コメント一覧
67757 のレビュー-
スクールシャークサメ映画が大好きなのでプレイしたところ、冒頭はサメ映画の基本の展開が起き、荒唐無稽な展開でも「サメだし、仕方ないな」と思えてなんら違和感もなく読めました! @ネタバレ開始 登場人物も「あ、こいつ食われるな・・・」っと判りやすいキャラで予想をして展開が楽しめ、クライマックスの事実や悪落ちも個人的に盛り上がり、話がどうなるかとワクワクして、盛り上がりました! @ネタバレ終了 とても上質なサメ作品でした。ありがとうございました! -
トマプラス −tomaplus−今回もレベルが高く、楽しませていただきました。 ロマニー教授の死んだ魚のような目が好きです! 次回作も楽しみにしております! @ネタバレ開始 今回はまさかのシリアスでしたね。続きが気になって 夢中でプレイしました。 次の日に切り替わる演出は怖かったです。 印象に残ったのはおさわりできる所なのですが、あまり うれしくないのもこの作品らしくて素敵です。 作中で1番強いのは、女の子ですかね? トマソンも何人かヤってそうな目つきですが……。 @ネタバレ終了 ありがとうございました! -
金魚の鼓動二人の関係に気づいた瞬間、涙がこぼれてしまいました。キャラクター、BGM、シナリオ全てがとても綺麗に絡み合っていて、終始美しくあたたかいお話でした。プレイさせて頂き、有難うございます。 -
関守神~通常版~フリーゲームの金字塔『関守神』 各所での絶賛を耳にしており、腕まくりして挑んだところ、 期待を優に超える面白さとヤンデレ愛で、すっかり作品の虜です…! 和風ホラーな雰囲気に、"禍ツ神"”天津祝詞"など 神話伝承を絡めた世界観が堪らない… スチームパンク風な背景や、お洒落なジャズBGMも相まって、 たちまち心が冥界にTrip… ストーリーも大変濃く、夜市の過去や関守神の負った使命など、 徐々に明かされていく展開にぐいぐいと惹き込まれ、 本当に楽しくプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 夜市のヤンデレ愛の素晴らしさは古今東西語られている通りなのですが、 そこへ辿り着くまでの地盤となる物語の作り込みにも敬服です…! (数多のBADENDに触れると筆がノリノリで止まらなくなるので危ない…抑えます…) あととても癖だったのが、和歌の引用で… 祀られた関守神=橋姫、夜市=詠み人とはじめ受け取ったのですが、演出的に見ると、 冥界へ迎えに行く関守神=詠み人で、独り待つ夜市=橋姫とも読み取れたり。 (調べたところ伝承では橋姫は嫉妬深い鬼神だそうで…) 作者様の意図するところは別にあるかも知れないのですが、 禍ツ神や冥界の設定も含め、作品のあちこちに想いを巡らせ、 いろんな角度で楽しませてもらいました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を生み出し届けてくださり、本当に感謝でいっぱいです…‼︎ これからも関守神を、そしてSHIONO様の創られる作品を 追いかけさせていただきます! P.S. 偉大な作品に恐れ多くもFAを描いたので添えさせてください…(震え) -
ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~遅ればせながらプレイさせていただきました。 フルコンプまで10時間超の大ボリュームで、立ち絵、スチルの美麗さは言わずもがなで、差分も人数もかなり多いので画面がとても華やかです。 登場人物はどのキャラもデザインが細部まで凝っていて、さらに食事もほぼ全てイラスト付きで、とても美味しそうでした。 また分岐も分かりやすく、各キャラの共通ルートをあらすじ付きで飛ばせる機能も親切で、スキップを待たなくていいのはとてもありがたいです。 @ネタバレ開始 ストーリーはR-15タグがついていたので少し警戒しましたが、後半までは日常シーン中心でシリアス展開はほとんどなく、残酷な描写もかなり控えめです。 重厚なファンタジーというよりは日本文化多めの異世界で、賑やかな日常が見ていたい方に刺さると思います。 主人公が重要なところですぐ寝たりするので「この子大丈夫か?」と最初は不安になりましたが、後半は成長が見られてよかったです。 フィン→レオン→マオの順でプレイして、個人的にレオンルートが好みでした。 キャラはシルフさんが好きです。かわいいモフモフの外見であの口調のままなのが面白かったです。 女性キャラに至るまでサブキャラが魅力的で、なぜこのキャラは攻略できないのか…と思ってしまいます。特にカイさんのルートが欲しいですね。 あとマルさんの新しい表情やスチルを見る度についかっこいい…とか思っていました。 まだいくつか謎が残っているのが気になって、ぱんこを見たら予想外の展開で終わってびっくりしましたが、続編があるのでしょうか…? 長くなってしまいましたが、楽しい時間をありがとうございました。 FA失礼します! @ネタバレ終了 -
Last Song-ラスト ソング-忙しかったのでコツコツプレイになっちゃいましたが…… 切なくて素敵なお話でした。多くを語ると ネタバレになるのがもどかしいですが。 @ネタバレ開始 エクストラですごく好みの新キャラが出てきてノックアウトされちゃいましたよ! -
ヤンデレリリィホリック-さっちゃんの愛情表現-プレイさせていただきました。「ヤンデレ」や「歪んだ愛情」のコンテンツが好きです。それに加えて百合モノということで、前作に続いて最高に歪んでいて面白いゲームをプレイできたことを嬉しく思います。 3人ともとんでもない感性の持ち主であるのに驚かされました。改めて、最高でいした! これからも、活動を頑張ってください!次回作、動画の方楽しみにしています! -
狂気のオークション終始鈴木さんが大好きでした!! @ネタバレ開始 最初は詐欺をしようとする悪いやつなんだ!成敗!とか思いながら進めていたのですが、こちらが提示する金額に罪悪感が湧いてか動揺を隠せなくなっていって、リアクションがとにかく可愛くてよかったです!!隠しきれない善良さが大好きで、本当に。 @ネタバレ終了 すてきなゲームをありがとうございました! -
花雨 落花空に帰らざること文章がすごく美しくて、一気に花雨の世界に引き込まれました! 作者様の言葉の選び方が好きです~! @ネタバレ開始 主人公の台詞がないため、没入感がすごくて始終ドキドキでした。 みんなの紫陽花ちゃんへの歪んでいるけど純粋な愛に胸が苦しかったです……。 みんな素敵で好きなのですが、山茶花くんが特に好みです~! ここにいてくれれば、それだけでいいと思いながらも、実際に紫陽花ちゃんを前にすると、それ以上の気持ちが溢れてしまうという山茶花くんが、紫陽花ちゃんに必要とされたいと言うシーンが好きすぎて……。 しかし、そんな可愛い山茶花くんが実は……だったのも、すごく好きです。 9個目のエンディングの某台詞で、BGMが消えるところが怖くてドキッとしました……。 その後エンドロールが流れるのも良い……。 設定集もあって嬉しかったです。楽しく拝見しました~! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
えっ!俺以外みんな犯人!? ~半人館の殺人~本日、配信でプレイさせていいただきました。 いい意味で、予想を裏切ってくれた、とっても素晴らしい作品でした! タイトルに惹かれてプレイしたんですが、引き込まれて、本当に良かったと思います! -
地雷系女子!?ほなみさんいい意味で予想を裏切ってきて面白かったです。ほなみさんの「そこまで…!?」という反応もラストを見れば納得。楽しい作品をありがとうございました! -
菊花と雨『菊花と雨』、『白詰草と靄』、『睡蓮と色』 三部で完結する物語の一番最初の物語です。 三部作、ぐいぐい引き込まれるままに あっという間に読み終わってしまいました。 心地よい雨音と作者様が書かれる文章の情景描写の美しさ。 物語の持つ静かな美しさ。 全てに心を持っていかれました。 良質な短編ドラマを見ているかのようでした。 「日常のこういうところに美しさは潜んでいるんだなぁ」と。 ゲームをプレイし終わった後にそういう小さな奇跡を忘れていたなぁと 気が付いて、ちょっと泣けてきちゃいました。 日々の忙しさの中で忘れていた、小さな美しさ。 穏やかな空気の流れや人の心のさりげない揺れ。 そういう素敵なものを碧衣さんと浅葱くんの恋のお話を通して 感じることができました。 幸せな時間でした。 素敵なゲームをありがとうございました。 -
彼の恋愛は治療できない彼を壊すしかないからのプレイです 見たかったものが見れた感がすごいです…… @ネタバレ開始 モジ君、意外にも元気!笑 病んではいるけど、推し活捗ってそうでなかなかのはじけっぷりですね……w あしらいつつも満更でもなさそうなショドウさんはイメージ通りでしたが、やっぱりビジュアルがいい……! 超美人!かわいい! だからこそ、現実に気づいて姿が変わっていく過程はなかなか恐ろしいものが…… なかなかショッキングなシーンでした…… 今、モジ君は真っ当に幸せで、ショドウさんがいなくても大丈夫で、でも糸を切って未練を絶たないとダメだったんですよね…… 単に決別しただけだとショドウもずっと苦しむだろうし、もう切るしか選択肢がなさそうなのが…… この恋は叶わないわ…… ショドウさんがどこまでも可愛そうでウルウルきてしまいました…… 切なすぎる悲恋でズタズタになった心に、テトさんの澄んだ歌声が染みます(;-;) @ネタバレ終了 終わり方は1つに収束しますが、分岐がどれもとっても魅力的なので周回必須でした!! この短い作品であらゆる癖が満たされちゃいますね…… とっても楽しませていただきました、ありがとうございましたm(* _ _)m -
くびつりまじょとくびしめてんし -
キミのニセモノに恋をするゲーム配信させていただきました。 マルチ エンドいいね。引き込まれました。 途中途中で、リスナーさんと結末を推理しながら 楽しくプレイさせていただきました♪ -
タバコ屋乙女と小話でもyoutubeにてゲーム実況させていただきました! お話するだけというゲーム性が背景と音楽に見事にマッチしていてとても気持ちよかったです。 ゲームといえばアクションとかもいいけど、こういった落ち着いた気持ちにさせてくれるものもいいですよね。 素敵な作品をありがとうございました。 -
見知らぬ白い部屋からの脱出正直言って難しかったです。 僕はメタ推理と姑息な方法で、シーザー暗号の謎や他の部屋をすっ飛ばしてクリアしました。シーザー暗号の謎が分かる方がいれば教えてもらいたいです。 -
地雷系女子!?ほなみさんほなみさんの反応が可愛いにゲームでした。ストーリーがコミカルで気楽に楽しくプレイできました。 個人的にはエンド2のノリが好きでした。 -
ヤンデレ好きが推しに執着される、悪役令嬢に転生できたのに、プログラムに勝てません!!ようやくプレイできました! しじみさんの描かれるヤンデレはつよつよで大好きです。 ミニゲームも直前でセーブ推奨のお知らせが来るので ミニゲーム苦手マンな私にも優しい設計でした。 @ネタバレ開始 まさかのメタ要素ありのお話だったとは。 アルベール様、つよつよヤンデレなんよ!! 主人公ちゃんがとてもかわいらしくって最高でした。 おもわず共感してしまいました。 @ネタバレ終了 大変素敵なゲームでした!ありがとうございました!! -
虹色の夢リリースおめでとうございます。 xでゲーム制作の進捗があがるたびに 「すごいぞこのゲーム」とずっと完成を楽しみにしていました。 やりこみ要素があってめちゃくちゃ楽しいです。 借金を返す宿屋の仕事とその他に幼馴染や街の住人などの好感度も あげられるんですが、とにかくやりこみ要素が多くて気が付いたら 2時間ぶっ通しでプレイしてました。あっという間の2時間でした。 街や牧場など行ける場所も多いし、キャラが多いのに会話も豊富で楽しい。 おまけに行き先次第でミニゲームもあるし、やることが多い(歓喜) 私はシーラが大好きなので初回は彼女を口説きにパン屋に通ってます。 そのほかのキャラもすごく魅力的なキャラが沢山いて、 如月さんの熱意と狂気を色々な部分に感じて最高でした。 素敵なゲームをありがとうございました。

朱芽村 翔
自虐勇者ぽぷり!
坂本マキコ(えびあんんん)
三琴
豹牙晃
キッド@とまり木
しらす
うみのはっぱ
枳夢双(むそーくん)@推活歌詠系新人Vtuber
宮波笹
SHIONO
ゆうちゃん
夜ノ木あさ
花子さんと怪談クラブ
ハイカラ@ゲーム実況者
相生逢