ティラノゲームフェス2023参加作品
11283 のレビュー-
夜行蝶人生について深く考えさせられました。全ての人が親に守られながら健全に成長し愛されるわけではなくて、生き地獄にしかなりえない運命に生まれてくる可能性もありえますね、反出生って考え方でしょうか。 かなり哲学的で面白かったです。
-
君焦ガレ夜明ニ葬ル美人で憧れのシスターさんと恋する物語……と思っていたらまさかの展開 @ネタバレ開始 長編だったら予測できたのかもしれませんが、短編だと彼女が犯人とは全く想定していませんでした。びっくり…!! マリ姉、あんなに可愛らしいのにチェーンソーで四肢切断とはなかなかグロテスクなことやるなあ……(震え) 春田くんがとてもいい味を出していましたね。無意識にお助けキャラになってしまうだけの存在かと思ったら、ちゃんと警察官でしたっていうギャップに驚きました。でもタバコ吸っちゃうのも良きですね♡ 月並みですが、マリ姉の弟さんもこんなことは望んでいないのでは…と思ってしまいますね。ただ、これはマリ姉の自己満足でもありそうな気もしますが……なんとも切ない… おそらくマリ姉は極刑でしょうが、亡くなったとして弟さんに会えるとも思えず………辛い…。 一枚絵で、マリ姉が花束に手足を混ぜてるのが狂気を感じて好きでした。 @ネタバレ終了 サクッと楽しめるサスペンス劇場で、可愛らしい絵柄が魅力の作品でした。 素敵な作品をありがとうございました。
-
眼窩恋愛眼窩になって眼球と恋愛ができるという説明が気になってプレイさせていただきました。 描写がとても好きです。見た目も性格も三者三様な眼球たち。描写がていねいで、主人公がどんどん惹かれていくのもわかるし、それぞれの眼球の魅力がすごく伝わってきます。 人体にフォーカスした世界観も素敵で、この世界もっと浴びたい……! 最後まで楽しくプレイさせていただきました!
-
ex.穏やかに綴られた、文字通り「恋人生活の終わりを見届ける」お話でした。 デザインなど画面にあるもの全部がシンプルでおしゃれです! @ネタバレ開始 登場人物の会話がとてもリアルだと感じました。 街を歩いていたらどこかですれ違っていそう。 「答え合わせ」まで読ませていただきました。 以前の作品は未プレイでしたが、お話の内容からすぐにピンときました。 BGMや効果音の入れ方が洗練されていて、「余計なものがない」美しさを感じました。 UIや文字表示や間の取り方など、細かい部分にも隅々まで気を配っていらっしゃってすごいなあ…!と思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
エフェメラは軌跡を描く中性的な長髪男性×中性的な短髪女性!控えめに申しまして大好物です!! シェイドさんの美しさは作品紹介やFAで存じていたので、果たしてどんなお話なのか?!とドキワクで開始させていただきました。 世界観やお仕事の内容はSF的でも『人の感情』という現代人でもしっかり共感できるものであることと、分かりやすい説明もあって無理なくすんなり頭に入って物語を楽しむことができました。 @ネタバレ開始 シェイドさんはこういう人の感情をコントロールするお仕事をしてるのだから冷静なんだろうなぁとは思っていたのですが無感情な冷たさではなくて、優しく包み込むような穏やかさが感じられてチガヤちゃんが惚れてまうのも致し方なし…! また、普段は冷静でも、レイスくんがチガヤちゃんにあれやこれやしてしまう時にはしっかり感情が出てしまうところとか、おやおや?うふふ……!な感じで! あと、なんといっても女性としての自覚があまりないチガヤちゃんが徐々に恋心に目覚めていく過程が可愛すぎます!! さぁ、これからどんどん互いの言動に一喜一憂する可愛い姿を見せておくれよとなったところでエンドロールが流れ始めエーーーッ!?となってしまいましたが、無理のない自然な流れでこれからの素敵な展開を予感させてくれるには十分すぎる読後感でした! @ネタバレ終了 恋愛系のお話ですが、ミニゲームでのお仕事が印象的でしっかりお仕事してる感があって良かったです。 今日もお仕事お疲れ様です!
-
うさなでーるうさぎさん大好き民にとってたまらない楽園のようなゲームでした!(アイコンもうさぎさんなので…) 過去にうさぎさんを飼っていたのもあり、ゲームのうさぎさんのお鼻ひくひくしたりだらーんと寝そべったりというリアルな仕草が懐かしさを復活させ、かわいい~~~と無限に撫でてしまいます。 このいつでも来れていつでも触れ合えるシンプルイズベストな感じがたまりません…また来ます!!!
-
僕の真ん中に君がいる人がこのゲームを作ります ました。 ありがとうございます!。 このゲームは日本語を勉強する。 Arigato again!
-
月の光の鎖屋さんプレイさせていただきました! 文章、イラスト、全てにおいて重厚で素敵な雰囲気で、物語の中に入り込みダークファンタジーをたっぷり楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 ルミエルくん…!!顔が良い…ミステリアスな性格も最高です。おねーさん呼びとても良かったです…! ルミエルくんの「一緒に生きて、一緒に死のうね」という言葉がすごく好きでグッときました。 クリア後のコンテンツが充実しているのも嬉しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
-
セイロンライティアの翼20年前に戻って青春をやり直す、ということで、初めのうちは肩の力を抜いて楽しんでいたのですが。 サラッとしたセリフに重要なキーワードがあったと、のちに判明し、真相がすこしずつ明らかになる作りに、のめり込んでプレイしました。 「あれは、こういうことだったのか!!」となんど呆然としたか分かりません。 @ネタバレ開始 結婚式のエンド、願いが上書きされたエンド、どちらも望みが叶うと同時に、失われたものもある。 なにが幸せなのか、プレイヤーの数だけ答えがあるのかもしれません。 どの道を選んでも切なさがつきまといますが、ストンと腑に落ちました。 そして物語が徐々に広がっていくさまに、圧倒されました。 プレイしてすこし時間のたった今も、心が痺れています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?とても面白かったです!過去のシリーズ作もプレイしておりますが、探索ゲーとしては今作が一番楽しめた気がします。若干詰まって試行錯誤した部分もありましたが、親切なゲーム内ヒント(あのネーミングセンスよ!)のおかげもあり、理不尽な謎解きがなかったこともあり、絶妙な難易度で長く詰まることもなくとても楽しめました。豊富な演出のおかげでギミックを解く度にテンションが上がりましたし、キャラが完全に確立された高橋の無双っぷりったらもう。こんな友達ほしい! もはや恒例となるクリア後のおまけもとても良かったです!
-
最果てを歩む不思議な空間に揺られる列車の中で少女と会話するゲームです。初めは分からなかった自分が置かれた状況を、会話を繰り返しながら想像を交えて徐々に把握できていくところが興味深かったです。タイトル画面だけでなく背景演出がとても綺麗なのが印象的でした。プレイ時間は短めですがその分ラストで起承転結の「承転結」くらいを一気に楽しめる感覚でした。 本編クリア後のおまけが非常に充実していて、過去作プレイ済だと特に嬉しく感じるかもしれません。
-
放課後、図書室で君を見る端末に学校の所蔵本をデータとして入れるようになった未来、というあらすじが大変惹かれました もしかしたら今も何処かであるのかもしれませんね。 それでも古い本だけはデータ化出来ず、図書室で管理、そこでの出会い……というのが大変ロマンチックです。 ユキノちゃんとミズアキ君のやり取りがなんとも青春的で大変まぶしかったです すれ違いつつも最後には思わずガッツポーズをしました。 @ネタバレ開始 最後の一文が自分からクリックをしないと進まない という仕様がもう本当に大好きです。 デジタルではオート機能等の自動化が進む中、紙の本は自分から動かなければ次に進めない システムと話の内容が上手く噛み合って手を叩いて喜んじゃいました こういうの大好き。 @ネタバレ終了 短いながらも大変魅力的な作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
黒紅色の夕焼け余命を言い渡された主人公が神社で祈るか祈らないか から始まるノベルゲーム。 人生とはどうにも上手くいなかいものであり、望んだ物は必ず得られるものではないどうしようもないもの。 運命の悪戯ともいえますが、バタフライエフェクトと言う言葉があるように、一つの行動が全てに繋がっているのかも知れないと思わされました。 だからこそ辛いこともあり、だからこそ幸せなことにも繋がるのかも知れません。 歴代の作品と一線を画す、かなりリアルで誰もがドキッとするかもしれない作品ですが、その結末を見る価値は必ずあると断言できます。 いつ終わりがくるかも分からない人生 悔いのない生き方をしたいと思わされました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
アヤコのお見合いサムネのアヤコちゃんが大変可愛らしく気になっていた作品でした。 結婚相手を怪しんで質問していく形式が面白いです アヤコちゃんの生い立ちが生い立ちなだけにそりゃ疑うよねって……。 スチルも大変豊富でどのキャラも魅力的です 質問をすることでそのキャラの好みとか諸々が分かるのが凄く好きです。 @ネタバレ開始 近太白百合さんが愛らしさもあって大変好きです 最初の明らか狐と分かるしぐさが大変可愛らしい……。 そしてこれだけ魅力的な白百合さんが居たら本当の白百合さんはどんな人なんだ?!と思ったらまんまとグッときました クリア後のスタート画面の和気藹々とした雰囲気の中微笑む白百合誠さん 良い……。 @ネタバレ終了 大正ロマン的なUIや背景が世界観にぐっと引きずり込んでくれる名作でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
悪役令嬢はワンマップで婚約破棄を回避したいやっとクリアできました なんてったってエンド数が19種類! 一番語りたいのはやはりシステム面です 所謂ループ物で周回必須なんですが、その度にキャラクター達の掛け合いややり取りが変わって大変面白いです。 そしてティラノスクリプトでよくあるフリゲRPGのあの操作感を体験できます ティラノでこれやっていいの?!と幼少期にフリゲを遊びに遊びまくった自分にとっては感涙もの。 (そのおかげが何かに追われるのではと最後までひやひやしたのはここだけの話) @ネタバレ開始 シナリオは良い意味で大変ぶっ飛んでいます 名前が直球すぎてふふってなる。 王子がなんとも なんともあれですが周回するごとに愛おしさが溢れてしまいます おもしれー男……。 個人的にはメイドハッピーエンドが好きです メイド……???まぁかわええからええか!!! @ネタバレ終了 攻略チャートもゲーム内で確認出来るので、非常に丁寧に作りこまれた作品だと思います。 可能であればPCでダウンロードからプレイすることをお勧めします 私はスマホからやって5敗くらいしてます(おま環) 素敵な作品をありがとうございました!
-
アイジョウモラトリアムずっと気になっていた作品でした デスゲームとBLは大変俺得って奴でしたので……。 デスゲームでよくあるPvPとは違い、謎の黒幕に立ち向かう一致団結系な作品なのもあってか、どのキャラにも大変愛着が湧いてしまいます。 そして章を進める事に判明していく謎も見ものです 今までどういうことだ?となっていた部分が綺麗に回収されていて、ある種の爽快感的な物も感じられました。 @ネタバレ開始 まぁ集められた理由とかそこらへんはかなりお辛いものなんですがね!!!そういうの求めてます。 色んな意味のラブが詰め込まれた作品だとも思います 占くん周りは特にそう感じさせていただきました。 個人的には彩牙くんと鉄治くんが本当に好きです 今年始まって間もないですが今年一押しのコンビだと思います。 お互いの髪色メッシュに入れてるって相当仲良しやん……と思っていましたが、二人の過去回想諸々からの結末にぐっと来ました。 来世でもきっと二人は出逢うんだろうなぁ と漠然とした希望を抱いています……。 @ネタバレ終了 大変魅力的なキャラクター達との会話や過去、そして物語の真実は是非ご自分の目で! 素敵な作品をありがとうございました!
-
みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよスカートが隔てているのは、常識や差別から来る恐れ。 スカートの下を見るという禁忌、 それに同性間の性愛を乗せた作品。 見てはいけないと言われれば見たくなる。 外界とを隔てるその先は、人の本性をさらけ出す、禁足地。 受け入れる者か拒む者、人々の心は分断されます。 さらけ出された本性は、時に人を結び、時に人を狂気させる。 絶対阻止の所以は、愛の振り幅と学びました。 本作に踏み込んだ小生、これもまた運命と、 私の本性をさらけ出す事にします。 @ネタバレ開始 ユキトくん好きですハァハァ…♥ @ネタバレ終了
-
夜梟伝墨絵風のタッチとアクションの組み合わせ、仕掛けのバランスが カッコイイ~!そしてフクロウさんやら小鳥がカワイイ。私は鳥好き。 @ネタバレ開始 三すくみバトルも私がへっぽこなので?を見ながら戦闘してました。 屋敷に戻った時くらいにようやくグーチョキパー的に頭の整理が ついたっていうレベルなので…ええ。他の称号は難しいなあ~と。 あのころの彼らと似た感じの存在が近くにいるって好きシチュです。 ご先祖ということですが、生まれ変わり的なのもアリかなと 妄想は膨らみます。 キョウとセキが兄弟だったとわかった時にもホロリ。 家族愛大好きです。陰ながら支えていた兄の気持ちもわかって ご先祖様達の宴も相まって温かなエンディングを迎えられました。 @ネタバレ終了 フクロウからくりパズルとかどう動かしてるの?と !マークばんばん押しながら(ヘタクソゲーマー)楽しませて いただきました。 意欲的で素敵な作品をありがとうございました!
-
うさぎユニバース夢中になるスライドパズル、美しいイラスト&まばたきする贅沢立ち絵、UIなど流石のクオリティー! 乙女ゲームなショートストーリーも素敵で、美しい作品でした! 私はスライドパズルにちょいと苦戦で1時間20分でクリア。かなり小分けプレイがしやすいので、空き時間に少しずつでも楽しめます。ぜひ! @ネタバレ開始 他のキャラのストーリーと繋がりがあるのも嬉しかったです! 予定があるのかは存じませんが、残りの方のクリアスチルを熱望しております! クリアしたと思ったら、管理人さんEp、主人公エンディング、ファクトEpまであるとは。危うく見逃すところでした(笑) 見れて良かったー! 不具合的なご報告を一点。スライドパズルが表示されたままで、現実のニハルちゃん立ち絵に被って見えない箇所がありました。リロードでエピソードに直行すれば問題なく見れました。 関係あるかは分からないのですが私はブラウザ版でプレイ、PCスペック低いです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
Talk with ME.対話式ゲームが好きなので即プレイしました! めちゃくちゃ楽しかったです。最初は難しかったけど理解して全エンド見れました✨ @ネタバレ開始 僕~~~~~~!!!かわいいね… 結構野蛮なとこもあるけどそこも含めてかわいくて… 辛い経験ばっかり背負わせて申し訳ない、今度は2人で幸せもつかむし困難も乗り越えような…! EDイラストが素敵でなにより後味のしんみりした感じ…大変好みです、ありがとうございました! @ネタバレ終了