heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49709 のレビュー
  • スルトツェ骨董店の手紙
    スルトツェ骨董店の手紙
    全てのエンディングを見ることができました~! 連続無差別殺人犯という強すぎる肩書を持った叔父さんとの奇妙なやりとりや、ある時迷い込んでしまう骨董店など不思議な世界観の中で、グサグサッとくるストーリーを楽しめる作品でした。 @ネタバレ開始 おじさんとの距離を縮めても良いのか、悪いのか分からず迷う中で、何度もはちすちゃんが亡くなってしまい。。 そんなこんなで傷ついた主人公におじさんがそっと寄り添ってくれるので、周回を重ねるごとに叔父さんスキーになってしまいました!なんだか禁断の恋をしたような気分です。 しかしそんな自分を押し殺し(笑)思い切って方針転換をした所、無事にtrueに辿り着けました。 ようやくはちすちゃんを助けられて、もう「ほんとに良かった!!」となりました……!! 2人で歩くCGが素敵で、これからも2人仲良く過ごしてね!と全力応援します。 そんな中、最後に同情を誘う手紙からの「長いわ」が辛辣で思わず笑ってしまいました(笑 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    定期的にやりたくなるような作品でした!ありがとうございます! アニメ化 映画化、小説家、 なんでもいいのでやってほしいと 思いました!
  • GrayWorld
    GrayWorld
    謎解きやタイトル画面など、24時間で作ったとは思えない凝った内容! 薄暗い雰囲気からのクリア後も素敵です。タイトル画面の仕掛けは運よく直ぐに気が付いたので、先に見ることができました! 素敵な作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 君と話したい
    君と話したい
    悔しさを味わった後に、ようやく辿り着けたエンディング。良かった~! 作者様の他の作品もプレイしていたのもあり、途中で絶対何か仕掛けてるな~とは思っていたのですが、まさかまさか。 @ネタバレ開始 やり直し不可とは。しかも別端末からプレイでしてやったりと思ったら、ちくしょう! 文字入力は直ぐにひらめいたものの、もし違ったらどうしよう……と緊張しました(笑) @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 君を殺す日
    君を殺す日
    タイトル画面の印象とは真逆のハートフルストーリー。短時間で味わえる素敵な作品でした! 情報は少ない方が楽しめると思うので、ここからは畳みます~。  @ネタバレ開始 私の想像する悪魔さんは地味でおとなしそうな黒髪の男性に、角が生えていました。そして童顔。 芽乃ちゃんが旅行に行くことで、やっぱり死にたくないってなる悲しいシーンを想像したのですが、悪魔さんの優しさで問答無用の契約破棄とは! しかも先輩まで優しい! 幸せでした。 ……からの募金がまさかのあっさり! 驚きました(笑) @ネタバレ終了 温かい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    とても感動しました!!@ネタバレ開始 セツナの主人公への強い思いがトワの行動を変えてしまっていると考えると、とても胸が熱くなりました。@ネタバレ終了何にもない今日でも大切に過ごしたいと思いました!!
  • アカイロマンション〜ホラー編〜
    アカイロマンション〜ホラー編〜
    エンド数23…23?!と二度見するくらいボリュームたっぷりな作品です。 分岐が沢山あるので攻略自体ははちゃめちゃに時間はかかりますが、その分世界観にどっぷりと浸かれます。 キャラクターのイラストなどは表示されませんが、どの登場人物も非常に濃い性格で魅力的です。 しっとりホラータイプなので想像力豊かな方には非常に怖い でもそこが良い。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    怖かったので昼間に遊びました! 音楽をしっかり聴きつつ楽しむためにはこれしかなく……己のホラー耐性の低さを呪うばかりです。 さて、こちらの作品、皆さん書いてらっしゃいますが、まずひとりで真夜中に残業というシチュエーションが怖い! あらゆる意味で!  @ネタバレ開始 エンドが多いようなので、選択肢を上から、ローラーする作戦です。全エンド見るぞ!  山口さん……突然休職したというその人の名前が出てきますが、彼は一体何者なのか、なぜ休職してしまったのか。 向かいのビルにある人に手を振り返さないでいると、なんと山口さんとバッティングしてしまいました。この笑顔、超怖い! やめて、そんな顔で私を見ないで! しかも山口さん、亡くなっていることが判明。 主人公…文字通り、仕事に取り憑かれてしまいました。これはリアルにありそうで怖い。途中で、山口さんを呼び捨てにしているのも…。 上から見ていると、エンドロールが始まる選択肢を引いたようです。これがまさかトゥルーエンド!? 謎はまだ明かされてないですが、他のエンドを見たら繋がるのかもしれません。 とにかく、山口さんが守ってくれた…そう……。 ああ、エンディングの歌が沁みますーーね!? えーーーー!!!! おいおいおいおい、なんだこれは! まさかの二段構えに震えが止まりません。 怖い怖い、どうしようどうしよう。 山口さん、山口さん、助けてぇ…と情けなく嗚咽を漏らす私を選択肢が逃さない。 どうしたら帰れるのか、この残業から逃れられるのか…あの外階段に行くしかなさそうです。 その先に待っていたのは、穏やかな日常、山口さんも部下も、主人公を待っていました。仕事に取り憑かれて、忘れてはいけないもの……それを思い出させてくれるストーリーでした。 21時以降の残業は禁止だ! その後、他のエンドも回収しました。 トイレは…鍵を開けたらデッドエンドかと思いきや、別の意味のデッドエンドでした(笑)トイレ出てからの行動、まんま自分がとりそうなものでそこも面白かったです。 鍵を開けない方は、これがエンドの中で一番怖いかも、です。画像効果に鳥肌が立ちました。 分かっちゃいますが、ホラーゲームのトイレは怖い。 @ネタバレ終了 リアリティを感じさせる、写真加工で作られたグラフィックが恐怖を掻き立て、音楽がまた雰囲気を盛り上げてくれる、正統派ホラーです。 バッドエンドの後に、選択肢を戻ってやり直しする機能があるのが、エンド回収したい人に親切でとても良かったです。 また、エンディングの曲本当に良かったので、エンドは多いですが、トゥルーへは比較的容易に辿り着けるので、あそこまで読んでほしいなと切に思いました。
  • 夏、君ニ出逢えた奇跡
    夏、君ニ出逢えた奇跡
    夏の入江で出会った、傷だらけの少女を助けたところから始まる物語。 少女は言葉を話すことができず、なにやら事情がある様子です。 @ネタバレ開始 倒れていたところを助けられる。 喋ることができない女の子。 水の中ではイルカの姿になる。 …など、どことなく人魚姫を思わせる展開が続きます。 決定的に違うのは、彼女はなぜか周平を遠ざけようとするところ。呪われている、という彼女ですが、そういう割にはひとりでいるのが寂しそうで、こんな顔されてしまったらもう来ないとは言えませんよね。 海の世界しか知らないヒカリは、人の世界のものに興味津々。アイスを食べて目を輝かせたり、ゲームを喜んだり、彼女との楽しい日々はどんどん過ぎていきます。 イルカは知能が高く、人が好きで好奇心があるので、一人ぼっちだったヒカリは特に誰かと過ごすことに飢えていたんでしょう。 寂しいけれどヒカリとお別れしーーと思ったらなんとあたりのアイスの棒をなくしてしまいます。 ここで、探しに戻らないとバッドエンドかな? と思ったのですが、ここからの展開が素晴らしかったです。 ヒカリは人魚の呪いを受けており、好いた相手を呪ってしまう存在、そしてヒカリに好かれた周平は余命わずかとなってしまいました。 自分の髪を切り落とし、彼のために泡となって消えたヒカリ…その優しさに切ない気持ちが込み上げてきました。 仲間とも一緒にいられず、好きな相手のそばにいられなかった彼女、優しいヒカリには呪いなんてなく、好きな人と一緒にいられる時間が訪れることを願います。その時、隣に周平君がいたら、もっと素敵ですね。 トゥルーエンドの方は、バッドエンドの流れを一部汲みつつも、悲しみの連鎖を断ち切り、これから始まる新しい幸せを感じさせるものでした。 バッドエンドを先に見たからこそ、この幸せがどれだけ尊いものかを感じられます。 二人にはこれからもたくさんの思い出を作っていってほしいな、と思いました。 エンドロールのイラストが眩しかったです! @ネタバレ終了 二つのエンドそれぞれに趣があり、優しいタッチのイラストとあわさっていて、読み心地の良いボーイミーツガール作品でした!
  • ほのしょた!りた~んず
    ほのしょた!りた~んず
    春夏秋冬なショタっ子たちの平和な日常を楽しめるお話でした。 1話ずつ完結する作りで、ほのぼの系アニメを見ているような感覚でプレイできました。 どの子も可愛くて癒やされます。天使! 特に主人公の華斗くんが、いっつもニコニコしていて、可愛くてたまらんかったです! おっ、お、お姉さんが優しく絆創膏を貼ってあげたいですね。 ショタは世界を救う……(かもしれない) 可愛い成分がたくさん詰まった作品をありがとうございました!
  • 穴の中
    穴の中
    OKっしょ!
  • Judasplus(ユダプラス)
    Judasplus(ユダプラス)
    本作では作者さんの描くアンドロイドが普及した世界の負の側面を見ました。 そりゃこういうことも起きるだろうなぁという納得感が強かったです。 こういったダークなお話もなかなか乙なものです。 ボーカル付きエンディング曲の雰囲気は抜群に良く、オチも秀逸でした。 今回は絵が動きますし、短いプレイ時間に渾身の表現が詰まっていました。 @ネタバレ開始 主人公が爆発に巻き込まれなかったのはせめてもの救いかと思いますが、 一生恋人に幻影を重ねてしまう業を背負わされたのはそれはそれでキツそうです。 @ネタバレ終了
  • ぐらぐらする
    ぐらぐらする
    「隠さなきゃ」をプレイして衝撃を受け、気になっていた作品でした。 人間の描写が本当にすさまじいです… Notesを頼りに同僚の名前と人物像を一致させていくうちに 本当にこの職場にいる新人のような感覚になりました。 @ネタバレ開始 職場では特に加藤さんの様子が心配だったので、 少なくとも1年はいてくれて良かったなと思いました。 逆に渡辺さんの印象があまり残っていなかったのですが、 最後にタイトルからNoteを開いてそういえば…と納得しました。 お姉さんが追い詰められ、ふっと糸が切れてしまう様子は本当に辛かったです。 主人公もまた極限状態なのが分かるのでまた…… (エンド0の後に、名前の漢字表記に気が付いて追い打ちをかけられました…) @ネタバレ終了 優しいBGMもとても印象的でした。 しばらく余韻を引きずりたいと思います。 素敵な作品を本当にありがとうございます…!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    感動したし面白かった
  • 百合の間に男が入ってはいけない
    百合の間に男が入ってはいけない
    無限ぷちぷちってあるじゃないですか。 あれを思い出しました。 尊みを感じれば煽られ、間に挟まれば地獄めぐり。 お助けー! まあ私はストレートに間に挟まるの地獄めぐりツアーをしたわけですが。 一周した後の仏の煽りはそこそこ効きました。 登場人物で一番私に近いのは最後の主婦だと思います。 やりたい放題できて満足です。
  • 赤ずきんはゆめをみる
    赤ずきんはゆめをみる
    とても面白く良い作品でした! すごく短いですが、その分、凝縮されていて、すごく楽しかったです! @ネタバレ開始 愚痴る赤ずきんが面白かったです! ユリ展開ありがとうございます。 エンド4の解毒剤の仕組みに自分で気付けたので褒めてください。 @ネタバレ終了
  • エキカクイーンズアイランド
    エキカクイーンズアイランド
    私と同じ匂いを感じる・・・。 非常に良かったです。いや最高だぜ。 ブロンドが突然アメリカンボーイ口調に変わるとかめちゃくちゃクール。 @ネタバレ開始 エンディング分岐点が2つだったところも非常によかった。 仲間を助けるたびに選択肢が出るようだとげんなりしていましたが、それだけで最後まで集中してできました。 @ネタバレ終了 道中挟まるムービーの技術の無駄遣い、好きですね。
  • 少女の時空皆既日食
    少女の時空皆既日食
    なんだか事情持ちでふさぎ込んでしまっている陽介君が、突然やってきた不思議な女の子:メリーに振り回される事で、段々と前に進もうとしている様子がとても良かったです! @ネタバレ開始 ノーマルエンドを読んでからグッドエンドに辿り着いたので、3人が仲直りできて良かった!!! となりました♪ @ネタバレ終了 暖かい気持ちになれる、不思議で素敵な作品、ありがとうございます!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    実況者さんがやっていたのを見てここに来ました!かなり考えさせられる話で、最後の方は泣いてました…
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    泣きました 胸が苦しいというか、、、 素晴らしい作品をありがとうございます @ネタバレ開始 セツナとトワは泣きながら帰路につくのだろうか、 と、Truth end後の妄想で涙が加速します。 @ネタバレ終了