チップを送付できる作品
36661 のレビュー-
瑠王一族背景のみでCGがほぼないとはいえ、テキストの質や演出、そして練りに練られたシナリオ…市販ゲームがもう負けちゃってますね、ってくらいすごいクオリティでした。 殺戮の小刀なのに、「子救」という一見優しい名の、名前の矛盾した刀を中心に、それを持つ空也と、空也の救った八束というおれっ娘なケモ娘ちゃんの平和な日常、そしてその破綻、その後の空也との再会、そして戦い…、というのをとても丁寧に、コミカルかつシリアスに書いています。 ノリは少年漫画風で読みやすいですし、テンポもよくて、夢中でクリアまで一気に遊んでしまいました。 いいところで終わっちゃったので、作ると言う完全版のほうも期待しています。 -
罪咎オペレッタす、すごい、すごい。あまりにもクズ過ぎて胸糞悪いを通り越してすがすがしい…!! 一応、前作を遊んでからこちらをプレイさせていただいたのですが、前作の内容は今作でほぼすべて説明されているので、今回の作品だけでも十分ではあります。 出も前作のお嬢様と執事君は、絵柄の違いが多少あって、あっちもいい味なので、その意味でもちょっと触れて欲しいですね。 それにしても因果応報なことだなあ(笑顔)
-
雨の日の友達あじさい君……。あじさい君のことを考えると、とても切ないです。 本当に友だちが欲しかったのはあじさい君なんじゃないかな、と。人間になってしまうほどに。 でも、主人公が、友達が幸せなれるなら、あじさい君はそれで満足なんじゃないかな、とも。だって、最後のあじさい君の笑顔はあんなにも眩しいんですもの……。だけど、やっぱり、来年の梅雨に二人がまた会ってたらいいな……。 素敵な作品をありがとうございました。 -
積もるは白き息と日とテンポが良くてぐいぐい読ませる文章で、読んでいて、ああ、美しい文章だ、と思いました。 残念な女性とごく普通の女性が会話したりするお話です。 しっとりした雰囲気もあるんですが、アップテンポの曲が妙にそこにマッチしてるのが不思議。 面白かったです。 -
アイシテヤマナイ3素晴らしいゲームでしたので、私のブログ「廃都ラーナの遺跡」で紹介させていただきました! 記事の内容に問題などありましたら、修正・削除いたしますので、お手数ですが、ブログのコメント欄にご連絡いただけると助かります。 http://rygames.sblo.jp/article/185152621.html -
時ヲ刻ムハ怪奇ナリ ~雨ノ憂鬱~素晴らしいゲームでしたので、私のブログ「廃都ラーナの遺跡」で紹介させていただきました! 記事の内容に問題などありましたら、修正・削除いたしますので、お手数ですが、ブログのコメント欄にご連絡いただけると助かります。 http://rygames.sblo.jp/article/185156917.html -
5文字TALKミヨコちゃん素晴らしいゲームでしたので、私のブログ「廃都ラーナの遺跡」で紹介させていただきました! 記事の内容に問題などありましたら、修正・削除いたしますので、お手数ですが、ブログのコメント欄にご連絡いただけると助かります。 http://rygames.sblo.jp/article/185153766.html メチャクチャ癒されました。あとバッジが本当にうれしかったです。うふふ。 -
長崎離島探検~的山大島編~素晴らしいゲームでしたので、私のブログ「廃都ラーナの遺跡」で紹介させていただきました! 記事の内容に問題などありましたら、修正・削除いたしますので、お手数ですが、ブログのコメント欄にご連絡いただけると助かります。 http://rygames.sblo.jp/article/185182598.html 後前回のコメントで「確かに刊行→確かに観光」と誤字をいたしまして、申し訳ありませんでした。 -
柔道男子素晴らしいゲームでしたので、私のブログ「廃都ラーナの遺跡」で紹介させていただきました! 記事の内容に問題などありましたら、修正・削除いたしますので、お手数ですが、ブログのコメント欄にご連絡いただけると助かります。 http://rygames.sblo.jp/article/185182926.html -
ONE DAY素晴らしいゲームでしたので、私のブログ「廃都ラーナの遺跡」で紹介させていただきました! 記事の内容に問題などありましたら、修正・削除いたしますので、お手数ですが、ブログのコメント欄にご連絡いただけると助かります。 http://rygames.sblo.jp/article/185187097.html ノーマルエンドで、また明日も同じ日々、と言う感じが好きでした! -
ONE DAYベストエンドの最後のテンションに笑いましたw 個人的にはノーマルエンドが好きかなぁ~ 可愛らしくてほっこりするお話で好きです~(*´▽`*) -
キャラバンの冒険(THE MAGIC CRAFT外伝)本編プレイ後のプレイです。 あのテッドにもこんな時代が…と思いながら読んでました。 キャラバンの雰囲気や個性的な仲間達がとてもいい感じ(語彙)で大好きです。 団長の筋肉に惚れました(*´▽`*) -
Slime Questバッドエンドしか見れていませんが(泣)、すべての謎を解き明かしたいと思わされるようなストーリーで心に深く感じました。 何度もプレイさせていただきます。 -
同窓 積み重ねた日々自分の歩んできた人生に後悔することはよくありますよね。 悔いなく自分の人生を振り返ることができる人はいてるのでしょうか。
-
性菩薩降臨状況がよくわからず、何度もGAMEOVERになりながら クリアしました(笑) よく審査に通ったなぁと思いました(笑) -
公衆電話あ -
事故物件に住んでみた。-205の場合-主人公のメンタルが強すぎてうらやましいです。 「ホラー」ってタグが付いてるけどホラー展開あったかな…って思うくらいコミカルで楽しくて、細かいところまで人を笑わせに来るネタを仕込んでいてたまりませんでした。 選択肢を間違えても即ゲームオーバーにならずに「いやそれおかしいやろ」って言われて再度選択肢を選ぶ…みたいな場合もあるんですが、場合によっては即ゲームオーバー… 比較的難易度は高かったように思います。 突如の主役交代とか。なんだこれ…ってなるものが多くて楽しかったです、引っ越しの荷物はこぶの牛車だし。 -
読み聞かせの館アナログの優しい絵柄に、子供のころ、絵本を読み聞かせてもらった記憶を思い出しました。 とてもやさしいゲームでした。 しかも、声優さんも二人で二度楽しめる! なんて贅沢! -
おしいれのきみあかねちゃんかわいかったんですが、すみませんクリアまで至らず… 私の事情で申し訳ないのですが、私が人の声を聞き取る機能にちょっと問題があるため、字幕なしにあかねちゃんが語るシーンが、全然聞き取れずに話がさっぱり分からないまま進行してしまうことになってしまったため、プレイを諦めざるを得ませんでした(音質や音量の問題ではなく、私側に聞き取る機能がない、と考えてください) ちょっと口調にクセのあるヒロインちゃんは普通にかわいかったし、選択肢を選んで押し入れ空けた後に思わず閉めちゃったんですけど、ツッコミ入れてくるあかねちゃんは普通にかわいかったです。 なので遊べなくて残念だったな、クリアできずに申し訳ありませんでした。 -
LionHeart絵がいい!背景もキャラもかわいい。 38日で達成率70%でした。 100%目指すぞー!

龍のな@*untitled*
桃 実女子(旧名 : 桃むすめ)
hororo
Kunst 公式
シリコン
わ。
れん