heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49823 のレビュー
  • 君とは絶対に別れない
    君とは絶対に別れない
    面白かったです!
  • は~とますたー
    は~とますたー
    応援してます!
  • ヒスイノホシ
    ヒスイノホシ
    男同士のクソデカ感情が大好きです!!! 美麗なイラストと儚くも眩しい物語に心をうたれました。しあわせで…しあわせでいてくれ…… ヒントもわかりやすくてありがたかったです!そして明らかになる真相に情緒がぐちゃぐちゃにされる 好き…… 素敵な作品をありがとうございました!
  • フィンリーノア
    フィンリーノア
    ゲーム開始直後は主人公同様何が何だかわからない状況でしたが 次第に明かされていく過去に、切なくなりつつ進めていました 雰囲気やイラストがとても美しく魅力的で忘れられない作品になりました
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    TGF2022開幕おめでとうございます。 のんびり楽しみたいと思います。
  • なつやすみネコちゃん
    なつやすみネコちゃん
    濃いめの実線とマットで淡い塗りが、作品世界によく合っていて、登場人物たちの戯画的なキャラの立て方とも相まって、丁寧に味付けを調整して、統一したコース料理を味わっているようでした。複数人でつくられていて、このまとまり感はすごいなと感じました。 レビューサイトを見ていて、結構しっかりホラー展開になるのはある程度把握していたのですが、ここまではっきり書くのかーと驚き半面、それでも作品全体の空気感が保たれてるのがすごいです。 @ネタバレ開始 最後のまっくろさんはどこから?の問いにどきっとさせられました。成長&日常に戻る展開に見せかけて、そうだその謎解決してなかった!とハシゴ外しされるパターンかと思い、ドキドキしてしまいました。無事EDを迎えられてよかったです。 @ネタバレ終了
  • 筋筋肉肉
    筋筋肉肉
    筋と筋、肉と肉が画面を占有する(???)タイトル通りの作品でした。 筋肉の名前が出てくる度になんだかわからないけれども笑ってしまいます。ちょっと勉強になるかもしれないと思えるのがまたツボでした。 @ネタバレ開始 (大会に招待されるほどものすごい筋肉をお持ちなのに、大したことないとか言えてしまうのがすごいです。彼らが抜けているのか、はたまた周りも筋肉だらけなのか……!? 気になって夜しか眠れません。) @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • 夏休みは切島邸にて
    夏休みは切島邸にて
    ハラハラドキドキして、時にツッコミどころもあり、面白く、夏休みによりやりたい作品だなと思いました!やりこんで全エンド見ちゃいました…あぁ楽しかった。記憶なくしてもっかいプレイしたいです。
  • Healing Place
    Healing Place
    シンプルで丁寧に制作されていて心地よかったです。 タイトルの通り癒しの場所でした。 @ネタバレ開始 俺も幼馴染が欲しいよおおお! @ネタバレ終了
  • You Make a Space Cat
    You Make a Space Cat
    ねこの可愛さにひかれてプレイしました!! BGMのふわふわした可愛さも大好きです! @ネタバレ開始 ねこかわいいね……とほのぼのしてたら隠し要素があるとのことで探ってみたら、なんとまあ……なんと……と愕然としていました。クレジットの日付がおかしいのってそういう… 簡単なゲームに潜んだ奥深さ、とても好きです。ありがとうございます!
  • 灰と再生の導きの星
    灰と再生の導きの星
    後だしのファンアートでもう一度コメント失礼します! 改めて素敵なゲームありがとうございました!!!
  • 魔法少女☆大失敗
    魔法少女☆大失敗
    イラストやデザインが可愛くてすきです!!!目のきらきら具合がとくに素敵で…!! 病み堕ちしたときの怖さも愛おしいですね……ろくべえを許してはいけない 素敵な作品をありがとうございました!
  • 君とは絶対に別れない
    君とは絶対に別れない
    様々なストーリーが展開されて、全部面白かったでです! TRUEが一番衝撃的でしたね……そうくるか!!!! やはりヤンデレはよいものですね……
  • 意味怖系ホラーゲーム
    意味怖系ホラーゲーム
    ドット絵がかわいらしい作品。 誘導も丁寧で少し考える必要のあるちょうどよい難易度でした。 @ネタバレ開始 どうにも不穏な語り口だなと思っていたら最後の問題が……。 センスのある良いサプライズでした。 @ネタバレ終了
  • 筋筋肉肉
    筋筋肉肉
    筋肉モリモリマッチョなサムネを見て、「自分も運動する時はもう少し多めに筋トレしなくちゃなー」と思いながらプレイしました。 音速を超える二人の速さの如く、俊足で楽しく読むことができました。読み終わった後、「あの部分の筋肉はそういう名称なのか」という知識と元気をもらいました(笑)。
  • これは何だ。
    これは何だ。
    雰囲気大好きです笑 終わったあと、ふふっと思わず笑いが出ました笑 @ネタバレ開始 改めてこちらからも、「これは何だ。」と問いかけたくなる作品でした!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございましたm(*_ _)m
  • うさとどのじゃんけんバトル
    うさとどのじゃんけんバトル
    ジャンケン!! 僕もジャンケンのゲーム作ったことがあるので、思わず遊びたくなっちゃいました! シンプルでお手軽にジャンケンを楽しめるのいいですね。 勝ち負けで賞品が変わるけど、結局デザート食べれるのがあったかい世界観で素敵です。 うさとどちゃんがジャンケンで何をだしたか分かりやすいと、よりグッとくる気がします・・・! ほっこりしました。ありがとうございます!
  • 倒叙推論
    倒叙推論
    とても面白かったです。タイトルの通り倒叙モノのミステリーなので、最初の段階で犯人役と刑事役は判明します。 少しだけ探索要素はありますが、難しい部分は無いので、終盤からは犯人とのスリリングなやり取りに没頭することができました。個性的なキャラクターはもちろん、グラフィックも非常にポップで細かい部分まで作り込まれているので、どんな人でも気軽に楽しめる力を持ったミステリー作品だと感じました。 @ネタバレ開始 好きなキャラクターは女性陣の蛇川さんと猫宮さんです。猫宮さんは普段は可愛い恰好をしてるけど、表情が豹変するところはゾクっとして良かったです。個人的に好きなシーンは、観念した猫宮さんを蛇川さんが励ますところですね。事件をしっかりと締めくくる、良いシーンでした。
  • 夏休みは切島邸にて
    夏休みは切島邸にて
    CGを駆使した演出が印象的でした。 前作とは異なり、今作では序盤から犯人がわかった上で抗ったり逃げたりする様子が描かれており、追われる恐怖や隠れるはらはら感を味わうことができました! 展開構成や演出が逸品で、それらの感覚を十分引き出していたと感じました。 声優様方の演技も状況に合っていて、とても良かったです! @ネタバレ開始 エンドのお歌……DELTAさん……? (上手くて羨ましいです!) END11の女の人は、冒頭のお店の方でしょうか? 一体何があったのか、サブシナリオが始まりそうで面白かったですw 警官さんがおいしいどころどりなのも「おぉいw」と反応してしまいましたw @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございます!
  • ねぇ、どうして
    ねぇ、どうして
    読み上げ&所々で茶々を入れつつ実況させていただきました。 色んな怖いの詰合せなゲームでした…! 効果音やBGMに力を入れていると仰る通り すごく良いタイミングで流れる音でビクッとなったり(;・∀・) 今でも最初のBGMが頭から離れません… @ネタバレ開始 ED1やED6の主人公がホント…ホント…!! ED3でちょっとジーンとした気持ちを返してほしくなりました(笑) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。