ティラノゲームフェス2020参加作品
10054 のレビュー-
みちのく怪奇譚 3話最初から終わりまで、次が気になって仕方がないお話でした。 ホラーはちょっと苦手なのですが、ビックリ要素もないと書かれていて安心してプレイできました。 ストーリーや構成がとてもいいですね。前後編に分かれていたのもとても楽しめました。 登場人物紹介もありがたく、サクッと物語に入り込めました。 素敵な作品をありがとうございます!
-
ガーディフォルツァ危険生物・ダークマターを倒すヒーロー・ガーディフォルツァ!変身!バトル!熱い展開! 主人公の理解力と順応性がものすごいのでテンポよく進んでいきました。友人も理解がありすぎる! 変身後の姿がスマートなデザインでかっこいい。敵キャラたちも個性豊かで良い… 文章量に対してかなり展開が早いのですが、逆に読みやすくて良かったです。イラストも盛りだくさん!特撮ヒーローものを1クール見たような満足感がありました。制作お疲れ様でした。
-
行列のできる激辛ラーメン店言葉のチョイスと、不穏な空気にさせるのが上手いなと思いました。 私は辛い物苦手なのですが、それでも食べたくなるような描写です。 お腹が空いてラーメンが食べたくなる、素敵な作品をありがとうございました!
-
びたちょこ「忘却の魔女」編現代バトルファンタジー!最後まで楽しくプレイさせていただきました!面白かった…!茜たち登場人物がそれぞれ魅力的でバトル演出もとってもかっこよく…これぞノベルゲーム!!という感じで満足度が高い作品です。 忘却の魔女の真実、前日譚など意外ですごく良かった〜。もっと読みたいです。シリーズ化してほしい…。
-
99シンプルなタイトルと、背中合わせの2人に惹かれてプレイしました。 エンディングは2つですが、バリエーションがありエンディングの数以上楽しめます。 TRUEENDは、私にとって幸せだった気がします。 素敵な作品をありがとうございました!
-
しろもちの世界選択肢全部見ました!面白かったです! 可愛いおもちたちに癒やされました(*^^*) 可愛い作品ありがとうございました!
-
友情と作画は崩壊するもの@ネタバレ開始 ヒロインの立ち絵は可愛いものの、一瞬で作画崩壊を起こすところには笑ってしまいました。また、画像は多くシナリオボリュームも結構あるので、学園ものとして肩の力を抜いて読めます。 最後はハッピーエンドになって良かったです。 @ネタバレ終了
-
劇場型ムービーズBある日7億円を手に入れた男がホテルを買い取り劇場型犯罪を行う!?というお話。とても変わった画面構成で進んでいく作品で、探索や多数のイラスト、ゲームパートなど作りこまれていてすごかったです。 私には難しすぎてクリアできず…いつかリベンジしてみます。
-
ユキとアカリ異常気象の雪。突然現れた少女「アカリ」との共同生活!ドタバタ楽しい日常を過ごすうち癒されていく主人公は…。終盤の展開は切なくも前向きになれるような、良い読後感のお話でした。ありがとうございました。
-
エンドロールの最後まで何周もしました。エンドロールを見るためだけに(笑) タグの通り「エンドロールは最後まで」ご覧ください。
-
Birthday2人の生活が、洒落た文章で描かれています。 雰囲気は暗めで痛そうな表現もありますが、最後のさりげない優しさは余韻を与えてくれました。 短いお話ではあるので、気軽に読めると思います。 制作ありがとうございました。
-
飛びたいの1周15分ほどのゲームですが、END数が多く実に11個も!しかも内容はシリアスからギャグまで多岐にわたり、とても面白かったです!周回も簡単なので全てのエンディングを確認したくなります。 エンドの題名も考えられており、微妙に違った言葉で全く違った内容になるのが凄いと思いました。たった一言で彼女の気持ちを表していて素晴らしい。 どのエンディングも全く違った雰囲気で楽しめました。お気に入りはEND3です。イラストがとっても可愛い! 全てのエンディングを迎えると主人公くんが普段どんな子なのか見えてきた気がします。 素敵な作品をありがとうございます!
-
幸せな毎日を夢見るライトなSFで非常に面白かったです! 最初は正直よくある予知夢ものかと思いましたが(すみません)、どんどん事態が大変なことになっていき一体どこにたどり着くのかハラハラしました。ひっくり返し、ひっくり返され、またひっくり返し…という展開がすごい。追い詰められていく主人公の心理描写が巧みでした。 あと廻船ちゃんの強キャラ感がツボです!そしてかわいい。 @ネタバレ開始 廻船ちゃんが登場してから、世界戦捻じ曲げバトル始まった!と興奮しました。 世界線を変えて誰かを救うとその事象自体はどこに行くのか?というテーマがとても興味深いお話でした。こういう話、とても好きです! @ネタバレ終了
-
深夜徘徊のための音楽 beats to relax/stray toすごい、無限に読めそう…。非常に心地よく軽やかな空気感の作品です。本当に夜歩いているような気持ちになりますね。括弧ちゃんも魅力的!グラフィックのクオリティも高く、一つの作品としてとても素晴らしかったです。好きです。ありがとうございました!
-
タイトル無し奇をてらったタイトルに終わらず、ちゃんとした仕掛けのある良いゲームでした。
-
でじゃびびっど!幼なじみ・愛里ちゃんと過ごす楽しい日常。実はある秘密があり…。意外な展開の面白いセカイ系ラブコメノベルでした!駄菓子屋デートのシーンがスチルも含めとても好きです。私服かわいかった〜。ノーマルエンドが特に好みでした。ありがとうございました。
-
押入れ現実にありそうなお話で『押入=ホラー(怖い)』なイメージを覆してくれました。 仕事とか、何かに疲れた時に読んでほしいお話です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
魔法使いになれない魔法使いの弟子は古き良きRPGという雰囲気のゲームでした。イラストは大人っぽいですが、どちらかというと少年たちの冒険!といった感じの王道なファンタジー作品です。 ミニゲームがいろいろあってすごい!おふだ…強いな…方向音痴なので3章のゲームにかなり苦戦しました。
-
消灯コーヒー短い時間で、満足感たっぷりのお話しでした! ボイス付きなのも良かったです。 喫茶店という舞台と、ほろ苦い恋愛がマッチしていて、そして無糖はとてもかわいいです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
因果律 The First Contact VoiceVer叔父の手紙でペンションのプレオープンへ招待される主人公。 電波も届かぬ僻地。もし橋が落ちれば陸の孤島。 序章ということで、第一の事件(?)発生までサクッと遊べました。 ミステリにうってつけの舞台でどう展開するのか、続きが気になりました。 選択肢の多い構成だったので、細かく分岐していくのでしょうか。 応援しています!