ティラノゲームフェス2021参加作品
8505 のレビュー-
殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者女神によって異世界に召喚された一般人男性が勇者に。 そんな王道中の王道のスタートなのに、主人公に与えられた選択肢は「殺す」だけ。 だったら先はどうなるの? とゲーム紹介を見た時から気になっていました。このゲームで遊びたい、とゲームデザインで引き付ける力が強いっ。 一週目殺戮の限りを尽くせるのが娯楽としてとても正しいと思います! そして、そこからの「あれ? これじゃ上手くいかないんだ」とプレイヤーに試行錯誤させる仕掛けも巧みで、ちょうどいいストレス(伝われ!)で世界をうろつき失敗して無事クリアできました! (中世ファンタジー風のグラフィックの中で多彩なバッドエンドが楽しめるところが往年のゲームブックっぽくて好きです) バイオレンスの嵐をくぐりぬけて、少ししんみりと終わるラスト~しっとりと世の悲しみを歌うエクストラのおかげでプレイ後はさわやかでした。 サクッとしてスケール感もある楽しいゲームをありがとうございました! -
はこにわのみこ絵本を読んでいる様な感覚でした。何かに縋りたい気持ちが悲しみや過ちを生み出してしまう残念さはいつも隣り合わせですが、そんな悲しさを可愛さで包み込んで伝えてくれる心に残るストーリーでした。ありがとうございました! -
在庫がなくなる前に楽しかったです! 無事バッチも獲得してきました! 物理と魔法のバランスといい、状態異常と確率と回復といい、絶妙でした。 魔法プレイが好きだったのですが、下層が中々抜けられず……その頃になるとイノシシが手頃になってくるのでサクッと狩って切り替えて(笑) ワンプレイのペースと軽快なリスタートがまた心地よいリズムでした。アイテムのフレーバーテキストも好きです(隅々まで読んじゃうやつ) 楽しいゲームをありがとうございました! -
シラユキ探偵とクロネコ助手 アイドルオーディション殺人事件ただひたすらに絵が可愛い…。間違った選択肢を選んでも優しく軌道修正してくれてありがたかったです! -
鈴の音の代償は頭がサイレンのお化け、海外の妖怪?みたいのに居ましたっけ。今回のプレイでは実際に遭遇することなく終わっちゃいましたが、ドキドキハラハラでした。ありがとうございました! -
とり。ふわふわとした夢の中の世界。 やさしさもやさしくない現実も、ふわふわとしている。 夢とは、こういうものなのだな、と今ここで懐かしい気分になりました。 柔らかな気持ちになりました。ありがとうございます。
-
和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~和泉くんと三姉妹。シリーズ初プレイです。新規でも違和感なく楽しむことができました☆ まず、プレイ時間15分の作品で立ち絵のパターン数とCG数の多さにビビりました! 表情ごとに違うポーズを見ているので、アニメを見ているような感覚でした。 また、この規模でちゃんと3ルートある構成にも驚きました! おかげさまで「はじめまして」の三姉妹たちの可愛さをあますことなく味わうことができました……! どのルートのヒロインも総じて可愛くて、魅力的です。 その中でも、自分はくるみちゃんが一番好きかな!と思います。 ツンツンしながら照れる仕草がとっても可愛いです♪ 時間のある時に他作品をプレイしてみたいなと思います。 素敵な作品をありがとうございました。 -
てを。たった一本の手でも、救える命の数は未知数。 誰も助けられないとしても、弱っている人に手を差し伸べる。 それがとても強い奇跡なのだ、と。 そんなことを考えさせてくれるひと時でした。ありがとうございます。 -
オモイデオンライン切なくなる良いお話でした~大人になるとしがらみに捕らわれ、思う様に動けなくなる・・覆水盆に返らず、そんな言葉を思い出す物語でした -
GrayWorldサクっと遊べる謎解きゲームで面白かったです。 24時間で作られたとは驚き!人間、やろうと思えばできるものですね! タイトル画面のギミックは、クリア後に確認しました。 @ネタバレ開始 最初のタイトルと、クリア後のタイトルでプロローグとエピローグが見れる作りは斬新だな!と思いました。 はじめに確認せずSTARTしてしまったので、クリア後に確認できる作りがありがたかったです。 それにしてもクリア後の空の画像、とっても綺麗ですね!! あんな空が見えたらどんなストレスも吹き飛びそうです。 ゴールデンのGをグレイとグレイトフルにしてあるのも面白い。GWに作ったぜ!!という気合いを感じます。^^ @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。 -
がんばれ!ヤマトくんストップモーションアニメがすごすぎる! 撮影お疲れさまでした。 @ネタバレ開始 ヤマトくんや文房具たちが愛嬌があってストーリーも好きでした。 かわいいなー。こういうことがおこってるといいな笑 ひみつの資料やがんばらないも見ました。 作者さんの優しさがしみる… @ネタバレ終了 -
かえりみち弟くん可愛い…一直線に帰ります!今すぐ全力で帰ります!細部までこだわりがあってアニメーションも可愛く、何から何までセンスの塊でした! -
※※※面白かったです! @ネタバレ開始 カイル様たしかにイケメン…!ヒサメちゃんに対してアレな感じですがちょっとだけヒサメちゃんとの恋愛期待してしまいました笑 リィズちゃんがかわいすぎる!好き。 @ネタバレ終了 最強オタクで最高です。 本当にアニメ見てるようでした! 続きも待ってます!! -
3名、不足。新メンバーすごい組み合わせの種類ですね! @ネタバレ開始 一度クリアするとヒントが出て助かります! 6人でもいいんだ……w そしてスペシャルな技なのに弱かったり……。 @ネタバレ開始 すごいこだわりを感じます! そしてタイトル画面の哀愁ただよう2人も良い味出てますね……! -
美少年育毛剤う~ん、美少年。その重要要素は長い黒髪。 菅原道真が『菅家後集』で「黄萎顔色白霜頭(こういのがんしょく・はくそうのこうべ」、つまり老境の自分の容貌を「顔なんか黄色く縮みあがって、頭髪なんか真っ白で薄いのよ」と自虐していたなぁ、と思い出しました。 若いって美しい! ビバ、黒髪ロン毛の美少年! 面白かったです、ありがとうございます。 -
3名、不足。うわ、おもしろい!!組み合わせどれだけあるんですか!!? 周回楽しんでます!! @ネタバレ開始 巨大化したアザラシの赤ちゃん可愛い… イラストがかわいくてしかも動くのでたのしい。 組み合わせいっぱいあって、ヒントを頼りにいろいろ試してます。 癒されました♡ そしてブルーが何気にイケメン! @ネタバレ終了 -
G目線上のエリアGさんの居ない地域に暮らしているのであまり抵抗なく楽しめましたw (某スス〇ノとかで茶さんを目撃した事はあります) クリック箇所のコメントも凝ってるし、笑えるシーンが多くてとても面白かったです! BAD END 3 がなかなか見つけられず大変でしたが、バッチ全部ゲット出来て良かったです!!! -
とっ散らかってます。...............................は? えー面白すぎる!!!!笑 どのキャラクターが誰だか最後まで覚えられませんでした笑 どのENDも狂気だけどEND1が一番好き。 @ネタバレ開始 よく食えたな主人公!!笑 @ネタバレ終了 -
コーヒーのくにあとがきまで読みました。 可愛いイラストですが深い内容です。 分かるなぁ…と思って読みました。 音楽も合ってます。 -
DANCING×DANCINGブルースカッコイイ! デザインとかセンスがいいミニゲームです。 普段ダンスゲームとかあまりしないんですけど、キャラがかわいいし動きがあるので楽しかったです!ランクうんち何回も取りました!!笑

からし山まよ江
一 ichimonji
十六夜@杏仁どーよ
笹笠箕範
みゃあすけ隊長
イリューシン
丸井ひよ
龍海人@『異世界の大樹〜最初で最後の王〜』公開!
hororo