コメント一覧
63632 のレビュー-
落とし屋・麒麟
-
不幸の味を知ってるかそんな...なんで...うわあ~!!!(情緒を破壊されたオタクの叫び)
お話の構成が巧み! 人間のドロドロした部分ときれいな部分を同時に見せつけられてもう言葉がありません。
構成だけでなく、スチル一枚一枚が印象的で象徴的。何度も反芻して、彼らの胸中やこれからに思いを馳せたくなる味わい深さでした。
そして、色々な意味で対比がきれいでした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
心かき乱される素敵な作品をありがとうございました! -
【 魔女 】ver2.00怖そうなタイトル画面がずっと気になっててアプデ待ちしていたのですが、我慢できずプレイしちゃいました!
しかしまさかのしっかり乙女ゲーとは! 素敵なボイスも堪能しながらどっぷりはまってました。二人とも好きで悩ましい……!
……からの、もちろんあったホラーなシーン! しかもメチャクチャ怖い!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
そして終わり方! 強烈に続きが気になります。楽しみにしています。
素晴らしい作品をありがとうございました! -
ペルジパング
-
魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。『ティラノってどういうゲームが作れるの?』と聞かれたら
『最新ではこういうゲームが作れます!』と自信を持っておススメしたいのがN/P PROJECT様作品。
今回もパワーアップしまくりの豊富なイラストや飽きのこない演出と共に楽しく遊ばせていただきました。
あと、やはり今作でも色々な雑学知識が詰め込まれており、またひとつ賢くなってしまいました!
シナリオはコントの台本のようで終始ウププっとさせてくれるのですが
プレイ中にずっと気になっていたのが主人公ちゃんの実家の家業について。
家の内観から見て日本の古き良き職人系のお仕事とか…?とか色々予想していたものの……。
こちらはフルコンプ後のサイドストーリーでしっかりスキッキリ解決!
本編の中での何気ない言葉などに真相が隠されていたりして
色々な伏線回収は自分のようなミステリー好きも大満足でした。
魔法少女になるのも楽じゃないんだなぁ……。 -
普通の人と普通に日常会話を楽しむほのぼのゲームイラストが可愛いらしく♪ほのぼのとしたお話でした。
4人の方と会話するお話なんですが、読んでいて自分(主人公)は良い人なんだなぁって思いました♪
4人の方々も個性的な方たちで会話をしていて楽しかったです!
そして、1人とても気になる相手の方がいて....
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
そんな感じで勝手に盛り上がってましたw
素敵なお話をありがとうございました♪ -
ファントムゾーン エクソシストまさかの硬派なエクソシストもので仰天。
しかも車がオート運転だったりする近未来設定で!!
たとえぱポルターガイスト現象が悪魔だけではなく幽霊や超能力関連に原因や差異があることに言及するなど、専門用語も分かりやすく解説してくれるしすごく良い作品!
内容も知識や情報の羅列だけではなく、ロマン成分がたっぷりあって最高です! -
【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常魅力的なキャラクターと短い中にギュッと詰まったストーリーが素晴らしい作品でした! 選択肢分岐とそのエンドも凄く良かったです!
そして奴隷でありながらエイルくんの明るさ・強さが素敵でした!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
とっても面白かったです! ありがとうございました(*´ω`*) -
ID27上手く言葉にできずもどかしいのですが、やればわかるセンスと空気感。最後の最後までどっぷり浸らせていただきました!
気になっていたキャラデザイン変更、悩んだ末にSハーフアップのおれに決定。その後も色々変更してプレイしました。どれもイイ……!
エンドはひとつだけ分からず攻略の力を借りました。感謝!
温かい感情が強いですが、寂しさ・悲しさも混じってて何とも言えず、たまりません。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました(*´ω`*) -
お姉ちゃんはアンドロイド。
-
中生代好きの後輩と古生代好きの先輩二人とも古生物学?に造詣が深い…!お互いに得意分野から問題を出し合っている光景はなんだか可愛く見えました。とても仲良し。
ゲームやアニメの知識までフル動員しましたが、ただ単語を知っているだけでは歯が立ちませんでした。特に古生代の問題は、接頭辞で推測できるもの以外全敗で難しかったです。悔しい!けどすごく勉強になりました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
あの時、君の先生でしたずっと気になってた作品、やっとプレイできました。期待を裏切らないクオリティで、夢中になるストーリーでした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
どちらもルートも見応え満点で引き込まれるお話でした。イラストも透明感があってとても綺麗…!(特に凛ちゃんのなびく髪が美しかったです)
素晴らしい作品でした。 -
【 魔女 】ver2.00Chapter1まですでにクリア済みでしたが、今公開分のChapter3まで通してクリアしてきました。演出、キャラクター性、蝶をイメージしたUI、シナリオ、イラスト、ボイス、どれをとっても凄い作品でした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
次章がとても楽しみです! -
えらべ!!正の道!!サクっとクrrrriアしました!
全エンドクリアまで体感5分くらいでした。笑
最初は「なんか静かだな‥」と思っていたら、通学路に入ってからBGMが鳴り出し、急がなきゃ!と焦りました;
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
めっちゃ勢いのあるストーリーで、ツッコミどころ満載のギャグゲームでした!
とっても面白い作品をあrrriがとうごいました! -
絶対零夜ノ殺人先日やっとクリアできました~!
OPから荘厳なイメージで始まり、パアァーーー‥‥と目の前が広がっていき『何が始まるんだろうか』との期待とともに進んで行きました(^^)
システムも、初見でも使いやすい優しい仕様になっていてプレイしやすかったです。
とても勉強になりました!
人物には各人、想像しやすい説明があって面白かったです!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
難易度が下がる前にプレイしたので、難易度極鬼と知った上でプレイしましたが確かにその通りで、セリフを覚えてしまうほど転生しました。笑
次回作は難易度下がるという告知見ました!
アドベンチャーゲーム好きだけど謎解き不得手としては期待しています‼
ヾ(*´∀`*)ノ
ステキな作品でした!ありがとうございました! -
私の声が聞こえますかリリース時から期待してプレイするのを楽しみにしていた作品で、今回ようやくプレイできました。爽やかで胸がスッとするような、それでいてしっかりと印象に残る作品でした。どんな個性があろうと自分を認めてあげて、自分を大切にしてあげることの重要性を感じ取ることができました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
綺麗なUIや穏やかなBGMがマッチして、耳にも心にも優しい作品でした。ありがとうございました。 -
籠中話シリーズ①『トリカゴさま』バッドエンド毎に美しい。いや、そのお姿佇まいだけでも感極まる妖しさ。艶。ありがたや。
籠のセンスもずば抜けてていいですね!
性別のなさそうな感じも(あったらごめんなさい)素晴らしい。
楽しいひととき(ゲーム)でした。 -
【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
-
いのちのせんたく【年末年始のすごしかた】大人の恋愛最高でした…!
文章が読みやすいので、サクサク進められ無事にコンプしました!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
美しいイラストで描かれる半裸は最高でした…。
先輩何回もタップして剥いてごめんなさい。
みーくんイタズラしてごめんね。 -
ねぇ、どうして「ねぇ、どうして」という色々な感情が読み取れる言葉をテーマにしたホラーノベル、思っていた以上に怖くて面白かったです。
登場人物やそのキャラクター自体は変わらないのですが、「ねえ、どうして」の言葉に込められた怒りや哀しみが多様に展開していくので、オムニバスに近いものを感じました。短編ながらエンド自体6つもありますし、選んだ選択肢によって印象がかなり違う結末に至るところも面白かったです。
またここぞという時に入る音と、実写を加工した不気味さ溢れる映像での演出が秀でていて臨場感たっぷり。特にED1はホラー演出が強くとても怖かったです。
が、何といってもED1~5を見た後に解放される真の結末であろうED6がシナリオ・演出共に特別感のあるものでしたし、ある意味一番恐ろしく、そして格段に面白いものでした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
システム面について特徴的だったのが、オートセーブ仕様で好きなタイミングにセーブできないことです。最初はエンド攻略のネックになるかと思いましたが、物語の序盤で分岐し、すぐにそれぞれのルートに入れるようになっていたので、分岐でセーブできなくても苦にはなりませんでした。周回必須の作品だからこその工夫を感じましたし、プレイヤーへの配慮がなされている構成でとても良かったと思います。
作者さまの前作「ニュースありませんか」より更に物語性が増し、とても面白く読ませていただきました。ありがとうございました!
こういう悪いイケオジってどうしてこんなに魅力的なんだろう。途中から怖いとかそういうのを全部忘れて亥角さんのことしか考えられなくなりました。どうしよう、こういう感想はいかがなものかとは思うんですが好みのおじ様過ぎてなんかもう呪われててもいいかなって。呪われてるかぎり亥角さんと繋がりができていて幸せかなって。とてもいいイケオジでした。明日から色々不便な生活になるかもしれませんが、一円足りなかったり寝癖がなおらないたびに『もう、亥角さんったら』って幸せな気持ちになれる気がします。これが呪い……呪いって幸せなんだ。
とてもよいイケオジでした。ありがとうございました。