コメント一覧
63068 のレビュー-
かご ~KAGO~籠をテーマにここまで話が膨らむとは脱帽です。 いろんな絵柄が堪能できて楽しいです! 籠にダイブして幸せな顔を拝むのが至福でした。 選択肢まで飛ばせる親切設計! @ネタバレ開始 それにしてもよく主人公就職できたなぁ…すごい 靴とか帽子とか籠っぽいデザインにして幸せを感じるなどできないだろうかと いろいろ工夫を考えてみました。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました。
-
命街角やふと気になったもの、そこには 見えないものの入り口があるかもしれない! そういった違和感や発見が大好きです。 そちらがテーマになっている素敵な作品でした!
-
さよなら 僕よ短いながらもメッセージに溢れた作品でした。 天の声、誰かを助けたいという想い、 だれしも、支え合う、そんなメッセージ ありがとうございました。
-
非公開中おまわりさーん! 通り魔を調査するお話で、導入から見た目に惑わされない話が出て… つまりみんな怪しい!そしてラストの回収 モノトーンのイラストと鮮やかな背景の対比 魅力的な短編ありがとうございました!
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~DLしてからバッチコンプまで長い道のりでした! ですが、レベリングと、パラメアップが楽しかった! 個性豊かなダチたちに助けられ!ぜんぜん実は主人公タイマンじゃないけど そんなの気にしない勢いとやりこみと作りこみに満ちたすごゲームでした!! 1週目ソロルート行ったので何度も裏番に負けて、レベリングとパラメアップと武器強化狙いながら、丸腰になりながら校舎をウロツキまくりました! ボス戦が熱くてよかったです!! 一番お世話になったのはだいそんの威風堂々とヒーバスのケンカ上等です。 初期から中盤はうっかりイベントダメージで死にかけたりマイナスになったりするのを 避けるためにヒーバスで戦闘することで、イベント回避レベリングしてました。 終盤はパラメアップイベントでしか成長しないので、マルチーズさんによく守ってもらいました! 序盤なんどペーテーエーイベントでおっちんだことか(笑)恐ろしいよ。 ヒロインはミキちゃん派ですが、ソロクリアが一番思い入れあって好きです! 前作キャラや豊富な元ネタ多数で脚本からシステムまで ドット絵も背景&キャラクター造形がすばらしい! これだけの要素があるゲーム、ほんとに制作と調整が大変だったと思います。 すばらしいやりこみゲーをありがとうございました!!! @ネタバレ開始 (田中さんはダチにならなかった…w) @ネタバレ終了
-
よぉ!今から俺んち遊びに来ねぇか?前作の"よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?"とはまた違った趣向を凝らされていて、徐々に明かされる真実がーーーー!! ↑ (私が見たENDの順番に限りますが(;'∀')) まさかの展開が面白かったです! @ネタバレ開始 プレイを何度もしていくと 『これ絶対高橋君2人いるよなぁ』って感じるところが幾度かありまして、 しかし、何故なのかがわからずにいました。 真実を知った時には、ちょっと切なくなりました。 そして、1番最初の3択の1つが蘇りました。 更に面白かったのは、高橋君編です! 『何故?』が『なるほど、そういうことかぁ!』ってなって、スッキリしました♪ @ネタバレ終了 エンドリストにヒントもあったりで、攻略し易かったです♪ 前作未プレイでも、OKですが できれば、キャラを把握していた方が数倍楽しめると思いました。 楽しい時間をありがとうございました。
-
運と推理と幼なじみと。楽しい絵合わせパズルでした! 要領さえ掴めば10回以内は問題なく解けるのですが、やはりタイトル通りで運に尽きますね。 リセットボタンがあるので、うっかり沼にはまってもすぐにやり直せるぞ! 短いやり取りの中からでも、二人とも一緒に遊ぶのが本当に好きな様子が伝わってきて和みました。かわいい。もっと眺めていたいです。
-
非公開中普通に現実でありそうなお話に背筋がゾクってしました。 BGMとあいまって、非常に不気味な雰囲気が漂ってきます。 楽しませていただきました。 ありがとうございます。
-
雑草マン~やくそうを求めて~@ネタバレ開始 ゲームのプレイ時間よりエンディングの方が長いという斬新な作品でした(笑) @ネタバレ終了 笑わさせていただきました。 ありがとうございます。
-
その恋、保留につき、もうみんな可愛い!
-
魔法少女☆大失敗魔法少女育成ラボ! 三人の魔法少女それぞれに2種類のEDがあって、あれれ…これは育成失敗なのか? @ネタバレ開始 いや、失敗じゃなく立派に育ってますよ! 特にビオラちゃんの2番目のEDはご褒美でしかありませんでした!w @ネタバレ終了 いろんな魔法少女ができるので、たぶん自分の好みにピッタリな魔法少女1人は出会えるのではないかと…!
-
FirstMagic ~はじまりの魔法~プレイしてみたら、まさかのボイス付き!?しかもかなりの演技力( ・ω・) @ネタバレ開始 4つの選択肢がありましたが、最初の選択肢の反応から、全て正解ではないと直感しました。 終始ヤンデレチックなルミナちゃんでしたが、最後の場面は想像以上に緩い子だったというギャップに驚きました。 @ネタバレ終了 短い時間で楽しめる素晴らしい作品でした。 ありがとうございます。
-
ボクだけがしっている見終えました。 ニケさんの作品が好きで、全部見てたんですけど、まさかこうやって総集編(?)が作られるとは。。。 とても感動しました。 ありがとうございました。
-
アズブルは今も井戸の底作りこまれた短編でした! 復讐と執念、井戸の世界観が表現されていて、 現代にも続く執念…! セーブやロード、コンフィグも世界観に合っていた画面で 素敵です。暗い中の光、イラスト! 勢いと演出が魅力的でした!ありがとうございました。
-
森の中の檻おもしろかったです!! 長編作品、少しずつ読み進めていったのですが進めば進むほどこの先どうなるんだろうと予測できなくなっていって続きが気になる展開の面白さがあって楽しかったです。 @ネタバレ開始 途中、このままかまいたちの夜モードに・・・!と思ったのでその後の展開は意外でした! ENDはさらに意外で・・・。登場人物たちの意外な素性が姿を現すENDのつくりが面白いなと思いました。 おまけルートのストーリーも怖くて良かったです! @ネタバレ終了 長編で、登場人物の理解が徐々に深まっていく楽しさがあって読み進めている期間の毎日楽しかったです!ありがとうございました!
-
魔法少女☆大失敗おー!かわいい絵!!! ん?「大失敗」・・・?どういうことかな?気になってプレイ! プレイして・・・ @ネタバレ開始 こわっ!!!! 何度も見るうちに、蛍光イエローの奇妙な生物がものすごく怖い存在に見え、このかわいい目がすごい怖い目に見えてくるから不思議。 司令、なのに階級は課長級とけっこう低い・・・ 魔法少女を変えてしまうあのへんなエネルギーはいったいなのか・・・考えるほどどんどん怖くなります。 ローズちゃんの運命の糸ENDでのやり取りが好きでした! @ネタバレ終了 すごい短い短編作品の中で個性が光るバラエティ豊かな3人。
-
つくもと空の屋台そんなに難易度の高くない「なぞなぞゲーム」でした・・・んが! @ネタバレ開始 価値半分の問題は、全てのヒントを見たうえでもすぐには回答に至らず、何分か考えて回答ができました。複雑に考えると答えの出てこない問題があったのは良かったです。 @ネタバレ終了 サクサクとテンポ良くプレイできるので楽しかったです。 キャラクターが口パクしたりなど、手の込んだ演出がされていて 印象的でした。 素敵な作品をありがとうございます!
-
V.R.I.P.わー!とびだしたー!VR!! 立体視という手法を知らなかったのですが、調べながら楽しく立体視の世界を楽しませて頂きました! これをティラノで作ってみようと思われた発想がすごい!何に注目するかで無限にゲームの遊びの世界は広がるんだなということを体感させて頂いた新感覚ゲームでした!
-
A-line自分の性癖に刺さる作品だと思ったので、プレイするのを楽しみにとっていました。起動直後から演出がオシャレでした……! ミナちゃんの行動一つ一つに、他の人の強い影響を感じて、ギュッと胸が苦しくなりました(好きです)。 主人公の行為は、作中にも表現されている通り、まさにかさぶたを剝がすようなものです。でも、やめられないこともよく分かりますし、その結果得た感覚にもとても共感できました。繊細でリアルな表現が美しく、何度でも繰り返し読みたくなりました。 立ち絵が豊富で、向きにもこだわりを感じました。主人公は割と正面を向いているのに、ミナちゃんはすぐに体をそらしてしまうんですよね。それが、一方通行な想いを表しているようで、切なかったです。ミナちゃんの顔を思い浮かべるときも、見つめるときも、たいてい横顔なんですよね……。 @ネタバレ開始 B面は、はじめはミナちゃんの昔の話だと思っていたので、驚きました!「甘党になったんだな」の一言に、胸が締め付けられました。良いです。環君が、日奈ちゃんの告白に対して、はっきりと「好きな人がいるから」と断るのが印象的でした。 どれだけ時が経っても初恋を抱き続けている環くんと、次の恋に手を伸ばして幸せになる日奈ちゃんとの対比が切なかったです……!最後のバージンロードで、環君の鬱屈が少しは解消されているといいな、と思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
魔法少女☆大失敗私はヘチマちゃんと運命を共にすることにしました! @ネタバレ開始 黄色だから青が相性良いよね!?と思い青を注入!おお可愛い!髪伸びてる!とテンションが上がったのも束の間、何だかヤンデレちっくに…そしてどっちを選んでも失敗やないかい!と思いタイトルに戻った瞬間、あっ…なるほど…だから大失敗なのか…と妙に納得しました。 @ネタバレ終了 とっても可愛いへちまちゃんでした!ありがとうございました!