heart

search

ティラノゲームフェス2023参加作品

11347 のレビュー
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    世の中乙女ゲームはたくさんありますが、借金返済に宿屋経営、 試験もあって恋も友情も男女問わず育む盛りだくさんな作品です! 初回は食材すらまず何を買ったらいいんだ?でシフトを組むのに 途方にくれました。 あ、おばあちゃんのお世話すると小銭を稼げる&神頼みねと 先にプレイされている方の情報を元になんとか進められる レベルです。 その後のアプデでEASYモードが登場したおかげでへっぽこな 私でも半年返済が楽になりました。港の褐色青年で錬金術ですよ! 余裕と行動回数が増えてくると寄り道してみよう♪と何気なく とった行先で意外なキャラが登場したりイベントが発生したりと 意図しない驚きがたくさんあります。 こんな偶然があとどれくらいあるのか楽しみです。 推しのキャラとのエンディングの数はもちろん、その途中の イベントなどもたくさんです。 このゴールに至るまでのキャラ同士のやりとりや出来事を 拾っていったら時間はゆるゆると溶けていきますね。 止め時がわからなくなるので、今日はここまでと決めるタイプ。 お休みの時に際限なく沼る準備をしておくのがおススメです。 @ネタバレ開始 FAはセルゲイ最上エンド、その後のお二人ということで。 兄のお嫁さんになったら弟は納得するか…わからないけれど、 セルゲイピンチの時に奮い立つパトリックに感動しました。 兄弟愛…よかったです(初回はまだ彼の本性を知らなかったので 良い弟!とウルウルしてました) 本性出て強制終了したのには参りましたけど! 不穏なイラストあるけど…まさかねーと思っていたところの そうなるんかい!で。 意外と屋敷の地下牢とか身近なところに捕えられてそうな 気もしますね。 @ネタバレ終了 おまけ部屋もなんとなしにクリックしてこんな仕掛けがあるんだと 楽しませていただいていますが、これ全部組んでいるんだと思うと その細かさと膨大さに驚かされます。 続きのアプデも頑張ってください。 素敵な作品をありがとうございました!
  • あのひ あのとき
    あのひ あのとき
    演出、ストーリーともに素晴らしい作品です! @ネタバレ開始 音楽をつけたままにするか止めるかだけで大きく変わる展開…! 人生の分岐点というものはたくさんあって、しかも思わぬところにあるから趣深い……そんなお話でした。 ネコチャンかわいい!!末永く幸せに暮らしてくれ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 生きるその先に -回生編-
    生きるその先に -回生編-
    ずっと、プレイしてきたので、最後まで見届けたい、そんな気持ちでプレイさせて頂きました♪ 新しいキャラと懐かしいキャラが共存した、こちらの物語。 素晴らしかったです♪ @ネタバレ開始 沙姫ちゃん・結ちゃん・水輝ちゃん・いっぱいいっぱい想い出のキャラが登場。 それだけで胸がいっぱいになりました。 ハリネズミちゃんも(*'▽') 凄く楽しくて、切なくて、感動しました♪ そして、鬼晶ちゃんの名前が変わっていた(*'▽') 生きて生きて....生きるその先に......。 @ネタバレ終了 生きるその先にというタイトルが、これでもか!これでもか!というくらい感じられました。 素敵な長編作品をありがとうございました<m(__)m>
  • ファントムゾーン ナイトフォレスト
    ファントムゾーン ナイトフォレスト
    自分の直感を信じて行動したら全て順調に上手くいって良かったです。色んな意味で山って怖い。不思議な恐怖体験をありがとうございました!
  • 口裂けカレシ
    口裂けカレシ
    プレイさせていただきました! 最後の選択肢は究極の選択肢すぎませんか!? @ネタバレ開始 みんなマスクしているので、何かしら秘密はあるんだろうなとは思ってましたが、一番危険なのはハルちゃんでしたね! でもハルちゃんかっこいい・・・彼女1人で大丈夫じゃないかと思います(笑) ちなみにポポ君とベーゼ選べと言われたら、どちらかと言えばポポ君推しなのでポポ君選びます✨ @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • 年下男子と映画に行きたい!
    年下男子と映画に行きたい!
    年下男子が一緒に映画に行ってくれると聞いてプレイさせて頂きました! グイグイ引っ張る先輩主人公と、少し遠慮気味な後輩彼氏君の初々しいデートのお話です! @ネタバレ開始 ヒロインちゃんに良い所見せたい!格好悪い所は見せたくない!っていう柊夜君の思いが所々で垣間見えて、ついニヤニヤしてしまいました。 一方ヒロインちゃんは「嫌なら言ってくれたら良いのに」とモヤモヤ…わかる、わかるぞ!! この、お互い好きだけどまだ距離感がうまく掴めてなくてプチすれ違いみたいな感じ、良いですよね! お互い相手の言葉を尊重して、仲良く一緒に帰る好感度マックスのエンディングは終始ほっこりしながら見させて頂きました! 「これからもよろしく」のシーンも青春ですね…! 末長くお幸せに!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • あったかくてふわふわの
    あったかくてふわふわの
    プレイさせていただきました! あったかくてふわふわのいろんなものがあるな~と思いながらプレイしてました。 ほっこりまったりで、さくさくいろんな話が見れてすごく楽しかったです! なかでも好きなのは・・・ @ネタバレ開始 もっふもふです!! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • ハムスターの楽園
    ハムスターの楽園
    可愛いハムスターのイラストと、ゆめかわな背景に惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 ハルちゃんが天寿を全うして楽園で楽しく暮らす。 とっても楽しそうで毎日幸せそうでよかった! でも、それだけではなくてご主人のことが大好きだったこと。 ご主人もハルちゃんのことが大好きだったんだよと理解していくところがとても素敵でした。 そして、楽園でいっぱい楽しく遊んだあと、またニンゲンのことを思い出して転生していく。 またニンゲンと一緒に過ごしてくれることを選んでくれて、涙腺崩壊しちゃいました…! たくさんのニンゲンに楽しいこと、幸せな気持ちを教えてくれるハルちゃんたちにありがとうって言いたいです。 @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました!
  • やがて君も虎になる。
    やがて君も虎になる。
    やがて君も虎になる。 傷つきやすい女子中学生の心に触れるお話でした。 @ネタバレ開始 周りのみんなが虎に見える。 自分を傷つける人は虎になる。 唯一の友達で、虎に見えなかった子まで虎になってしまう。 気づけば、自分が牙を持った虎だった。 自分が相手を見下したり傷つけているなんて思いもしなかった。 そんなことに気付かされる作品でした。 ハッとさせられるし、自分も登場人物に似たり寄ったりなところがあると思ったり。 @ネタバレ終了 とても考えさせられる作品でした。
  • 魔法のカクテル
    魔法のカクテル
    カクテルでお客様の運命を変える……比喩ではなく、本当の魔法の力を持ったバーテンのお話。 予想外の方向に変化する展開に、最後まで楽しくプレイしました。 お客様のお悩みとカクテルの名前から、私なりにどういう運命になるのか予想していたのですが、ほぼ全て予想を外してしまいました。(笑 これはすごいぞ魔法のカクテル! 私もちょっと飲んでみたいです。 @ネタバレ開始 おじさんの衝撃カクテルの変わり様に、本当に衝撃でした!! まさかのそっち!? だけど確かにその方向性で来られたら反抗期も吹っ飛びそうです。 女性客のエピソードも面白かったです。 愛憎だったので(血が流れるのでは……)とドキドキしてましたが、あれ?これは普通に良い感じじゃん!と安心。 ……と思わせて、まさかのそっち!?(2回目) もう1つのルートも凄かったですし、大人しそうに見えて侮れない女性ですね……。 からの最後のカクテル。 自分はEND4が一番好きでした。毎日飲ませて自分に溺れさせちゃいましょう。魔法って最高ですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • おもいをつたえるプログラム ばーじょん.A
    おもいをつたえるプログラム ばーじょん.A
    AIイラストが世間から叩かれる。それは心がこもっていないから。でもモノに心は勝手に宿らない。宿すのは人間の作業だ。この作品は確かに、そして強く心がこめられていた。 そして 前作同様かわいい。キュンキュンできた。前作と違うのはシナリオ以外も全体的にクオリティが上がったところ。 プレイ自体は結構前にしたのですが、コメント遅れて申し訳ありませんでした。 応援しています。
  • 一生のお願い
    一生のお願い
    人生は一度しかないから、人は物語を求める。それは他の人生を歩めないが故の興味と恐怖からなのだ。 と、昔友人に言われた言葉を思い出した。 選択肢で分岐するだけの、ありきたりな構成なのに、そんな言葉を私の中から掘り起こしたのはこの作品が初めて。きっとこの作品と作者が、美しいからなのだ。
  • 【新番組】あかちゃんとあそぼ!【放送開始】
    【新番組】あかちゃんとあそぼ!【放送開始】
    子供に見せてはいけないどころか大人も注意なホラー作品。 怖いのが苦手な人は難しいかも。私は好きなので逆に喜んでいましたが、ストーリー的にもハードです。 音も味わって欲しいのでイヤホン等を推奨。脅かし系の音ではありませんが、音量は控えめが良いかと。 2エンド全回収で約10分。テンポも良くサクサク遊べます。何でも来いって方に特におすすめ! @ネタバレ開始 変な音が! ずっと、流れてる!! なんだか頭がおかしくなりそうでした(笑) 夢だったのか、納得。と思ったら、他の方へのコメント返信を見た感じ、まさか流れていたのかコレ……!? 映像演出も素晴らしい上に私のへっぽこPCブラウザでもスムーズで、夢中でプレイ出来ました! おにいさんが嫌な思いをしまくっているおかげか、このストーリーでもあまり嫌な気分にならずに済んだのも良かったです!(胸クソ展開に怯えてました) 内容的に適切な言葉ではありませんが、すごく面白かったです! @ネタバレ終了 強烈な作品をありがとうございました!
  • 北限のアルバ~秋の章~
    北限のアルバ~秋の章~
    北限のアルバ秋、コンプしました! 北海道の美瑛、秋。おばあさんのペンションに滞在しバイトすることにした主人公。なんだかインテリで気難しそうなお客さんが泊りに来て・・? 美しい北海道秋の風景や料理が出てきてペンション宿泊客の追体験もできる、男女問わずおすすめできるゲームです! 恵介さん、インテリ系でちょっと感じ悪い印象からのスタート。 特筆すべきはこのイケボ。ほんとうにイケボです。ずっと聴いていたい・・。 ペンションの仕事や料理に葛藤する真ちゃんと、それを見て何か思うところがあり少しずつ変わっていく恵介さん。 衝突がありつつも、最後は2種類の結末のハッピーエンドが楽しめます! @ネタバレ開始 恵介さんのキャラが本当にツボで、いつデレてくれるかなぁとわくわくで進めておりました。 勝手に開催されるワインマリアージュ勉強会、家事育児もこなせてしまうスペック、お金に誠意を持つ姿勢、お外デートかつエスコート・・ スパダリ以外の何者でもない!?いい旦那になるよ・・。 そんな堅実な印象の彼でしたが、料理という自分の好きなことを仕事にしている真ちゃんを見て、まさかの小説家という職業に未練を抱いている姿に驚きました! 読まれてその感想もショックだよね・・でも図星つかれたものね・・。 ストーリーは本当に二人の心の歩み寄りを丁寧に書いていて、真ちゃんに少しずつ惹かれて態度が甘くなっていく恵介さんがとても自然に腑に落ちて、ニコニコと見守っていました。 「無理やり仕事から引き離してやるかな」と冗談を言って真ちゃんを気遣ったり、嫉妬からの拗ね、心を許してきている感じが本当に尊い。 もちろんイケメンで攻略対象としてよこしまな?目で見てはいるのですが、人間味としても恵介さん、真ちゃんが大好きで、ぶつかりながら成長する二人がとても素敵でした。 冒頭で触れましたが水彩の自作背景がとんでもなく素晴らしい!青い湖なんて、感嘆しておりました。一番好きなのは裏庭パーティの背景です。優しくて楽し気な雰囲気が素敵です! お料理も、真ちゃんならではの、食材調達していろんな料理にしてくれるミニゲーム?が可愛くて好きです。全部網羅しました。ピザが好きです! エンディングは、どちらも好きなのですが、東京でお仕事を頑張る恵介さんがやっぱり爆イケなのでときめきます。あ、甘~~~!!! FAは、ワインで酔ってしまった恵介さんの可愛いところ大放出なシーンが大好きなので、その一幕を。あーんくらいしてもいいよね?(ニヤ @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!!
  • みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよ
    みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよ
    プレイさせていただきました!すごく面白かったです! パンチラ阻止ゲーかと思いきや、えっと・・・普通にユキちゃん可愛いんですけど? むしろ素顔のほうが可愛くないですか? あまりの可愛さに若王子さんでなくても思わずニッコリです。 そしてユキちゃんと若王子さんのお互いが考えていることが微妙にズレているのも面白かったです。 「いやいや、そうじゃないんだよ!」とツッコミ入れながらプレイしてました(笑) そしてちょっとしたことをきっかけに次第に色濃くなっていくサスペンス色。 演出も相まってとても楽しみながらプレイさせていただきました。 でも、妖精の代役を何故男子に頼もうと思った叔父よ・・・(笑) 楽しいゲームをありがとうございました!
  • counseling
    counseling
    よく目にするタイトル画面、ずっと気になっていました。 タイトル名で逆に危険な匂いを感じていましたが、無事にカウンセリング終了出来ました! 無傷とは言わないですが! 色々試しても10分かからないと思います。 イラストや画面全体の色彩、クラシックBGMが雰囲気抜群。セーブ画面なども統一感があって素敵でした。 @ネタバレ開始 優しい感じなのに、ずっとなんだか嫌な予感。進むほど増してく嫌な予感。 人を傷つけずに生きれる人間なんていないと思うんだ! ごめん、紬ちゃーん!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • じゃんけんで弟をすくえ!
    じゃんけんで弟をすくえ!
    実写画像が気になってプレイさせていただきました。 じゃんけんが弱すぎて苦戦しまくりでしたが、10分ほどでクリア! 再挑戦も楽々で助かりました。 敵キャラが良くて「こいつには負けたくねえ」と、熱くなって楽しめました!(めっちゃ負けましたが) @ネタバレ開始 まさか作者様が小学4年生とは驚きました。凄すぎる!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 『セイギノミカタ』
    『セイギノミカタ』
    私は全回収で10分。サクサク進めるのに爽快感とは逆と言いますか……。考えさせられるものがあり、モヤモヤを味わうべき作品と言えるかも。 多くは語れませんが、私は好き! @ネタバレ開始 最初は「何でそんな態度なんだろう?」と気にさせられ、知ることでさらに考えさせられることになるとは! そして予想外の二周目。気持ち良く終わらせる仕掛けがあったのか、優しいな~って思ったら、ぴえさんのあの一言……。 とりえず2発くらわせておきました。まだ許していません。 適切な言葉ではありませんが、面白かったです! ありがとうございました!
  • 北限のアルバ~秋の章~
    北限のアルバ~秋の章~
    2時間20分ほどで完走しました。 春を食し、夏を食し、ついに食欲の秋にやってきました!今回はどんな料理(と、男)が楽しめるのかプレイ前からワクワクです! 今回のお相手は初対面からタメ口の気難しい系メガネ……だと!? 今まで穏やかなお兄さんたちに囲まれてきた新山みゃあすけ。出勤初日からハードな客で困惑。 いやいやでもこれはお仕事だから!笑顔の鉄仮面をかぶり、分厚い壁を作って対応させていただきます。^^ ……と、思っていたのですが、いつの間にかクーデレの沼にハマってました。 @ネタバレ開始 「あれ?なんだコイツちょっと可愛いぞ」と思った時が最後、ズルズルと恵ちゃん沼に引きずりこまれます。(笑 さては年下小悪魔系か……!?と思ったら、年上だし!長男で面倒見良いとか……!?くっ、なんだこのギャップ萌えは!?あっ もう地上に引き返せない!! 今回はダイニングでお酒を飲んだり、一緒に家事(洗濯)したり、家庭的なシーンが多くて なんだか疑似的に夫婦生活しているような気になってしまいます。//// そうなると喧嘩をするシーンですら愛おしいといいますか、仲直りの過程も夫婦喧嘩のソレと通ずるものがあるなぁと、ほっこり。 いやもう早く結婚しよう?と思っていたので、小説家EDで完全に落とされました。好き。 @ネタバレ終了 そして楽しみにしていた秋のお料理! 相変わらずすごいぜ主人公ちゃん!! @ネタバレ開始 私も北海道産のタマネギよく買うよ!だいたいカレーになって出てくるよ!!(^q^) ケークサレが出てきた時は、女子力の差に絶望しました。(爆笑) @ネタバレ終了 春夏に続き、素敵な作品をありがとうございました。
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    FAが上手く乗せられなかったので上げ直します。ヒトミちゃんをどうぞご堪能くださいませ?