heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

48648 のレビュー
  • 夢見た少女のニルヴァーナ
    夢見た少女のニルヴァーナ
    やべー、面白かった!!本当に時間が過ぎるのがあっという間のクオリティでした! シナリオが素晴らしい!日常パートとシリアスパートとのバランスが絶妙!シリアスパートで謎が明らかになっていく流れにゾクゾク引き込まれました! あと、声優さんの演技力も素晴らしかったです。キャラクターの可愛いらしさと感情の葛藤を表現されているのが完璧でした。 @ネタバレ開始 好きなキャラクターは、季咲です。季咲の頭の回転の良さと突っ込みの鋭さ、そして最終章で夢見を怖がり、一度は離れようとする自分の弱さを知っているところとかが非常によかったです。 次点で、美羽。美羽は第二の主人公と言えるような立場で、かつ正しさと優しさと強さを持ったキャラで好感度が高かったです! あと、あずきも良かった~。最終章のあずきとの別れシーンには目頭が熱くなりました。 シナリオについて。 丁寧な描写がすごくよかったです。夢見が自宅に来た時の家の中の案内等が丁寧な描写で夢見の不安とコメディ要素をうまく表現されていて、いつまでも見ていたい気持ちになりました。 各キャラクターのエピソードももちろんよかったですが、第五章(あっていたかな?)の夕月のシナリオは、物語の核心に触れるのと、呑在鬼の怖さや夢見が在志の家に夢見が来なかった場合のIFを見ているようで刺激的でした。あずきの自殺(?)は本当に辛かったです。 それを乗り越えての最終章でのみんなで立ち向かおうとするシーンは胸が熱くなりました。 まだ明らかになっていない謎として、あずきの自殺の理由がとっても気になっています。あずきルートでの話だと思いますので、各キャラクターのルートの完成楽しみに待っております! @ネタバレ終了 イラストもクオリティが高く、大変可愛いらしい。スチル絵の数もフリーゲームとは思えないほどの量。 ぜひ、他の方にもプレイして欲しい良作です! 素敵な作品をありがとうございました。
  • スクールシャーク
    スクールシャーク
    学校にサメという謎過ぎるシチュエーション! シャークネードなどB級サメ映画が大好物な私は このゲームの存在を知ってすぐ もうプレイしたくて仕方なくなってしまいました しかしてっきり 謎に戯れるビキニの美女、 無駄にイチャつくカップルの前に突如として現れるサメ、 そして口に酸素ボンベを突っ込まれて爆発させるといった お約束が展開されるかと思いきや 意外にも、世にも奇妙な物語的な 不思議系サスペンスが展開されていきます しかもそれがなかなか面白く 思わず一気に読破してしまいました この不条理感、まさにB級という楽しさでした
  • 幻想探検物語~ポーリーヌとヒイラギ文具店~
    幻想探検物語~ポーリーヌとヒイラギ文具店~
    ヘッドホンをつけてプレイさせていただきました。 良質なボイスドラマを聴いている感じで こういう形式のノベルゲームもあるのか?っと驚きました。 また、ポーリーヌちゃんがかわいく声優さんの演技力にも感動しました。 目を閉じて聴くと目の前にポーリーヌちゃんがいるような そんなシーンが思い浮かんできます。 製作おつかれさまでした。
  • ジョーカーの花嫁 フルボイス
    ジョーカーの花嫁 フルボイス
    ファンタジーな世界観だが、 横溝正史的な旧家の因習をテーマにしたミステリ作品 ただしノリは軽く、世界観にも馴染みがあって とても読みやすかったです フルボイス、そしてテーマソングが流れるタイミングなど 演出も素晴らしく思わず熱くなってしまう場面もありました 見てわかる通り、ヒロインも可愛いです ちなみにマリィも捨て難いところですが 私はテンマ派でしたw なぞに触れる部分はネタバレになってしまいますが @ネタバレ開始 あれ、ただのギャグパートやなかったんか(驚愕
  • キミに心臓をあげたい
    キミに心臓をあげたい
    キミに心臓をあげたい ちょっと切ないけど感動しました。 特に主人公の過去の話には 思わず「辛いよな…」って言葉に出してしまいました ネタバレはしたくないので、これ以上は控えさせていただきますが 切ないBGMのチョイスがGOODで文章も綺麗で上手く、読みやすかったです。 自分は文章力が全くないので羨ましい限りです。 素敵な作品をありがとうございました。 月並みですが今後の製作活動もがんばってください。
  • 翠の下のデサイダリウム
    翠の下のデサイダリウム
    世界観が魅力的な作品です。 歴史を下敷きにして、作者さん独自の技術体系・文化体系を組み込んで、独特の世界を作り出しています。 「森間都市シュヴァルツヴァルト」という異界で体験する青春とミステリー。 かわいいイラストがふんだんに使われています。ファンタジー好きな方もミステリー好きな方も、読んでみてはいかがでしょうか。
  • キミに心臓をあげたい
    キミに心臓をあげたい
    キミに心臓をあげたい そう長い話ではないが 爽やかな感動があって、浸りたくなるような読後感に 胸を打たれました 同じ作者さんの「はじめましてボクの彼女」を 実況で見てしまったので 今作は何としても自分の手でプレイしたかった あまり語るとネタバレになるかもしれませんが @ネタバレ開始 END前 タイトルの意味が自然と理解できてしまう 絶妙な情報の出し方にハッとさせられました
  • RiddleRoom
    RiddleRoom
    作者の方の設問スキルが天才的です。ウミガメのスープ形式の謎解きも新鮮で楽しめました。ただ謎を解くだけではなく、謎の中にも重要なドラマが隠されており、ノベルゲームとして遜色ないクオリティーで感動しました。謎解きゲームが好きな人は絶対プレイしてほしいです!! @ネタバレ開始 3問の謎解きの全てが「何故この部屋に居るのか」という最大の謎に繋がるヒントだった展開が激アツ過ぎて鳥肌が止まりませんでした。4問目は記憶を思い出す前と後で、回答が変わってくる演出も最高です。2週目の隠しエンディングも、1週目をプレイした人ならあっととなるトリックでした。作者の方天才です・・・!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 空と白雪 空色少女と夜散歩
    空と白雪 空色少女と夜散歩
    謎めいた少女シエルちゃんがとにかく可愛いです。 くるくる変わる表情がとてもキュート!魅力いっぱいでした。 ストーリーも、 主人公の悩みやシエルちゃんの秘密などの要素が盛り込まれ、 単なるボーイミーツガールで終わらない展開だったのがよかったです。 爽やかなお話でした。 今後もし可能なら、 今作の中では少ししか触れられなかった彼女の正体について、 もっと掘り下げたお話が読めたら嬉しく思います。
  • 人形のコエを聞いた日
    人形のコエを聞いた日
    人形の女の子を笑わせたい一心でプレイしました!!変顔したりお酒を飲ませたりしましたが、なかなか笑ってくれません。けれども最後はとびっきりの笑顔を見せてくれました!!やった!!それにしても人形の女の子の笑顔、なんて可愛いんでしょう!!素敵な作品をありがとうございます!!
  • 災厄
    災厄
    短いストーリーでしたが、全体的に良かったです!! 二人の関係が素敵でした! あと、イラストがキレイが私好みでした 素敵な作品をありがとうございました!!
  • デペンデンス
    デペンデンス
    作品の冒頭から刺激が強めなので、そちらの方に目が行きがちだけれど ゲームをプレイしていない ふとした時に特に、 日高くんの埋まらない寂しさや世間とのずれを思い出して 私は、私の中にある似たような寂しさを埋めてくれる日高くんに安心をもらってる 真琴くんの人付き合いの考え方とかもそうだけど、 変じゃないよって言われてるみたいで、やっぱりグラシアス様の作品はなんか落ち着く
  • 空と白雪 空色少女と夜散歩
    空と白雪 空色少女と夜散歩
    可愛らしいタイトル画面のグラフィックに惹かれてプレイしました。 不思議な女の子との一晩の邂逅を描いた掌編作品です。 エンド2つはそれぞれ趣向が異なりますが、どちらも読後感が良かったです。 背景やボイスなどの各要素のクオリティも高いと感じました。
  • ユーフォルビアの人間観察
    ユーフォルビアの人間観察
    まず、お洒落な大正ロマンの雰囲気がとても良く出来ていたと思います。 メインキャラ以外のお店の常連さんと話せるシステムも、お店で働いている女給さんの目線で見れて、楽しめました(*‘ω‘ *) しかも、一部のモブキャラにもボイスがついているのは、驚きました。 ここがあったから、ただの恋愛物ではなく『お店で働いている女給さんの恋愛』が成り立っており、丁寧な作りだなあと感じます。 メインの3人の男性もそれぞれカッコよく個性的でしたね。 しかも、声優さんもあっていて上手だなと思いました。
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    今リアルの推しがこういう状態でして、今回やろうと思ったきっかけがそれだったりするのですが、いろいろ現状と重なる部分が多くてかなり心が揺さぶられました。俺には彼女を救うことができなかったのか。まだ救う手立てがあるんじゃないか。毎日そんなことを考えています。 作品自体は去年から知っていて、その時は事務所と揉めて引退したVが直後に個人チャンネルでこのゲームの実況するという、なかなかロックな状況で爆笑しながら観させてもらってもらってたのですが、置かれる状況が変わると同じ作品でもこうも見方が変わるもんなんだなと思い知らされました。 素敵な作品をありがとうございました。今後の活躍を期待しております。 P.S. まだプレイ途中ですがじごくのインターネッツも楽しませてもらってます
  • 泣けない兎
    泣けない兎
    人の強さ・また残虐さについて考えさせられるシナリオや、ファンタジーな世界観が魅力的なノベルゲームでした! キャラクターもそれぞれ個性的でみんなの過去や価値観が気になりました。 特にユウシが可愛くて好きです。イリスの顔文字使うところにも萌えました(*^ω^*) イラストもとても綺麗でした。 @ネタバレ開始 笛も魅力的な主人公で、彼女のまっすぐな姿勢と強い願いが神様達の心を動かしていくところはとても惹き込まれました。 @ネタバレ終了 ギャラリーのキャラクター紹介が豊富なのも嬉しかったです。 今後が気になりすぎるので続きを遊ばせて頂きます! ありがとうございました!
  • えすはろ(完全版)
    えすはろ(完全版)
    えすはろ全エンドクリアいたしました!!!!!! @ネタバレ開始 ずっとTwitterでも進捗を追っていて、完成楽しみにしておりました! ショタが出ることは知っていたのですが、まさかイケメン(変態)お兄さんが 出てくるなんて予想外で、しかも好みすぎて心臓が飛び出ました…!! おじさんやフランクフルト、ソコモ、等、決して卑猥なことを行っているわけではないのに、(おじさんの心の中はちょっとわからないですけど)全部がえっちに見えてくるの凄いなあ…!!と思いました…!! @ネタバレ終了 全てのルートが面白かったですが、私はやっぱりエンド2が好きです! これからも飴しゅみりさんのゲームやイラスト楽しみにしております!!
  • 陰キャ男子で遊ぼう!
    陰キャ男子で遊ぼう!
    グラシアス作品が毎回面白いのは知ってるけどやっぱり今回も面白かったです。 今回はかなり短い作品でしたけど、濃い。やっぱり濃い。 ゲーム公開前に公開されたキャラクタービジュアルを見て可愛い男の子(男の娘?)に一目惚れして思わず先にダークなファンアートまで描いてしまったけど、 本編は思ったよりハイテンションでコミカル(※いじめ描写だけどね!)な内容だった。 ガチサイコパスすぎて笑っちゃう。でも可愛いね……。 @ネタバレ開始 皆も弱みを握られないように、悪いことはしちゃダメだぞ! @
  • 空と白雪 空色少女と夜散歩
    空と白雪 空色少女と夜散歩
    喋るシエルちゃんとってもかわいいです!クオリティめちゃくちゃ高い…すごい…
  • ゾンビィロックダウン! 感染封鎖の幻燈奇譚
    ゾンビィロックダウン! 感染封鎖の幻燈奇譚
    一回目プレイさせていただきました!! まだまだ沢山のエンドがありそうな予感・・・ 休みの日にガッとやりたいと思いました!!! 個人的に隆宗が好きです!! ログイン前にやってしまったので、今度からログインする癖をつけようと思いました