heart

search

チップを送付できる作品

35214 のレビュー
  • Aの行方
    Aの行方
    さっくり遊べる掌編ゲーム。 こういう雰囲気の作品好きです。 @ネタバレ開始 エンディングでトランプのイカサマのネタが明かされる演出が素敵でした。 こういう友達以上恋人未満な関係性の作品が好きなので遊べて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    いろいろひどくて(誉め言葉)楽しめました! @ネタバレ開始 海バージョンを先に遊んでいたので、こちらも気になってプレイしました。理事長が細マッチョ好きだけど、少女のような部分もあって、相変わらず可愛いです。性格的にはスカイが一番好きかな~。可愛い。美しい一枚絵をたくさん見れて幸せでした!面白いゲームを遊ばせていただき、ありがとうございます! @ネタバレ終了
  • 代筆屋ワールドワード
    代筆屋ワールドワード
    配信で実況プレイさせていただきました! ドット絵がとてもかわいくてキャラデザもとても素敵です! ゲーム性もとても面白く、気軽にできる良さがありました。 子どもの頃のランダムワード系の遊びを思い出しますね。 UIまでこだわりを感じ、丁寧なゲーム作りが光る名作だと思いました! 実の兄弟ガチ恋は至高…
  • ロジーのなんでも買取店
    ロジーのなんでも買取店
    プレイさせていただきました。世界観やメッセージはとてもよく、キャラクターもかわいかったです。 @ネタバレ開始 しかし、二週目プレイに難があるように感じました。日記は集まるのですが、本が一向に集まりません。また、お金が持ち越されないため、商品を集めることができませんでした。二週目プレイの方法を作品概要やreadmeに記載する必要があるかと思います。 より快適なプレイ体験が実現できるよう祈っております。
  • お菓子国開国!~ここは俺の土地だ幽霊はとっとと出てけ~
    お菓子国開国!~ここは俺の土地だ幽霊はとっとと出てけ~
    勢いの良いギャグでさくっと楽しくプレイさせて頂きました。 元気なりんごちゃんとのやり取りが楽しかったです!
  • 少女がひとり、生贄となる。~水葬~
    少女がひとり、生贄となる。~水葬~
    神様がどういうものたるものかが詳しく知れて良かったです。設定が好きです。 絵もかわいいです! @ネタバレ開始 トネリカが明るすぎてびっくりしました。 @ネタバレ終了
  • ソーダポップ・トーク
    ソーダポップ・トーク
    猫好きにはたまらない時間でした。 何気ない日常の一コマを切り取った作品で、 シンプルながら爽やかで、とっっても癒やされました。 本編の方もすごく楽しみです。 制作、陰ながら応援しております!
  • 真夏の妖精
    真夏の妖精
    夏の暑さが恋しくなり、やって参りました。 横に現れるメモを読みながらの物語が面白く、 別なお話かと思いきや繋がるところもあるのがすごく楽しかったです。 そして魔法生物学教本から確認できるのも嬉しい。 @ネタバレ開始 塔を破壊して回ってた鳥乙女ちゃんの お転婆っぷりにびっくりしました。 きっとお人形を運ぶのが楽しかったんだね。 @ネタバレ終了 今作もすごく面白かったです。 素敵な時間を有難うございました!
  • イケメン殴られし時ビューティは動く~犯人を捜せ~
    イケメン殴られし時ビューティは動く~犯人を捜せ~
    兎にも角にもシュールでした。 @ネタバレ開始 鉄棒喋るの…!?まあ魔法の使える世界だからOKか! じゃないですよ!wwwww なんという自由な世界…! アリさんも鳩さんも喋りますし、二重の意味で喋らないでは噴出しました。 @ネタバレ終了 ヨガは全てを解決するし、崖は屋上で代替えが利くことを教えて頂きました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 深いカップの底
    深いカップの底
    大人の作品という感じでしたね。 しびれる雰囲気が伝わってきました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • with fresh coffee
    with fresh coffee
    まったりとした時間に、穏やかでほっと一息つけるような素敵な作品でした。 個人でやっているような喫茶店のあの独特な空気感がとっても好きです。 @ネタバレ開始 シーンの切り替えやアニメーションするイラストなど、細部の演出が細かく、雰囲気作りが大変素敵ですね。 最初のご注文のシーンも差分が細かくて、思わずロードを駆使して全部注文してしまいました。どれもとってもおいしそうです。 日常は続いていくという部分で、オチはないものの、一番最後の思いがけない展開には「え!?どうした?!」という衝撃が凄まじく、とても面白かったです。 一息付けるあったかい気持ちも貰いつつ、しんみりし過ぎない楽しさの余韻が、後味をすっきりとさせていて、すっごく好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! 良い時間を過ごせました。とても面白かったです!
  • アンダーグラウンド
    アンダーグラウンド
    @ネタバレ開始 「お互いがお互いを不幸に」いうセリフにどういうことだろう、と思い読み進めました。 呪いのような想いが描かれていて、深くて良かったです。 本当に2人は良い友達になれそうだったのに……でも嫉妬という感情はなじみがあって共感できます。 『地獄なら本当の友達になれる(かもしれない)』という展開がとても魅力的です。 本人たちも分かっていますがライバルになれたら、また変わった未来もあったのでしょうか……。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 地下室の少女
    地下室の少女
    『絵本』のタグに惹かれてプレイさせていただきました。 少女のグラフィックが、とてもかわいらしいです。 @ネタバレ開始 私自身が少しひねくれものなので、警告されたのにさっそく外に出て何者かにやられました……。 謎めいた展開や、脱出したい思いがあり夢中で遊びました。 無事に外に出られて少女の笑顔も見れました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    あのレイ様が登場されると知り、ますます気になっていたお話です!もちろん単独のお話としても楽しめますし、如月さんのこれまでの作品をプレイされている方はより楽しめるのではないかと思います! 魅力的なキャラクターたちと世界の奥深さを感じられるストーリー、短編ながら隅々まで楽しめる仕掛けがいっぱいのゲームシステムなど、つくりこみの細やかさも素晴らしく、物語に没頭することができました! @ネタバレ開始 とくに印象深かったのはレイ様です。 フェンリルで不老不死の存在として生き続け、愛する人の魂を求めていた彼なのに……待望の魂を持つカルラさんとルイスさまが結ばれるのをすぐそばで見ていなきゃいけないなんて。 せつなすぎて身がよじれそうになりました。 ナイルさんは見た目と年齢のギャップに驚き、つづいては研究熱心な姿が素敵だなと思いました。 でもあのセリフ……カルラさんに言ってはいけなかったですね。さいごのシーンには鳥肌が立ちました。 ルイス様は後半以降好感度の爆上がりがすごかったです。めちゃくちゃかっこいい……!! こんなふうに求愛されたらカルラさんもおちちゃいますよね……! 恋愛経験がないのに手練れ(カルラさんには( *´艸`))なところもたまりません! クリア後の特典も超豪華で、設定資料や楽曲集、フリートークやおまけまんがなどなど、存分に物語世界を満喫することができました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    どうして訳アリ物件を……?と思ったらそういう意図でしたか。 少しぶっ飛んでる彼女と彼氏の甘い日常を見させて頂きました。 色んなパターンがあったので、プレイが面白かったです。
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    美麗な演出と物語で素敵でした! @ネタバレ開始 私はナイルさんがタイプだったので結ばれてほしかったですけど、 ルイスさんがあまりに自信満々なため許しました笑
  • 黒き竜と黄昏の書[Failed]
    黒き竜と黄昏の書[Failed]
    イラストがかわいらしいなあ、と思い、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 「建築とは実に難解だな……」で、「クロイツ様がこの可愛いおうち建てたんですか!?」ってなりました。愛のなせる技、すごい…… 「我が妻ルーナ」、「我が妻ルーナ」!?ってなってから、尻尾でルーナちゃん抱き寄せるクロイツ様、マジ尊い……ってしてたので、その後、無事に、恐らくは作者様の思惑通りに吐血しました。 その後の二周目で、発狂しかけて、三周目で崩れ落ちました。 いや、もうあの、脳から産地直送すると「ずっと、ずっと待っててくれたんだ、みんな、うわあああん」です……目元がべしょべしょです…… しかし、最後にフランシスさんに手伝いを頼む竜殺しちゃんことソウちゃんの図太いところ、とても好きです。 どう考えてもフランシスさん、なんかこう、上位存在感あるのに…… 機能面ではTipsの使い方、ダイアログの使い方、そして場面に沿ったフォントの変更がとても印象的でした。 FAには「Until hate becomes candlelight.」という個人的タイトルをつけております。 @ネタバレ終了 とても良い作品をありがとうございました!
  • 夢の夢か夢の中
    夢の夢か夢の中
    短めのコメディとのことで息抜きに遊ばせてもらいました。 @ネタバレ開始 支離滅裂な夢の中、覚めてもまだ夢の中、いつまで夢の中なんだろう?という不思議な感覚で楽しかったです。 バッドエンドには驚かされましたが、トゥルーが解放されてほっとしました。 どの結末もトゥルーエンドに繋がるお話がとても細かくて、そちらにもびっくりしました。 @ネタバレ終了 サクサク進められてとっても楽しかったです。 面白い作品をありがとうございました!
  • そして好きになる
    そして好きになる
    いつもと違う方向から涙腺をぼこぼこにしてきます
  • ときはふぁたーる
    ときはふぁたーる
    悲しい…暁羽ちゃん…どのエンドも楽しかったですが、やっぱりエンドAが1番良かったです。お疲れ様でした!!