heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49869 のレビュー
  • まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。
    まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。
    私もよく「知らんけど。」と使うので名探偵の雑な会話にクスリと笑ってしまいました。 めっちゃくちゃ適当で強引な推理なのに最終的に「あ~なるほど!」と納得してしまうのが面白かったです。 @ネタバレ開始 終盤で明かされた「主人公は黒タイツ」の衝撃にはやられましたね! あと個人的に一番ウケたのは、第3の事件での「私たちこそが犯人だ」エピです。 これこそ論理的思考だ!たしかに筋が通っている!ともう完全にノリに呑まれましたね。 @ネタバレ終了 不思議な勢いが癖になります。バカゲー最高!!
  • ナニシテモイイコ
    ナニシテモイイコ
    ティラノゲームフェスが始まったので、再びプレイしにきました。 やっぱりこんなに感動するとは思いませんでした。 ストーリー、絵柄、BGM、ボイスの組み合わせがとにかく素敵です
  • 手をつないで墓場まで
    手をつないで墓場まで
    「執着」というものの恐ろしさをとても感じさせられる作品でした。 イラストがとても可愛く、特に陰影の描き方が好きです。 スチルの表現力もデフォルメイラストも素敵です。 恭一にラブラブな春生くんは可愛いのですが恋に狂っているし 恭一くんは恭一くんで序盤から狂っているし最高でした。 @ネタバレ開始 そして秋也くん、こやつも何かあるだろうな……と思ったら 恭一くんに吹き込んだのお前かい!!ってなりました。 どこからどこまでが現実で妄想なのか、 人によって解釈が分かれそうだなと思いました。 恭一くんも何だかんだで春生くんに引っ張られているのがとても良いですね。 @ネタバレ終了 サイコーにキュートに狂った作品ありがとうございました!
  • Kariya
    Kariya
    うん…どちらのエンドも辿りましたが、結果主人公はそれはそれなりに幸せになれるのでは?と思いました。だってあのラジオ聞くってことは、ねぇ。そういう趣味なんでしょうから…笑
  • 機械仕掛けのマーセネリア
    機械仕掛けのマーセネリア
    ストーリーもしっかりしてて、楽しく遊ばせてもらいました
  • モノクローム・モノローグ
    モノクローム・モノローグ
    約1時間の短編サスペンスですが濃密な時間を過ごせました! 散りばめられたヒントから一気に真相が立ち現れる瞬間の爽快感がたまりません! クライムサスペンスらしいドキドキ感とバイオレンス感も最高です。立ち絵なしのモノクロの画面作りも緊張感があり、不穏さに満ちた雰囲気にバッチリとマッチしていて夢中で読み進められました。 @ネタバレ開始 視点変更に何か仕込まれたなというのは気づいていたのですが、私の推理力では真相には辿り着けず。やられた~と思うと同時に先入観の恐ろしさにビックリしました。すごい構成ですね! 犯人視点のドロドロと渦巻く怒りの描写や、記者さんに怨念が乗り移ったかのような展開には恐怖を覚えました。迫真...! やわらかな陽が差して、ヘチマの花がきれいで、そんな他愛もない日常が記者さんの正気を取り戻してくれたのも、上手く言葉にできませんが好きです。 蛇足ですが、あまりに犯人の心理描写が上手くて、実は作者さんやべー人かなと思いそうだったので、あとがきがあって安心しました(笑) @ネタバレ終了 手に汗握るサスペンスをありがとうございました。
  • アズブルは今も井戸の底
    アズブルは今も井戸の底
    短時間ながら私もアズブルに同情してしまい、黒い感情は他人に伝染するのだなと感じました。続きが気になる。
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    「そうだ、ちょっと占ってもらおう」……そんな気軽に遊べる占いです!会話も一日一回きりなので隙間時間にできる親切設計。これなら気が向いた時にちょくちょく遊びに行けそうです୧꒰*´꒳`*꒱૭✧レイ様曰く、今日は頭を使う作業に向いてるらしいので、今日はシナリオ制作しようと思いますw
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    おめでとうございます!
  • 意味怖系ホラーゲーム
    意味怖系ホラーゲーム
    ドット絵が可愛らしく、何が起こったのか推理するのが楽しくて、あと10問くらい解きたい!って思いました。ふんわりと怖い、でも可愛い。怖い話かも知れませんが楽しかったです!
  • 僕らの都市伝説
    僕らの都市伝説
    気になってたゲームをやっとプレイしました!おもしろかった〜(*´ω`*) 残念ながら全エンド見ても真エンドが出てこず、2周3周しましたがやはり出てこなかったため諦めて真エンドのみ実況動画で拝見しました。音楽、イラスト、物語、全て懐かしい作品。こういうの……良いですよね( ˘ω˘)人
  • 筋筋肉肉
    筋筋肉肉
    フェスが始まったので再プレイ (初見の時の感想データをPCと共に飛ばしてしまったことはここだけの話で…) 相変わらず見事なボディ(筋肉)ですね。 @ネタバレ開始 いやそれナンパじゃなくて筋肉にしか見えてな…ゴフッ! 自分もうっかり際限なくマッチョになりたくなります。 @ネタバレ終了 さりげなく(?)色々な筋肉名に触れられる面白い作品でした。
  • ある日つれづれ
    ある日つれづれ
    料理の素材の取捨選択によるお財布簒奪ゲーということで、カレーに必要な具材を揃えたらそのままゲームオーバーになりました。謎の名前のfhu氏について、もう少し知りたい内容でした。
  • ぶり
    ぶり
    ぶり!ぶりーっ!がもう別の意味に見えて何故ひらがななんだ…とニヤニヤしながらも疑問を抱かざるを得なかったです。面白い時間をありがとうございました。
  • ベンラブ!
    ベンラブ!
    プレイさせていただきました! 「ベンラブってなんだろう?」と思っていたら、まさかそういった意味とは…! 自販機ちゃんたちが個性的でかわいくて、とっても癒やされました♪ ゲームを作ってくださり、ありがとうございます!
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    2022開幕おめでとうございます開催おめでとうございます!
  • party!×2
    party!×2
    (フェスコメント欄で再投稿失礼します...!) 海、水着、バーベキュー! 夏らしさ満載でとても楽しかったです! 大事件が起きるわけではないですが、タイトル通りお祭り感があります。日常の中の少しだけ特別な一幕が描かれ、賑やかで伸びやかな雰囲気が素敵です。 2作品のクロスオーバーということで沢山のキャラクタが登場し、意外な組み合わせでキャラが掘り下げられるのがとても面白いです。私のお気に入りは、楽&天の大学生コンビが年下の雅くんに見せる年上な一面、親バカな店長が見せる大きな背中と心中複雑そうなくるみちゃんの組み合わせです! もちろんいつもの組み合わせも含めて楽しさいっぱいで、100枚以上のスチル一覧を眺めると自分も旅行に行った気分! 集めれば集めるほど多彩な表情が見られるので楽しくてフルコンプしました! そのスチルも宝物です! 楽しくて賑やかな作品をありがとうございました!
  • ぱちばれ!White day +
    ぱちばれ!White day +
    プレイさせていただきました。 同作者様の『ぱちばれ!』のおまけの立ち位置にあたる短編ストーリー集です。 前作のそれぞれのアフターストーリーやサブキャラについての深堀りなど、前作を好きだった方にはとてもうれしい豪華なおまけのように思います。 特にアンソニーの正体はまったく予想できないもので、前作より登場シーンが増えていたことでより彼に人間らしさを読み取ることができました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • エッグノック
    エッグノック
    推理が合ってなくでもロシアンルーレットを遊ぶ気分で始めました。 タイトル入る前から音楽が流れていて、ローディングの黒画面も演出に見えた、オシャレ過ぎて好きです! 雰囲気、画面と音楽がマッチしていて、この不気味さが大好き! 消去法で当たって後エンド回収と残りの謎を解いて、凄く楽しかったです! ステキなゲーム作ってくれてありがとうございました。
  • ニア‐Near‐
    ニア‐Near‐
    創作の意義についてとても考えさせられる作品でした。 タイトル画面のピアスバリバリ黒髪赤目男子からして素敵なのですが、 椎名さんの気持ちもニアの気持ちも分かるー!!となってしまいました。 もう1文1文この作品を読んでもらえば自分の気持ちが全て分かられてしまうのでは?というレベルです。 本当に人間の暗い感情を抉り出すように正直に描くのが上手な作者様だなぁと改めて思いました。 @ネタバレ開始 ニアの正体はそうだったら辛いなぁ……と思っていたのですが ラストの文で確定してしまって崩れ落ちました。 創作物に生かされる気持ちも創作することによって生かされる気持ちも 逆に出来なくて絶望する気持ちもものすごく分かるので 椎名さんには共感しかないです……。 @ネタバレ終了 短編の中でグサッと刺さる素敵な作品でした。 ありがとうございました!