ティラノゲームフェス2023参加作品
11281 のレビュー-
sigh雰囲気ホラーゲームと書かれていますが、がっつり怖かったです! 「VR肝試し」という題材が面白いですよね。これだと目の前や耳元で怪異が起きますし、現実の様子が分からなくなるのも余計に怖いよな、と感じました。 @ネタバレ開始 友達と一緒に肝試し、のはずが友達出てこないんですよ。廃墟に独りぼっち。 何度かパクパクされて、何とか脱出できたと思いきや、明るいエンドは迎えられないんですねぇ。 ハイテクとオカルト、お化けと人間の怖さと、いろんなハイブリッドで怖かったです! @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
何を呪って生きればいい?遊ばせていただきました 物静かな雰囲気がゲームにあっていました。 主人公達は世界が変わったらどうなってしまうのだろう… 世界に祝福が訪れますように…!
-
ボクハソトニデタイバーチャルフェスの会場がとても可愛く足を止め遊ばせて頂きました。 クロネコさんの一つ一つの仕草が可愛らしくてとても癒されました。イラストと色がシンプルにまとめられ洗練されていてゲーム全体のデザインがとても素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 フェス会場の一番上に立つ白猫さんが綺麗だと思っていたのですが、ゲーム本編で先住ねこさんだとわかり素敵だなと思いました。BGMの選曲も心地よく、ストーリーも前向きに受け取れました。 @ネタバレ終了 センスの良い作品を有難うございました!
-
うさぎユニバースとても素敵なお話と熱くなるパズルに夢中で遊んでしまいました♪ @ネタバレ開始 パズルは最初のうちは「ちょろいちょろい」なんて余裕をかましていたのに、最後の方はドラッグしたくなりました(>_<) けど、どんな素敵な王子様に会えるのかと、頑張りました! そして、「どの王子様がいいかなぁ~」なんて吟味していたのですが、"管理人"のストーリーで 「おや?」「そういうことだったのかぁ!」となり、感動してしまいました。 パズルはうさぎちゃんの為に頑張りました。 とてもいい話でした♪ @ネタバレ終了 素敵なストーリーと楽しい時間をありがとうございました<m(__)m>
-
母の片腕印象的なタイトルとあらすじにひかれてプレイしました! @ネタバレ開始 序盤から不穏すぎる展開……そして理不尽な世界… ぜったい食事によくないもの入ってるじゃん…と思ってたらやはり…! 村を蹂躙した大人たちに鉄槌が下ったのは因果応報というべきでしょうか。でもそうなると、人をたくさんころしてきた子供たちにもいつか報いがくるのかな…… ともかく、少年にはちゃんと帰る場所があって、優しく抱きしめてくれる人が居てよかったです…! 麻薬中毒など、いろんな苦しみがあるでしょうが強く生きてほしいですね… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
涙を止める方法あああああ〜!! なんていいお話なんだ…!! 私の方が救われました………!! @ネタバレ開始 あるある、よくわかる………!と思わず共感してしまいました。 落ち込んだ時とか、日記とか文章にしてみるといいよとか。 もう、買い出しで食材買ってるだけで凄いよ! 野菜炒め作るなんて神! ご飯ちゃんと食べてる、偉い!! マニキュア塗ると、なんだか元気出た!とか。 ほんの少し、ちょっと綺麗にしただけでもテンション上がって気分が晴れるよね!とか。 そして、誰かのちょっとした一言で、とても救われたりとか。 本人はそんなに大した事言ってないよ、してないよって言うけれど、とても心の支えになったり元気もらったり。 そんなことを思い出させてくれる素敵な作品でした! @ネタバレ終了
-
記憶の翼ある日、TLにどんぶらこっこと麗しいカラー漫画が流れてきました。 天使と悪魔をオトせると知って即Dしました。 結論を先に申し上げますと、乙女ゲームのときめきをぎゅっと詰め込んだ作品でした。ブラボー!!! @ネタバレ開始 10年以上の年季(だけ)が自慢の乙女ゲプレイヤーである以上、イケメンは自力で落とさなきゃ乙女がすたります。 自力コンプを誓って意気揚々プレイ開始しました。 諦めました。 どうしようもない無力感。…はっ!これが片翼をもがれた彼らの心…? 私は彼らとシンクロすることで真のスタート地点に立ったと知りました。 私は奢りを捨て攻略情報の扉を開けたのです。 前置きが長くてすみません。 予定では片短パンのカイムくんを狙うはずが、意外にハイテンションで相手をさん付け呼びするハギトさんにツボってフラフラ役所に行ってしまいました。恐るべし天使の微笑(文字通り) リンカちゃんのおやつが美味しそう過ぎて、リンカちゃんが天国に居続けたら絶対太るなぁと思いました。10日間で切り上げた神様Goodjob。 ハギトさんルートで見るカイムくんがお笑い担当でポイントが高かったです。 ですがここはハギトさんの世界。ハギトさんのグッドエンドさいっこー!でした。でもこれグッドですよね?トゥルーもあるんですよね? そしてトゥルー…ま さ か の正体にやられました。エピソードを思い返すと納得の伏線で、私の手はなでなでに特化されました。 ハギトさんをコンプして「ハギトさんさえいればいい。カイムくんはいいかな?」と思いつつ一応顔だけ見ておこうと、1日目カイムくんに会いにいったらなんという艶姿!すみませんハギトさんが吹き飛びました。 カイムくん、やっぱり寒かったんだなぁと納得しました。 徐々にデレてゆくカイムくんにニヤニヤが止まりません。立ち絵がどんどん前のめりになってくのにさらにニヤニヤニヤニヤ…誰か止めて(誰もいない室内でプレイ中) グッドエンドは最高にキュートでトゥルーエンドは最高にハッピーでした。いや~乙女ゲームって最高にいいですね! しかし最後に全部もってゆく神様。かっこよすぎてルートを探しました。あれ?おかしいな…見つからない…? きっとハギトさんとカイムくんが消したんだという結論に達しました。愛されすぎて怖いです(すみません調子に乗りました) FAは、まず最初に目が行った片短パンと飯テロで描かせていただきました。 当初はリンカちゃんの天国滞在が1年だったら?→丸々太る2人にしようと思いましたが、やはり片短パンは乙女の正義なので!(断言) 甘いスイーツとときめきをどうもありがとうございました! @ネタバレ終了
-
白と黒と、あの彼女は -The Colour Out of Space-突然白黒の世界に放り込まれるお話…バチャフェスのブースにたたずむ謎物体?が気になりプレイしました! @ネタバレ開始 タグにコズミックホラーとあり、覚悟していたのですが女の子がかわいくて忘れてましたね……あっ(SANチェック) 少年、あまりにも不運すぎますね…たまたまアメリカにいってしまったから、隕石がおちてしまったから、かけらを拾ってしまったから……家庭での扱いがあまりよくないのと重なってお辛い… でも彼の世界ではかわいい彼女がいるのでハッピーなんですかね これがメリバか…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
本当にあったバカな話軽い気持ちでサクッと楽しめるお話でした。 @ネタバレ開始 くすっと笑える話の後で、急に出てくる50歳の姉がいる少年??? からのホラー展開でお見事でした。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
暗黒SNSしりとりタイトルに惹かれてプレイしました。 面白い設定で、とても興味深く読むことができました。世界のルールが分かってくると俄然面白くなりました。 @ネタバレ開始 相手が出したワードの物が手に入る、というのがもどかしくて絶妙ですよね。欲しいものを手に入れられるわけではなく、望まないものを送られる怖さもあり。 貝と牡蠣、続けて貝類を送られたチョイスや、しかも柿ではない辺りの塩梅とかも気になります。 相手に勝たせてあげる、という抜け道は、なるほどな思いました。ただ、思い付けても実行するのは勇気が要りますよね。下手したら「し」ですし。 タイトルの時点で「しりとりをするんだな」と分かるので、そこまでの導入はもっとサックリと進んでも良かったかもしれません。 @ネタバレ終了 世にも奇妙な物語のような読み味の作品で、楽しませて頂きました。 ありがとうございました!
-
私に芸術は殺せない。 -Drown me is absinthe.-画像生成AIプロンくんと一緒に人間観察!個性豊かな人間たちがいっぱいでたのし~~~!! プロンくんと主人公のやりとりが軽快で、重たい話との絶妙なバランスが最高でした!!! @ネタバレ開始 そしてあの、浜梨くんがささったのですがあの 糸目でしょうかこのかたは あの、あの……幸薄小柄朗らかな子と言う時点で性癖にぶっささって抜けないんですがあの…た、たすけて…… いや~どのルートにいってもやばいですね!風音さんはとんでもないことしそうだし、八神家~~~~!!あまりにも悲しすぎる 治安悪すぎるだろこの街 真虹さんやっちゃってください!! 美術館ルートでどうしようもね~~拗れた関係性を摂取できて健康になりました。いやこれどうなるんだ!?ドロドロになるのでは…!?(解説ページを読む)なるほど過去作で続きがみれるってことね…!! プロンくんとおしゃべりするだけのルートもたのしい 主人公が価値観の振り切った善人なのでそりゃ上野Pもかわいがるんですよね…お、おもしれー善属性…! 上野Pの上位存在ムーブが好きです。上位存在ムーブは良い。 そして真エンド……!そ、そんなことって…!の連続ですし、主人公のとった手段が……でもこれまで見てきた主人公の価値観からすると、そうするんだろうなと納得できるんですよね 芸術を愛する人を愛しているから…… 人間になったプロンくんかわいい~~~~!!!そしてこれからの彼の冒険が楽しみです!いっぱいいろんな芸術を見て、いつか先生とお話してほしいな…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ボクハソトニデタイなんとか外に出ようとするクロちゃんがとても可愛かったです!! @ネタバレ開始 外にいた白猫ちゃんは、先代猫で、ずっと見守っていてくれたのかな?と思いました。飼い主さんの反応も合わせると、ちょっとしんみりしつつも心あたたまるものを感じました。 @ネタバレ終了 癒しの時間をありがとうございました!!
-
涙を止める方法可愛らしい絵柄で暖かくなるストーリーでした! @ネタバレ開始 私は疲れてると何もしたく無くなるので、次疲れるようなことが起きたらちょっとでもいいから周りのものに気を掛けて好きだなあ……等の気持ちを取り戻していこうと思いました、忘れてる気持ちってたくさんありますもんね 主人公ちゃんの表情が和らいでいくのをニコニコ眺めてたら話しかけられてびっくりしました! こういう仕掛け大好きです、 あと主人公ちゃんの髪型とヘアピン可愛いです! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
-
アヤコのお見合いみたけさんの、人外が出てくるゲームは特に大好きでプレイせずにはいられませんでした。今作も大変面白かったです! お見合いらしく、白百合少尉(?)に質問をすることで相手が結婚相手に相応しいか見極める(違う)素敵なゲームでした。 @ネタバレ開始 トラマサ君に唆されて白百合少尉に化ける妖怪さんたちが愛おしかったです! 皆パッと見白百合少尉なのに、あれだけ個性が出るものなんですね…!彼らの性格や習性によって白百合少尉像を、しっかりと見た目に反映させ描き分けるお力が凄いです…!クリア後の特典の白百合少尉たちを眺めて、改めて違いを探すのも楽しかったです。 見破れなかったらなんやかんや皆と結婚しちゃうアヤコちゃん…どの白百合少尉とも幸せそうで、私もほっこりしました。 食べた事の無いアイスを二人で食べるコンタ君夫婦、おしゃれなお洋服を着て流行りものを楽しむ滝川さん夫婦、昔ながらの過ごし方で変わらずお出掛けを楽しむ水無月夫婦、お互いに遠慮せずに楽しく末永く過ごすトラマサ夫婦… どの世界線でもアヤコちゃんが幸せになれるなら、それはアヤコちゃんにとって素敵なお見合いだったって事ですよね!アヤコちゃんが望んだお見合いでも父親の期待に応えるだけのお見合いでもなく、アヤコちゃんの人生を彩る切っ掛けを与えてくれた素敵なお見合い… 少なくとも相手が妖怪だと見破れなかったルートですし、結果としてアヤコちゃんにとって人(?)に妖怪を肯定して貰えた!と思えた世界線でもありますしね。 白百合少尉との正規のENDでは、まだまだこれからどうなっていくのか…色々想像出来てさらに楽しかったです。何気に、特典にて人間"(?)"とついている所も好きです…想像の余地を残されている所も含めて最高でした! 唯一のBADENDを担当した妖怪さん…天邪鬼さんでしょうか?彼をもし言いくるめる事が出来たら、アヤコちゃんと仲良く出来た世界線もあったのかなと思うと…個人的にちょっと切なかったです…(アヤコちゃんなら、仲良くなれそうだっただけに…)。あ、でも!まだ帰っただけですもんね?アヤコちゃんにとっては怖い思いをした出来事なので、今後再会しても怖いまんまかもしれませんが…先はわかりませんもんね?!私は仲良くなれるかもしれない都合の良い世界を、楽しく想像しておくことにします(笑) 妖怪さん達皆大好きですが、特にフタクチさんが好きです!丸齧りシーンもいつか拝んでみたいですね…(ぇ) @ネタバレ終了 妖怪さんたちと楽しく暮らしているアヤコちゃんのお見合いを応援させて頂ける素敵なゲームを有難う御座いました!
-
涙を止める方法絵本のようなイラストがかわいらしく、プレイヤーを大きな愛で包んでくれるようなゲームで、主人公ちゃんに友情に似た不思議な思いを抱きました。 日々うまくいかず悩んでいる方々にぜひおすすめしたい作品です。ありがとうございました。
-
ばいばい。私の初めての恋短いながらも印象に残るストーリーでした。 リアルの季節は真冬ですが、冬の残り香と春の暖かさが混ざり合う、3月の空気を感じた気がしました。 @ネタバレ開始 星歌ちゃんの好きな人って……先生だったのか…… 実は私も昔、星歌ちゃんと同じ行動をしたことがありました。直接ではなく手紙でしたが。 でも返事はこなかったです……(遠い目) 具体的な描写がなくても先生の人となりや、とても良い関係性だったんだろうなということが伝わりました。 @ネタバレ終了 これから大人になる星歌ちゃんの幸せを祈っています……
-
なぎともーふぃんぐ!あらすじの通りかなり追い詰められた状況でゲームが始まります。あらすじの段階で「最期を看取ろう」と書かれているのが辛いです。。行動選択の結果は完全に医師の言いつけ通りなので、結末に対しての全責任はプレーヤーにのしかかります。辛い。なお、全4EDあってそのうち1つがトゥルーエンドなのですが、いずれも正史のような印象深い味わいがあります。とはいえやはりあったかもしれない他のED群に比べるとトゥルーエンドが一番業が深いです。 究極の選択を突き付けられる、とても印象的な作品でした。
-
完全犯罪プレイ時間は短いですが、密度がすごいですね! 起動直後のムービーが恰好良くて期待感マシマシでプレイしましたが、その期待を裏切られることなく面白かったです! @ネタバレ開始 劣等感を持った双子の偽装殺人、という始まりにはそこまでの奇抜さはないのですが、順風満帆に見えた兄にも後ろ暗いものがあって、更にその後ろで見えるもう一つの計画……と、この短い時間でどんどん明かされていくので爽快感がありました。 兄は高額のマンションを購入できたなら何か悪いことをしているんじゃないか、とか、精神科医の完全犯罪であるなら弟に対しても何か仕組んでいたんじゃないか、とか、いろいろ思考を巡らせていました。いくら鬱屈としていたからって殺して成り代わるという行動にはなかなか移れないと思うんですよね。かなり行き当たりばったりですし。 @ネタバレ終了 物語の定義された要件をぎゅっとコンパクトにまとめた見事な作品だと思います。 ありがとうございました!
-
その恋、終焉につき。2020年のバチャフェスでメイちゃんに出会い、惚れこんでしまいずっとプレイしてきました。 それが、終焉...寂しい響きですが、遊ばせて頂きました。 @ネタバレ開始 今回会長さんの謎に迫っていて、とても面白かったです。 柳川君と会長のデートとか企救丘クンとのデートとか、 危険でハラハラドキドキしてしまうシーンがありましたが(;'∀') 2人とも偉かった!! たくさんの素敵な恋愛を見せて頂きました♪ そして、地震に対する知識も身に付きました! @ネタバレ終了 やはり恋愛っていいなぁって思わせてくれる素敵な作品です! ありがとうございました♪
-
コイサクカガミかわいい!とにかくかわいい! UIもBGMも素敵で終始キュンキュンしていました! @ネタバレ開始 桜月くんにずっと想いを寄せる鏡水ちゃん。かわいい! 一度でいいから話してみたいとすれ違う時のお顔!かわいい~! アイキャッチまでかわいい~~! プレイ中ずっと「かわいい~!」しか言ってませんでした。 桜月くんさらっと週末に会おうとか誘えちゃうんです!?そりゃモテるわ! でも彼も顔のわからないすれ違っただけの想い人を探していて…!もしかして両想いでは! 香水をつけるかつけないかで告白する側が変わるのも良かったです。 つけなくても持ってきたことに気付いてくれる桜月くん。鏡水ちゃんも想いを伝えるのに涙が出るくらい勇気を出していたのが印象的でした。やっぱり両想いだったのね! つけていくと香りに勇気をもらったのか鏡水ちゃんからの告白。勿論桜月くんも気付いてくれる!そしてスチル!好きー! おまけストーリーまでついていて最高でした。 桜月くん視点でのお話を読むことができて、「高嶺の桜」なんて言われていても実際は等身大の少年なんだなぁという彼の一面が見られて良かったです!末永くお幸せに!! @ネタバレ終了 キャッチコピー通り「ずっとへいわなこいものがたり」でした! 素敵な作品をありがとうございました!