チップを送付できる作品
36271 のレビュー-
バトルポーカー・ハイスクール笑いながらポーカーが遊べる!? 何となくでしかルールがわからないので、これを機にきっちり覚えられるかなあと遊ばせていただきました! 少年誌の読み切りにありそうな勢いのあるお話で楽しかったです!! スマホアプリ版で遊ばせていただきましたがとっても快適でした!ありがたい〜!! @ネタバレ開始 強さ的には葵さんから行くのが鉄板とは把握しつつ、キャラが気になったのでレイラさんから挑戦しました! 二度戦いましたが絶対に勝てないことを悟り葵さんの元へ逃げ込みましたが…… まさかの葵さんにも惨敗…… ポーカーの勝ち方わからねえ…… 3回目で防御を活用することを覚えた+自引きでフルハウスなどの役が揃うようになり無事勝利! 勢いのまま会長に挑みましたが最強の矛×閃光のゴーマイウェイのコンボで瞬殺w 会長容赦ない!!! レイラさんとの再戦を経て、カードの引きよりもスキルの使い所の方が大切なんじゃないかと気づき始め、そこからは快進撃でした 1人だけ肩書きがちょっとしょぼい不良くんを速やかに退け、会長と再戦! 私の鉄板スキルは閃光のゴーマイウェイ、とりあえず殴らせろ、燕の帰る場所星を導けでした 強い手を出せれば攻撃は受けないわけで、攻撃力を保ちつつ敵の攻撃を防げる最強の布陣!! いい感じにハマって会長にも無事に勝利! 理事長も1戦目は順調だったのですが…… 2戦目、仲間達が駆けつけてくれる熱い展開!!でも惜しいところで決めきれなかった……!! 今までの敗北と違ってめちゃくちゃ惜敗が続きました…… 相手がゴーマイウェイ→こっちが燕→相手が燕のパターンだったり、相手が矛→こっちがゴーマイウェイ→相手が燕パターンだったり…… とにかく燕が凶悪〜!!! 相手が先に使ってからじゃないとこっちからは攻めにくい〜!! 負けが続きましたが、特に工夫もなく数を重ねて勝つまでやりしたw 理事長……いやユキノジョウ……手強い相手だったぜ…… その後のカード君とのバトルという展開も熱くていいですね〜!! 運が味方したのか引きがめちゃくちゃ良くて気持ちよく勝てました カード君、コウスケ君と私にポーカーを教えてくれてありがとう!! あとがきにてバッジの条件を書いて下さり、早速やってみようとはじめからにしましたが…… よく考えたら、あの条件だとあとから覚えるスキルも使えない……!? お助けモードでやってみましたが、絶望感がすごかったので1回でリタイア…… 後半は完全にスキルゲーしてたので、私にはとてもとても耐えられない……!! しかし昔から諦めが悪いものでして…… やってやりました、無事にバッジいただけました ストレートがたくさん出てくれてよかった…… あとは手厚いスキルで悠々と最後のバッジも頂戴いたしますm(*_ _)m @ネタバレ終了 お手軽に熱いバトルを楽しめる素敵な作品でした! ありがとうございましたm(*_ _)m -
機械仕掛けの嘘と夢綺麗なグラフィック、UI、キャラクターの思考パターンとそれを作り上げる世界観、どれも素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 作者様の他二作品をプレイ済ですが、この作品はしんみりとした作風でギャップに驚きました。 カットインや、かわいいブリキうさぎちゃん、19番のとぼけた反応等の気を抜ける箇所と、ほの暗い世界観と先輩や394番さんとの関係とのギャップにも驚きました。 @ネタバレ終了 全体的に雰囲気がとてもいい作品でした。素敵な作品をありがとうございました。 -
惑わしミンクスちょっと不穏なボーイミーツガールとの触込み通り、色々な意味でドキドキできるノベルゲームでした! 訳ありな二人でありながら、何気ないシーンに温かい気持ちになったり、このままでは終わらないんだろうなという予感にそわそわしたり、終始感情移入していたように思います。 美しいイラストはもちろん、繊細で過不足ない言葉選びと綺麗なプロットが相まってとても完成度の高いお話だったと思います。 @ネタバレ開始 二人の未来を考えた時にこのままでいいのかと言う疑問はやっぱりあるのですが、二人一緒にいるのが幸せならそれでいいよ!と言う気持ちになりました。 ずっと一緒に美味しいご飯食べてね…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
私立♥細マッチョ学園!! ~夏だ!水着だ!!変態だ♥~細マッチョ様たちと夏を満喫しに行ってきました〜! イラストが妖艶かつ綺麗で美麗スチルの数々に目を奪われる作品です♡ お話はオールギャグです!元気になれる作品ですよ! @ネタバレ開始 今回の舞台はビーチ!まさに細マッチョを堪能するにはぴったりのスポットですね♡ アル様→キーロフ→シェロ→先生の順にプレイしたのですが、私的に推しはキーロフくんかなと思いました。 水着が溶けて「自分を見ないで!あ、でも好き子ちゃんも見てないよ、ごめんなさい!あ、でも自分を見ないで〜!…」の流れが可愛すぎてキューンとしました♡ 願わくば普通に王子様コスで出てきて欲しいですね♡似合いそう アル様の王道ルートも、シェロさんの妖艶ルートも押し倒した時の先生のイケメンさもめちゃ良かったです♡ そして4細マッチョで終わりかと思いきや…まさかの+3細マッチョまで!?え、これ無料でいいんですか!?課金制ではなく!? そんなこんなでグリンさん、スカイの叔父貴とらぶらぶしました。スカイの叔父貴はいじりがいがあっていいですね♡ オオトリのムーちゃんとのバトルは何故か勝利し、ムーちゃんを無事に癒してあげることができました。ツンデレ関西弁なのがとても可愛いかったです。バトルの時にハンデをつけてくれる辺り、いい男だな〜と(そして負けた時にそれを言い訳にしないのもまた◎) 筋肉はやっぱいいですよね(真顔)女性はどう頑張ってもあの形にはならないので、じっくり見たくなっちゃいますね♡ アル様やスカイの叔父貴みたいな顔に似合うムキムキもいいですが、キーロフくんやグリンさんみたいな可愛いとかふんわり系のムキムキもまた違う味がして魅力的でした。 そして作者様、よくこれノベコレさんで出したな〜!!と感心…。ある意味ギリギリラインですね…!いい攻めです! @ネタバレ終了 魅力たっぷりの面白い作品をありがとうございました。 -
私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~今度は学園の細マッチョ様たちに会いに行ってきました! @ネタバレ開始 私は先に夏編をやってしまったので、こちらの学園編の布率の高さに安心しました笑 夏編は私には刺激的すぎてずっと「恥ずかしい…(焦)」の気持ちだったので笑 一通り細マッチョ様たちを攻略してみて、やっぱり先生とキーロフくん、スカイの叔父貴が好きだな〜と感じました。 先生は単純にイケメンすぎるのと苦労人なのがいいですね笑あの人が担任だったら普通に惚れます。 キーロフくんは今回も可愛かった(拍手) 頭なでなでしてあげたいですね。 そしてスカイの叔父貴!今回はきっちりめの服を着ているのが逆にエ……でいいですね♡ 好き子ちゃんにいじめられた時のこの顔→ >< が可愛くて小動物みたい…! 今回は夏編よりしっかり目に理事長のお顔が見えて美人だな〜と感じました。 美人なのにイカれてるの本当に好き笑 そんなわけでFAは可愛いキーロフくんを描いてみました♡ 私の願望頭なでなでです! 細かい部分なのですが、 タイトル画面が最後に変わって7細マッチョになっている上にタイトルが「風紀の乱れを守り切った!」になっていてこだわっていていいな〜と思いました。 名前入力の手書き感、合格スタンプも作者様のデザインセンスが光りますね。いつも思うのですが、ルイさんのデザインセンスは本当に尊敬しております! @ネタバレ終了 パワーあふれる作品をありがとうございました! -
僕の最愛の
-
Hide My Loveずっと気になっていたゲームで、ようやく全エンディングを迎えることができました!とにかく登場人物の2人が濃い…!!あまりにもおもしれー男と女すぎて次はどんな掛け合いをするのかと思いつつ楽しく読み進めることができました。 @ネタバレ開始 光一郎さんは変人、という前情報があったのでどういう感じか気になっていたのですが、彼の話す一言一句が独特の世界観を醸し出しているし、怪しい漢方薬局や女装カフェを含む職場4つを掛け持ちするしで本当に読めない感じのお兄さん(経歴はグレー)という噛めば噛むほど味のするタイプの謎の人で大変刺さりました。各職場で立ち絵差分があって豪華でした。美しい…。 実生ちゃんは推し活がまさかの本人登場夢小説で、想像以上に本人にバレちゃいけない感じの推し方だったのには笑いました。バレた時の心情を想像すると共感と同情を禁じ得ません…。でも推しバレしそうな選択肢を選ぶと全力でヲタ語りを始めてしまうのでバレないのが不思議でした。いやでもこれは光一郎さん的には薄々気づいても気づかないふりをしていた可能性もある…かも? 恥ずかしながら攻略の時、「恋愛ゲームだし時々は好意(熱意?)を伝えた方が良いのでは…?」と推しバレ選択肢を選び続けていたせいで、いつまで経っても光一郎さんと大きな進展がなく、妙だな…と思って攻略情報を見て冷静に考えるとこのゲームはガチ恋バレしちゃいけないんだった…!と何周もして気づきました。ただそれぞれの職場で選択肢が違っていたので周回も楽しかったです! エンドA・Bの分岐前にこれまでの明るい雰囲気から急にシリアス調になったので、選択肢を間違えたらBADエンドになるのかと構えつつ、エンドBに行ったらまさかの夢小説書籍化ルートになって声が出ました。ある意味ハッピーエンドだけどやっぱり推しに推しとの小説を読まれるのは地獄では…! 最後のエンドAはとにかく素晴らしい疾走感でした。謎の人と自称する光一郎さんを如何に知っているか、ということをまくし立てて告白するというのは実生ちゃんにしかできないことですよね…!この場面で光一郎さんを好きになるきっかけエピソードも回収しながら畳みかけるテキストの勢いがとても熱くて、読みながら実生ちゃんを応援したくなりました。 そして告白から恋心に気づく光一郎さんも素直で素敵で、最後にこのエンドに到達出来て良かったと感じました。 おまけまでしっかり楽しませていただきました。 エンディングを歌われている方がイラスト担当様だと知ってびっくりしました。歌も絵もお上手なのは凄すぎます…! @ネタバレ終了 グラフィックも主題歌もとても世界観にマッチしていて良かったです! 素敵な作品をありがとうございます! -
いえにかえってねよう意味深なタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 かえってねようというのはそういうことだったんだと。 登場するキャラの多さに驚きながら、楽しく遊ばせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/ -
犬神様の思い事。犬神様というワードに惹かれました! わんちゃん大好き!そしてサムネの座り方がかっわいい! ! ミニゲームもたくさん用意されているとの事で、ワクワクしながら遊ばせていただきました! 犬神様だけでなく子供達もみんなかわいかったですし、ミニゲームも手軽に遊べるのが9種類もあるなんてすごい!! ゲーム中キャラの表情が変わるのがかわいくて楽しみでした〜! みんな表情豊かで魅力的! 本編中、お話の中で遊ぶのですが、ミニゲーム単体でやり直せるのも嬉しかったです!! しかもミニゲームではポイントがもらえる!そのポイントも作品を楽しむ上でめちゃくちゃ活用できる! 素敵なシステムでした〜! @ネタバレ開始 犬神様の中では糖華さんが1番お気に入りでした! やはり一番最初のゴミ拾ってプンプンしてるのがかわいすぎた〜!! とっ〜ても愛情深くて優しいところも素敵です!! 悲しい過去があるからこその優しさなんですよね…… 言葉が足りず無花果ちゃんとすれ違うときですら、責めるのは自分だなんて本当にどこまで優しいの…… クリア後のタイトル画面での2人の姿は本当に眩しい……!! 信頼感がめちゃくちゃ伝わってくるようであたたかい!! 2時間のお散歩をずっと続けて来た無花果ちゃん、生まれついたからだの弱さを克服してしまうまでの精神力はさすが! そしてそれを支えてきた糖華さん、素敵なコンビです!! でもでも子供達の中では1番ときめいたのが未鬼ちゃん……!! ビジュアルがとっても好みではじめましての瞬間に好きになってしまいましたかわいいっ!!! 動じずにくまちゃんを直してあげる鶴の仔さんの保護者感もたまらん……!! 大好きなコンビだったのでおまけの解放はこの2人からになりましたw 10年後の未鬼ちゃんは並々ならぬ愛情を鶴の仔さんにぶつけていそうですね……! ちょっぴりタジタジしてる鶴の仔さんも素敵だ〜! 鹿茶さんに捧げる500Pはやりやすさ重視でフリスビーにて荒稼ぎさせていただきましたw 蓋を開けてみたらとってもメタ発言! まさか丹生島さんのおまけシナリオは没になってしまっていただなんて……! あらすじに書かれていたバグとの戦いしかり、こういうエピソードが聞けるのも楽しかったです〜 @ネタバレ終了 いろいろなものが見れて遊べて充実しておりました! 素敵な作品をありがとうございましたm(*_ _)m -
雪消えこんにちは、SOALのスカと申します! ストーリーに力を入れられたとお聞きし、気になっておりました! どう見ても不穏なので警戒心MAXでプレイを始めましたが、 @ネタバレ開始 うわぁ~~~~ん!!!ええ子やないか!!!しのぶちゃんも三冬くんもええ子やないか!!! 奇跡的に出会ったふたりを引き裂くのはまさかのゾンビウィルス!!! 雪山と血とゾンビ…雰囲気たっぷりですね…! わざと間違った選択肢を選んで、バッドを回収しながら…と思いましたが、 先にバッドを踏むと大いなるネタバレを食らうので 素直にトゥルーから見たほうが良かったかなと今になって思います…! しのぶちゃんの想いの強さ、愛の深さに感動しました。 どうにか結ばれてほしかったなと思ってしまいますね…! 雪消えの意味、そういうことだったのか…。 @ネタバレ終了 今の時期にピッタリのホラーでピュアなゲームでした! プレイさせていただきありがとうございました!
-
代筆屋ワールドワードゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 普通の言葉の中に面白い言葉があって、それになった時に どうしようもない文章になってしまって、それがとても面白かったです(*´ω`*) モノさんが可愛くて、最後のやりとりはキュンとしました イラストもドット絵でとっても可愛くてゲーム画面も素敵でした! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!! -
グリモワール・ヘヴン -Vampire's Red Needle-美女の吸血鬼に攫われた人間のおじさんがどうあがくか、というとても楽しい設定の作品です。 ダークな絵本のようなイラスト・世界観がとても好きです。 @ネタバレ開始 モリゾナの苦し紛れのセリフがとても面白く、靴が踏んでる床を舐めるというところには笑ってしまいました。その発想はなかったです。 笑いもありながら、モリゾナの医者としての熱い想いがあふれていて感動的でした。 赤い本のテキストから、多角的にモリゾナのことがわかるのもとても良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
揺蕩う鬼姫とっても面白かったです!! レイ様→ナイルくん→ルイスさんの順でプレイさせていただきました。 皆イケメンでキャラクターもたっていて、素敵です。乙女ゲームなのに最初はキャラの容姿が見えないところがすごく斬新で素晴らしいアイデアだと思いました。 @ネタバレ開始 まず当たり前にタイトル画面がアニメーションでびっくりしました。猫をタッチすることで新たなシナリオが見えるところも面白かったです。 レイ様のバッドエンドが個人的にめちゃくちゃ好みでした。鬼姫ちゃんのスチルも含めてとてもよかったです。 悲しい性を背負ってる鬼姫ちゃんなので、こうなってしまっても仕方ないか...となりましたが、悲しいバッドエンドのおかげでルイスさんと結ばれるエンドがとても輝いてました。めちゃくちゃよかった...!!ルイスさん、ツンデレですか?本当にカッコよかったし結ばれた後に嫉妬したり鬼姫ちゃんにデレデレなところも可愛いです。 私は最初に惹かれた男のことを好きになりがちなので、レイ様が一番好きでした。ミステリアスでセクシーなところも好きなんですが、飄々とした笑顔を浮かべているのに悲しい運命を背負ってるお兄さんが好きすぎて(とても狭いストライクゾーン)本当にとても好きです。 どんどんシナリオを読んでいくと解放されていくシステムもとてもワクワクしました。キャストさんのトークや、おまけも充実していて、短編ながらもとても満足度の高い作品だと思いました。 @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございました!これからも応援してます! -
咲みと残り香サムネの男性がボイスつきなのですが、とても居心地のよいお声でまどろんでしまう…ずっと聞いていたい。 (以降ネタバレ欄にて長文語りしてます↓↓) @ネタバレ開始 申し込みをして招待状を受け取り「当日でも連絡不要のドタキャンキャンセル可」と記載されていたところで、ただの添い寝やデートを請け負う機関なら提供側が迷惑なだけやんな…「あ、これ自殺幇助してくれるお店か!」と思い至ったのですが、さらに心中マッチング仲介ビジネスだったとは新しい…!! (本質は心中()マッチポンプ…いや火付はしてないから心中()リサイクルか…) なるほど“添い寝”の冠にふさわしい…! そして最初は、ねむりんと主人公のストーリーで、 タイトルの『咲みと残り香』がうまいなー!と思ってたんですよ… そしたら後半、『咲みと残り香』…完全に合歓とエミリのものでした!! ひぇん。 3つ目のバッジゲットしたときも不意だったのであばばばばばばってなってました。 ねむの優しいんだけど振り切る一面が出てしまうところ(例:ソレ呼ばわりや、一族巻き込み、死体蹴りなど)に驚きつつ口角が上がってたんですが、エミリさんそれらを軽く凌駕していきましたね…! これ以上ないベストカップルで賞。 エミリさんは現状満足してそうなんですが、ねむが可哀想なんでいつか受肉するか一緒に永眠するかしてあげて欲しいな、なんて…… ハッ二人の性質的に現世を巻き込んで大惨事になるような気がしてきたっ!!! 被害なく幸福を得るにはどう願えば……?! @ネタバレ終了 -
ウサウミウシはオムライスをたべたい可愛らしいウサウミウシがオムライスを食べるべく、食材探しに出かけるゲーム。 ウサウミウシのイラストがとっても可愛らしく、出会う人たちがみんな暖かくてほっこりした気分になれます。 @ネタバレ開始 全エンド回収しましたが、どの料理もすごくおいしそうです。 最初にエンドAを見たので、やっぱりオムライスが幸せいっぱいで一番、という気分でしたが、他の料理も見ているうちに食べたくなりました。 いなり寿司が予想外のメニューでした。「東の国の出身者が~」がという説明の世界観がとても好きです。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました。 -
ミレニアムニューホームオシャレな内装を紹介してくれるゲームかと 思いきや最後の告白でいっきに切なくなりました。 @ネタバレ開始 禁忌の魔術書の内容を見る限りですと、 今後ニアちゃんの友人が意識を取り戻すのは明白なので! これから起こるであろう楽しいことを沢山考えることにします。 @ネタバレ終了 短いのに感情の振れ幅がすごい作品でした。 面白かったです。 素敵な時間を有難うございました。 -
幼馴染彼女の監禁事情『幼馴染彼女の監禁事情』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 わけもわからずこんなにかわいい女の子に監禁されている!!!!と喜びながらゲームを進めていました 真相ENDを見た時、かなりの衝撃を受けましたが、今までの発言とは食い違っておらず、そういうことだったのか!!と謎が解けました 面白かったです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
キミが恋するはずだった100人の運命の相手非常に面白かったです!!!!! 個性的な面々と恋愛するゲームで、プロフィールでなんとなくこういう人が出てくるんだろうな、と予想はできるんですが、ルートに入るとそれよりパンチが強くて面白すぎます。 @ネタバレ開始 1人をさくっと攻略できるので、順番に全員攻略させていただいたのですが、好きなのは、内藤さんと骨川さんでした。 一番シナリオで笑ったのは尼寺くんでした。Tシャツもプロフの子なんだろうなということが分かるし、喋ることが面白すぎます。 キャラも豊富でシナリオを考えるのも大変そうですが、ここまで面白く個性的かつ魅力的なキャラを作れるのは凄いなと思いました。 あと、古謝イアンも好きです。普通に幸せにしてくれそう。 これからキャラは追加されていくのでしょうか、とても楽しみです。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました! -
with fresh coffeeレトロで安心感あるグラフィックが好きで始めました。 @ネタバレ開始 メニュー画面が本当にメニューだった!(笑) 最初、本当にドリンクを注文できることにすぐ気づけず……寒いのでホットコーヒーを注文しました。もちろん、1周してからもう一度入店し他のドリンクを注文ししました。パターンが細かい!! 登場人物が猫ちゃんになってる銀河鉄道の夜は私も見たことある気がします。辻さんが今日どんな日だったかを語ってくれるシーンの画面可愛いですね。 店主さんが、饒舌すぎず寡黙すぎず、絶妙に寄り添ってくれる感じがして、店主さんが好きで通っているお客さん、きっと辻さん以外にもたくさんいるんだろうなと感じました。注文したあと、カウンターの向こうから見える店主さんの横顔が素敵でした。 私も辻さん寄りの生活をしているので共感できるかも……パエリア美味しそうでした。これでいいのかなと思っていた辻さんの休日が前川さんを癒す、そんな構図がとてもよかったです。 前川さんはコーヒーフレッシュがきっかけで自分らしさを取り戻せたのかなと思いました。最後の豹変ぶりには笑いましたがw でも当人が楽しんでいるならそれが一番ですね! コラボしているゲームがあるとは知らず、後で「おじさんの居る世界」をプレイして驚きました。確かに「このお店に行きたい!」と思いましたが、本当に行けたような感覚を味わいました……ただそちらのネタバレを書いてしまってもよくないので、めちゃくちゃよかった!!!!ということだけお伝えしておきます。 @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました。 -
虫屋ときつね 胡蝶怪獣綺譚~ノベコレ出張版ぞな!~和風ファンタジーの全画面ノベル作品です。非常に凝った骨太の設定ですが一切小難しい感じはなく、プレイすればすぐに世界観に入り込めました。本作ではアニメ1話分くらいの分量のお話が3話分楽しめますが、それぞれのエピソードは完結させながら大きなストーリーは展開していく形で理想的に思えました。キャラクター同士のやりとりもとても面白かったです。 特筆すべきはやはり半端じゃない3DCGアニメーションだと思います。まさに妖怪大戦争やわぁ!と口を開けてしまうほどのド迫力。これはサムネやテキスト感想では決して伝わらないと思うので是非DLしてプレイして欲しいです。通常の2DグラフィックもイベントCGだけでなく通常シーンの画面差分も大量に用意されており、これ一体本作の制作にはどれだけ手間暇かかってるの?と心底驚きました。

ゆうちゃん
涼葉
六夏/NUMBER7
かしのきかな
こういうもの
まるよしや
執ジイちゃん
SOAL
てんみやきよ
エヌエヌ
幻術エルフ
ざべす
菊島姉子
てどぽよ
ナナ
富井サカナ/DIGITALL