heart

search

コメント一覧

63715 のレビュー
  • マダム・ポプスキンの憂鬱
    マダム・ポプスキンの憂鬱
    解りやすく親切なUIと簡潔な文章で綴られる雰囲気たっぷりの探偵作品。 凄い技術だと思いました。 自力で5時間程真面目に調査を続けましたが、END5にしかたどり着けずにヘルプのお世話になりました。 親切でありがたい……。 @ネタバレ開始 環境の都合上、PCの反応が悪くてミニゲームは大変でしたが何とかクリア出来ました。 ヘルプのお陰で8時間30分程でEND7に到達。 準備を万全にしようとしていたのが敗因でした……。 @ネタバレ終了 探偵になりきって楽しめる、面白い作品でした。
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    フェスの開催おめでとうございます! 初参加なので仕組みを知るためにもさっそくプレイ。 素敵な企画が盛りだくさんでとっても楽しみです!
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス開幕おめでとうございます! 今年のフェスも、オープニングから賑やかでとても楽しそうです…! バーチャルフェスもとても楽しみです!たくさん遊ばせていただきます~!
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    ティラノゲームフェス2022開催おめでとうございます! 今年も楽しく参加させていただきます!!
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    開催おめでとうございます! 今年も参加できて光栄です♪
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    ティラノゲームフェス開催おめでとうございます!!
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    開幕おめでとうございます。初参加なので今後の展開も楽しみです!FAも頑張って投稿したいと思います!!
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    開幕おめでとうございます! オープニング、大変わかりやすかったです。(1年経つと遊び方を忘れている……) 今年も楽しみにしております!
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    今年も開催していただきありがとうございます…!!初参加となりますが精一杯楽しみたいと思います!
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    楽しみにしていました!制作者さんたちが想いを込めて作った作品を満喫したいと思います!
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス開幕おめでとうございまーす!初参加、楽しみます!
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022開幕、おめでとうございます!
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    開催おめでとうございます〜。
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    今年も待ちに待ったティラノゲームフェスがとうとう開幕! ということでとても嬉しいですし、心からワクワクしております! ご準備、運営、表彰作の選出など莫大な労力かと思いますので頭が下がります。 今年もなるべくたくさん楽しんで、結果的にフェスを盛り上げられたらと思います!! あと、今年も早速スポンサー登録してきます! なお、今年も最後までオープニングを見てからしばらく時間を置いてみるのが吉です!
  • 天性の盗人
    天性の盗人
    メイン画面のデザインが凝られた作品でした。 放課後の教室を使って部室とするこの感じ、無造作に置かれた椅子や演劇部員の立ち振る舞いなど、高校時代の部活の空気感が一枚のマップで巧みに描かれています。懐かしくて羨ましかったです。 おろおろしてる次皿ちゃんも可愛いし、エンディングでの工夫もとても楽しめました。 タイトル画面の一人黄昏ている次皿ちゃんが特にお気に入り。
  • これってモテ期ですか!?
    これってモテ期ですか!?
    序盤から合間合間に小さな「?」が積み重なって先のお話が気になって一気にやってしまいました!序盤から一気に引き込まれて最後は鳥肌モノ、終わった後はいろいろ考えてしまう、いろんなものが描かれた作品だと思いました。 見事な展開でした!
  • えっ、いや・・・俺は犯人じゃないです!!
    えっ、いや・・・俺は犯人じゃないです!!
    タグにもある通りミステリーでもあり、バカゲーでもある一作でした。古今東西の様々な作品のパロディ感があり非常に楽しめました。犯人はうっかり過ぎるし、周りは全員ポンコツ過ぎる! これだけたくさん外れなくネタをぶっこんで畳みかけるのは素晴らしいです。特に選択肢を選んだ後は常に面白かったです。ここまでではないですが、ミステリ作品の中には割と無理なロジックなどもちょくちょく見受けられので、何となく若干の既視感を覚えるのも良かったです。 個人的には2つ目の殺人のくだりが特にお気に入りです。何かと自らの祖父の名前に誓ってみたり、真実はいつだって1つだと信じる名探偵が好きな方は絶対にプレイした方が良いです。
  • 箱の外の夢 poco a poco
    箱の外の夢 poco a poco
    ハコニワさんゲーはバッジ取得でいつも苦労していますが、最大で5つも取得できるということで喜び勇んでプレイしました!1つ2つは苦労するんだろうと思ったのですがサクっと全部取れました!嬉しい!!(1つは分からなかったのですが、バッジそのものを見て解決しました!) ゲームシステムの基本はオーソドックスな場所移動もあるADVですが、行動に応じて選べる選択肢が変化する楽しみがありました。また、細部に至るまで演出などが凝っていて楽しめました。特に某ルートのぶっ飛び演出は意表を突かれてワクワクしました。
  • そこは佐藤さんのお宅ですよ。
    そこは佐藤さんのお宅ですよ。
    摩訶子さんのシナリオは大好きでいつも色んな形で拝見しますが、台本は台本、劇用は劇用、こちらはノベルゲーム用、それぞれ巧妙に書かれるなぁと思っています。 @ネタバレ開始 短いのにゾクっとする人間関係、最初は何が何だかわからなかったのですがだんだん「こういうこと?」ってなってくるにつれて色んな想像が膨らんできます。 はるかさんは間違いなく襲われてて…後の会話で記憶が欠けてる気もするし…歳離れてるから中年女性は元カノ?それともただのストーカーか狂人か…主人公は多分目撃しただけですよね…お兄さんは庇ったのか自らいったのか…ンンンンン… @ネタバレ終了 面白かったです!ありがとうございました☆
  • 試作品0号
    試作品0号
    とてつもない破壊力のご褒美作品! ありがとうございます!! このお顔を拝むだけでも嬉しいのに、Live2Dで滑らかに動くし、仕草一つに喜んでしまう! スチルやUI、エフェクトなど目に入るものがどれも美しい! もちろん見た目だけじゃなく、コミュニケーションの楽しさ、ゼロ君が育っていく感覚や分岐する内容も素晴らしいです! @ネタバレ開始 あんまりタッチしたら良くないよな、セクハラだよな。と思い、会話とあっち向いてホイをひたすらやってました。三連勝まで出来ましたイエイ! で、タッチも必要と知り猛烈アタック。当然の如く素敵な鎖骨をタッチしたら、無言で照れるんだが!? ……生身なら骨折させるくらい押しちゃいました。 まさかのNAVIさんも素敵すぎ! N×Zエンド大好きです! 他のエンドもそれぞれの良さ、幸福と夢があって素敵です。childの登場が特に破壊力凄かったですー! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました(*´ω`*)