heart

search

ティラノゲームフェス2023参加作品

11283 のレビュー
  • PANDORA ODD
    PANDORA ODD
    オッドアイ好きのための乙女ゲームと聞いてプレイしました! フルボイスで禁断の恋が楽しめると聞いてわくわくとどきどきを胸に進めました。 選択肢のポイント表示やUIの変化等、こだわりがすごいです…! 作るの大変だったんじゃないでしょうかとつい制作者目線になっちゃいました。 PANDORA選択肢を選んだ時のエフェクトも良き…!! 以下、プレイ順感想です。 @ネタバレ開始 最初は瑠璃君ルートから 初手から何だかきな臭い…! 怪しいと思いつつも、過酷な闘病時代を過ごした主人公だからこそ、それを脱するきっかけになった人に会いたい気持ちは強かったのかな、とも思います。 はらはらしながら進めました…助けてほっさん(現実逃避) 100万円のゲームをプレゼントされたり、シューティングの腕を見せたり主人公と一緒にいる瑠璃君いいなあ~。かっこよくて可愛い。 こんな日々が続くはずもなく。助けてほっさん!!(現実逃避) HAPPY→LOST→PANDORAの順で見ましたが、PANDORAを見ておや…?と思った矢先の振込シーンで顔を覆いました。どうして……ウッ でもこの救いようのない悲恋を浴びに来たんだ私は…(?) 続いて琥珀君ルート 何となくどんなゲームなのかわかってきました(?) わ、わんこ系だー!やったー!しかも闇持ちだー!!(大好物の音) 明るい琥珀色と真っ黒な瞳が対照的で、琥珀君自身を表しているのかなと思いました。 VS弟切先生の琥珀君がkawaii 弟切先生、結構好きかもしれません ええから待とう!!悪いこと言わんから!!な!!!と言う気持ちでHAPPYから見ました。やった~~~! 本番はここからか…と切り替えながらLOSTとPANDORAへ。こ、琥珀君…!! ひぃひぃ言いながら翠さんルート 前2人の経験(?)から絶対ヤバい方の下心があるやん…!と警戒しながら進めます(恐らく間違った遊び方) エターナルテラリウムの話が出た時におや…?となった以外はとても優しい後輩かな? と思ったのもつかの間、HAPPYですら垣間見える…何か…! その真実を知った時ガッツポーズしました。大好きなんです二面性の男… 声優さんの演じ分けも素晴らしかったです。いいんですかこんないい思いして!ありがとうございます!! FAは最終的に最推しになった彼で! 覚悟をキメて仁さんルート プレイ前から絶対好きなヤクザお兄さんだよ…と思っていましたが大好きです。 暴力嫌いの仁義に厚い男ッ!そして仲間想い!ストライクです。 主人公のこと大切に思っていたり、個人的に一番甘いルートだったと思います。 素敵な恋愛してるなあ~~(禁断のと言う事実からは目を逸らす) ここで出てくる対抗組織。無事でいてくれ~~!と願いながら読み進めます。 結末は違えど、どのENDでも仁さんの男気に惚れました。 どこまでいい男なんだあんたは。一生ついていきます……。 そして最後!まさかの!あなたもオッドアイだったんですね!? 鳥肌演出ありがとうございました!最後まで楽しかったです! いやあ…ド正論なんですよね。禁断の箱開けたのは~~~俺~~~~!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ユウレイ事件
    ユウレイ事件
    ユウレイが見えると言う友人と一緒に下級生を捜して幽霊屋敷へ……GO! 小学生らしいやり取りとスピーディな展開でサクサク進みます。 @ネタバレ開始 身長を気にしている主人公のちょっとキケンな大人SSも拝見しました。 人間もアレですが、この世界の悪霊とやらもどんなものか見てみたい……と少し気になりました。 @ネタバレ終了 ボイス有りで面白かったです。
  • やがて君も虎になる。
    やがて君も虎になる。
    インパクト抜群!のサムネイルと作者様の 作品傾向から身構えて読み進めました…! 可愛らしいイラストタッチの登場人物達が 生々しい感情を吐露していくのが怖い。 (このバランスが作者様の魅力と思ってます!) 解像度の荒い背景がシンプルながら怖い。 終盤のあの方のビジュアルにもビビりました。 @ネタバレ開始 山月記モチーフかな?と事前予想しましたが、 異なるようにも思い、裏話で納得しました。 なるほど、だから牙が……。 裏話でエンリちゃんとリンコさんの友情の崩壊を念押しされているのが悲しい…。 委員長の善性に救いを見ましたが、バッジの「牙を使う」から考えるに、あの行動すらリンコさんにとっては遠ざけたいものになってしまうのかなぁ…。 作者様のお好み的にインモラルな内容かと 想像してましたが、教訓のような中身でした。 @ネタバレ終了 誰でも「虎」になりうる僕たち私たち。 己を振り返る良い機会を与えて頂きました。
  • 落とし屋・麒麟 ~薫酒~
    落とし屋・麒麟 ~薫酒~
    座って会話しているだけでも伝わって来るイケオジご良かったです。シンプルな設定の中でも雰囲気とキャラクターがとてもよかった。
  • うさぎユニバース
    うさぎユニバース
    オープニング曲、可愛い! 星座もふわふわしていて、綺麗! ゲームの説明画面がとても丁寧に作られていて見やすく快適でした! ミニゲームもヘルプでコツなどを教えてもらい、すごく便利! パズルは下手くそなのですが、星座を完成させるのがとても楽しかったです! @ネタバレ開始 キャラクターもイラストが綺麗でかっこよく、ケモ耳かわよ!となりましたv 使用人のファクトさんも、どこまでも着いてきてくれてしかも有能!かっこよかったですv 髪を下ろしているニハルちゃんも可愛かったですv @ネタバレ終了
  • ナツノイドコロ
    ナツノイドコロ
    素敵なビジュアルに惹かれて遊びました。 セミの鳴き声、降り注ぐ太陽。真夏の暑さ…。 そこにいてお兄さんとお話をしているような、 ゆっくりとした時の流れを感じる短編でした。 主人公の台詞がテキスト表示ではなく選択肢や 動作で表されたり、使われているSEが効果的で 没入感を高める演出が施されている所が良かったです。 @ネタバレ開始 エンディングコンプ、おまけも4つとも見まして… 最初に灰色の結末を見たのですが、救いのある結末も 用意されていて安心しました。真白くん強く生きて…! お姉ちゃんにはどうか優しい愛し方を覚えて欲しい…。 先生になった緋色さんとも再会できたのかな……。 真白くんと緋色さんの握手のスチルが素敵でしたので、 現実でも二人手を取る日がいつか来るといいなぁと。 @ネタバレ終了 じわりと暑い夏のひとときをありがとうございました!
  • その気になれば出られる部屋
    その気になれば出られる部屋
    何ですか「その気になれば出られる部屋」って!もっと何か有ったでしょうにw タイトルから軽い気持ちでプレイしたらとんだ大作でしたよ! 2人の気持ちを考えたらちょっとウルッと来ました。 素晴らしい物語でした有難う!
  • 記憶の翼
    記憶の翼
    記憶の翼コンプしました! 恋をしようと意気込んでいた矢先に突然事故で死んでしまい、天国に来てしまった輪花ちゃん。 天使か悪魔、どちらかの片翼を恋の力で生やせたら生き返らせてもらえることになり・・? 優しくもどこか陰のある天使ハギト、ツンデレ悪魔カイム、どちらのルートもすごく楽しませていただきました! めちゃくちゃポーズが多彩な立ち絵、豪華なパートボイス、おいしそうすぎるお菓子たちなど、クオリティがものすごい。 記憶に関するエピソードが中心のため、切ない展開も多いのですが、ハッピーエンドはそれを上回る幸福感でいっぱいになりました!! @ネタバレ開始 ハギトさんから攻略しました。優しくてユーモアがあってめっちゃスパダリじゃん・・と心を掴まれていましたが、度々憂いの表情を見せる度、前世の恋人なのかなと思っていました。 まさかの正体!そして前世でも天使でも貫く献身の姿に泣きました。服装も騎士っぽい気がするし。髪で目が隠れるときの立ち絵が特に切なくて好き。 期限より前に翼が生えちゃうハギトさんが愛おしい。だって最初から大好きだもんね・・うるうるしてしまう・・ 天使エンドも人間エンドもどちらも素敵!輪花ちゃんがパワフルかつポジティブなのもあると思います。お幸せに! 次にカイムくん。誤解を恐れずに言いますがなんつーえっっッなキャラデザですか!?!?ピッチピチじゃん! むき出しの太ももを見るために定期的にメッセージ枠を消していた私をお許しください神様。みんなするよね? 彼はツンデレということでデレを期待して進めたのですが、まぁ予想を超える可愛さで何度も天を仰ぎました・・。 まずね、長生きおじいちゃんなので嬢ちゃんと最初呼んでくれることにキュンとしたのですよ。 そしておじいちゃんだから和食や和菓子が好きという可愛いポイントにグっときて。 それは序の口でした・・。真っ赤になってフリーズする立ち絵。これが見たくて何度ロードしたことか(二度目 そしていい雰囲気でバーに入ったかと思ったら自分で酔っちゃうの?一瞬すごいこと口走って寝ちゃうの!?可愛すぎる・・ 最終的には輪花ちゃん生前に見守っていたという展開で完全に落とされました。ずっと知らないところで見守っていた系、興味本位がだんだんのめり込んでいく系に弱いのでコンボ決められてしまいました。 カイム君エンドもどちらも好きですが、輪花ちゃんが強くて積極的で可愛い乙女なので、強めの矢印でカイム君といちゃいちゃ困らせているのが本当に尊くて大好きでした。選べないけど悪魔輪花ちゃんのスチルが好き! @ネタバレ終了 笑って泣いてキュンとしてハッピーになる素敵な乙女ゲームでした。ありがとうございました! FAは、「ちょっと抱きしめてもらっていいですか?」輪花ちゃんがツボすぎたのでそんな感じの二人です!
  • 聖者の行進
    聖者の行進
    いや~~~~………タグの時点で「ん?」とは思ったんですよ……… @ネタバレ開始 な、なんだ………なんなんだこれは!!?!? 一文一文がパワーにあふれてて振り落とされそうになりながらもしがみついた結果、人類は解放されました。よかった、のか…………? BGMが美しいのがまた脳をバグらせますね。 タイトル画面のボタンの文章からするに、黒沢さんは向こうで会えた…と思いたいですね……とんでもねーしに方をしてるので…… いやでも巻き込まれた人たちのほうがかわいそうなのか?? @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • ホームラン棒
    ホームラン棒
    ソーダアイスバーだ!しかもくじ付き!これはワクワクしますね……! @ネタバレ開始 と思ったらなんか野球の熱い展開がきた!!甲子園かな…!? 棒人間のアニメーションが想像力をかきたてます。曲の盛り上がりもすごい…!!なんかどんどんシュールになっていくのも面白い…! そしてあたったー!!やったー!!なんかバスケのフリースローも成功した!やったー!! コメント欄をみてみると、はずれがでることもあるみたいですね…?かなり運がよかったのかな…… @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • 幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    感想のコメント最後の文章だけ手違いで抜けててちょっと感じ悪い感じになっちゃってました、すいません! 一応追加してます!また時間出来たら他のもやってみますね!
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    TLでお見かけした時にゲーム性とキャラクターの豊富さに興味を持ってプレイさせていただきました。 恋も友情も仕事も諦めない!のキャッチフレーズに偽りなしの大ボリュームのゲームです。とにかくやることが多い!そしてやりたいことが多いです。 @ネタバレ開始 私自身、経営ゲームはあまりしたことがなく初めは少し不安でしたがチュートリアルも親切でUIもわかりやすくプレイする上で困る事はありませんでした。しかし初めの半年がなかなか越えられず……!ゲーム下手な私は何度もゲームオーバーになってしまいました。しかし現在は作者様のアドバイスや有志の方の攻略もあるので、そちらを参考にさせていただき何とかクリアすることができました! キャラクターに関しては、主人公のロノアちゃんが明るくパワフルでとても好感が持てました。前向きで誰に対しても分け隔てなく優しくできるタイプの子で、この子の幸せなエンドが見たい一心で何度もクリアに向けて挑戦しました。 主人公を取り巻くキャラクターたちも個性的で、新しい人と出会うたびに「この人と仲良くなりたい……!」の連続で、やりたいこととやるべきことを増やしては嬉しい悲鳴を上げていました。またキャラクター同士も思わぬ関係があったり、この人のこのイベントがこっちの人のイベントにつながったりと本当に作り込みがすごいです。 このイベントが良かった~!など色々書きたいことはありますがネタバレになってしまうので、気になった方には是非プレイをおすすめします!(ただし恐ろしい勢いで時間が溶けます。私は溶かしました) FAは一番初めに好きになった主人公のロノアちゃんです。ロノアちゃんを好きになれたからこそ、エンドに向けて何度も挑戦することができました!そしてサンドイッチと紅茶は売上の救世主でした! @ネタバレ終了 まだまだ見ていないイベントもエンドもたくさんあるのでこれからゆっくりと周回させていただきます。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 一生のお願い
    一生のお願い
    一生のお願いが本当に一生を左右することになる、暖かく切ないストーリーです! @ネタバレ開始 うわ~~~!わ~~~!!!両片思い!!!大好物です!!!!!性別がどっちでも好きっていうのはほんともうビッグラブじゃないですかありがとうございます!!! しかし恋愛のこといがいにも夢や世界に関することなど、人生における大きな出来事はいっぱいあるわけで……もし本当に「一生のお願い」が使えるとしたらどう使うべきなのか…と考えさせられる内容でした。 お願いを使ったとしても、その後の人生が全部うまくいくわけではない……「全部うまくいきますように」と願ったとしても、そんな人生が幸せなのか?とも思ってしまいますね。 テロの人にも事情があって、切ないな………となっていたら真エンド~~~!!!わ~~~~~!!!! 全てをハッピーにしていく気概、最高!!!テロの人まで救われて、もうまさに大団円!! 皆幸せに長生きしてくれ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ハムスターの楽園
    ハムスターの楽園
    可愛らしいイラストがずっと気になってて、本日遊ばせていただきました! ハムスターのハルちゃんが虹の橋を渡った先の、楽園のお話です…。 @ネタバレ開始 最初は状況が理解出来ず楽しい事で満たされてたハルちゃんでしたが、ふと思い立った後から出てくるご主人との思い出や、ハルちゃんの「ハルちゃんじゃなくなったとしても人間と一緒に居たい」という想いを聞いた瞬間から、もう涙腺崩壊過ぎて辛かったです…。 自分はハムちゃんとの思い出がある訳ではありませんが、ワンちゃんとの思い出がある人間なので重ねて号泣きしてしまいました…。 大切な家族だった子達が、こんな風に幸せに過ごしてくれていたら嬉しいなって、私も思います。 最後のハルちゃんはこんな感じだったんじゃないかな?って想像しながらFAを描かせていただいたので、ひっそり添えさせていただきます。 @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました…!
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    素敵な作品を遊ばせていただきました。 意外なところに伏線があり、最後まで楽しめました。 @ネタバレ開始 Happyend2はキミくんにとってのハッピーなのだろうか…? とはいえTrueで報われてよかったです。 @ネタバレ終了
  • ファントムゾーン ナイトフォレスト
    ファントムゾーン ナイトフォレスト
    ついにファントムゾーンの新作が公開されたと知り、飛びつきました! 過去作、特に「クリプトファシア」を知っているとさらに楽しめますが、知らなくても問題はないと思います。 今回は約15分とかなり短く、知らない人が雰囲気を知るのに良いかも。この短さなので過去作と比べるとあっさりですが、ファン必見です! 双子きたぁ!!
  • 幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    とりあえず感想書いときます! @ネタバレ開始 過去の自分を殺してまで自分を変え、ボランティア活動をしてるのは純粋に凄いなと感じました。 何より過去の自分を殺したとは言え過去の自分をいじめていた人間の子供を助けて死ぬだなんて普通は出来る事じゃない。 でもそんな風に彼女が歪んでしまう理由も経緯を見てれば理解出来てしまう程に彼女には色々な事が起きすぎてしまった。 そうして歪んでしまっていたとしても、純粋な善意だけの行動じゃないにしても、ボランティアと言う活動を死ぬまで続け、かつ自分を歪めたきっかけの一つである存在を命を投げ打ってまで助けた彼女を誰が偽善者だと糾弾出来るだろう。 やらぬ善よりやる偽善とはよく言った物だなと思う。 と言う思いから俺は彼女は善人だったと思いたいです。 とても考えさせられるお話でした。 ただやっぱり善人じゃなかったの方ではエンドロールがあり、善人だったの方は急に終わるので不完全燃焼感がどうにもぬぐえないのが残念です それぞれのキャラの設定とかそれぞれのエピソードもしっかりしててとても読み応えがありました! 個人的に凩は嫌なキャラでしたが境遇を見てるとそうなるのも仕方ないかなと納得出来たり、あと撫子の両親も最後は円満な形に終わったみたいですがちょっと嫌いです笑もっと早く彼女が被害者だって理解してあげてほしかったなぁって感じでした。 まぁ1番嫌いなのはあの強面の義父ですがww 全体的にとても楽しくできました! 良作をありがとうございました! また、早期のアプデ対応もありがとうございます!
  • 君焦ガレ夜明ニ葬ル
    君焦ガレ夜明ニ葬ル
    ごく普通の日常が始まるストーリー。 ゲームの説明文からすると普通では終わらないことを予感しながらプレイしました。 @ネタバレ開始 最初にエンド1になったので薬を渡されたときはどうなってしまうかと……。 無事で済むエンドがあってよかったです。 春田君が最初からやけに気にかけている(主人公は最後まで聞かなかったけど被害者との共通点を伝えて忠告しようとしている)ことや警察と一緒に突入してくるなんてすごい高校生だなと思ってたらおまけを見て納得。 警察と一緒になってきたならばそりゃ警察官ですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • エフェメラは軌跡を描く
    エフェメラは軌跡を描く
    遊ばせていただきました!美人系穏やか銀色長髪上司の一人称俺から得られる栄養素がこの作品にはあります。美しい……。 ミニゲームも優しい難易度でプレイしやすかったです。 @ネタバレ開始 中性的少女チガヤちゃんがとっても可愛いです。その生い立ちは大変なものでしたが、エンド2ではこの後どんどん近付いていくふたりの距離感を想像させてとてもいい読後感でした。 レイスくんエンドも退廃的で好きです!少し髪が伸びたチガヤちゃんも可愛いね……。ふたりだけの宇宙でずっと暮らしていくんでしょうか。 チガヤちゃんのヨスガの糸はもう結ばれているのかもなぁと思いながらエンディングを眺めました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • COVERUP
    COVERUP
    物語に隠された真実を読み解く掌編集です。 お話は全部で12あって、一話5分くらいで解けるので手軽に隙間時間に遊べて楽しめました。 不思議な雰囲気の漂うなかお話を読み解いていくのですが、おどかし要素や怖いグラフィックはないので私のようなかなりの怖がりでも大丈夫かと思います。ヒント機能もあって助かりました! @ネタバレ開始 個人的には最後の問題が一番衝撃的でした。 答えがわかるまでに相当時間がかかったんですが、その分わかった時の爽快感とぞくぞく感が半端なかったです! @ネタバレ終了 すごく面白かったです。 素敵な時間をありがとうございました!