チップを送付できる作品
35839 のレビュー-
人間らしく毎日を必死に美学を持って生きている人間は稀です。惰性のまま生き、働き、日々を過ごす。自分の最期を悟ってはじめて、人間らしくなれるのかもしれません。 死へを向かう話なのに、生命力を感じるお話でした。
-
One Minute Manスクリプト苦手な私にとって、どうやって作ったの!?と気になる作品。 ティラノゲームの可能性が広がりますね! 内容も、行動制限があるなかでどう効率的に動くのか……短い時間ながら考えるのが楽しかったです。 無事にクリアできましたがなにやら謎が残るようで、続きがあるなら気になりました。
-
私が『ヤンデレ』になった理由ヤンデレ好きにはとても嬉しいゲームでした。 猟奇的な部分ばかり取り上げられますが、ヤンデレにはヤンデレに至るまでに色んな葛藤と我慢があるんだよと、このゲームをプレイして知っていただきたいです。よいヤンデレでした。ありがとうございました。
-
さよならキャットボックス灯子と恵一がデートするお話。 きらきらと輝く瞳の女の子が印象的でプレイしました。灯子ちゃんめちゃくちゃ可愛い…! バックログやメニュー画面まで凝っているので必見です。選択肢によって印象が変わるため、短いな?と思った方はもう一度プレイしてみてください。 @ネタバレ開始 キャットボックスというのは猫の箱、つまりどちらか分からない可能性のお話ということ…などと考えていたら思いっきりタイトル画面に書いてありました。 美少女とイチャイチャできるのかな?とワクワクしていた私もどうやら恵一側の人間だったようです。人によって感想が変わりそうな作品だと思いました。 この絵柄や形式でそのテーマをやるのか~と初めは驚きましたが、だからこそやる意味があるのかもしれないです。 価値観が合う人と出会うこと・人の考えを変えることは難しいですよね。好きだからこそ失望したくないという気持ちもとても分かります。 「灯子ちゃんが幸せになれる」世界が存在することを祈ります。 @ネタバレ終了
-
きみとたわいもないおしゃべりをシルクくん、かわいい〜〜!!!!!ボイスと動きも相まってめちゃくちゃかわいかったです…少し不思議な世界観のお話もUIもイラストも非常に丁寧で素敵な作品になっていると思いました。ありがとうございました…!
-
バスルームお風呂ってなぜか変な気配を感じたりすることあるから、この話わかるわかる……いやオチ予想できなくてわからなかった! となりましたw 幽霊もののホラーと思わせて、現実にありそうな恐怖でしめくくられゾッとしました。
-
まもののたおしかたどこか可愛いまものとなんとか仲良くなろうと試み…怪我を負い…無事トゥルーエンドを迎えられました!ちょっとかわったほのぼのコマンド式ゲーム。面白い作品をありがとうございました〜!
-
死んだ僕の葬式に来た君は綺麗だ。僕の葬式に、肉体関係のある相手が2人来るという話。 淡々としていて好きです。 僕からの描写が面白かった(面白かったというのも変かな…?) 曲も自作だそうですが、雰囲気があってよかったです。
-
バンパイア・ローズある不思議な店とそこに訪れた客、そしてバンパイア・ローズのお話。 最初に紹介される美術品それぞれに深い物語がありそうで、その話も見てみたいなと思いました。 レトロな雰囲気でかわいい絵柄ですが結構残酷な展開もあり、イラストを使った演出が素敵です。 @ネタバレ開始 「この薔薇には素敵なストーリーがあるんだ」と楽しそうに話す店主が怖かったですが、私たちが面白おかしく消費している伝承や都市伝説なども、その話の元となった本人たちからしたら残酷に映るのかもしれないなと考えてしまいました。 @ネタバレ終了
-
あさ、おきたらシ×タでした!変わったタイトルの作品だな〜と思いプレイしましたが、二人の掛け合いが面白く最後までとても楽しく読ませていただきました!まさかのラストに驚き… 前作未履修なのですが、なんだか不穏な空気や世界観の気配を感じてたいへん気になったためそちらも後日プレイさせていただきたいと思います!
-
好きだ!津田のケツをひっぱたくのが楽しかったです。素晴らしい発想力。 これからも制作頑張ってください。
-
消灯コーヒー全てがおしゃれで可愛かったです。短く読みやすいので、空いた時間に、それこそコーヒーを飲みながら楽しめるような作品でした。
-
私が『ヤンデレ』になった理由とある少女がヤンデレに至るまで。少しずつ病んでいく心理描写がとても巧みで惹きつけられながら読みました!彼の描写にうう…となりましたが彼女はそれでも好きなんですよね…面白かったです!
-
もんだいがある▼ラブコメだー!と、楽しく笑いながらプレイさせていただきました! みんなキャラが濃く、主人公ちゃんとの相性も何やかやでいい!?(でも最推しは須藤くんです!) BGMやコミカルな文章、かわいい絵柄、終始笑いっぱなしでした!! @ネタバレ開始 …が、バッジが手に入らない!バカな!?と、色々クリックしていて過去話を見つけた時は「え…?」と絶句。そ…そんな過去が!?と、オロオロ。 でも、主人公ちゃんと出会えてきっと須藤くんは幸せになれたし、須藤くんも主人公ちゃんを幸せにしてくれるよね!!と、前向きな気持ちになれました!! あと、個人的に眼鏡男子は性癖なので、更に須藤くん大好きです!!syたーと画面が変わった時は感動しました!! @ネタバレ終了 笑って笑って、そしてちょっぴりしんみりして。素敵な作品でした!!プレイ出来て幸せです!!
-
嘘つきジョアンナと春の雪一年中「嘘の雪」が降っている世界にいる、内気な少年・スイトくんの物語です。選択肢はなく、20分ほどで完走しました。 心が温まる作品でした⋯⋯。めちゃくちゃ面白かったです!スイトくんの気持ちがダイレクトに伝わってくる読みやすい文章に加え、終盤に出てくる演出は圧巻の一言に尽きます。タイトルにも様々な意味が込められており、短い時間ながら大きな余韻が残る素晴らしい内容でした。 @ネタバレ開始 まきおくんとスイトくんが友達になるまでの過程とか、ケンカになってしまう過程に大きなリアリティを感じました(ケンカの場面はハラハラしましたが、仲直りできて本当に良かった⋯⋯!)。細かい部分になりますが、終盤のまきおくんのカットインで手がはみ出ている部分とか、エピローグからタイトル画面にすぐに切り替わる演出が個人的に好きです。素敵な作品をありがとうございました!
-
モナモナマスクガール☆マスクガール・モナちゃんと楽しいデート!…明るく平和なエンディングを迎え、他の選択肢を選ぶと……驚きの展開でした。まさに猟奇ギャルゲー!
-
和泉くんと三姉妹。~何でもない一日~全ルートコンプリート致しました!相変わらずほっこりするお話で、ニコニコしながらプレイできます。勤労感謝の日が舞台ということで、当日にプレイするのもいいなと思いましたが、我慢できずに遊んでしまいました。 キャラクターが愛おしいというのは、作品に触れるうえでとても大切なことだと思っていますが、和泉君シリーズのキャラクターは本当にどの子も可愛くて、推しのストーリーだけではなく、全ルートをみたくなります。 しずくちゃんが嫁なのは変わりませんが、みんな愛おしいです。 和泉君シリーズ、意外と選択肢が難しいので、こっちであってるよな!?と不安になりつつ遊んでいましたが今作品に関しては、失敗を恐れずセーブを小まめに別の選択肢もチェックを忘れずにプレイするのをお勧めします! スチルも沢山あって、短いながら大満足でした。 素敵な作品ありがとうございました!! 長編も期待してお待ちしてます(笑)
-
Re:player記憶喪失の主人公、その側にいる「彼女」である如月真朝。やがて明らかになる真実、そして終わったと思いきや…?の演出がとても良かったです!
-
第12動画欠番【完全版】これは是非プレイした人と語りたい。ちょっと他に見ない、今までやったことのないタイプのノベルゲームでした。 自分が慣れていないせいかもしれませんが、選択肢の分岐が結構難易度高いです。2つのエンドを回収するのに、表記の1時間では到底収まりませんでした...。 (セーブの数を増やしていただけると便利だなと思いました) ゲームに没入するというよりは、ゲームが現実に迫ってくるような感覚が面白かったです。未来予測の声や会話の音声演出が効いてました。 配信で語られている内容自体もタイムリーな問題提起で(そして選択肢にもがっつり反映されているので、意識せざるを得ない)作者様の意図されるところを深読みしてしまう作品でした。
-
暴君フィアンセとっても好みな作品でした!立ち絵もスチルもかわいい〜〜 最初、ルリカちゃんの境遇がつらい…暗いお話なのかな…と思っていたら途中からコミカルな展開で楽しく読めました。ディルくんが好きになっていく…あとハゼリくんが好きです。