ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
48561 のレビュー-
だいて だいて だいて darling!なんて言うか、最高にえっちです。オープンな愛里とムッツリ千景くんの掛け合いニヤついてしまいました。タイトルのYES枕みたいに、あの手この手で抱かせようとする愛理も面白そうですね。面白かったです!
-
みどりの魔女と金の枷飄々とした掴みどころのないクオン君の真意が知りたくて一気にコンプリートしてしまいました…!面白かったです! @ネタバレ開始 クオン君は数あるサンダーソニアさん作品の中でもかなりのギャップを持つキャラクターなのではないでしょうか! 二人の出会いエピソードは思わずウルウルしてしまいました。 設定だけの「人外」ではなく、ちゃんと考え方や正確にもそれっぽさが出てるのが凄く萌えました…! @ネタバレ終了 全ルート、おまけに至るまでとても楽しませていただきました!素敵なゲームをありがとうございます!
-
ジッキーくんvsウイルス-みんなで守ろう公衆衛生!-こちらの作品の次回作が出たのをお見掛けしたのでまだプレイできてなっかた一作目であるこちらを先ほどプレイさせていただきました。 未だに世界全体を苦しめているコロナをテーマとして作られているこの作品ですがそんな環境下での生活の仕方だったり予防、対策と自身の身を守り守られる事について作中ではたくさん触れておりとても勉強になりました。 今後コロナが無事収束したとしてもこの作品で伝えられたことを常に意識していきたいと思います。 是非多くの人にプレイしていただきたい作品だと思いました! あとゲーム内に出てくるキャラクターがとても可愛かったです! サリーちゃんが個人的に一番お気に入りです! 楽しかったです!ありがとうございました。
-
和泉くんと三姉妹。両親が海外出張した主人公、雅君のもとに、 メイドの三姉妹が雇われて一緒に生活する というお話です。 読んでいてとても楽しかったです。 三姉妹はとても個性豊かで、 読み進めれば進めるほど、好きになっていきました。 雅君も嫌なところがなく、 年相応といった感じで良かったです。 三姉妹の誰が一番好きかと聞かれれば、 「決められない、三人とも好き」と私は答えますね。 それくらい、全員に魅力がありました。 恋愛要素は薄めに感じる人もいるかもしれません。 ですが、あくまで家族・家族愛を描きたかった作品だと 私は思ったので、これくらいの温度がちょうどよく感じましたね。 スチルの枚数も豊富で良かったです。 地の文はあえて廃止したそうですが、 特に不足などは感じませんでした。
-
僕らのノベルゲーム読了するまでに4時間ほどかかりましたが、全く時間の長さを感じさせない作品でした! @ネタバレ開始 文芸部一人一人が抱える創作の悩みが、本当にリアルに描かれていて、始終私の心に突き刺さっていました。 樋口くんの「自分の趣味を周りに打ち明けたくない」という悩みは、まさに私の悩みそのものです。そうそう! と画面の前で言いたくなるような気持ちにさせられました。 途中で文芸部がバラバラになっていくのを見るのは、これまで上手くいってきただけに、かなり心に来るものがありました。ですがそれがあったからこそ、文芸部のみんなで合作をするという物語により深みが付いたんだと思います。 @ネタバレ終了 創作をしている人なら、共感できる作品だと思います。 このような素晴らしいゲームを作っていただいて、本当にありがとうございました!
-
TELL ME YOUR NAME遊ばせていただきましたー!!かわいくてほのぼのしました! 自分のからだを作るために仲間と交流、敵とバトル、素材集めしていくのが楽しかったです!ずっと自分がどんな姿になるか楽しみでした! 今回も素敵なゲームありがとうございました!! @ネタバレ開始 タイトル画面でしばらく始めないで待っていると「?」を浮かべるウィノラちゃんがもうかわいい。 ゲームを始めると見えてきた世界、登場人物、さらに敵までかわいい。でも夜の敵めちゃくちゃ手強いw 敵は踊るピンクジェリーが特にお気に入りです! そしてシスターとは結婚します!!(唐突) でも自分もかわいいいいいいいいいいい!!! ちょくちょく垣間見える恋愛関係も好きです。 楽しかったです!!実況もさせていただきました。また後日あげようかなと思ってます!ありがとうございました!!
-
みどりの魔女と金の枷付き合いが長く、軽口をたたくことが出来る間柄の二人ですが、 どこかお互いの領域を守っている感じが良かったです。 クオンの飄々として掴めない感じと選択肢によって距離がぐんっと縮まり、 甘えたり、色っぽくなったりする所がギャップがあって魅力的でした! @ネタバレ開始 トゥルーハピエンで許せないけれど、 過ごした時間は本物だから一緒にいたい、と 二人で一歩踏み出そうとする所がすごく良くて、 カタリナの境遇やクオンの産まれを考えると 人間への感情が良くないのは無理もないのですが、 それでも人間と仲良くなりたいカタリナと 人間への気持ちを変えられないクオンの対比と歩み寄り方が素敵でした! 逆にトゥルーバドエンではお互いの執着と愛憎が絡みあっていて、 お互いから離れられない関係がエモかったです…!! 二人の関係はタイトル通りだなあと…! グッドやバッド、おまけシナリオから あとがきまでたっぷり楽しめるゲームでした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
お前のスパチャで世界を救えこんにあ~! ゲーム画面や配信風の画面作りが丁寧で、 自分の行動でにあちゃんが笑ってくれたり反応してくれたりするのが嬉しくて Vtuberにハマるってこんな感じなのか……!!と追体験することが出来ました。 最後に真相が判明するストーリーも面白かったです。 ポップな音楽選びもゲームの雰囲気によく合っていてUIも可愛く、ストレスがありませんでした。 おつにあ!ありがとうございました!
-
泣けない兎 番外編ホワイトデー短編ということで、プレイしました!! 緊張しまくる秋仁くんがかわいすぎてたまりません!! そしてまさかのバッドエンドつき!!一発で攻略してみせるぞ!!と、意気込んだはいいものの…敗北してしましました。 @ネタバレ開始 秋仁くんの前に立ちはだかる壁・白夜くん!最高に毒が効いてて爆笑してしまいました!!これは強敵すぎる…!! @ネタバレ終了 とても楽しかったです!!ハッピーホワイトデー!!
-
ゼッタイ契約してください!かわいい女の子に惹かれてプレイしました! リリアーナちゃんに一目惚れだったので、真っ直ぐにぶつかっていきました!ツンデレかわいいよ、ツンデレ!! @ネタバレ開始 リリア―ナちゃん、最初不良かと思ってましたすみません!!実は真面目ないいこなんですね!雷が怖いなんてかわいくて萌えまくりでした…!! きの子先輩…は…はっぴー!イエーイ!!何にせよ情熱をかけるのはいいことですよね!! ランサスちゃん…シナリオで明かされるまさかの…!!これにはびっくりでした!! @ネタバレ終了 どの子も濃くてかわいかったです! エドくん、正直うらやましいぞ!!! 楽しい時間をありがとうございました~!!(*´ω`*)
-
海の彼方で消えた空幻想的な美しい場面でのやりとりから始まるストーリーです。 スタート時点では全く分からなかった状況が徐々に明かされていきます。 全てが明らかになるわけでもないのですが、意外な事実が明かされて面白かったです。 厳しそうな現実が待っているED2も良かったですが、画面演出が秀逸なED3がお気に入りです。 @ネタバレ開始 EDは全部で3種とのことですが、2回選択肢総当たりしてもED1は見られませんでした。 あとがきからスチルを見ると無茶苦茶怖く、どんなEDかとても気になります! 他の方は3つとも見られているようなので私のプレイングが悪いようですが、 ルートに入れる選択肢をどなたか教えて頂けると嬉しいです! @ネタバレ終了
-
きみとほしをみる。「記憶のない女の子が男の子と星を見に行くお話です。」 と紹介の文章にあって、さぞやコバルト文庫的な若い男女の仄かな恋模様かと思いきや、 @ネタバレ開始 主人公はコールドスリープでほぼ一世紀後に目覚め、家族はすでに死去。 しかも記憶障害があり、名前以外は覚えていない。 額面通りに受け取ってもハードだし、実は全面核戦争でここはシェルター内だとか、 周りは人間に化けた宇宙人で、実は主人公はアブダクトされてしまった!だとか 色々想像が駆け巡ったのですが、そんなトンデモ設定はなかった。 里香(主人公)とハルタが病室を抜け出して「探す」シーンなどは、 読んでいる方も「見つかるのでは」と緊張したし、病院のシーンとそれ以外のシーンで 上手く緩急がついていて飽きなかった。@ネタバレ終了 全体的に悪い人が出てこなくて安心して読めた。 同じ苦悩を抱いていた同士、二人は長い付き合いになりそうな気がする。
-
TELL ME YOUR NAMEプレイさせて頂きました。 これまた違った感じの雰囲気のゲームで、楽しませて頂きました! 自分なりに、攻略ノートを作りながら、バトル・アイテム作り・体作りを楽しませて頂きました。 バトルシーンも楽しかったし! アイテム作りも楽しかったです♪ 敵は、見た目は可愛らしいのに、意外と強かった(;'∀') BGM・SEもとてもピッタリで。 そして、やはりイラストが素敵ですね♪ 楽しい時間をありがとうございました。
-
泣けない兎 番外編プレイさせて頂きました。 番外編プレイしていなかったので、全て拝見させて頂きました! 何だか、本編の記憶が蘇ってきました♪ 定着した、素敵なキャラに番外編で会えるのっていいですね(^^♪ 本編ネタもちょこっと出てきたりと。 すごく良かったです。 @ネタバレ開始 ホワイトデー編は、クールな秋仁さんが、シャイなところが可愛かった(;'∀') そして、笛ちゃんが姉弟で、仲良く暮らしているところが、見ることができて、幸せな気持ちになりました♪ @ネタバレ終了 シーラ様やはり奇麗ですね(#^^#)
-
wanted3つめの部屋で若干悩みつつも、 無事脱出致しました! @ネタバレ開始 まさかの指名手配犯で驚きでした! @ネタバレ終了 面白い作品を有難うございました!
-
TELL ME YOUR NAME体を作るために戦闘したり会話したりする作品。 どんな体になるんだろうとワクワクしながら進められました。 そして可愛かったです! システム面も会話や好感度、武器におふせ、知識にアイテム作製などやりこめる要素があって楽しめました。 戦闘が意外とむずかしく、何度もゲームオーバーになりましたw システム理解して、武器買ったりシスターと一緒に(?)行って、クリアできるようになりました……。 制作目線だと、フラグ管理とかすごく大変だったのでは!?なんて思いながらプレイさせて頂きました。 面白い作品をありがとうございます♪
-
愛しのフランケンシュタイン美しい世界観に浸ることが出来ました。 謎解きも遊びやすく素晴らしい作品をありがとうございます。
-
白雪姫の子ダークで美しい世界でした。 白雪姫の童話の真っ暗な未来を見た気がします。 @ネタバレ開始 ぶとうかいENDでは、童話の「赤い靴」のお話も少し入っており この素敵で怖い世界観にはぴったりだなと思いました。 くりかえすENDも、またこの白雪姫の子が お母さんの立場になって・・・終わらない悲劇ですね・・・。 @ネタバレ終了 怖いだけでなく、おもしろさや美しさ可愛さ、 色んな魅力的要素が詰め込まれた作品でとても面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!!
-
今からあなたを紹介します!私も自己紹介やアピールが苦手なのでとても参考になりましたー! @ネタバレ開始 コンフィグが気になりまくりますw @ネタバレ終了
-
小坂さん。 - Remaster落ちてくる隕石の前に「前向きに死ぬ」方法を探す二人。シンプルなボーイミーツガールで、こういうの好き~~~という要素が詰まっていて楽しかったです!小坂さんかわいい。 立ち絵がなくスチルがメインで進むのですが、どのイラストもとにかく綺麗ですごい…!背景もカレンダーも星空もすごい…!構図がとても好きです。 @ネタバレ開始 終わり方はここに書くのもためらわれるので、ぜひその目で確かめてほしいです。 @ネタバレ終了