heart

search

コメント一覧

65957 のレビュー
  • 黒い獣と契約の夜
    黒い獣と契約の夜
    仄暗い洋館の中を彷徨う少女と、屋敷の中に居る異形の者達。 幻想的な雰囲気のイラストが、不思議で美しい世界観を引き立てています。 間に挟まれるムービーやスチルなども、手が込んでいて素敵です! @ネタバレ開始 実を言うと、だい~ぶ前にシロさんENDをクリアーしていたのですが、クロちゃんに飴漬けにされる……! ひっ、イヒ(泣)! とビビってしまい、クロちゃんルートに手を出せずにいました……。 ホラーが、本当に苦手でして(>皿<;) 不条理バッド連発の際は、顔前に横ピースを作りながらバッドエンドを回収していました……。 でも、やはり物語の続きが気になっておりましたので、勇気を振り絞り再プレイさせていただきました! 二回目なので、心に少し余裕が生まれたのでしょうか。以前よりも物語の輪郭が鮮明に見えた気がします。 三人の抱える寂しさだったり、不器用さだったり、出会ったことによる関係性の変化だとか、それによる戸惑いに、お水を飲みながら一緒に考えてみたりo口(๑´ڡ`๑)ゴクゴク. やはりシロさんは美しいですね……! 怖そうに見えて、情が深いし、不器用ながらもリアさんとの約束を守ろうとする優しい面が素敵です! そしてクロちゃん。 ルートに進んでから……、あれ? なんか、思ってたより、怖くないぞ!? 他人の存在によって自分の心の均衡を保つ未熟さみたいなものに、大丈夫だよおと言ってあげたくなる……っ。これは寧ろ、撫でまわしたいくらいの可愛さ! 慈しみ深いリアさんの瞳に映るスチル! 怒ってたのに泣いちゃうスチル! これが、美ホラー! 視点が変わるからこそ、クロちゃんの心情が見えてめっちゃ良かったです!! トゥルーエンドにも無事到達する事が出来ました。 リアさんの真実には驚きましたが、同時に色々と納得もしました。 リアさんもシロさんもクロちゃんも、自分を見てくれる相手と巡り逢えて良かったなあ……。 おまけー! 至らないおかげでむしろご褒美! ありがとうございます(笑)!! @ネタバレ終了 数多くの結末を超えて、みんなが見つけたものに温かな気持ちになりました! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    ねねこちゃんの初めてのお使いにしてはハードルが高かったような気が しますww ・・・な感じからスタートした本作。 怖さあり、笑いあり、涙ありと 独特なストーリーが盛りだくさんでした! @ネタバレ開始 はぢめてのおつかいで移動先の選択を誤っても、またその選択肢からリスタートできるシステムは良かったです。 にノ話に登場する女将が所々に面白くて良い味出してます。 それにしても選択肢で『闘争』と『逃走』には参りました。 最後に、おまわりさん怖い (´・д・`) @ネタバレ終了 すっかり楽しませていただきました。 面白いゲームをありがとうございます! ・・・ねねこちゃん年齢の割にはしっかりしてるのね。
  • 想い出
    想い出
    久しぶりの作品楽しませてもらいました! 本当にもー!千鶴さんが作る物語もイラストも一級品でした!百合はやっぱり良いものですね。当時のことを思い出しながら思い出に浸る瞬間は夢のようです。 こんなにも良い作品をありがとうございました。 p.s.僕っ子最高!
  • 食糧天使
    食糧天使
    食料天使という設定から面白かったです。 食べられることが人を幸せにするというのは天使という役割の中ではある意味正しいんだろうということが…… @ネタバレ開始 最初のうちの鳥や豚をコロッケにするのとと田中やリゥリゥをコロッケにするのとやっていることは同じなのに何が違うのだろうと考えてしまいました。 リゥリゥをCUTする演出はなかなか来るものがありました。@ネタバレ終了 演出も設定も面白く楽しませてもらいました
  • 僕をさがして
    僕をさがして
    とても心温まる作品でした。 トゥルーエンドがひじょうに綺麗な終わり方をしていて、最後に感動で泣いてしまいました……!とてもとても素敵な作品だと思います @ネタバレ開始 自分の意見を見失ってしまうという悩みは私も感じたことがあり、プレイヤーの心情に共感しながら、のめり込むようにプレイをしていました。 セリフや文章もスッと頭に入ってくるような感じで、とても読みやすかったです。また、再び選択肢に戻りやすいなど、ゲームの設計も親切でありがたかったです。 そして何よりも、 感情のみんなのキャラクターに個性があふれていて、とても素敵です。 エピローグの微笑ましいやり取りにも、自然と笑みがこぼれていました。 ラストのタイトル画面が変わったところも大好きです。 主人公と皆に幸あれ……! 素敵な作品をプレイできてよかったです。ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • 狼とティータイム
    狼とティータイム
    『狼とティータイム』公開後さっそくプレイさせていただきました! 制作中からとってもかわいいイラストに惹かれ、楽しみにしていたので…最後まで素敵な時間を過ごさせていただきました! 双子の雨くんと雪くんは正反対の性格でかわいいし、 鶴はお兄ちゃんしててかわいいし、 何より主人公の鈴ちゃんが髪型と言いお洋服と言い、女の子の憧れを詰め込んだキャラデザで、とても好きです! しかしこの可愛さで、メリーバッドエンド×ヤンデレ。 ストーリーが進むと、あっという間に洋館ミステリーになっていきます…。 @ネタバレ開始 シリアス・サスペンス成分が多めで、ミステリ好きを自負している身としては乙女ゲーの中で推理も楽しめて、とても面白かったです! お父様の死の真相が…古き良き名作、アガサ・クリスティーの『オリエント急行殺人事件』を彷彿とさせる内容で、「うわぁぁぁ~!好き!!」となりました。 初見で雨くんの可愛さに惹かれていたのですが、全ルートコンプした後はすっかり鶴に心を奪われていました……。 お兄ちゃんらしい振る舞いも、まがい物の人狼であることを隠していた懸命さも、なにより鈴ちゃんを守ろうと必死になる姿が、大変に良きでした。 雨くんの可愛い×天才×サイコ感も大好きです。 暗い笑顔をみせながら人を殴りつけるショタ、良い…これは健康に良い。 雪くんはクール→泣き顔が可愛くて実は鈴ちゃんが大好きだし、 雀はまさかの黒幕で人狼で本当の兄で…と胸アツ要素が大渋滞だし。 どのキャラクターも表の顔と裏の顔をもっていて、それは鈴ちゃんにも(無自覚で)あって、ストーリーが進むごとに本当の姿が見えてくるのが、とても楽しかったです。 @ネタバレ終了 ヤンデレとショタが好き、洋館ものが好きな人にはとってもおすすめな作品。 素敵なプレイ時間を、ありがとうございました!
  • あのひ あのとき
    あのひ あのとき
    ほぼモノクロ世界とかわいいドット絵キャラに癒されます。ほのぼの素敵なお話、ありがとうございました。主人公がどんなジャンルの音楽を聴いていたのか気になります。ゲームサントラとかアニソンとかなのかな。
  • 想い出
    想い出
    なんだか眠れない夜でしたので こちらのゲーム、プレイさせていただきました! 雰囲気がとても穏やかで少し切なく、 15分間という短い時間が 不思議と長く感じられました(*´ω`*) 素敵な作品をどうもありがとうございました!
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    追記 きみくんが好きです。 @ネタバレ開始 HAPPY2のスチルででかめの悲鳴を上げました。 @ネタバレ終了
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    全エンディングを回収しました。 @ネタバレ開始 個人的にはBAD2とHAPPY2が好きです。 @ネタバレ終了 全編通してキュートでラブリーで最強で最高のゲームです。
  • 黒紅色の夕焼け
    黒紅色の夕焼け
    ノスタルジックでどこか悲しく切ない物語に、心を鷲掴みにされるような感覚になります。 @ネタバレ開始 一人の人生の物語を別の角度から見直すことで、全く別のストーリーが展開されるという形式にとても感銘を受けました。あとがきを読むことで制作者様の思いが読み取れることも含めて素晴らしい構成だと思います。
  • 悪魔のぼったくり
    悪魔のぼったくり
    @ネタバレ開始 秘密がいっぱいの悪の天才科学者様ですが、今作では珍しくたくさんお話してくれて嬉しいです! やはりアルコールが入るとお口がよく回るのでしょうか…w けれどやっぱり肝心なところは語られていない様子 今の所博士は悪辣だけど茶目っ気たっぷりな印象なのですが… 悪を強調されるだけあって、色々と不穏な空気を感じますね… 1404年がどんな年だったのか…気になります… 選択肢ですが、お酒の知識も何にもないしなあと思って普通に上から選んでしまいました…w 乙女ちゃんと博士、イニシアチブを握るのはどっちなんだろう… 2人の絡みも気になりますね〜! @ネタバレ終了 諸々読了後、素敵なBGMを聴きながらしばらく待機していたら寝落ちかけました…w これは夜のお供にピッタリですね…! とっても雰囲気出てます! 素敵な時間をありがとうございましたm(*_ _)m
  • 七不思議の七番目 幸色の厄災ちゃん
    七不思議の七番目 幸色の厄災ちゃん
    Xで見かけて自分の好きな七不思議のお話とキャラが可愛くてプレイしてみたら時間も忘れて最後まで進めてしまいました とても楽しめました ありがとうございましたー!
  • ハシゴ町の忘れ物
    ハシゴ町の忘れ物
    夕日に染まる風景が美しく、ストーリーと相まって小旅行をしている気分になりました。ホラー要素でドキドキしつつ、お使いをしつつ、町の謎が少しずつ見えてくるところが面白いです。
  • ハムスターの楽園
    ハムスターの楽園
    わたしもハムスターと暮らしたことがある『ニンゲン』です。 短い期間にたくさん幸せをもらったので、あのコたちもこうして遠くでも幸せでいて、そしてまたどこかで幸せでいてくれたらいいなと思いました。 やさしい物語をありがとうございました!
  • 君は夜明けの星になる
    君は夜明けの星になる
    フルコンプしました!「太陽の国」と「月の国」と「魔法」の力が重要となる世界観がストーリーに深く関わってきて、心温まる素敵なお話でした。 @ネタバレ開始 ルカくんは最初の夢から何となく察しがつく運命感がありましたが、まさかジオンくんがそんな……!?と驚かされました。ジオンくん推しですがルカくんに惹かれてしまうミアちゃんも熱い!ミアちゃんの行動力が全編を通してすごい! @ネタバレ終了 おまけシナリオのお陰でより一層シャルロッテちゃんのことが大好きになってしまいました。可愛い……
  • Dear Journey:Happy Birth Day
    Dear Journey:Happy Birth Day
    どこか懐かしさのあるSF ADV 短いながらも「これまでに起きたこと」と「これから訪れるだろうこと」が読み取れるため、ほのぼのした中に一抹の寂しさを感じられるのが味わい深いです ドット絵はとてもキュート! ぜひEXTRAを全て観てほしいな~と思います
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    タイトルに惹かれてずっと気になっていたゲームだったので…!プレイさせていただきました…! @ネタバレ開始 終始意外な展開にびっくりしました……!穂波ちゃんかわいい…京介さんも優しい…… 特にEND3の穂波ちゃんが超意外でびっくりしました……押し倒されるシチュエーション、最高…… END4の凛くんのセリフにものすごく心打たれました。好きを貫くのは大事ですね……!エンド4の最後のありがとうのシーンが本当に好きです。穂波ちゃんの笑顔が眩しい…!素敵だ… @ネタバレ終了 驚きの連続、最後には微笑ましい終わり方で短いながらも楽しめました…!素敵なゲームをありがとうございました…!
  • 意味怖系ホラーゲーム
    意味怖系ホラーゲーム
    楽しく遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 アナザーエンドの時、ほんとにただのおまけかぁ〜くらいでものすごく気を抜いていたのでめちゃくちゃビビりました笑@ネタバレ終了 僭越ながら実況もさせていただきました。 ありがとうございました!
  • 純正優男Sweet&Bitter
    純正優男Sweet&Bitter
    spice+さんのゲームがとても好きです! 今作は個性的なヒロイン二人を主人公に選ぶことが出来る乙女ゲームとして、どちらのヒロインでも攻略対象との関係性が面白くて読み応えがありました。スタート設定で苦手な展開をNGにも出来る親切設計がまた素晴らしい…! @ネタバレ開始 Sweetな織音ちゃんが猪突猛進元気いっぱい!でとても可愛かったです。Bitterの響子ちゃんは悪女な展開も見せてくれる話に非常にドキドキしました。実弟と実兄という近親愛もしっかり描いているのが個人的に刺さりました。 @ネタバレ終了 関係性では涼介くんと響也くんのルートが好きだ~と思っていたら、X(Twitter)でも一番好評だったカップルとして描きおろしイラストが見られてとても嬉しかったです…!