heart

search

コメント一覧

63534 のレビュー
  • 忘れ傘の矜持
    忘れ傘の矜持
    擬人化された傘とのストーリーが2編楽しめるゲームです。 2編ともに全く異なる展開が楽しめました。 システム面がかなり凝っており、とても可愛いキャラクターをきちんと活かすため、 メッセージコマンドが上に移動したり真ん中に移動したりと自由自在です。 おまけモードのBGM紹介がとても丁寧なのも良かったです。 なお、個人的には堂林との会話シーンが非常に好きでした!
  • 残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    とても親切なシステムでなんのストレスも無く進めましたし、ホラーは結構平気なのですが、久しぶりにゾワゾワしました!楽しかったです。これからも応援しています、ありがとうございました。 ※スマホでも何度かフリーズしたので注意です。
  • 腐った果実 ‐Rotten Fruit-
    腐った果実 ‐Rotten Fruit-
     雰囲気もbgmも演出もほんとに最高級の作品でした。とても私好みでした。  @ネタバレ開始  語り手の正体に関する仕掛けについては早々に見当がついてしまったのですが、そんなことは気にならないほどに伏線や背景演出、場面転換が凝っていて、とても楽しめました。主人公の群れ(ルーチン)から離れる、という決断も、けして独りよがりなモノでなく、群れへと示唆を与えるもので、好印象でした。  @ネタバレ終了  素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 【非公開】LEONA -and the haunted house-
    【非公開】LEONA -and the haunted house-
    脱出できました。 約6周ぐらいで1時間ほど。 私の場合、色のついたやつでつまづきまして。 他の人のプレイ動画を見たら動画内で答えが出る前にわかりました。 客観的に見るって大事ですね。 6周目のレオナちゃんはきっと角を直角に曲がり、予備動作なして扉を開け、わかるはずのないパスワードを何故か初見で解いてたんでしょうね。
  • 日陰の日葵 - sun in the shade
    日陰の日葵 - sun in the shade
    ストーリーは秀逸で絵がフリーなのにとても綺麗です。 ピアノのことは知りませんでしたが、とてもストーリーに引き込まれました。 @ネタバレ開始 日葵による主人公の成長とそれが白井さんにも影響する関係がとても良かったです。 駐輪場や信号の話のさりげなさも効果的です。 一枚絵は、とても綺麗に光と影が強調されて描かれていて効果的な演出となっています。 日葵の靴が…小さなところもぬかりないです。 白井さんも魅力的なキャラでした。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました。
  • 筋肉、増殖中
    筋肉、増殖中
    考えるな!(筋肉を)感じろ!!ピクッ!なゲームでした。 何故なんだ!!なぜ筋肉しか出てきてないのに、どことなく下ネタを感じてしまうんだ!!ビクビクッ! 「OSANPO」の時点で私の下ネタレーダーがビクンビクンしていました。 血管が走った太くてたくましい筋肉g(自重) そして進めれば進めるほどカオスで筋肉。 イモージェンさん、イケメンなんですよね。彼の肉体美を存分に味わえて眼福です。 コメント欄が筋肉増殖セカンドシーズンみたいになっているのも、また面白いですね(笑) 楽しいゲームをありがとうございました!
  • よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?
    よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?
    映画公開初日のフェスでフィーバーする主人公家周り。 超人気でジョニー○デップか何かかなと思いました。 視点を変えると見えてくる真実っていうのはやはり面白いですね。 お邪魔しました。
  • 天使の飼い殺し
    天使の飼い殺し
    美しいドットで彩られるサイレントアニメーション。ほんの3分なのに、圧巻の迫力にぞっとするほど魅入られました。言葉になりません。 @ネタバレ開始 天使って、本当はどんな姿をしているんでしょうね。 あれほど美しく見えた笑顔が、今は恐ろしいです。 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!
  • winding road
    winding road
    出落ちを食らうかと思いきや食らわず、2回目でしっかりと爆発しました!(プレイした方には分かる) 全ての事象が作品内で語られないため、逆に何があったのかと気になって色々考えてしまいますね! @ネタバレ開始 しかし「険しい道」を選択してあのエンドに辿り着くということは……?? あの先もう一難ありそうだな、なんて想像してみたり。 あのクマちゃんとは長い付き合いになりそうな予感です。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました。
  • スクールシャーク
    スクールシャーク
    宙を舞うサメが次々と人を飲み込むサメノベル! パニック系かと思いきや、ドロリとした感情を描いたサスペンスでした。重い展開とコメディのバランスが良くてとても楽しかったです。誰も彼も胡散臭い登場人物ばかりですが、特にトレンチコートの探偵さんは怪しすぎて笑ってしまった。 @ネタバレ開始 表面上は理想と現実のギャップに苦しむ新米教師。しかしその実態は,,,という見せ方が巧みで、思わずおお~と唸りました! 冒頭から愚痴がすごいなとは思っていたのですが、生徒が目の前で消えたのに警察にも行かず、親御さんにも連絡しないなど随所で違和感のある行動が、最後にすべて繋がってすっきりしました。 校舎ごと爆破するド派手な展開には笑っちゃいました。悪党に似合いの末路。そこからまさかの生存! 続編ありですか?(笑) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    こんなに人を泣かせるのに特化したゲームはこれだけってくらい神作品でした。
  • 非実在都市伝説の作法 Imaginary Fakelore
    非実在都市伝説の作法 Imaginary Fakelore
    私は、株式会社 ノウティカに入社したい!としみじみ思ってしまいました。 何故なら、マエさんに共感できることがたくさんあったことと、自分が瑛になりたいと思いました。 無駄話めちゃくちゃ多いと書かれてますが、無駄話に聞こえなかったです♪ なんだか、リアルな会話を聞いているようで、頷きながら読んでいました。 @ネタバレ開始 この作品で私が1番嬉しかった事は、『退屈退屈』と言って、希望を持てなかった瑛ちゃんが、マエさんと出会ってから、とてもたくさんの笑顔を見せてくれて、とても楽しそうに毎日を過ごしていたことです! そして、2人の会話の中で、たくさん心を打たれる言葉があったので、グッと込み上げるものがありました。 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました。
  • マッチングアプリで出会い厨してみた
    マッチングアプリで出会い厨してみた
    良かった、、、 キュンキュンした。。。。。
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    初めてゲームで泣きました。 最後のセツナ視点の話で完全に心がやられました
  • cat likes you
    cat likes you
    YouTubeにて実況配信をさせていただきました! お金を稼ぐのが簡単なようで意外と難しく、運要素もあったりして楽しかったです! また、catの優しさに感動もしました・・・! ありがとうございました!!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    ノベルゲームで泣いたのマジで初めてだった... 素晴らしい作品でした。 @ネタバレ開始 セツナに救いはないんですか... ご都合主義でもいいからセツナに救いを...辛いよ... true endはセツナもトワも泣きながら帰ったんだろうな。セツナは大好きな人との思い出をきっと泣きながら処分したんだろうな。辛すぎるよ... 続編を作ってくれぇ泣 @ネタバレ終了
  • イロハニホヘト
    イロハニホヘト
    完食致しました。素敵なイケメンをありがとうございます。(拝礼) どこからどう見ても商業クオリティですので、かなりボリュームのある作品なのかと思っていましたが、比較的サクッと楽しめる長さ(1プレイ1時間+2周目以降は30分程度)ですので、全乙女は今すぐプレイしましょう。 美男子コンテストに推薦するイケメンを探す……というお話ですので、出てくるのは当然のように全員美男子です。 世界に通じるイケメンとそれぞれ違った恋模様を味わえるなんて、こんな幸せなことがあっていいのか!! @ネタバレ開始 最初は中原サマ>芥川サマ>森サマと外見からSっ気を感じる順(笑)に攻略していき 3人の殿方に心も身体も癒してもらった所で4人目に攻略した谷崎サマがダークホースでした。 女性らしく、大人しい谷崎サマが グイグイくる様は、萌えすぎて心臓発作を起こすと思いました。 そして最後の「身体を重ねる関係」というパワーワードで堕ちました。 じ、二郎さん積極的すぎる!!!好き!!!!! その次に攻略した尾崎さんもやーーばかったです。 直前の二郎さんが好きすぎて、もう他の男性のことは愛せないかもと思ったのですが、尾崎さんもギャップ萌えがすさまじい!! 最後の耳打ちで天国が見えました。私だけが知ってる秘密とか萌えすぎです。好き!!!!!!!! 二郎さんと尾崎さん、どっちが推しか決められません。もう3人で幸せに暮らします。(← @ネタバレ終了 他の方も仰られていますが、オマケにある「後日談」は必見です。糖度高めで、乙女のためのボーナスステージです。 素晴らしいキュンをありがとうございました。
  • キミに心臓をあげたい
    キミに心臓をあげたい
    とても感動しました。 ありがとうございます。
  • 籠中話シリーズ①『トリカゴさま』
    籠中話シリーズ①『トリカゴさま』
    めちゃくちゃ乙女ゲームの気持ちでプレイしてみたら、雰囲気満点のお話で、個人的には最高でした…こういうのやりたいけどなかなか見付からないので、とてつもなく需要のある作品なのではないかと思います。 演出や細かな動きが豊富で視覚・聴覚的にも非常に楽しい…! 序盤から散りばめられた要素に、続きが気になる展開になっています。勿論一枚絵もたくさんあってビジュアル面も良き! トリカゴさま美し過ぎる…情緒おかしなる… 続きものとのことで、かなり気になる場面でお話が途切れたこともあり、次回も楽しみです。
  • AMN(N)ESIA
    AMN(N)ESIA
    配信にてプレイさせていただきました! 難しい部分もありましたが、様々なギミックが施された納得感のある謎ばかりでとても解きごたえがありました! そして謎自体のクオリティもさることながら、世界観や意識不明の少女にまつわるストーリーなど、作品を取り巻く舞台設定もとても練られていて素敵な作品でした! 迷っている方はぜひ精神世界へダイブしてみることをおすすめします!