heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49700 のレビュー
  • 忍者爆発
    忍者爆発
    己に潜む心の忍者を解き放て──! 爆発しました。 面白かったです!笑いすぎてお腹が痛いw はじめは心の忍者がまるで足らなかった未熟な私でしたが、 修行の末、ようやく忍者爆発の秘儀を取得することができました。 これからも私の中の忍者に背くことなく、 日々鍛錬していきたいと思います。 ぶちこんでいくぜ!(言ってみたかった) 素晴らしい時間をありがとうございました!
  • 嘘の手紙
    嘘の手紙
    とても面白かったです!! グラフィックと演出がとても印象的でした!! 実は、血痕のようなサムネにビビッていたのですが…プレイして良かったです!! @ネタバレ開始 背景画像が、あやふやな線や色がない事で、夢である事や記憶の曖昧さを演出してるのかな?と思いました。アイデアとセンスが凄い!! ボタン類が違和感なく溶け込んでてまったく邪魔にならないデザインなのも素晴らしいです。 階段での手紙のさり気ない演出(?)も、見つけた時は感動しました。 真ENDがサラっと終わるのもカッコよすぎ!!と思いました。 さり気なく拘りがたくさん詰め込まれてて圧倒されました!! @ネタバレ終了
  • 和泉くんと三姉妹。~Summer memory~
    和泉くんと三姉妹。~Summer memory~
    本編を少しかじったところで、この作品から新しく始めました。 隠しゲストキャラが出てたのにすぐ気付きました。最初そのEND→あまねさん→しずくさん→くるみさん(本当は最初に出て来たくるみさんを追いかけていましたが失敗したのに気付かず)と回収いたしました。 いや~、とても面白かったです!3人ともタイプがはっきりしててみんな好きだったなぁ!立ち絵すごく多かったですね、浴衣描くの大変だったでしょう…!? バーチャルフェスでお約束した通り、ようやくプレイさせて頂きました。遅くなりましてすみませんでした。とても面白かったのでフェス落ち着いた頃になると思いますが、シリーズコンプしたいなと思いました。 私は本編少しかじりましたが、本編やったことなくてもこの短編だけでも十分楽しめますよ!ほのぼのしたい方にオススメです!
  • そして僕らは世界を壊す
    そして僕らは世界を壊す
    セーブロード不可、最短6周クリアという文字に驚きながらスタート。梓と隆之介、複雑な事情のある二人がどうなっていくのか気になって周回していきました。 途中で怪しい人物も登場し、謎が増えていく…! @ネタバレ開始 炎の中のシーンや「殺す」シーンなど、すべてのイラストが悲しくも美しかったです。オートセーブ機能解放後から明かされる状況と過去。そして終わり方が衝撃的でした…タイトル回収が凄かったです… @ネタバレ終了 面白いSF、そして「愛」のお話でした。
  • よよいのよみもの
    よよいのよみもの
    最初の勢いのある注意書きがすでにおもしろい。そしてなぜか野球拳(?)が始まりますが、煩悩による幻覚らしいので安心ですね。主人公・瀬戸さんの癖が強く、部員たちも個性豊かです。 設定も会話も面白くテンポのよい作品ですがそれぞれのエピソードは思ったよりずっと重いお話が多く、 @ネタバレ開始 何よりエピローグが衝撃的でした。なるほど………! @ネタバレ終了 楽しくプレイさせていただきました。好きです!素敵な作品をありがとうございました!
  • カペル-Caper-
    カペル-Caper-
    いつドアを開けるかのタイミングでこんなにも全く違ったエンディングを7つも楽しめる!説明にあったようにすべてのエンディングを見終わったあとも考察を続けたくなるストーリーでした。 訪れた人物のイラストも優しそうに見えたり不気味に見えたり、心持ちで全く異なるように見える絶妙な描き方で素晴らしいです。 @ネタバレ開始 エンディングはそれぞれ独立しているように見えるのですが、本当は一つにつながっているのだろうか、と色々考えたくなります。 @ネタバレ終了 短い中でこれだけ引き込む力があるゲームでした。 素晴らしいゲームをありがとうございます。
  • パーソナル・スペース
    パーソナル・スペース
    プレイさせて頂きました。 点と点が繋がっていくように、どんどん回収されていく伏線。その繋がり方の美しさに思わず唸りました。チャプターがバラバラだったのはそういうことだったのか、と。 人によってはハッピーエンドではないかもしれないのですが、こんなに心から「良かったね…!!」と思わされた物語も久しぶりでした。 また、クリア後のチャプターまとめも非常に有難い仕様でした。宇宙遊泳者さんったら本当に有能。 正直、自分はSFはあまり得意な方ではなく、むしろ遠いものとして遠ざけているジャンルではありましたが、キャラクターも個性豊かな上に文章もすごく読みやすくて、すぐにのめりこんでしまいました。 いや〜面白かった…そして…泣きました。
  • 残り1分! 魔王城!
    残り1分! 魔王城!
    選択肢の多さ!画面いっぱいに広がって笑ってしまいました。 どの選択肢も笑いがありましたが、特に聖剣が好きです。 @ネタバレ開始 だんだんと勇者の本性がわかるのも良かったです。リリーちゃん苦労してそう…どれを選んだかわからなくならないように左から順に選んでいったので最後のほうで脱出できたのですが、本当に脱出できるんだ!と逆に驚いてしまいました。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!
  • アルルベルの異邦人
    アルルベルの異邦人
    大使館への赴任のため、家族で「アルルベル」という王国へと引っ越すことになったアビゲイルとジュリアン。アルルベルやナジャモ、アジャルクシャンといった国どうしの問題や歴史など様々な要素があり……あまり見ない感じの王族もののお話で新鮮でした! すべては確認しておりませんが、エンディングごとにアフターストーリーまでありかなり読み応えがあります。最初少し悲しい感じのエンディングを迎えた後キャラルートを確認しました。読後感もよく面白かったです。 個性ある素敵な作品をありがとうございました!
  • エンドロールが終わる前に
    エンドロールが終わる前に
    読み終わったあとにタイトルの意味のことを考え、この子たちは本当に無事なのだろうか?と想像してしまいました。 映写機のところでまず1回ゾクッときて、最後のセリフにまたゾクッとしました。 @ネタバレ開始 今度から映画泥棒を見ると少し怖くなってしまいそうですね。 @ネタバレ終了
  • 擬態する群衆
    擬態する群衆
    幻想的なイラストに惹かれてプレイ。 良質な短編集を読ませていただきました。 いやぁ~面白かった。 小説好き、日常ミステリー好きにはたまらない作品。 それを予感させるようなトップイラストの妖艶さ。 楽しませていただきました。 作ってくれてありがとう。
  • だいて だいて だいて darling!
    だいて だいて だいて darling!
    暴走が過ぎるラブコメディ。えっちという単語が多すぎてゲシュタルト崩壊するかと思いました。とってもえちえちですね! さすが15歳以上推奨。好き。 @ネタバレ開始 二言目には『抱いて!』な愛里ちゃんも強者ですが千景くんもどこかおかしい。ラブホまでのこのこついてきて選択肢によってはまさかの抱かない!! 嘘だろ!? ここまで来たのなら抱けよぉぉぉぉぉ!! 大事にしたいと言うならラブホに行く前に伝えて!? と混乱してしまいました。 別ルートでようやく抱いてくれた時は謎の感動が……!! @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!
  • だいて だいて だいて darling!
    だいて だいて だいて darling!
    あの…………頭は大丈夫ですか???(褒め言葉) ダーリンをペットショップと同列に語ろうとする愛里ちゃんのぶっ飛び具合も面白すぎるのですが、それを何とも思わないダーリンこと千景くんも大概です。ツッコミ役不在なのに話が進んでいく不思議。 @ネタバレ開始 二人ともいくつかネジが飛んでいる気がするのですが、それでもある程度の常識は備えている様子なのでいい感じに話はまとまるし、だからこそイカレっぷりが際立って見えるし、おまけに仲睦まじくデートしている様子が微笑ましかったです。 ガタイが良くて不愛想に見える千景くん、なんだかんだ素直でかわいい人でした。愛里ちゃんは黙っていればかわいいです。 @ネタバレ終了 楽しかったです。ありがとうございました!
  • エルシェの少年
    エルシェの少年
    ファンタジーです!!(大声) 部屋に散らばる点が線になる瞬間、王国の秘密が明らかに……!!という王道監禁を上回る結末でした…!!探索途中から感じた違和感は意図的なものだったのだと気づきました。 アニメーションまでもが細かく挿入されるクオリティの高い作品でした…!!
  • 可惜夜のからくり屋敷
    可惜夜のからくり屋敷
    南風原さん、露骨なトラップって触ってみたくなりますよね! 実際にこんなところへ連れて行かれようものなら、謎解きどころではなく部屋の隅っこで震えることしかできなさそうです。 ストーリーは短編ながら謎解きのボリュームがあり、エンディングを迎えた時の達成感が心地よいです。 そして謎解きに主軸を置いているのにもかかわらず、南風原さんや助手子さんといったキャラクターがしっかりと印象に残り、もっと物語の続きが見たいなぁと感じられる面白さもあって楽しかったです!!
  • バスルーム
    バスルーム
    ホラー苦手なので寄せられたコメントを見てから自己責任でシャワーを浴びに行ってみました……! あ、あれ……?入浴ASMR……?心地良い文と効果音……と思っていたのですがひたひたと迫る何かの正体が………え………!!!! 短い時間で体験できる良きポケットノベルでした!ありがとうございました!
  • みちのく怪奇譚 3話
    みちのく怪奇譚 3話
    僕は30分ほどで読むことが出来ました。気軽にプレイできる伝奇もので、小難しい設定は全然ありませんでした。あまり伝奇ものに馴染みのない方でも問題なく楽しめる作品だと思います。 @ネタバレ開始 とても楽しく読める物語でした。 本作品には、なんだかほっとしてくる雰囲気があったと感じます。キャラクターは良い奴ばかりで、読むのがしんどくなるところはほとんどなかったです。また、主人公たちの学生らしい言動を見ていると、自分が大学生だった頃のことを思い出しました。「子供の遊び」を、あえて本気でやりたくなったりしますよねぇ……(笑) 伝奇ものとしての読み応えもありました。当初僕は「蛇」が悪さをするものとばかり思っていたので、「彼」にはとにかく謝りたいですね(笑) 過去の友情が今なお生きているのは、格好良すぎると思います……! 個人的には、この手のお話を「30分でお手軽に読める作品」にまとめ上げているのが素晴らしいと思いました。伝奇ものって、どうしても語るべきものが多くなってしまうし、制作側としては沢山語りたくなっちゃうジャンルだと思います。また、専門用語をどこまで使うのか、なんて細かいところの案配もなかなか難しいと感じます。その点、本作品は「キャラクターが親しみやすい」、「必要以上に難しいことを語りすぎない」といった特徴のおかげか、ストレスなく読むことが出来ました。キャラクター紹介を作中に入れたことも含め、細かいところまで読み手への配慮が行き届いた作品だと思いました。    @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ミラーリングサマー
    ミラーリングサマー
    生き別れの双子の兄、自称妹、けん玉、鏡、双子像…田舎の町が舞台のひと夏の物語。 序盤はかなりスローな展開なので振り落とされる方もいそうですが、終盤の展開まで辿り着いてほしいです。 @ネタバレ開始 「人間じゃない」という台詞で、なんかバケモノ的なあれかな?実は和風ファンタジーものなのかな?と考えていたら予想外すぎる真相に驚きました。なるほど…!そして次々と明かされる衝撃の事実…うーんすごい。見事に騙されました。 @ネタバレ終了
  • 温泉彼氏 リメイク版
    温泉彼氏 リメイク版
  • 申刻〜サルコク〜
    申刻〜サルコク〜
    公開中のシナリオ(02)までプレイさせて頂きました。丁寧な描写から、じわじわくる怖さにびびりながら続きを読みました…場面に合った効果音が物凄く良い味を出している…! もしかしたら様々な場所へ向かう配達員の人は色んな怪談話を持っているのではないか、という想像が掻き立てられますね。 「理由」や「理想」、「過去」の部分は今後明かされるのだと思いますが、主人公さんも何か抱えている様子で、続きが楽しみです! 以下内容を含むので畳みます。 @ネタバレ開始 シナリオ2、バッドエンドをぐるぐるしていて、はいはい今回もドアスコープ前通過ね、と思っていたらびゃん! と来てオワーッ! となりました…油断させるのがお上手過ぎます… BAD END3がとても気になる内容でした! @ネタバレ終了