heart

search

ティラノゲームフェス10 (2025) 開催決定!close

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49690 のレビュー
  • ブラックコーヒー
    ブラックコーヒー
    ほんのりほろ苦く、切ない雰囲気が素敵な作品でした。しっとりした音楽も相まって、ゆっくり味わいたくなる物語でした。プレイ後、ショートケーキも改めてプレイしました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    素敵な作品をありがとうございました!
  • 兄さんとラブホに入った俺!
    兄さんとラブホに入った俺!
    勢いの良いコメディですが、それだけじゃない魅力の詰まった作品でした。陽太くんが見た目も中身もイケメン過ぎます。

    序盤は、陽太くんのノリに爆笑しながら読んでいました。名前の表記がコロコロ変わるのが面白かったです。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    素敵な作品をありがとうございました!
  • ジゴクノガッコウ
    ジゴクノガッコウ
    OPBGMからそのままゲームに入る流れ、そのBGMも雰囲気と合っていて結構好きです。人間弱ってる時こそ、優しくしてくれる人が、傍に一人でも居たら、結構変わるものだよね。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    僕は、あまり、同人界でのノベルゲーでストーリーに対して、名作と思ったことがあまりありませんでしたが。
    久しぶりに僕の中での名作に出会えた気がします。
    本当にBGMとお話が合っている。素晴らしい作品を手掛けてくれて、ありがとう。
  • タマキハル~石章 山沢損編~
    タマキハル~石章 山沢損編~
    ほっこりする学園ラブコメのような日常パートは序章同様でしたが、今回はそれに加えて、キャラクター同士の関係性や各キャラクターの性格が深掘りされていて、興味深かったです。推しの柳田君の色んな面を見られて嬉しかったです。今回は手に汗握るような展開もあり、特に後半の展開からは目が離せませんでした。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    登場するスチルがどれも美しくて良かったです。
    楽しかったです。ありがとうございました。
  • 愛しのリョーくん
    愛しのリョーくん
    私もリョーくんに永久就職して養われたい!
    熱を出したヒロインにイケメン彼氏が優しく看病してくれる乙女ゲームです。
    選択肢ごとに色々な角度からのイケメンが拝めます。テレ顔ヒロインちゃんも滅茶苦茶可愛いです。
    いやー、こんなイケメン相手ならそりゃそんな顔にもなりますよね。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • 殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    異世界転生もの大好きなのでわくわくしながら開始。背景が動いていたり、動的演出がかっこいいです!登場人物の顔が見えないところもミステリアスでどうなっていくのか気になりました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵なゲームをありがとうございました!
  • 残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    全エンド読み終えました、実写で表現されると疲労困憊っぷりがホトホトよく分かります
    お話のカギと言えるあの人の笑顔がホラーだったり優しさだったり印章深く、面白かったです
  • RiddleRoom
    RiddleRoom
    自分の作品にも水平思考クイズ取り入れてる関係で、普段から水平思考クイズ調べてるしいけるだろと思ってたら、1、2問目まではイキれたのに、3問目で選択肢の総当たり戦も通じずつまづきました…(人の動画で答えを見ました)
    でもまさか3問目までが4問目の伏線になっているとは…!
    ただ水平思考クイズで遊ぶだけの作品ではなく、その裏に隠された意味を知るとおお!となります。脱帽!
    ムノーちゃんが可愛すぎました。
    …何故か知りませんがバッチは貰えませんでしたが、一応5問解いて脱出できて妙な達成感があります。ありがとうございました。(追記 ロードし直して解き直したらバッチを1つ獲得できました)
  • デスゲームは始まらない
    デスゲームは始まらない
    デスゲーム・・・物騒な名前。
    どんなゲームは始まるのかと思いきや、タイトルとおり、始まらんのかーい!
    コミカルなやり取り、複数のエンディング。
    とても不思議な世界観が良い作品でした。
  • ブラックコーヒー
    ブラックコーヒー
    「ショートケーキ」と「ブラックコーヒー」を続けてプレイしました。
    ショートケーキは甘酸っぱい青春の一瞬を切り取ったノベルでしたが、今作「ブラックコーヒー」は登場人物が大人になり、よりリアルな作風になっています。
    今作はゲームならではの表現が前作より増えていて、それが好きです。ゲーム開始直後にコーヒーを淹れる音が鳴ったりと、シンプルだけど素敵な演出が効いています。登場人物がほぼ2人だけ、それもシルエットのみというのも、雰囲気が出ています。
    今作は大人になった2人の視点の物語です。「彼女」の独白はほろ苦いですが、ラストはほんのり明るい雰囲気です。二作続けてプレイしたことにより、より味わい深く感じました。
    面白かったです!
  • 生きるその先に -岐尾森編-
    生きるその先に -岐尾森編-
    全ルートクリアしました~、どの結末も映画を見終えた様な余韻に浸れて素晴らしかったです
    二部に向けた伏線もいくつかあり、続きがとても気になります
    真の意味でのトゥルーエンドは望遠たる三部だと思いますが、その道程に着目したいです。二部を楽しみに待っています!
  • AMN(N)ESIA
    AMN(N)ESIA
    とても楽しい精神潜行でした!謎解きは歯ごたえのあるものですが、先輩探偵Hintさんに助けてもらえるので見習いでもどんどん進んでいけます。
    多種多様なギミック、雰囲気のある世界観、どれをとっても素晴らしい脱出ゲームでした。素敵な作品をありがとうございました!
  • 和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~
    和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~
    主人公の和泉も思春期で期待しちゃうソワソワ感が見ててとてもかわいらしいですし、メイドさんのくるみちゃん、あまねさん、しずくさんのそれぞれの性格が見えてくるストーリーが見ててほっこりしました。
    個人的にくるみちゃんと和泉君の二人のルートがとっても好きです!!!

    素晴らしいゲームをありがとうございました!!!
    楽しかったです!!!
  • ぼくらのなつやすみ
    ぼくらのなつやすみ
    不穏な雰囲気からはじまるストーリー。
    お手軽にホラーが楽しめて面白かったです!


    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品を有難うございました!

  • 魔女と斥候
    魔女と斥候
    サクッと分かりやすく読める
    国の情事で、今の国の事や
    革命軍の事、すごく分かりやすく
    書いてくださっていたので
    とても面白かったです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品を有難うございました!
  • 八月は星の調べの館から【Ver.2.0】
    八月は星の調べの館から【Ver.2.0】
    犯人の動悸も、不審な行動も
    しっかりしたミステリーで
    めちゃくちゃ面白かったです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品を有難うございました!
  • strange arouse anonymous [# vol.1]
    strange arouse anonymous [# vol.1]
    この作品を通して過去作を知りましたが、
    こんなに面白いホラーがあったなんて・・・

    じっとり怖いものから、
    だんだんと迫ってくる恐怖。
    色んなパターンの怖い話が
    詰め込まれた作品でした。

    1話15分もかからないくらいで読めるので
    スキマ時間に怖い話が読みたい方は
    是非オススメします。怖いです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】


    まだまだ物語は続きそうな予感がして、
    楽しみです・・・!!
    素敵な作品をありがとうございました!

  • 怪談小噺・残
    怪談小噺・残
    一話一話が短くサクッとお手軽に
    ホラーを楽しめました。
    全体的に怖さが尾を引くタイプの
    ホラーです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    タイプの違うホラーを楽しめて
    面白かったです!!!

    タイトル画面の音楽が
    雰囲気に合っていてとっても好きです^^

    素敵な作品を有難うございました!
  • 舌上の動物園
    舌上の動物園
    始まり方、すごい好きです。

    メモを片手に、しっかり推理して
    考えをまとめて、
    犯人を選んで、誰を救うのかを
    選べるのが最高に面白かったです。

    おそらく、
    約1時間ぐらい遊んでいたと思います。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    絵や、デザイン、
    雪が降ってる演出など凝りに凝ってて
    最初から最後まで楽しかったです!

    素敵な作品を有難うございました!
  • 神の箱庭
    神の箱庭
    自分で自分が誰なのか分からない、
    不思議な存在の主人公エノクくん。

    不思議な物語でしたが、大変分かりやすく、
    終盤はドキドキする選択肢てんこもりで
    どれを選んでも面白かったです。


    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品を有難うございました!