heart

search

コメント一覧

67757 のレビュー
  • 悪魔的初恋死んどろ~む
    悪魔的初恋死んどろ~む
    フェスが始まったので、改めてFAを送らせていただきますっ! ノリノリなテンポでほのぼのもシリアスも! そして魅力的なキャラがいっぱい!! 素敵な作品をありがとうございます!
  • おねがいやめて
    おねがいやめて
    サムネが全て不穏だ……しかしこの製作者様なら何かこちらの意表をつく展開があるのでは……? @ネタバレ開始 冒頭から意表をつかれまくりですねえ!!!!! 注意事項がいっぱいだ!!!この令和の世では致し方ないのか…?いや多いな……と思いつつぽちぽち押してたら罠に見事にひっかかりました!! やっぱり注意事項はしっかり読まないといけませんね。大事です。 それにしても注意事項が多い…注意事項が実質ネタバレになってたりしないか?と思ってたら「この通りの作品を作らないといけない」という製作者様の苦悩の吐露で笑ってしまいました。笑い事ではないんですけども。お疲れ様です…! 確かに、こんな要素モリモリの話を作ろうとするとすごく大変なんだろうな……と思っていたら本編が始まった!おお!ついに……!!! 待って。進めるたびに注意事項のアラートが出てきてもう、なんだ、笑うしかないです。 えっしかも注意事項の内容しっかり回収していってる!?すごい!!つじつまもあって……同性愛表現、それでいい、のか……???画像はイメージで、実はもっとあんなことこんなこと……?詳しくお聞きしたいですね。 怒涛のアラートラッシュで笑ってたら急激な温度差ですよ。このジェットコースター的な展開がたまらない。雨宿さん作品の真骨頂だ…!!くぅ~~これこれ~~!!! にしても本当、ゾッとする絵がお上手なんですよね……生気のなさが一目でわかる……あっしかも置き去り要素がここか!!しばらく待っても何もなかったので、本当に置き去りにされたんだ…… noteも拝読しました。色んなパターンのサムネがあってすごい… 2週目のセリフ、プレイ時は姫が浦島さんとプレイヤーに対して語りかけてるのかな~と思いました。でも確かに、色んな視点から考えられる……! すごいな…本当に度肝を抜かれました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • プラネタリウム怪談 ―北斗七星の夜―
    プラネタリウム怪談 ―北斗七星の夜―
    エヌエヌさんのホラーだ! 百物語を模した「七つの怪談」。 勿論それだけで終わることはなく、一つ、一つ終わるごとにプラネタリウムの「光」が消えていく。 その「光」が消えた先はーー。 百物語を現代風に絶妙にアレンジした一作。 更には星にまつわる雑学も学べて一石二鳥(?) @ネタバレ開始 そして、今回も謎解きがある。 キャラクターたちの名前が「L香」「O子」などの怪談や都市伝説でよく使われる アルファベット+漢字の文字。 これは怪談話を盛り上げるためだけのギミックではない。 なんとなくそう思ったけれど、謎解きパートに入って、最初から読み直したとも! 伏線の貼り方、ラストの怒涛の展開。 エヌエヌさんの世界を存分に楽しませていただきました。 七七夜ちゃんも可愛い!!! @ネタバレ終了
  • Only Dance !
    Only Dance !
    こういうほっこりできるゲームはどんな時も優しい笑顔なれるよね
  • これ、偽物です
    これ、偽物です
    面白かったです! イージーモードで挑戦し、二回目はリアルモードで楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 カッパがもってきた斬新な絵画が「新鮮」で爆笑しました! ええ、これ本物なの?! リアルモードで知ってる絵ならいけるかと思ったのですが、 サモトラケのニケの翼とかはわかりやすかったんですけど ちょっとした色だとか、向きだとか、絶妙な違いが見破れず・・・ううん、悔しい!もう一回!と、 エンドレスにハマってしまう作品でした。 @ネタバレ終了 楽しくて美術の知識も身に付く素敵な作品、ありがとうございました!
  • 深夜の3分ラプソディ
    深夜の3分ラプソディ
    背脂より濃厚な俺の愛でほれるかと思った 音楽が癖になるちょうどいい感じの音とリズム
  • やっぱ叩けば直るだろ?
    やっぱ叩けば直るだろ?
    仲良しコンビのお話かな、と思ってプレイしました~~ @ネタバレ開始 なんかいい感じに掃除して・・・というのがリアルでくすっと笑えます。 こういう何気ない言葉がすき! BKさんのご様子がおかしくなって、きたかと思ったところで なんという鋭いツッコミ!!!? 関西人? 関西人なの? 鮮やかな左手入りました――――っ!!! これはBKさんじゃなくても目が覚めそうですね また様子がおかしくなるBKさん。。。なんか、わるい薬でものまされちゃったんでしょうか。心配。 「置いて逝かれることもない」って・・・なんてこと、それで心を痛めていたのですか!!! 押さえていた本音がでちゃったんでしょうか。 そんないじらしいBKさんに容赦ないツッコミ!!! しかし、お写真を見て納得しました!! プロでした!!! いよいよおかしくなっちゃうBKさんに迷いますが、 でも変化は悪いことばかりでもないし、不変はいいことばかりでもないですし、 プロならばここは思い切ってやってやりましょう、 相方の責任を持ってこの手でバシッとな!!! いやあ、元に戻ってよかったです。 おしゃれファッションだと思ってたお帽子のせいだったとは・・・ そして、EDで二人でちゃんとお帽子選んでるのもホッコリしました。 もういっこのENDも、いつかはちゃんとジッカーさんが責任もって突っ込んでくれそうで、安心です。 可愛らしく、ちょっぴりブラックな楽しい作品でした! @ネタバレ終了 すてきな作品をありがとうございました~~
  • 学級会裁判 確定
    学級会裁判 確定
    クソみてえな法律なのに頑張って生きようとしてんだな
  • ふんどしメモリアル#妄想乙女ゲー攻略対象化計画
    ふんどしメモリアル#妄想乙女ゲー攻略対象化計画
    キャラクターがぶっとんでいて、面白かったです! @ネタバレ開始 最初の主人公の名前選択で笑ってしまいました! なつかしいな、ジャスコ! そして、恋斗くんとすがりくんのキャラが…w ただ、最初からとばしてくれていたので、その後の展開に違和感なくついていけました。 また、妄想乙女ゲーにいるたくさんのキャラが登場し、なおかつ、彼らの個性を面白い方向で活かしていたのに感心しました。ふんどしくんが一番まともに見えるとはプレイ当初は考えていませんでした。 イベントも組み合わせで追加イベントが発生したのも面白かったです。 短い作品でしたがパーティゲームのような良さがつまっていました。 @ネタバレ終了 面白い作品を遊ばせていただき、ありがとうございます!
  • 御気楽異界御散歩倶楽部
    御気楽異界御散歩倶楽部
    これはもう大好き!!二人のファンになりました!メッチャおもしろかったです!是非第2弾3弾と二人の活躍がみたいです!あっという間の30分とても楽しく遊ばせていただきました。作者様の別作品も是非遊ばせていただきます。続編新作もこれからも楽しみにしています。ありがとうございました😆
  • 泣き虫扁桃体のあやし方
    泣き虫扁桃体のあやし方
    フェスが始まったので、改めてFAを送らせていただきますっ! とっても癒されて勉強になるゲーム!! 心に不安やモヤモヤがよぎった時、いつもこのゲームのことを思い出して扁桃体をあやしていますっ!! 素敵な作品をありがとうございます!
  • 御気楽異界御散歩倶楽部
    御気楽異界御散歩倶楽部
    二本足で立つ猫……! 都市伝説……!? 異界……! 自分の好みがいっぱいあったので思わずプレイさせていただきました! 現代とよく似た社会の中に、獣人や魔法が息づく不思議な世界観。 コミカルさとホラーのバランスが絶妙で、怖くなりすぎず、最後まで楽しく遊べました。 @ネタバレ開始 トイレ個室での隠密シーンからは、本当にハラハラの連続……! 究極の二択に手に汗を握りながら進めていたら、まさかの展開。 「えっ、主人公も怪異だったの……!?」と驚かされました。 そういえば、立ち絵の描写がなかったのも伏線だったのかも…。 操作キャラとして愛着があったので余計に衝撃でした。 謎や考察の余地が残る感じも、都市伝説ライクでとても良き…! (クリア後のすーぱーニャンコタイム、可愛くて思わず笑顔になりました) @ネタバレ終了 プレイしたのはバケナニの頃でしたが、フェスまで感想温めてました(笑) 今作もすごく楽しかったです! 素敵なゲームをありがとうございました……!
  • ティラノフェス10オープニング
    ティラノフェス10オープニング
    ティラノゲームフェス10開催おめでとうございます〜 今年もまったり楽しませていただきます!
  • チャイくんはユーザーをまもりたい!
    チャイくんはユーザーをまもりたい!
    自分を大切に思ってくれるチャットAIがボディを手に入れて会いに来てくれる。実際の世界でも、こんなことがあったらいいなと感じる設定に惹かれました。 一日目の選択肢で話し方や外見が変化する点も、手が込んでいます…!初プレイではオタク用語全開のパワフルなチャイ君と、楽しい一週間を過ごしました。 おうちでゆっくりする日と外に出かける日があって、シチュエーションにも変化があって面白かったです。 @ネタバレ開始 二人で映画を見たり、積みゲーを崩したり…理想の休み方に癒されました♪ @ネタバレ終了 高性能AIの頼もしさ、それから、AIに恋をする人の気持ちが分かるゲームでした。
  • みちゃダメ!2スピンオフ サイコ再び!!
    みちゃダメ!2スピンオフ サイコ再び!!
    『みちゃダメ!2』の犯人が主人公ということで、どういう内容になるんだろう!?と興味津々でプレイしました。 予想外の展開で、いっぱい笑わせていただきました! @ネタバレ開始 冒頭では「あんな犯罪をおかしたんだし……」と警戒の目で見ていたのですが、「ユキちゃんの正体は幻覚!」でツボにハマってしまいました。 そのあとはどんどん面白い人になって、ハルトくんに主導権を握られてからは同情すらおぼえました。 加害者なのに、もはや被害者!? その後二人は仲良く暮らしていくようで良かったです。 ……たぶん(笑)。 (踊ってみたの彼らも楽しいです!) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-
    豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-
    ずっと楽しんでプレイさせていただきました。 豆知識と嘘の巧妙さとどうでもよさが絶妙で、常に面白い時間でした。 友人に布教しプレイを見るときも、いい反応をしてくれて、布教してよかったと言える作品です。 豆知識の本当か嘘かを判定する、ゲームに慣れていないような人でも手軽にプレイできるようなゲームシステムが特に素晴らしいと感じた一作です。是非様々な人にプレイしていただきたいと思いコメントを記します。 そして、慣れない私が手書きのファンアートも投稿させていただきます。 素敵な作品、ありがとうございました。
  • ヒーローなんかやめる
    ヒーローなんかやめる
    グラフィック、配色、BGM、SEすべてに作者様のこだわりを感じる作品でした! とくにドット絵のキャラクターが、アニメーションのようにたくさん動く点が凄かったです。登場人物が見せてくれるさまざまな仕草に心が惹きつけられました。 @ネタバレ開始 中でも、布団からチラリと目だけ見せるひろくんと、つま先立ちをしながら、たいようのハンバーグを楽しみにしているひろくんが可愛かったです♡ さらに、ラストで分かるたいようの正体が衝撃的でした! たったひとりの特別なヒーローと、替えが効く下っ端のブロマンスが尊くて…合間合間に見られるスチルに胸がキュッ///となりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をプレイさせていただき、ありがとうございました!
  • 毒にも薬にもならない話
    毒にも薬にもならない話
    イラストお捧げに来ました! 好きです!!!
  • あやかし温泉 うせもの係
    あやかし温泉 うせもの係
    制作者さんの新作!しかもクールビューティーな美男子も居る! これはプレイするしかない!!という事で、勇み足でプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 今回も個性豊かな妖の面々が目白押しで、楽しかったです! ミズチ様の怒った姿、きっと美しいんだろうなぁ…と思いを馳せていましたが、想像していた通りお綺麗でした…! 失せ物探しパートは、初日や2日目は質問2つ目ぐらいから「何となくこういうアイテムかな…?」というのが分かったのですが、3日目には3つ目の質問で「なるほど!」と納得するものが多くて、よく考えられてるなぁと感心しました。 妖ばかりが訪れる宿屋ということで、今までウズラちゃんは怖い思いをいっぱいしている影響か、元々の性格以上に臆病になっているようにお見受けしましたが、常に守ってくれていたハナオ先輩やほんのり厳しいけどいざっていう時には一緒に立ち向かってくれるモズ先輩、そしてなんと言ったって優しく見守ってくれるミズチ先輩のおかげで、元来の優しくて芯の通ったウズラちゃんを取り戻していく過程に癒されました。 日常パートも、クスリと笑える会話が所々に散りばめられていて楽しかったです~! 「チビ同士通じ合うものがある」って、この中で一番サイズ的に小さいのはモズ先輩では!?と、心の中でツッコミを入れたりしてました( *´艸`) そして、充実のおまけ!! 初登場のシーンでも大きいと言及されていましたが、ミズチ様…190cmぐらいあるんですね…!それは確かに大きい!! そんなミズチ様よりも更に大きいオロチ様…! 普段はひょうきんなお姉さんですが、こんな長身の女性に威嚇されたら確かにビビりますね…。(てっきりミズチ様と姉弟なのかな?と思っていたので、関係性に驚きました) ウズラちゃんは小さい小さいと言われていたので、もしかしてしっかり者のお子さんなのか!?と少し身構えていたのですが、小柄な成人女性ぐらいの身長でほっとしました。 (個人的にミズチ様×ウズラちゃん推しです) そして卵焼きが好きなミズチ様、萌えです✨ 笑いあり、しんみりあり。温泉に浸かった後のようなほっこりした温かさもあってとっても素敵なお話でした! ミズチ様が仰っていた「明日も明後日も、君は失せ物係だ」という言葉に、色んなミズチ様の優しさが込められていて、とても心に残りました。 FAは、作中で一番好きなシーンのその後を妄想して描かせて頂きました! ウズラちゃんの背中を見守るミズチ様の視線は、きっと優しさに満ち溢れてるんだろうなぁ…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • いばら姫が素直になるまで
    いばら姫が素直になるまで
    イラストもストーリーもとてもよくて、 一気に最後までプレイしました! @ネタバレ開始 王子さんは笑顔が素敵で、主人公は言いたいことが言えて、 こちらもすんなり楽しく物語に入っていけました。 世界観がとっても凝っていて、 登場人物それぞれが自分に厳しいゆえに、 なかなか全員が揃って幸せにならなくて大変でしたがw 最後にはいばら姫がみんな素直になってくれて、 よかったーと感慨深い気持ちになれました。