heart

search

チップを送付できる作品

36673 のレビュー
  • メイドさんと繋がりたい
    メイドさんと繋がりたい
    可愛いメイドさんと、それにはまっていく主人公のお話。 テンポ良く続きの気になる展開とお話で、すらすらと読み進める事ができました。 なにかに「はまる」事に対して良い悪いはないけれど、「はまり方」には気を付けないといけないなと思いました。 エンド3と5が個人的に好きです。 ひたむきに自分を磨いていく姿とそれを応援する姿、そして自分も変わろうとする意志って素晴らしい! イケメンはお兄さんでお願いします!!! 素敵な作品、ありがとうございます♪
  • エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    レトロ風のUIや効果音がばっちり決まっていて、単純に操作するだけでも楽しかった! システム面が周回を考えられた親切設計なので探索系とか複雑な分岐とかあまり慣れてないよって人(私)にもオススメです。 個人的にはエレベーターというワンシチュエーションもののコンセプトにセンスを感じました。 そしてプレイしているうちにみよちゃんが可愛く見えて仕方なくなってくる不思議......。
  • また君に会えたなら僕は
    また君に会えたなら僕は
    物語のゴールが見えてきたその時、走る衝撃。 主人公ではないですが、そういうのアリ?と。 もしものおはなしで、救いのあるエンドが欲しかったです。
  • 風の鳴く方に
    風の鳴く方に
    一回のプレイにそんなに時間がかからないので気軽にできるのがいいですね。 ヒロインが魅力的なのもいい。最初の選択肢で大きい方を思わず選んだのは私だけではないはず。トゥルーエンドは切ないですね……。
  • フィルム・ラプンツェル
    フィルム・ラプンツェル
    読み終えた後も、キャラクターたちのセリフや感情がぐるぐると渦巻いて今にも溺れてしまいそうで、うまく言葉にできないのですが……。 最後まで画面に釘付けで、一瞬たりとも目が離せないような物語でした。素敵な作品をありがとうございました。
  • Hello
    Hello
    ドット絵が可愛かったです。不思議な雰囲気とシンプルなデザインに引き込まれました。ストーリー性は薄いとのことですが、お化けたちのセリフ、部屋の描写から色々考えてしまいました。素敵なゲームをありがとうございました!
  • 千夜一夜のシェヘラザード
    千夜一夜のシェヘラザード
    短いながらもしっかりと話がまとまっていて、面白かったです!途中で感じた違和感がしっかり回収されて、読み終わった後はスッキリしました!ラストも、ロマンチックな展開が素敵でした。 @ネタバレ開始 エンディングにイラストのメイキング動画を使っているのも良かったです。カラーになった瞬間、息を飲みました @ネタバレ終了 とても楽しませていただきました。ありがとうございました!
  • 君は夜明けの星になる
    君は夜明けの星になる
    綺麗なイラスト、繊細なシナリオ、設定もわかりやすくゲームに入り込めました。全てが丁寧に作り込まれていて感動しました。素敵なゲームをありがとうございました。
  • 胡蝶蘭のメヌエット
    胡蝶蘭のメヌエット
    水彩調の絵柄の雰囲気がとても好きです。エンド回収かなり苦戦しました。徐々に見えてくるふたりの関係が興味深かったです。 ありがとうございました。
  • 地下監獄ESCAPE
    地下監獄ESCAPE
    脱出ゲームは好きなので挑戦させていただきました。パスワードのところで一度つまずきましたが後に無事トゥルーまでたどり着き「なるほど『監獄』はそういうことだったのか」と納得しました。チーズケーキおいしいですよね。 楽しかったです、ありがとうございました。
  • 永続する世界
    永続する世界
    ヤンデレものは実はあまり得意ではないのですがタイトルとあらすじに惹かれてプレイさせていただきました。彼女の行為はなるほど一種ヤンデレ的ではありますがその理由がとても切なくそれを繰り返し続ける彼女の気持ちはどんななのだろうと考えさせられました。 ありがとうございます。
  • 千夜一夜のシェヘラザード
    千夜一夜のシェヘラザード
    両サイドで食い違うストーリー。シェヘラザードは何者なのだろうと思いながら読み進め、たどり着いたストーリーで「なるほどー」と納得しました。 短いながらにも含まれてる青春を感じさせる不思議な雰囲気が楽しかったですありがとうございます。
  • Your Concept
    Your Concept
    僕は1時間ほどで読了することが出来ました。コンセプトバー・カフェ(コンカフェ)がどんなものなのかを体験できる、素敵な作品だったと思います。僕自身はコンカフェにそこまで馴染みがないのですが、「コンカフェって、めっちゃ楽しそうだな……!」と思いながら読ませて頂きました。 @ネタバレ開始 本作品の大きな魅力として、コンカフェの店員さんとの軽快なやり取りがあげられると思います。個性豊かなメンバーとのやり取りはどれも楽しく、何度も通う主人公の気持ちはよく分かりました。ディーブな話ができてテンションが上がるところは、自分もかなり身に覚えがあります(余談ですが、自分も〇花さんのおみ足が好きです(笑))。それに加えて、仕事の労をねぎらってくれたりもしたら、そりゃまた行きたくなりますよね……! キャラクターとしては、特にゆいさんが好きです。 物語としては後半大きく動き出しますが、ここからのシリアスな展開もかなり読みごたえがありました。ゆいさんの関係がどのように変わっていくのか、こちらもドキドキしながら読ませて頂きました。コンカフェで働いている店員さんの中には、同じように頑張っている人って結構いるのかもしれないなあ、なんてことも思ったり。今後さらに続きを制作中ということで、とても楽しみです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    遊び心がちりばめられていて、とても楽しめました!UIデザインもポップでかわいくて好きです。
  • ノーノーモンスター
    ノーノーモンスター
    個性豊かなキャラクター達がとても可愛らしいです! 色んなキャラとの掛け合いも楽しく、データベースの収集要素も面白いです。 選択肢が沢山あり、やり込み要素のある素敵なゲームだと感じます。
  • タイトル無し
    タイトル無し
    真っ黒な5枚のサムネイルが印象的で すでにファーストインパクト! 最初はわからないことばかりで 先を読みたいー!と進めていたのですが 途中からどうなるんだ…って怖くて進むのを躊躇うほどでした…! でも読み終わった今は 怖いよりも不安とか寂しさを感じました ノベルゲームでこそ輝く発想がとても素晴らしい! システムも親切で周回がしやすかったです! 楽しい体験をありがとうございました!
  • その時、羊たちは…… ~Case.1 戸川愛菜の場合~
    その時、羊たちは…… ~Case.1 戸川愛菜の場合~
    明日の貴方に起こるかもしれないショートホラー。タグはホラー、サスペンス、サイコ。 まさにこの通りの作品ですが、ホラーという以上に読後感がウェーという感じでした。 短時間で心がメチャクチャに抉られてしまいます。。。 先にEND2だったのですが、END1を見たからスッキリ!というわけでもなく。。。 とはいえ、特に若い女性には遊んで欲しいなと親心的に思いました。 @ネタバレ開始 車内のあのシーンは短い描写なのに本当に戦慄してしまいました。 こういう悪の権化みたいなやつが天誅を食らわないのはゾワッとしますね。 @ネタバレ終了
  • IQ180でパティシエールですが!?
    IQ180でパティシエールですが!?
    まさに本格ミステリと言った趣で謎解き部分がとても楽しめました。 真相は結構予想していない方向性だったので新鮮に驚きました。 レディダビンチのキャラ立ちがしっかりしており、続きがあるなら楽しみです。 @ネタバレ開始 序盤、B級2組が底辺という記述は予備知識が多少あるせいで引っかかってしまいました。 @ネタバレ終了
  • 点鬼簿行路
    点鬼簿行路
    とにかくストーリーがいい、独特な雰囲気に惹き込まれる作品。 フルボイスなのも魅力。 丁寧に作られているのがよくわかる。
  • 永続する世界
    永続する世界
    以前「無視する世界」をプレイさせて頂いたのですが、またガラッとちがう世界観に作風の幅を感じました…! 気紛れで起こった不思議な出逢い、主人公の心情を紐解くようなマリアちゃんの言動、ひとつひとつが気になりながら読み進めました。 「そういうことか!」と合点がいってからは、本当の意味でこの作品の「終わり」がどうなるのか気になって仕方ありませんでした…あいあいさー! 前回同様に、クライマックスの演出がとても素敵な作品でした。