heart

search

コメント一覧

63949 のレビュー
  • ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス
    ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス
    我特大楽満喫!黒穴民大草原wwwwwww 即契武士、堕落衆、悦痴…汝日常生活何発想。 特大感謝!勉強満喫!対話~~~♡
  • 天使の飼い殺し
    天使の飼い殺し
    タイトル画面から、すごッ・・・・。 これ、どうなってるんだろうと しばらく、マウスをぐりぐりしてました。 @ネタバレ開始 途中、文字見えないじゃん!と 思ったら、まさかのスクロール!!!! しかも、床から壁伝いに天井へ!? もう、何もかも凄すぎる!! ストーリーは、 最初に言われた天使の言葉が ずっと気になってて、 最後に回収された時は胸が痛くなりました。 これエンドレスループのやつだ・・・。 @ネタバレ終了 お話はもちろん、 魅せる技術がすごすぎて、めちゃめちゃ 読み応え&見応えありました! 素敵な作品を有難うございました!
  • ひなちゃんのおつかい!
    ひなちゃんのおつかい!
    サクッと遊べて、癒やされる! 何より、カレーが作れますよ! @ネタバレ開始 買うものによって、END分岐があるのが すごく面白かったです! まずは、END1へ。 ああ良かった。美味しそうなカレーで お母さんも喜んでる! END2 お母さん許して。 END3 これはこれでアリ!!! END4のおこだよ!の ひなちゃんの顔・・・ 泣きそうな顔していて可愛い! END5えっ・・・お母さん? コワイ事言わないで・・・。 え、ホラーの世界にいつの間に・・・ @ネタバレ終了 色んなパターンがあって、 面白かったです!!! 素敵な作品を有難うございました!!
  • この愛は誰のもの?
    この愛は誰のもの?
    バレンタインデーに差出人不明のチョコをもらった主人公が 誰からのチョコなのかを考えるお話です。 最初こそ軽めのノリで始まりますが、 終わってみればちょっとミステリーを含む、甘酸っぱい青春物語でした。 登場人物にはみんな幸せになって欲しいですね。 30分程度で読めますが、満足感は大きく 読後感も爽やかでした。 キャラクターのイラストはなく、シルエットですが 色分けされていたのでわかりやすかったです。
  • SOGNO -Buon San Valentino-
    SOGNO -Buon San Valentino-
    バレンタインでの甘いひと時を楽しめる作品。それぞれ異なったシチュエーションになっていてこの2人にはどんな物語があるのかなーと想像してしまいますね。おまけもあとがきもあって嬉しい。マーレくんが好きです!
  • 腐った果実 ‐Rotten Fruit-
    腐った果実 ‐Rotten Fruit-
    主人公の少年目線で語られるこの作品、 序盤から、色々と不自然?不思議? 色々と謎が気になってて、 終盤に予想外な事実に「なるほど」と すっきりしました。 その発想は無かった・・・。 @ネタバレ開始 不思議な世界に、てっきり幻でも 見ているのかと思ってました。 宝石や、果実を運んだり、 謎の集会、ルーチン・・・。 ああ、全部ピースは揃ってたのに!! ある意味では、これは 白い少女視点だったのですね・・・。 2人で歩いているスチルも 切ないけどとっても素敵でした。 @ネタバレ終了 儚くも美しい物語でした。 素敵な作品を有難うございました!!
  • 3名、不足。
    3名、不足。
    1周目で地球をリラックスさせました(笑) いろんなメンバーで試しましたが6人(人?)になったり、ネギが仲間になったりいろいろあってほのぼのしつつ、とても楽しかったです。 アザラシの赤ちゃんは可愛いからあのままでもよかったんじゃないかな・・・(笑)
  • あかいろきみと、しあわせに
    あかいろきみと、しあわせに
    少年たちの赤い銀河鉄道。 イラストや雰囲気、キャラクターなどが素敵でした!赤いグラデーションの画面が美しい…
  • クトゥルフ神話ADV 生命の秘薬
    クトゥルフ神話ADV 生命の秘薬
    TRPG風ゲーム…!ということで楽しみにしていたのですがテンポよくほどよい怖さで面白かったです!ダイスでの判定まであってすごい。実際にプレイしている気分になれて楽しい作品でした。
  • 白稲村
    白稲村
    不思議な村に誘われていく感じが 怖かったです。 おそらく3ENDとも見られたと思います。 @ネタバレ開始 日記の伏せ字も自分の脳内で補いつつ読み、 村の真実を知った時は 椿ちゃんの事を思うと少し悲しかったです。 @ネタバレ終了 ホラーの雰囲気も抜群で面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • こたつでごろごろ。
    こたつでごろごろ。
    ほのぼの系のタイトル画面につられてプレイしました。 プレイ後→「かえりみち」をみて「もどかしい!!」と思ってしまう自分がここに… タイトル画面がEDによって変わるのでドキッっとさせられます。 ありがとうございました。
  • クトゥルフ神話ADV 生命の秘薬
    クトゥルフ神話ADV 生命の秘薬
    好奇心は不思議なもので、情報を手に入れた後でも全部の選択肢を選びたくなりますよね。 ダイスの女神に好かれたり嫌われたり、クトゥルフを味わわせていただきました。楽しかったです! また別のお話も遊ばせていただきます。ありがとうございました!
  • 教育実習シミュレーション
    教育実習シミュレーション
    教育実習生になりきって三週間実習に参加するというゲームでしたが数値管理やクイズなどゲーム性が高くて面白かったです~! 先生になるのは大変そうだけどがんばれーとなりました。ハッピーエンドも良かったです!
  • 短編奇話
    短編奇話
    サクッと読める短編ホラー三作! ドーン!という感じじゃなくて、じわ~っと怖い感じでした。目の写真怖い…
  • カエルの話
    カエルの話
    カエルの話が長い!とにかくよくしゃべるなーと思ってましたが、chapter4で一気に雰囲気が変わるので、話長いと思ってもぜひchapter4まで読んでほしい。 分岐もないシンプルな構成ですがとても楽しかったです。 あのあとカエルはどうなったのかな・・・。
  • リビーに平穏を
    リビーに平穏を
    初回プレイ時に選択肢に違和感を覚えたが真相を知るとなるほどと思う。 作者様の誘導が自然で快適にプレイすることができた。
  • 人形のコエを聞いた日
    人形のコエを聞いた日
    プレイさせていただきました! 無事笑わせることは出来てほのぼのは出来ましたが、笑えなかった理由がわかると、何で今まで?となるのでそう考えると闇が深い・・・。 楽しいゲームをありがとうございました。
  • 小松菜とじゃんけんするゲーム
    小松菜とじゃんけんするゲーム
    どうしても5勝出来ない・・・! じゃんけんするだけだし、相手は小松菜なのに何故か燃える! あいこだと照れる小松菜が可愛いです。 5連勝は出来なかったですが、4連続あいこだったので5連続あいこでも何か追加して欲しいです(無茶ぶり) シンプルだけど楽しいゲームをありがとうございました!
  • 3名、不足。
    3名、不足。
    可愛いいイラストに惹かれプレイしました。 色々な組み合わせでEDが変わるので、やり込み要素モリモリで好きです。 また、組み合わせのヒントも開示していただけるので、サクサク色々と試せます。 ありがとうございました。
  • オモイデオンライン
    オモイデオンライン
    小学校を舞台にした、VR空間での交流を題材にした作品です。 まず、題材の発想が斬新だと思いました。 オンラインゲームを題材にしたアニメやラノベは たくさんありますが、今作のようなものは珍しいと思います。 大人が小学生になりきる、というのは端から見れば おかしなことかもしれません。 ですが、作れなかった思い出を作る という行為は、誰しもが憧れますし そのために他人が作った作品や世界観に触れたりもします。 幸せに生きて行くためには、良い思い出が必要だと 常々感じています。 だからこそ、綾瀬の思い出を作りたい という欲求は理解できました。 @ネタバレ開始 旦那さんと赤ちゃんがいる綾瀬を見て 幾田が絶望したり、自棄を起こすんじゃないかと 一瞬心配になりましたが、綺麗な終わり方で良かったです。 思い出は綺麗なままで。 VR空間でキスしたときに綾瀬が放つ 「わるい小学生だね」という台詞が好きです。 @ネタバレ終了 寂しさや甘酸っぱさなど、様々な感情が押し寄せました。 良い作品でした。