コメント一覧
62990 のレビュー-
TELL ME YOUR NAME吾輩は○である。体はまだ無い。 「あなた」を創造したウィノラちゃんがうっかり体をつくり忘れてしまったので、素材を集めて体をつくるゲームです。 どのキャラクターも魅力的で、特にシャーロットちゃんの可憐な外見から放たれる傍若無人な物言いがツボです(笑) (言い過ぎですね、ごめんなさい^^;) 敵キャラもゆるすぎて倒すのがかわいそうになってしまいますが、夜の敵はかなり強いので油断するとあっさり狩られます。 私は初見プレイ時にノーセーブで夜の森に突入し、ゲームオーバーになってしまいました(笑) 森に入る前には必ずセーブしましょう! また、ティラノ初心者の私は「えっ!? ティラノでこんなことできるの???」と驚きの連続でした。 ウィノラちゃんの必殺技を初めて使ったときなど「Sugeeeee!」と声が出てしまったほどです。 戦闘やシステム周りもどのように制作されているのか見当もつかないほどで、楽しくプレイさせていただいただけでなく、大変参考にもなります! @ネタバレ開始 最後にかわいい体ができあがって、とても朗らかな気持ちになれました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
迷子のアレスくんだめだ…、このタイプの美少年は人類に高カロリー過ぎる…。 何だろう、その、磨き上げなければ輝かない宝石の光を自然の朝露の輝きと比べてどちらが有難い宝物ですか、という問いに対する答えとは違って、神がかった美しさだけが放つ美しさの前にかなうものがありますかという問いを目の前に突き付けられたような…。 とにかく美少年万歳、としか言いようがない。 尊い、尊いぃ…(泣き崩れる)。 素晴らしいひと時を、ありがとうございました。
-
タマキハル~石章 山沢損編~続きがとても気になっていたタマキハル待望の新章! 前回衝撃の展開を見せた本シリーズですが、果たして今回は……? わくわくドキドキしながらプレイさせていただきました。 丁寧な日常描写に細やかな演出などがあり、世界観にのめり込めました。 主人公をはじめ、出てくるキャラクターが皆魅力的です。 とくに仲の良いメンバーたち! 男女ともにかわいらしいところやかっこいいところがあって、どの子もよい……。 とくに椿姫ちゃんは、今回見事に惚れてしまいました。 すきだーーーー! ネタバレなしで言えることがもうあまりありません……。 とにかく。 続きがはやく読みたいです!!!!! 大作でとてもたいへんだと思いますが、お待ちしております。 素敵な作品をありがとうございました……! @ネタバレ開始 最初、プレイし始めた時、ほんとにびっくりしました。 「あれ??? 最初にもどってる……???」って。 でも前にはなかった出来事が増えていて、前回とは明らかに違う……。 前作で衝撃の展開を迎えたあの日になったときの演出に鳥肌がたちました。 もしかしたら……「そういう」ことなの???って……。 その後香月さんとは「今回」ご縁はなく椿姫ちゃんとお近づきになれて、彼女の魅力に心底まいってしまったり、友人たちとの交流にほのぼのとしたり……。 陽介くんの天然人タラシぶりがよかったです。 前回から話が進んだ分、色々と感慨深いシーンがありました。 沖崎さん、神岡さんへの印象がかなり変わったのも印象深いです。 不穏な出来事も皆で力をあわせて解決できて、とても楽しかったです。 しかし今回もラストに衝撃が待ってましたね……。 前回以上の驚きに、思わずリアルで声が出てしまいました。 そして悲しくて涙も出てしまった……。 ブログの内容や最後の最後に垣間見えた香月さんの本心など、知りたいことが沢山あります。 続きはよ!!! @ネタバレ終了
-
AMN(N)ESIA私立探偵よ、精神潜行(サイコダイビング)して意識不明の少女を救え。メモ必須な難易度高め謎解きゲーですが、きちんとゲーム上でヒント機能が搭載してあり、それでも厳しい人向けに製作者様が攻略情報をあげてくれていて非常に助かりました。背景画像や BGM等、すごく作品に合っており没入感を高めてくれました。 @ネタバレ開始 個人的に解決編が燃えました。ただならぬ雰囲気に緊迫感のあるBGMが最高。てっきり犯人はプロポーズを成功したと思い込んでいるが現実では断られたとかで、あの方かな?と思いきや……そこに繋がるのか!と驚きました。 @ネタバレ終了 多種多様な謎解きをありがとうございました!
-
点鬼簿行路
-
Re:versible/Re:incarnate Te:njik無人島で楽しく旅行の筈が、 だんだんと様子がおかしくなっていき・・・ 主人公七條純夏くんと、ヒロイン茜川莉奈ちゃんのそれぞれの 視点を交代しながら読んでいくミステリ作品でした。 BADENDを何回も踏みましたが、それも含めて12時間ぐらい? プレイしたかなと思います。すんごいボリューム! 特殊能力も出てきますが、それにより完全犯罪とかではないので 無理なく推理できる難易度で丁度良かったです。 途中、「おや?」と思うことも 後々繋がってくるのが、これまた面白い・・・! 序盤はキャラの性格を知るのに、まったりお話(ギャグ多め) という感じで、物語が大きく動き出すのは9日頃からです。 @ネタバレ開始 途中、菜々枝ちゃんがそれぞれの視点で登場するので 2人居る・・・!?と混乱しましたが 犯人登場で「そうきたかー!」とスッキリしました。 11日は、思いっきり推理を間違えてBADENDを見ましたが、 ちゃんと純夏くんボイスで正解へのヒントありましたね・・・。 @ネタバレ終了 1人1人の差分がめっちゃくっちゃ多く 読み応え、見応え抜群です。 素敵な作品を有難うございました!
-
モモタロウさん、モモタロウさん全END楽しみました♪ イヌ・サル・キジの表情や、モモタロウのキャラ。選曲もカッコいいです! あまり書くとネタバレになっちゃいますのでこの辺で失礼します。 次回作待ってまーす!
-
お弁当作ってきたの初回はランダムエンドということでしたが、 初回で一番甘いENDを迎えました! @ネタバレ開始 他にはどんなイチャイチャが待ってるんだろう?と思ったらだんだんサスペンス風味なENDになったりして面白かったです! 復讐もドキドキでしたが、一郎君自体は優しい彼氏なのでやっぱりEND4が一番好きですね! @ネタバレ終了
-
Rose Magicかわいくて、みんなやさしいほっこりする世界観です。 でも…だ、だめでしたぁぁああ!! 頑張ってクリッククリックでやり直しましたが何回やっても33回深紅以上出せなかった……みんなすごすぎる…私は未熟者です。 修行の旅に出てきます!笑
-
【公開終了】ULTRA VIOLENCE -Special:HARDCORE.-私のPCと相性が悪かったのかわかりませんがゲームが進まなくなったり色々とバグったりしつつもコンプリートしました! @ネタバレ開始 なんていうか、前作もプレイさせていただいたんですけどグロいしバイオレンスなのにすごくクセになるんですよね!もっとやりたくなる! 初見からエンドもディック好きだな―と思ってましたが やっぱりハニーが一番好き♡ ハニーは運命♡大好き♡ってこっちまで洗脳されちゃってました!笑 でも本当にハニー好き♡ハッピーっぽいのあって嬉しい♡ @ネタバレ終了
-
やっぱ世の中金だよなァ!!冒頭からカニメチャクチャ笑いましたね! タイトル画面の主人公が言ってることはあれなのにかわいい顔しててイケメンに惹かれて遊ばせていただきました! 後輩くんも憎めないっていうか、すごく好き…!
-
Ghost KillerS(ゴースト・キラーズ)ゴーストキラーズみんなイケメン! テンポよく進んでいきます。事件がまだ解決しないまま終了してしまいましたがこれからどうなるんでしょう!? 黒幕?というか、悪い奴の正体がわかる続きがあるのかな!?ぜひ見てみたいです! ヨルガの見た目が特に好きかなぁ。
-
歯車庭園と仮面の少年他のレビューにもある通り、幻想的で、まるで絵本のような世界観でした。 花畑がとてもきれいで、おだやかな音楽もあっていました。 あたたかいお話です。
-
終末兄妹美しい退廃的な世界… 最初から終わりまで、ひたすら穏やかで少し寂しい、だけど綺麗な世界でした。 兄妹のお互いを心から大切に思い合っているところが伝わってきてよかったです! 余韻が残ります。
-
恋と嘔吐グロ描写がすごすぎて私自身も嘔吐感と闘いながらプレイしました。(悪い意味ではなく、それだけ描写力がすごかったということです!) 恋子が素敵な女性だったのでつらく…しかし彩華もまたいろんなものを抱えており…かなしいですね。 深いなぁ。
-
バレンタインだからチョコをくれ!ユウジ君が一番好きです!かっこいい! @ネタバレ開始 チョコチップメロンパン食べようと思います笑 ゲンキくんが心配になりました。ちゃんと元気になりますように。 だけど彼を気にかけてくれる人たちがいてよかった…。 @ネタバレ終了
-
Mad Room No.3END4が一番好きです。 世界観やキャラクターがとても好きでした。 音楽や演出もとてもあっていて、難易度的にもゲームしてる感もありました。作者さまの攻略チャートに助けられました! なによりイケメンが変態さんでかわいい!笑 もっと二人の続きが見たい!と思いました♡
-
白雪姫の子かわいらしい雰囲気とダークな世界観がとても魅力的でした! お話の展開も「わー!!こうくるかー!」と驚きました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
覚えておいてくださいね同じ部活の後輩”あすか”と「ループする帰り道」から抜け出すためにパスワードを探すお話でした。 概要蘭やゲーム内での注意書きにもある通りメモ必須の謎解き系なのですが、 @ネタバレ開始 プレイヤー自身が第三者としてゲームに参加するという仕組みがとても面白かったです。 これは間違えたらあかんと思って必死にメモりました。 にも関わらずメモの取り方をミスって、パスワードは攻略を見ないとダメでしたが・苦笑。 なんとか救い出せた時は本当に嬉しかったです。 そんな風に必死になってしまうほどストーリーとキャラに魅力があり、 とても感情移入してしまいました。 特に最初は無表情だったあすかちゃんが徐々に見せる表情の変化の描写が素晴らしくて、 彼女が号泣し始めた時はつられて泣いてしまうほどでした。 一方のきょうへい君は、ループしていることがわかってもいい意味であっけらかんとしている… そのおおらかさが、悲壮感漂うあすかちゃんとの対比としていいアクセントになっていたように思います。 きょうへ君のちょっぴりとぼけたキャラすごく好きでした。 告白された時の動揺の仕方とか可愛かったですね…あすかちゃんが惹かれるのもわかるなぁ。 二人の後日談や前日譚などおまけがあったら更に嬉しかったかな… なんて思ってしまうほど、魅力的なキャラたちでした。 @ネタバレ終了 パスワードを探す謎解きとしての面白さはもちろんのこと、 物語としての面白味もしっかり味わえる素敵な作品でした。 夢中になれる時間をありがとうございました!
-
8番目のアリス【完全版】イラストもデザインも全部かわいくて、綺麗でとても素敵でした。 アリスモチーフはいつ見ても飽きません。 意外とすぐ死ぬのでビビりました。 @ネタバレ開始 アリスのお姉さんがアリスと一緒に不思議の国へ逃げてくれて本当に良かったです。ここ最高でした。望んでいた結末だったので……! トカゲのビルさんがビジュアルも性格もすごく私の好みでかっこいいキャラでした!その次に帽子屋が好きです。作中の行いは一切擁護できないのですが、これはこれでイイなと思えました。 でも1番感情移入できたのはルイスです。『物語の中の登場人物』が多いこの作品で唯一『今を生きている人』だからか、特に人間らしさが見えて良かったです。 @ネタバレ終了 とても素晴らしい作品をありがとうございました!