チップを送付できる作品
33983 のレビュー-
永3-Eimin-10分があっという間でした。 素晴らしい作品です。
-
紅華すごい考察したくなる、途中までの電波感が自分にはよかった。
-
百花の街をさまよう初めてプレイしましたが、作中の雰囲気とバケモノのデザインが不思議な印象で面白かったです。
-
LSCO~Large-Scale Crime Organization~順当に滅びすぎてじわじわくる。悪がはびこるのもいくつもの奇跡のめぐりあわせなのではないでしょうか……。
-
おじいちゃん、お見舞いに来たよ「Oh…」クリアできてもできなくても思わずそう呟いてしまいました。一回が短いので(その分ハラハラ度は高いですが)クリアに失敗しても何度でもやり直そうと思えました。Oh…孫よ…。
-
reversalホラー系が非常に苦手なので、怖かったので一度ブラウザを閉じかけました。 ですが、それ以上にアニメーションが豊富で惹き込まれそして最後は閉じなくてよかったと思いました…! 演出がとにかく凝っていて、短時間で楽しむことができました。
-
虚無、あるいは絆の家二回目を読んでタイトルの意味を理解しつつ、「まさか…」と思っていたら「やっぱりそうか…」となるお話でした。 オールクリア5分もかからないお話ですが、ズシンとタイトルが心に残っております。
-
クズカップルとポリアモリー緩い会話で、堂々とクズな感じを繰り広げておりました。 ティラノストーリーで以前とととさんが作られた作品もプレイしましたが、まさかのこのお二人だったとは。 (関係ないとは仰っていますが、あんなに狂愛するほどなんだかんだ好きだったんだな…とか思いました。) ゆるゆるっと進む会話の中で色々と凄い発言が飛び交うけど、現代のチャットのノリと同じですいすい読むことができました。
-
胡蝶夢画面の演出、効果音やBGMのタイミング、すべてがいい塩梅で恐怖心を煽られ、スマホのやりとりも緊迫していてリアルでした。ENDを見るたびに少しずつ全容が分かっている構成で、早く次を読まなきゃ!という気持ちになります。あやかし系が好きな方にもおすすめです。
-
幸福のラルカ惹き込まれるグラフィック、プレイヤー目線に合わせて動く、細かいところにまで手が行き届いているシステム…どこをとっても素晴らしい作品だと思います。 それぞれのエピソードはどれも切なく、一概にどれが正解とは言えないような気がします。心が温まるゲームでした。 こんな喫茶店があったら通い続けます……!
-
空似夏木さんと稲生くんの軽妙な掛け合いが楽しく、あっという間に読み終えました。とてもおもしろかったです!
-
なんとなくダンジョンRPG作ってみた特定の服をゲットしても妄想券が使えないという仕様には、がっかりしつつもニンマリさせられました。 細かいところまで丁寧に作られてるなあといった印象があります。 ただ、バトルは運要素が強すぎ。好みがわかれる厳しさだと思います。
-
うさぎの国。しっとりとしたピアノ曲をBGMに綴られる二人の少女のお話。秋の夜にゆったりとした気持ちでプレイしてもらいたい作品だと思いました。サウンドノベルの型にはまらないUIが印象深かったです。
-
なつひび外伝 小雪と花蓮に褒めてもらおう!二人の個性が出る会話で楽しかったです!褒めてもらったり慰めてもらったりと、短時間で要求を満たしてくれるゲームです。
-
すけべすけべではございませんが、プレイさせて頂きました。 すけべに次ぐすけべで、すけべがゲシュタルト崩壊です! 偉い方々がすけべを求めてやって来る光景は、なんともシュールでした。
-
エスパエスパの言動を好意的に受け取れるかで後のビックリ感が随分違いそうなお話でした(私は ああやっぱりなーという感じでした)。 勇者さんのタダ働き感に心が痛みます……。
-
ぐろしす!以前プレイさせて頂いた時は選択肢をミスって途中でゲームオーバーになってしまったのですが、やはり続きが気になって再プレイし、なんとかクリアできました。 毎回隙あらば笑わせに来るテキストが面白すぎて、最後までプレイして本当に良かったです!オチも最高でした。 まさかコンフィグにまでネタを仕込んであったとは……スティーブ……。
-
すけべ大変古典っぽくて官能的でございました(文系並感)。 作品の価値は本人にすらわからぬものです……。
-
公衆電話ひとつひとつのストーリーは短いながら、秀逸でした。 正常ルートは素直にプレイしていけばきちんと辿り着けました。 ルート分岐がかなり多いのでいろいろ試しましたが、まだ辿り着けていないところもあります。 残りのプレイも楽しみです。
-
reversalタイトルの意味が分かったときは興奮しました。小枝子さんすごくかっこいいです! そしてアニメーションがすごい。これはもう実際に見た方がいいと思います。ストッキング……最高でした。演出もいろんな意味でゾクゾクしました。残酷な描写に耐性ある方は是非プレイしてほしいです。