ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
51927 のレビュー-
01シミュレーション!アプデ前に一度遊ばせていただいたのですが、アプデされたと伺ったのでもう一度遊ばせていただきました。 011101110111が出たらクリア、という内容で、とても斬新でした。初めは永遠にクリアできないんじゃないか…?と思いましたが、しばらく待ってそろった際は大きな達成感を感じました。 それから、アプデ後のバージョンで、あきらめるか否かの質問でいい感じに煽るような音楽が流れてきてちょっと笑っちゃいました。 100万ポイント獲得は気長にやっていきます。 現在8万ポイントなので、年内に獲得できたら上玉かな、と考えています。 素敵な作品をありがとうございました! -
路地裏の喫茶店気まぐれな猫たちと、多感な少女の出会いの物語。 やはり猫と人間は違う世界で生きているのだな、と感じさせる部分と、 一貫して優しい雰囲気をまとった安心感で紡がれており、最後は個人的に希望が感じられて良かったです。 少しの不安と寂しさをスパイスに、それ以上の暖かさが描かれていると思いました。 @ネタバレ開始 不思議な猫と喫茶店…… なぜ喫茶店だったのか、そして店員さんはなぜ店員さんだったのか…… それが猫の世界の不思議なのかも知れませんね。もっと色々知りたくなってしまいます。 @ネタバレ終了 -
ティラノフェス2022オープニング -
機械仕掛けのマーセネリアストーリー、イラスト、音楽、全てが調和していてとても引き込まれました。しっとりとしたこれからの季節にぴったりな心温まる作品だと思います。ありがとうございます、とても楽しかったです。 -
ティラノフェス2022オープニングティラノフェス2022開催おめでとうございます! 初参加ですが、めいっぱい楽しみたいと思います! -
ティラノフェス2022オープニングおめでとうございます!今年も楽しみです! -
つくもと空の屋台様々な綺麗な空模様と共に描かれる、名前を忘れた付喪神たちの物語。 神様が何者かを当てるなぞなぞはヒントが完備されていて親切です。 最初の状況で答えが解ってもどんなヒントが出るのか気になって、全部見てしまいました。 もっと神話的な神様かと思って始めましたが、意外と身近な神様たちでした。 @ネタバレ開始 えっこれは○○だと思うけど神様なのか… と最初少し驚きました。うん、付喪神ですからね。 @ネタバレ終了 ほのぼのとした絵本のような演出がほほえましかったです。 -
ティラノフェス2022オープニングフェス開幕おめでとうございます!! 今年はプレイヤーとして楽しませて頂きます!! -
ティラノフェス2022オープニング -
ティラノフェス2022オープニングティラノゲームフェス2022開催おめでとうございます! 今年もゆっくり楽しませて頂きます!! -
おもいをつたえるプログラム -
育てるのって難しい!かわいい男の子を育成出来ると聞いてプレイしました。 サクサク男の子があんなことやこんなことになって楽しいです。 サイコホラーな育成画面が好きです。 @ネタバレ開始 遺伝子エンドと訓練+好意エンドが個人的に好きです笑 最後の選択肢で良かったね…、と思えて不順な心が浄化されました。ありがとうございます。 @ネタバレ終了 -
パストーン -
ティラノフェス2022オープニングティラノフェス2022開催おめでとうございます。 今年も開催していただきありがとうございます。 -
ティラノフェス2022オープニング -
魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。絵もUIもぜんぶきれい!かわいい!すごい制作技術だなあ、と感心しながらほのぼの楽しく遊ばせていただきました! -
機械仕掛けのマーセネリアしっとりとした音楽と退廃的な世界観の中で、どこか淡々と、けれどにじみ出る登場人物たちの感情が垣間見える物語。 マーセネリアとの会話はかなり色々な話題があり、その世界への理解が深まり、興味深いです。 @ネタバレ開始 選択肢によってはすぐに終わってしまうものもありますが、探究心がそそられ、最後まで見たくなります。 @ネタバレ終了 フォントが場所によって使い分けられ、臨場感が増します。 最後は温かみを感じさせるスチルと音楽が素敵でした。 -
バルバニー家の3きょうだい三人きょうだいのキャラデザが好みだったのでプレイしました。 きょうだい達の目と髪以外はモノクロで統一され独特の雰囲気があります。 ギルくんがとにかくかわいい! @ネタバレ開始 主人公が大好きなのが初めからひしひしと伝わってきて何ともいじらしいです。 スチル鑑賞でモノクロ以外にカラーも拝見出来るのも良かったです。 基本的にバッドエンドですがそりゃそうだとしか言いようのない家庭なので、ギルエンド主人公は頑張って父を追い出してほしい…! 桜の紅茶を飲んでくれなかったのが心残りなので描きました。 @ネタバレ終了 -
マダム・ポプスキンの憂鬱紹介文を見て面白そうと思いプレイしました。 思ってた以上に本格的で、増えまくる情報にはわ…と、なりました。 しかし、UIがとても親切で非常に快適にプレイできました! @ネタバレ開始 最初はマダムが…?いやいや長男が…?はたまた弁護士…?と疑念を膨らませていましたがなんとも言えないボタンの掛け違いの話しでした。 古城の彼はラスボスですが、真のラスボスは猜疑心なのかも知れませんね。 最後はワンクールドラマが終わったかの様な爽快感で続きを熱望してしまいました笑 ルネちゃんとまたコンビを組んでほしいと言う祈りを込めて…! @ネタバレ終了 -
ティラノフェス2022オープニングフェス開催おめでとうございます!! 今年も楽しみます!!!!!!!!!

名もなきシカ
龍海人@『異世界の大樹〜最初で最後の王〜』公開!
如月燎椰
ゆも
スーパー担々麺ワールド
蜂谷
糸尾かしか
六夏/NUMBER7
DELTARTS
ちぁな
だやんカップ
わさび
ありんこ
Aeg
ギガビット@ゲームつくるひと
ギュドンドンド族の星