コメント一覧
62493 のレビュー-
○○ばんでぐちをみつけられるなら私の異変もみつけられるよね?まちがいさがしするとして、「理不尽とは?」とすこしビクビクしながらプレイしました。 たしかにこれは理不尽!! まちがいさがしが上手い下手の問題ではなかった……! @ネタバレ開始 でもラストまでプレイすると、「理不尽」なのは主人公に対してではなく、彼女にとってだったのか……としんみりしました。 殺されたこともそうですが、すれ違いからだったのがやるせないです。 でも主人公には彼女の姿が見えていて、トゥルーエンドを迎えたとき、彼女が何かから解放されたようで、ホッとしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
Q.この人は幸せですか?シンプルながら胸にグサグサ来る作品でした。 @ネタバレ開始 最後に自分自身について質問される演出がいいですね。幸せって難しい。 @ネタバレ終了 短いながらなかなか考えさせられる時間をありがとうございました!
-
真夏の妖精立春してもまだまだ冬の寒さの中、暑さが大変そうなライデンさんたちの物語、楽しませていただきました。 ファンタジーが大好きなので、深い世界観込みでとても楽しかったです! @ネタバレ開始 テンポの良い掛け合いがとても楽しかったです。 ライデンさんとイツクさんとスイさん(や妖精さんやドクターさん)の会話、最初から最後まで楽しく読みました。 特にライデンさんがドクターの真似をしたときの「端から端まで絨毯爆撃を仕掛けたら~」のところは、ライデンさんのドクターさんに対する理解度の高さが伺えて思わず笑いました。ドクターさんがフル装備で妖精界に乗り込んでくる映像が頭に浮かびます。 その後も、フライングトマトやフライングシャークなど、斬新で面白いものが出てくるたびに、三人が目にしているものを想像しては楽しませていただきました。 妖精界から無事に帰れてよかったと思ったのも束の間、アマナさんは見た目はとても美しくて大人しそうなのに、とてもじゃないけれど敵わないということで三人がこの窮地をどう乗り切るのかドキドキしながら読みました。 アマナさんを「山で勝てない獣」に喩えたときは「それは口にして大丈夫ですか!?」と一瞬で思いました(笑) そして、すっかり忘れていましたが現実はとても暑いのでした…!(元の世界に帰ったら帰ったで暑さの無限ループは確かにきつい…!) 砂漠の暑さにやられてかけている三人をドクターが回収してくれてよかったです。 本作はポップな感じの立ち絵と軽快な会話が大変魅力的ですが、合間合間に手に入る紙片に書かれている世界の断片(TIPS)もとても魅力的でした! 神話期のお話と世界樹の聖戦は特に興味深く拝読させていただきました。新しい紙片が出てくるたびに確認するのが楽しみでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
氷の大地@ネタバレ開始 超越者同士の会話や分析が新鮮で面白かったです。 生きていれば良い事があるっていうのはこんな感じなのかなぁと思いました。
-
バイト バイト バイト!!!とても面白かったです! @ネタバレ開始 BGMも世界観も全部がマッチしていて絵もサイコーでした! 主人公の駄目さのお陰か治安のよろしくないお話ですが軽やかで曖昧に明るくてプレイしやすかったです スマホ広告を消さねばならなかったりの細かい作り込みが楽しめました ボス好きです!可愛らしい @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます
-
ジャックポットラットセクシーなタイトルの男性に惹かれプレイさせていただきました @ネタバレ開始 ラックラットさんとファルマくんの凸凹でありながらもポンポンと進む相性のよさげな掛け合いが この二人ならうまくやっていけそうだなと思わせてくれてとても良かったです! 手を取る演出いいですね!最初はびっくりしてしまい手を取ることができませんでしたので掴めた時はその経験もありより楽しめました! ブラックもブラックな職場ですがチーズに穴開ける仕事はやってみたいな… @ネタバレ終了 可愛らしい絵柄に不思議な世界観のゲームをありがとうございました
-
Anatheras -アナテラス-お酒を一緒に飲んでからこちらをプレイしました。 @ネタバレ開始 皆揃って他の主要人物に向ける感情がめちゃくちゃ重くて、でも読み進めると「そりゃそうなるよな」と納得しました。 アナテラスでもアヤメちゃんがある種パワフルでした。ある種パワフルなぶん、オトギリさんもアヤメちゃんの心に踏み込まなかった部分もあるのかなと思うと悲しくなりますね…。 アルトくんは優しい子でしたね。手段はともかく…でもそうするしかなかったよなぁとも思います。最終的には三人(+1)一緒に進むエンドが見れてよかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
2分くらいで脱出できそうな部屋実況させて頂きました。シンプルで迷わずクリアできて良かったです!ありがとうございます。
-
嘘とホントと狐耳うんちくマンはあまり好きではないですけど、こういう話し方ならいいかもしれませんね。 会話が盛り上がって、勉強にもなるし。 …可愛いお姉さんだから許せただけかも笑
-
オトギリさんとお酒飲むだけこちらの方をうっかり先に始めてしまったのですが(オトギリさんのフェイスに誘われてしまったメスなだけでございますw) @ネタバレ開始 めちゃくちゃオトギリさん、私の癖の塊すぎるやろ~!! いや作者様の癖が私の癖とにているってこと?! 握手しましょう握手!!(ぶんぶんっ) めちゃくちゃかっこいいし、可愛いし、ちゃんと男出してくれるしでハピハピでした(はぁと)……まぁあの真実を知る前までは…… @ネタバレ終了 FAはお酒飲んでるんじゃなくて、タバコ吸ってるオトギリさんを描いてみました!(実は先ほど投稿させていただいた本編のアルトくんと対照的な上からの構図にしております~) こちらも素敵でえっ(はぁと)な作品をありがとうございました!
-
Anatheras -アナテラス-本編がとっても気になったので、遊ばせていただきました~!! 主人公が記憶を失ってる状態から始まって…… @ネタバレ開始 アルトくんもオトギリさんもいいキャラしてる~!! まぁ私、一番最初はあかんやろな~と思いながら選択していったら、見事にアルトくんの逆鱗に触れてBadENDだったんですけどね!てへぺろ!! 男性ずとの距離感が近くてニヤニヤしてしまいました。 二人の愛がそれぞれ重くて歪みがあって、でもそこには真っすぐな心があって…と複雑~! @ネタバレ終了 本当はアルトくんの鎖骨を描きたかったのですが、思いついた構図がこのアングルからだったので…ぜひ受け取って下さると嬉しいです~! 素敵な作品をありがとうございました!
-
氷の大地人間の無慈悲な部分を見せつけられて悲しかったり切なかったり、 でも本当に大切な人からは温もりを感じたり。 山あり谷ありの物語で今作も本当に面白かったです。 最初は特にSF要素強めに感じたので、 「ウイルスによって荒廃した世界」 という言葉にピンと来た方は是非プレイしてほしいです。 ま~じで感動します。 @ネタバレ開始 過去作Reiseをプレイ済みだったのでライゼちゃんの言葉の 重みが全然違う・・・。 辛い境遇で育ったという点では大先輩ですものね・・・。 後半になってリトちゃんがライゼちゃんに優しい言葉をかけるのは 博士との楽しかった思い出があるからなんだなぁと成長を感じ じーんとしました。 リトちゃんが歩んでいく旅路に幸せな事が沢山ありますように。 @ネタバレ終了 素敵な時間を有難うございました。
-
○○ばんでぐちをみつけられるなら私の異変もみつけられるよね?人間臭くて理不尽な○○番出口だと思いました。 これ系のゲームに詳しいわけではありませんが、楽しくプレイできました。 彼女の気持ちが非常にこもっているゲームだと感じました。
-
弾圧イグニス背徳的な愉しさを味わわせてくれるゲームでした笑 ポップで可愛らしいイラストがさらに後押ししてくれます。
-
リベンジの雑巾がけ前作をプレイした時から続編があるのは知っていたのですが、 リベンジとあったので期間を空けてこちらも準備をしてきました笑 いつも通りほんわか優しい空気感で、楽しくプレイできました。
-
同音異義の工作後半のふたつの話が関連していくのが特に面白かったです。 ラーメンズは詳しくなかったので、 ラーメンズの勉強にもなりました。ありがとうございました。
-
穢れを知らぬ薔薇なのか@ネタバレ開始 おどおどしてるかと思った悠木白さんですけど、 とんでもない薬と行動力ですね笑 最後にいきなり大胆になるのは面白かったです。
-
同音異義の工作言葉遊びコントノベルというキャッチコピーがまさにピッタリな作品でした。同音異義語が多すぎる日本語ならではの言葉遊びが愉快で、特に後半は掛かっている言葉や表現が連発しており、緻密な台本だなぁと感激するレベルでした。舞台上で立ち位置を変えながらやりとりを続ける表現も斬新で良かったです。 どことなく既視感を覚えたのですがそうだ!ラーメンズだ!どこで見たのか全く思い出せませんが、リンク先も拝見して懐かしい気持ちになりました!
-
マイチルモミジタイトル絵綺麗だな~幼馴染との再会とかこの後青春するんだろうか~サムネになんか不穏な面(?)の人いる~ で気になってプレイ →ヴァァァァァァァァァァ!!! 情緒が完膚なきまでに破壊されて家出しました。 こんなすれちがい、悲しすぎる……うぐぅ……。 凝ったUIで、とても見やすく、操作などもわかりやすかったです! ティラノでこういう事もできるんだぁ……と世界が広がりました。 曲も自作されていて、作れること自体すごいのに、作品にぴったりな曲で、より一層の没入感や感情を強く感じられてすごく……すごかったです(語彙力も家出した)。 下記、感情の垂れ流しになります。 @ネタバレ開始 番さん、そこ違う! 紅葉さんが腕ぎゅってする相手はあなたじゃなくて初雪さんですソコどいて!!! 初雪さんも紅葉さんも、命をかけるほどお互いを想い合っていての行動とは思うけど、その結果がこんなすれちがいって悲しすぎる! どこかにハッピーエンドが隠されているはず……え、ない? エンド数2つって書いてあるもんね、無いよね。 ぐぎゃあ! 楓さんも、そんな辛いお願いをしてしまったんですね…… 願いが叶って、忘れてしまったはずなのに泣いているほど辛いのに…… 忘れられなくても現実が辛かったのだから、どのみち辛いのか……報われない…… 番さんの正体や、番さんが自分の名前を忘れていっている理由(それだけ10月を繰り返している? 力が無くなってきている?)、みんながその後どうなったのか、いろいろと気になる考察の余地があって、世界が広がります! 紅葉さんがきっと、神様になってずっと初雪さんを見守ってくれるのだろうか…… それもそれで辛そう…… なんて考えてしまいます。 ※この感想を書いた時は、まだ非公開後悔をプレイしていませんでした。 なので、初雪さん/楓さん/紅葉さんのその後を知って、家出した情緒がわざわざ破壊させるために帰ってきました。 @ネタバレ終了 記憶に残る、素敵で悲しい作品をありがとうございます!
-
美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?美少女を助けたら属性てんこ盛り男子と付き合うことになりました!?、プレイしました。 @ネタバレ開始 凪くんと主人公ちゃんの関係性を見てて、最初は「大丈夫かな、これ……」と不安になったり、璃子ちゃんがたまに癒しに見えてきたりしました。 どんなEDがあるんだろうと思いつつ、最初に見たのはED0でした。凪くんと璃子ちゃんがバチバチに口喧嘩してたのが逆に見てて面白かったです。 他のED回収もしましたが、個人的に好きなのはドS凪くんEDとドM凪くんEDのスチル絵が可愛いな~って思いました。 ボイスの方の演技もすごくよかったです。凪くんの声の方の演技、すごい……!璃子ちゃんもとてもよかったです。 あと、個人的にヤンデレEDとメンヘラEDの二つもいつものサンダーソニアさんって感じがして、よかったです。 このED2つの主人公ちゃん、とてもカッコイイ……! それと、そういう風にED分かれるのかーと、ED0見終わった後に思いました。乙女ゲーム選択で運命が変わるとは……面白い。 @ネタバレ終了 素敵なゲームを有難うございました!