heart

search

ティラノゲームフェス2020参加作品

10055 のレビュー
  • 永遠を生きる君に伝えたい事
    永遠を生きる君に伝えたい事
    戦争や魔女についてなど重い設定もありながら、死ねない魔女・ソフィアの心情をとても丁寧に描いている作品です。終わり方が特に好き…。優しく暖かく、でも切ない素敵な物語でした!ありがとうございました。
  • 夕空の下、屋上へ
    夕空の下、屋上へ
    1分ノベルでした。タグにある通り、「切ない」です。 私もそんなことを思った経験があったので、少し辛くなりました。 ただ、私には“影”はありませんでした、“影”だけでもあったら私の心も今も引きずらず少しは救われたのにな、と思いました。
  • 失憶の眷属
    失憶の眷属
    テンポよく展開していくライトなノベルゲームです。最後は一体どうなるのか…とハラハラしながら見守っていましたが、無事トゥルーに辿り着き爽やかなエンディングを迎えることができました。バトルシーンの演出がかっこよかったです!
  • Divaラヴァーズ フリー版
    Divaラヴァーズ フリー版
    乙女ゲー&RPGといった感じで、まだ完結はしていませんが面白かったです! Live2Dで動くイケメン、読みやすい文章、分かりやすいシステム、見やすい画面配置など、こだわりと遊びやすさが素晴らしい。 少し重い感じはありましたが、私はフリーズせずに最後まで遊べました。(ver.1.02 ブラウザ版での感想) 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • Mermaid princess ~人魚姫と2人の王子様~
    Mermaid princess ~人魚姫と2人の王子様~
    青い色が印象的でとても綺麗なタイトル画面だな、と気になっていました。優しい雰囲気の作品でした。 王子は二人とも魅力的に描かれていて、国王と王妃、そして王子たちにまつわる問題が、主人公が関わったことでするするっと解かれる様は、まさに童話のようだな、と思いました。王妃がちょっと意地悪に映るところもそう。 綺麗なイラストがあるお蔭か、一つ一つのエピソードがすごく鮮明に頭に残っています。 @ネタバレ開始 一緒に本を読むシーンのイラストが特に好きです。穏やかでいいですよね。 王子二人の性格設定がしっかりされているので、同じ展開になってしまうのは少し勿体ない気がしました。また、二人のその後の様子も見てみたかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 宝石ドール
    宝石ドール
    重い過去や少し辛い展開もありましたが、心が暖かくなる物語でした。宝石ドールという設定がとても面白く、もっと世界観やキャラを見てみたいな〜と思える作品です!登場人物がみんな魅力的でした。幸せになってほしい…。素敵な作品、ありがとうございました!
  • ネームレスな彼女
    ネームレスな彼女
    ポップなタイトル画面とは打って変わった主人公の独白から始まりました。「ネームレスな彼女」と出会って過ごす一日のお話。 楽しいんだけど、二人ともどこか危うげで「どうなっちゃうの!?」と、目が離せませんでした。 バッド→ノーマル→トゥルーの順で見れたのですが、理想的なプレイ順だったかなと思います。 @ネタバレ開始 彼女が主人公を罵倒したとき、ライフレスになろうと言ったとき、ハラハラして「もう止めてくれ!!」と心の中で叫んでいました。でも、生きていてくれてよかった…!本当に、心の底からそう思いました。 @ネタバレ終了 「彼女」の表情がとても素敵で魅力的です! 痛くて辛い、けど、とても大切に思える時間でした。ありがとうございました!!
  • 未完の後悔
    未完の後悔
    非常にリアルで等身大な高校生たちのお話でした。キャラがみんな漫画的でなく、本当にそこで会話を聞いているような気持ちになります。河原のシーンが印象的でした。横長で切ってある背景と表示のさせ方が合っていてとてもいいですね!素敵な作品、ありがとうございました。
  • セツナワールド
    セツナワールド
    絶対に二周してほしいゲーム。プレイしてみてなるほどなあ〜〜と思いました!圧巻の演出…。すごい…。予想外で面白かったです!ぜひその目で確かめてみてください。
  • 堕獄の花園、嘱目の人鳥。~Sanatorium・Garden~
    堕獄の花園、嘱目の人鳥。~Sanatorium・Garden~
    毎度のごとく、私の性癖に刺さりまくりのストーリーでした。 当然、主役の曼殊沙華やアルは大好きなのだけれど、研究員たちの愛の形もどこかずれているというかねじが飛んでいるというか、そんな所がとても大好きです。 世界観もとてもすきで、用語集とかも読み込んでしまいました。
  • かくも幽けき命のかたち
    かくも幽けき命のかたち
    屋上にいる"幽霊"の少女と主人公に隠されたとある真実とは。 選択肢によって変わるエンディングがどれも面白く、構成が非常に巧みな作品でした!トゥルーが一番綺麗な終わり方かなと思いますが、バッドエンドもノーマルエンドも好きです。キャラクターの描き方がとても良くて、楽しく読めました…!かなり好みな雰囲気の作品です。素敵な作品ありがとうございました! 環境の問題と思うのですが暗転したところでフリーズしてしまったので(読み込み直せば進めました)、まめにセーブすると良いと思います。
  • were wolf
    were wolf
    テンポのよいサバイバルホラーでした!演出にとても気合いを感じます。探索や戦闘パートなど非常に豊富で、始終面白くプレイさせていただきました。逃走モードが特に面白かったです!! わりと容赦なくバッドエンドになりますが、選択肢まで戻してくれるので親切で良いなと思いました。面白い作品をありがとうございました!
  • 怠惰な天使は夢を見る
    怠惰な天使は夢を見る
    淡く儚い美しいタッチのイラストで描かれた天使と悪魔のお話。静かに降る雪のように淡々と物語が紡がれ、まるでこちらが夢の世界に迷い込んだような不思議な気分にさせられました。 @ネタバレ開始 出てくる人物は天使や悪魔ですが、善でも悪でもなくなんだかとっても人間味があって良かったです。特に悪魔エンド好きでした。とってもかいがいしく世話してくれそう……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 嘘の手紙
    嘘の手紙
    良い作品をプレイすると、ララライは必ず寂しい気持ちになってしまいます。 もう終わってしまう、もっと登場人物達の話を読みたい。 この作品もそんな想いを抱かせてくれる物語でした。 @ネタバレ開始 学生ってこうですよね!(クソでか主語) グループがあって、力関係があって、理不尽で。 でも降りかかる圧力をはねのける、あるいは誰かのために払いのける程の勇気や力は、誰もが持てるわけじゃなくて。 けれど辛い立場の人間からすれば、助けて欲しくて周囲にそれをどうしても期待してしまう。 語弊があるかもしれませんが、ゲームのキャラクターというよりは本当の人間の人生を垣間見させていただいた心持ちです。 真エンドに救われました。 原田くん、今度はSOSに応えられて本当に良かった。 様々な気持ちがない混ぜになった二人の友情が、とても尊くて泣いてしまった。 やっぱり青空は良い。良い。 本当に良かった(語彙) 最後に、真ルートに至るフラグを3つの嘘をカンストさせると早とちりして、200回以上体育館の先生に話しかけてしまいました。 先生、ごめんなさい٩( 'ω' )و 全ては少しでも早く真相を知りたいが故の行動でした。 けれど振り返れば不要なルートは一つもなく、全てが真ルートだったのですね。 エンディング後の熱冷めやらぬ内にワーっと書いてしまい、まとまりがなくすみません。 @ネタバレ終了 人間の生々しさ、構成、空を映えさせる洗練されたUIとビジュアル。 素晴らしい作品をプレイさせて頂き、ありがとうございました!
  • 多知くんは何も知らない
    多知くんは何も知らない
    何やら不吉な始まり方から日記のような本編が始まり、一体何が起きるのか…とドキドキしながら一気に読みました!立ち絵やスチルはないのですが全く気にならずむしろこの形式なのがすごく良いと思いました。演出がとても好きです。素敵な作品、ありがとうございました!
  • 鬼の嫁入り
    鬼の嫁入り
    お兄さんが酷い!と思うけど、ささめちゃんもどこか変だよね…? なんて思いながら読んでたら、おまけでもの凄く納得しました!!! お兄さんが若干可哀そうになってきました。若干。 それはともかく、おまけの最後のイラストが可愛すぎて悶えました(≧▽≦)
  • 狭間の館
    狭間の館
    ノーヒントか〜と思いながらぐるぐる周っていて、やっと気づいたときのスッキリ感…!落ち着いて観察するって意外とできないものですね。脱出ゲームの謎解きのようで楽しかったです!
  • 私の執事ジェラルド
    私の執事ジェラルド
    幼馴染なちょっと意地悪な執事と令嬢。身分差恋愛……良き!!  @ネタバレ開始 幼少期にもらったクマのぬいぐるみをいまだに大事にしてるとか!! 二人の言動の端々から伝わる両片想いな感じがすごくもどかしかったです。 ご都合主義な皆ハッピー!じゃなくどのエンドも誰かが何かを失って、その先で幸せを得る形になるのが好きでした。(エンド1は傍目には幸福ですが胸中は……な感じですが) 全エンドを見ると辛辣な発言の数々もジェラルド可愛いっっにしかならない。キスシーンで悪態つかれた時はキュン死にするかと思いました……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 温泉彼氏 リメイク版
    温泉彼氏 リメイク版
    めちゃめちゃ面白かったです!!! まず、ロード時間を逆手に取って演出にしてしまう発想が凄いです!! メインシナリオプレイ中は、どういう事?と不思議に思う部分も、おまけシナリオできちんと説明されてて凄く良かったです~ @ネタバレ開始 でも、まさか後付け設定とは思ってなくて、最後に「あとがき」を読んでとても驚きました。 社畜エピソードについては色々ううう…と思う所もありますが、理不尽ばかりじゃなかったのも何だか救われた感じがします(謎) エピソード2読後のタイトル画面が凄く素敵で大好きです~~~(≧▽≦) あと、ナトリ君の下着畳むの時の目がランランとしてるトコとかもツボでしたw しかし私個人的には長男推しです!!! @ネタバレ終了
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    スパチャという言葉を知らなくて、 格闘技の名前か何かだと勘違いしていました。 こんな世界があったのかと、大変興味深かったです。 冒頭から、にあちゃんがとても可愛くて可愛くて、 絶対に運命を変えなければ!と思ってプレイしていました。 選択肢の嵐でドキドキしてとても面白かったです。 @ネタバレ開始 真相にはすごく驚きましたが、 にあちゃんの努力を思うと、もっと好きになりました。 そして全エンドを見たら、かたラーメンさんも大好きになりました。 @ネタバレ終了 「にああーと」は、 みそ様のアイコンも可愛くて一緒に描いてしまいました。 たくさんの可愛いをありがとうございました。