heart

search

ティラノゲームフェス2021参加作品

8645 のレビュー
  • 暗がりビオトープ
    暗がりビオトープ
    素晴らしい作品でした。シンプルでスタイリッシュなグラフィックがよくゲームの雰囲気に合っていて、吹き出しで進行する自然な会話もとても読みやすかったです。 お話は決してご都合主義の展開にはならず、いい意味でとても人間臭いのが良かったです。主人公のユーキの心象が非常に丁寧に描かれていて、それがラックの人達との関りで変わっていく・・・その姿を追っていくとユーキが愛しくて、抱きしめたくなります。 @ネタバレ開始 子供の視点で見ると、大人の考えって理解できないんですよね・・・。 桜庭さんとミホさんの関係も、なんで桜庭さんが歌をやめてしまったのかも、ヒジリサワさんの一歩引いた優しさも・・・。 両親の壊れた関係や、いつもいらだっている父親との生活など、読んでいると胸が痛くなるシーンも結構あるのですが、ユーキにラックという居場所があって本当に良かったなと思いました。 そして、最後にいつも突き放すような態度だった桜庭さんがユーキの涙でまた歌を歌おうというくだりには感銘を受けました。 ラストの二人の再会ではお互い言葉にできない思いがいっぱいあるんだろうなと・・・。読んでいて胸がいっぱいになりました。 @ネタバレ終了 TIPSやあとがきも充実していて、とても読み応えのあるお話でした。 素晴らしい作品をありがとうございます!
  • ふらっと!温泉ルンルン道
    ふらっと!温泉ルンルン道
    ハマりました!なかなかに絶妙な難易度の戦闘で気を抜けばやられてしまいます。OLさんのやる気っぷりがいいですね!荒ぶっている! 初回はたまたまアライグマが仲間になり、チェーンソーも買えてボス戦に挑めたので勝てたのですが、2回目以降はうまくいかない!アライグマが仲間になるかならないかで難易度が違ってきますね。アライグマのほっぺたがムニーってなっている顔が可愛すぎました。 ランダム要素が強いので運もありますし、どういった行動をしたかによって武器や戦う相手も変わってくるのが面白いところでした。 スーパーコレクターのバッチがほしくて何度も挑戦したのですが、自力ではゲットできず…他の方には申し訳ないのですが、すでにゲットした方からヒントをもらい挑戦しました。 ブラウザでプレイしていたのですが、一度画面を閉じてしまうとセーブ機能がないのでコレクションは一から集めなくてはならないので要注意です。 面白いゲームをありがとうございました!
  • AMN(N)ESIA
    AMN(N)ESIA
    精神潜行(サイコダイビング)で意識不明となった少女の精神世界に入り、彼女を救うために奔走する本格脱出ゲームです。 情けないことに自分は頭の固い人間で(間違いなく推理小説では探偵の足手まといになるタイプのキャラですね)、3割くらいの謎解きには手が詰まってしまい、そこは攻略ページを頼りにしながら進めました。完全クリアまで2時間以上は掛かったかなと思います。 自分のことはさておき、内容自体は非常に面白い脱出ゲームでした。オシャレなグラフィックのおかげで雰囲気も抜群でしたし、醍醐味である自力で正解できた時の達成感は本当に大きかったです。 問題もバリエーション豊富。隅々まで観察、探索をしないと進めない部分も結構ありますので、「じっくり頭を使ってゲームがしたい!」という方は強くお勧めできる作品です。充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
  • かげろうのおとめ
    かげろうのおとめ
    ある夏の日の不思議な出来事。 ヨージョ…??幼女??ではないか…なんとなくヨークシャーテリアを思い浮かべながら読みました。本当に幻みたいなお話でした。 これをプレイした方それぞれの中にイメージするヨージョがいるのかもしれません。
  • がんばれ!ヤマトくん
    がんばれ!ヤマトくん
    あまりにも良くてニッコリしました。癒されます… ドタバタ感やテンポの良さ、オチまで無駄がなく面白かったです! 登場キャラクターが多く、本当に動いているかのように丁寧に作ってあるのでものすごく時間がかかるのでは!?と思いました。制作本当にお疲れ様でした!!!
  • 陰の盗人
    陰の盗人
    「天性の盗人」が楽しく、他のステージもプレイしたかったな~と思っていたので続編とても嬉しいです! 今回も楽しい掛け合いとかわいいイラストがいっぱい!四つ目のエンドを見つけるのになぜか苦戦し、なんとか全部見れました。良かった…
  • 彼女は彼女の糸を切る
    彼女は彼女の糸を切る
    本を読んでいる感じですが、文章とセリフがフルボイスなのも新鮮でした。 色合いもよく、スムーズでスッキリした感じがとてもよかったです。 とても素敵な作品をありがとうございました。
  • パラダイム・シフト-雑踏-
    パラダイム・シフト-雑踏-
    「パラダイムシフト-雑踏-」 最初、シュールなゲームだなぁと思っていたら 繰り返しプレイするうちに変化が! ひとつひとつの演出、 カメラワークにもこだわりがあって とても楽しめました しかし、ピクトグラムだけで描かれる世界に そんな謎があったとは…… そう長いゲームではないので ぜひ自分の目で確かめてほしいです
  • ブラックコーヒー
    ブラックコーヒー
    ケーキの次はブラックコーヒー! 「ショートケーキ」の二人の時間があれから実際に進んでいたような感じがしてなんだか嬉しかったです。今回もとても素敵で、心がほっとあたたまるお話でした。彼らの未来に幸あれ…
  • パラダイム・シフト-雑踏-
    パラダイム・シフト-雑踏-
    珍しいピクトグラム・ミステリー! シンプルかわいいピクトグラムに対して起こる事件はシリアス。なぜこの画面なのか?一体何があったのか?ということが分かっていくお話に惹き込まれました。 お話が重いので、クリア後に出てきたマスコットキャラクターに癒されます。
  • 負け犬の癖に吠えるな
    負け犬の癖に吠えるな
    少年と家庭教師の青年、二人のお話。 最初から最後までとにかく鬱々としていて、歪んだ愛(これは愛…なのだろうか…?)が描かれます。なんだか凄まじいものをプレイしてしまった、と思いました。 作者様の他作品もダークですが、この作品はまた飛びぬけてダークな印象を受けました。心にズーン…と来るので、めちゃくちゃ元気なときにプレイするのがおすすめです!
  • 魔法少女にうってつけの日
    魔法少女にうってつけの日
    すごい勢いで始まって、すごい勢いのまま終わりました(笑) 君たち、なんでそんなに餡子を敵視するんや……! なぜかは分からないけど頭に花が生えてきて、魔法少女になったけど、なぜか魔法は使わない少女で笑いました。w ぐるぐる回転するキャラクターを見ていると、一昔前に流行った「ゲッダン」を思い出してしまい 作中はずっと脳内を「promise」が流れてましたね(笑) 最後に…… 先生かっこよすぎかw 面白い作品をありがとうございました。
  • 花枕(第一章~第二章)
    花枕(第一章~第二章)
    去年の年末あたりに公開されたOPムービーを見てから、内容を楽しみにしておりました! 概要欄冒頭の文から、読む難易度が高い物語なのかな?と思いましたが、全然そんなことはなく、スムーズに読み進めることができました。 プロローグで出てきた裸婦画。そこに至るまでの二人のやりとりが、ものすごく気になる物語でした。 トイr……じゃなくてレイトくんと水菜さんのやりとりが、まさに「ここから始まる」といった感じで、想像をかきたてられる関係性です。 (サムネイルに出てるのでネタバレ無しで語りますが)あの花の絵のシーンも素敵でした。 もうね、ずっと気になってるんですよ。あの花の名前が……! 大事な花、忘れたくない花、忘れちゃダメな花。何だ、何だ、何だ……名前は!!(やめい 最初はクロッキーすら描かなかったレイトくんが見せた男気に、私はドキドキしてしまいました。 先日、最終章に着手されていると耳(目?)にしたので、わくわくしております。 そちらの制作もふぁいとです~ 素敵な作品をありがとうございました。
  • 転生したら記憶喪失でカレー屋だった件
    転生したら記憶喪失でカレー屋だった件
    異世界のカレー屋で女の子と楽しく過ごすお話?とワクワクしながらプレイしました。 カレーに関する雑学やクイズがたくさん出てきて勉強になります!正解率で分岐とかあるのかな…と不安になった瞬間、セーブしなくても大丈夫だよと先に言ってくれるのも優しい。親切設計~。 ピンク髪ヒロイン・幸智ちゃんのデザインめちゃ好きです。 @ネタバレ開始 まったく予想していなかった真相と展開にたいへんショックを受けました。全然ギャグじゃなかった!!終盤は個人的にとても好きな感じのストーリーで逆に嬉しかったです。 @ネタバレ終了
  • スクールシャーク
    スクールシャーク
    学校にサメが現れるパニック映画的なゲーム…?と想像していたらまったく予想できない設定と展開に衝撃を受けました。そういう感じ~!? 本当に怖いのはサメじゃなく人間… オカルト・怪奇現象ものが好きな方におすすめです。
  • 蛇憑き巳緒
    蛇憑き巳緒
    テンポよく進んでいくシナリオ、かっこいいイラスト・カットイン、細かい演出などすべてがハイクオリティで圧倒されました! かなりアダルト(?)なシーンが多いため好みが分かれるかもしれませんが、ギャグに振り切っているので面白かったです。登場人物のポンコツ感や会話が楽しく、シナリオのバランスがすごい…と感動しました。 お話はまとまっていてサクッとプレイできるので、セクシーでかっこいいお姉さんが好きな方はとにかくプレイすべき!です。
  • 心美ショートストーリー5
    心美ショートストーリー5
    最高でした! 心美ちゃんがわざと負けてくれてるような気がしてそこがまた良かったです。 短編ながら何度もやり直してリピートしたくなります。
  • 超時空ジュース屋さん
    超時空ジュース屋さん
    ゆるる~んとかわいいジュース屋さんゲーム。 マッチョ、怪しい人、壺売り、お姫様などなど色々なお客さんにジュースを選んで渡そう!ぐるぐる周回していたら前作のキャラクターも登場して嬉しかったです。 弟子のデザインとやる気のなさがめちゃかわいくて好きです! 結構がんばったのに図鑑がなかなか埋まらず…(なぜかマッチョがやたら来ます)コンプリート目指してまたチャレンジします!!
  • 彼と彼女の怖い話
    彼と彼女の怖い話
    ホラー…?コメディ?やっぱりホラー…?とドキドキしながらプレイしました。とにかくテンポが良く、ほのぼの癒されました! セリフや漫符表現などもコミカルで楽しかったです。温泉行きたいな~。
  • 逢魔時の家路(リメイク版)
    逢魔時の家路(リメイク版)
    逢魔時、家路へ向かう幼馴染二人の短いお話。 BGMと美しい夕暮れの背景も合わさり、切なすぎて思わず唸りました。 @ネタバレ開始 由依奈ちゃん、お別れを言いにこの日だけ姿が見えたとかならまだ救いがありましたが……ずっと見えてるのかぁぁぁぁ(慟哭)助けられなかった、ずっと守りたかった女の子が幽霊になってずっと傍にいるって辛すぎる。 と思っていたら、これはもしかして主人公も……。残される側でいるのに耐えられなかったのかと胸が痛くなりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!