってあるよね。と余韻のある終わりを見て思ったりもしました。
-
狂った百合百合を見に来ました!! EDが多彩かつきちんと狂ってて(?)とても楽しかったです!!
-
※※※オタクなら誰しもが共感出来る、 異世界転生モノでした。 テンポが良くて、 イラストも綺麗で、 漫画やアニメを見ている気分でした。 要所要所で面白くて吹き出します。 ギャグセンスがめっちゃ好きです。 @ネタバレ開始 特にお気に入りは、 初っ端「ちっぱい」と エナジードレインです!!! @ネタバレ終了 続編希望したいぐらい 肌に合ってて面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
ワイの名は。おお・・・最初から最後まで カオスなゲームでした。 と、とりあえずセーブしよう! と思いセーブ画面を開いたら 予想外なシックなデザインで そこでも頭が混乱しました。笑 面白かったです!!
-
筋肉、増殖中タイトル画面のインパクトが凄かったのでプレイしてみました。 いい意味でくるっていて好きです。 ありがとうございました。
-
逢魔時の家路(リメイク版)切ない・・・。 短時間でこんなに切なくて苦しくて悲しい 気持ちにさせてくるお話に感動しました。 @ネタバレ開始 最後の2文で、驚きと悲しみと 色んな感情が渦巻いて 目頭が熱くなりました。 それは反則ですよ・・・。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。
-
RiddleRoom水平思考ゲーム(ウミガメのスープ的なやつ)は対人間でなくゲームになると無機質になる印象がありますが、この作品は全体にストーリー性を持たせることで温かみと奥行きがプラスされている印象です。 @ネタバレ開始 すべてのストーリーがつながり、ムノーの謎も解け、最後ではどんでん返しもあり、スタッフロールではまるで映画を1本見終わったかのような充足感があります。切なくも救いの残るラストに、しばらく余韻に浸りました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうこざいました。
-
イヴの啓発5分もかからず読み切れる短編なのですが 最後のインパクトがすごくて、印象的でした。 @ネタバレ開始 イヴの腹に吸収され、最終的に猿の腹へ 次生まれてくる猿は只者じゃなさそうですね・・・。 @ネタバレ終了 面白い作品を有難うございました!
-
最上邸2懐かしい最上邸の続編。前作の昔DLしたデータが見当たらず、再DLしてプレイして来ました。なるほどこうつながっているのですね……。前作では生還ルートの方が印象に残っていたので、TRUE ENDを見ると、今作のラストがより感慨深い……!古き良きホラーの世界をありがとうございました!
-
~隣のレジの君~HoodMakers_Side_Storyレジの中でお話をする、聞くだけなのに こんなに前向きになれるとは。 翠ちゃんに"夢へ向かって頑張れ"と 応援されているかのようでした。 @ネタバレ開始 最後に翠ちゃんが悲しい感じで終わらず 未来へ繋がる感じがとても好きでした! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!