チップを送付できる作品
36601 のレビュー-
つくもと夜の屋台謎解きや脱出大好きなので実況プレイさせていただきました。 サクッと遊べて楽しかったです^^続編も遊ばせていただきます。 解答は選択式かと思いきや入力式、ゲーム制作の事は全く無知ですが選択式より複雑そうですね。 楽しく遊ばせていただきました。ありがとうございました。 -
そして僕らは世界を壊す名作のにおいがあちこちから漂っていたので、ずっと楽しみにしていました。スチルからBL要素があるのかな? と思っていましたが、全然違いましたね(笑) 実はプレイ後に放心状態になってしまったので、今も全く頭が回っていません。しかも少しのネタバレもしたくない内容なので、ここにはほとんど何も書けませんが、素晴らしい作品でした! @ネタバレ開始 深すぎる愛が苦しい。 夢のマシーンを手に入れたのに、まさかの結末。希望があるほどに絶望。 ……ダメですね。とてもたくさんの思いがあるはずなのに、それを上手く言葉に出来ません。明るい気持ちではありませんが、見れて良かったと心から思っています。ありがとうございました! @ネタバレ終了 -
鬼の薬屋恋異譚テンポよく進んでいく物語と時代に振り落とされないように考えながら読みました。正直すべてちゃんと理解できたか怪しいのですが、別視点で描かれた真相などを読んで、なるほど…と思ったり。 壮大な和風伝奇ファンタジーでした。 -
CHIN★POCO ~妖精さんのお茶会~なんだこのタイトル!?(驚愕) なんだこのクリック待ちアイコン!?(恐怖) タイトル通り…タイトル以上にカオスなゲームでした。ヤバい大人しか出てこない…!何も考えたくないときにプレイするといいかもしれません。京子ちゃん大変だ… -
ヤドカリ『ヤドカリ』実況プレイさせていただきました。 羽鳥美憂のキャラクターの雰囲気がとてもよく、ただ者ならぬ感じがしていました。 みなさんおっしゃられてるように物語途中でタイトルに「なるほど」と思いながら どんどん読み進めてしましました。動画は3本に分けて上げます。 ありがとうございました。 -
とある心療内科にて全END、5分もせず読み終わりました。 色々考えるとかなり不気味な作品でした。 心療内科なのに歯医者なのは謎でした。何でも診れるんですか…? -
ブスってハッピー!とりあえずプレイしてみてほしい!ドタバタ学園系乙女ゲームです。ガラリンチョ☆いただきマンモス☆チャオ☆…独特の文体に翻弄されながら、気がつくと彼らの行末を真剣に見守る自分がいました。 本当にみんな魅力的で、どんどん好きになります。杉村くんルートも二階堂くんルートも面白かった〜!雪夜くんルートも読みたい… ぜひプレイしてウルトラハッピーになろう! -
星が見た夢 前編〈星と人と――〉「聴罪官」の少女・ステラのお話。美麗なイラストでストーリーはちょっと難しめのSFファンタジーでした。 登場キャラクターがただ立っているだけでなく画面横から登場したり座ったりしているのが細かく、見ていて楽しかったです。章区切りのときに出てくる単語解説もオシャレ! SF好きの方・独特な設定や用語が好きな方に刺さると思います。後編に続くとのことなので制作応援しています。 -
透明人間(仮)ある日突然透明人間になってしまった!という衝撃の始まり方から、座敷童が登場。和風ホラーゲーム…?と思っていたらどんどん現代的なお話へ。珍しい設定と構成の作品でした。 @ネタバレ開始 最初に滅エンドになり、やり直していったら無事?贖エンドに辿りつきました。その選択肢でいいのか…でも確かにそうだよな…といろいろ考えたり。 @ネタバレ終了 -
Color≠Callingかわいいキャラデザインと怖いようなかわいいようなグルーのイラストが素敵です!単純なファンタジーではなく「色」をテーマにした不思議な世界観と設定のお話で、情景を想像しながら読みました。ラストは切ない気持ちになります…。強いていえば文字サイズが少し小さいように思いました。素敵な作品をありがとうございました! -
どきどき!カメラデイズ!お、オープニングがすごい…!!!気合いと情熱を感じました。 文字がちょっと読みにくいかなと思いましたがレイヤーとカメラがテーマのシナリオが興味深く、コミカルな演出が盛りだくさんなのが面白かったです。撮影の表現もすごすぎる! イベント回収率やトロフィー?が出てくるのもギャルゲーっぽくて良かったです。制作お疲れ様でした。 -
~いいからチョコを投げろ話はそれからだ~色々ぶっ飛んでて面白い乙女ゲームでした! 兄貴肌で照れてる銀さんと不思議で天然な千歳さんが好きです!!! 短いけど、読みごたえがあって満足しました。ありがとうございました! -
ありすすいーぱーマインスイーパーの遊び方を勘違いしたまま今まで生きてきたことに気づきました!!ルールがわかってもめちゃくちゃ苦手ですが…。死ぬまでにはクリアしたいと思います。かわいくて楽しいゲームをありがとうございました! -
誰が殺した小夜啼鳥をじっとりと怖いノベルゲームでした。途中、描写に対して急に明るい音楽になるのがまた怖いですね!綺麗に騙されましたしこういったお話なのに展開のおかげで読後感がいい?のも好みでした。面白い作品ありがとうございました! -
チョコバナナもう一本チョコバナナって500円もするのか…大変な出費だ……とハズレを引き続けながら思いました。シークレットエンドで何もかも許しました。 -
トモダチ境界線読んでいて苦しくなるような物語で最後まで目が離せませんでした。つらい…。描写が非常に丁寧で読みやすかったです!ありがとうございました。 -
バロックを抱く揺籠独特の世界観。 嫌いじゃない。 嫌いじゃないけどテンポが合わない。 サクサク進んでほしい。 -
ヤーウェ・イルエダークなビジュアルノベル。文章がとても読みやすく・演出がすごく凝っていて面白かったです…!ドキドキしながら読みました。素敵な作品をありがとうございました! -
共存する世界無視する世界・永続する世界に続きプレイしました。こちらだけでも大丈夫ですが他作品もプレイするとより楽しめる気がします。友人・あさひくんがメインのお話で、そうくるのかー!と驚きました…!トゥルーじゃないエンディングも好きだな… 面白い作品をありがとうございました! -
最終ゴミ処理場で生まれた命誰しも一つは思い入れのあるおもちゃがあって、 大人になるにつれて手放した経験があるはず。 そんなノスタルジーに触れられる作品。 絵は独特のセンス。

やまちゃん
雨宿りん
みそ(misosio)
空欄
しお
niko-niko-nikocchi