チップを送付できる作品
36817 のレビュー-
よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?ついやり込んでしまいました、怖いのに面白い。一度クリアしてみたら、そこからまたさらに面白いと言う。
-
METORY非常に完成された作品で物凄く感動しました! エンディングでは号泣したのですが、「良かったね」という感情で涙を流すなんて珍しいことなので自分でも驚きました。約1時間というそれほど長くない時間の中で随分と感情移入させられたんだなぁと自分でも驚きました。 まず割とノベルゲームには珍しい3Dのキャラですが、どのキャラクターも個性的かつ魅力的です。女の子たちがみんなメッチャ可愛い。出てくる子出てくる子、サブキャラ含めてみんなマジでカワエエ。背景も3Dならではなのか差分がとても多くてとてもプレイしていて臨場感がありました。観覧車、電車のドアもそうですが、何より改札のグラフィックが素晴らしく好きです。この幕間の演出は特に素晴らしく、ゲームのテンポを作りつつも続きへの期待が高まりました。進め方次第では改札を通れないことも2周目で気付いて驚きました。 構成も非常に素晴らしかったです。冒頭の登場人物の提示で不穏な雰囲気を煽りつつ、いきなりのご褒美で存分に胸をときめかせられ、ハイクオリティ&スタイリッシュなOP映像から、例の改札のシーンともうその時点で心の持っていかれ具合はMAXでした。その後も各キャラの背景を深堀しつつ、序盤中盤に散りばめられた伏線を一気に回収するエンディングへと向かいます。語るとネタバレに繋がるので割愛しますが、読後感含めてとても素晴らしいシナリオでした。 ここまで触れていませんがBGMやUIなども凝った部分が多く、制作者の方の役割「監督」というのがまさにピッタリだと感じました。全体を通じて細部までこだわられた素晴らしい総合的な演出力を味わえました。 EXTRA拝見後にGalleryも全て埋めました! 非常に面白かったのでどうしても次回作にも期待してしまいます!! -
smile面白かったです!まさかそういうことだったなんて!というゲーム。 脱出ゲーには重要な謎解きファクターですが、難易度がちょうど良く楽しめました。脱出ゲー作ろうにも絵が描けないんだよなぁと思っていた時期もありましたが、テキストだけでちゃんと面白くできるんですね。そこにまず感動しました。 ホラー要素についてはそこまで感じないかな、なんて思っていましたが何か所か結構ビビりました。特にあるギミックに正解した後に間違えたらどうなるんだろう?と気になって間違えた後の展開が怖かったです。 最後に本作の最も優れた部分と言える最後の展開。本作の状況が一気にひっくり返る素晴らしいものでした。その上で複数の分岐エンドがあるのも良かったです。 脱出ゲーに大きな捻りを加えた、プレイ時間以上の体験ができる面白いゲームでした。 -
リリスちゃんのいたずラボプレイさせていただきました! 悪魔っ娘可愛い!でも、ゲームはシンプルなのに運がない! 2番目の運ゲーに勝ちきれませんでした! でも楽しかったです!楽しいゲームをありがとうございました! -
【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷプレイさせていただきました! 初回はCエンド、ありすちゃんの乙女を穢すENDでした・・・。 やり方はわかるのに時間制限があるので焦ります。 攻略のポイントもつかめてきたのでAエンド目指そうと思います。 楽しいゲームをありがとうございました! -
雨夜の山荘で君は惑うコンパクトにまとめられた、かまいたちの夜風のゲーム。 こういうの好きな人には、たまりませんよね。 私も凄く好きなので楽しめました。 ジン君が本当に良いキャラで必見ですよ(*'ω'*) -
リビーに平穏を短編ながら、凄くテンポが良く面白い作品だと思いました。 最初はどういう事なんだと色々考え、真相に至った時快感は素晴らしい物があります。 謎解き好きの人は、ネタバレ無で是非挑んでみてください。 解けた時の快感はたまりませんよ(*'ω'*) -
シラユキ探偵とクロネコ助手 アイドルオーディション殺人事件可愛くて癖のあるキャラクター達の推理物です。 推理面はしっかり作られてましたが、犯人との対決が思わぬ展開となり面白かったです。 また、オマケシナリオは必読ですね。本当の真相が明かされますよ。 そして、こちらの作品は第0話に位置する作品だと思われます。 今後の展開に期待です(*'ω'*) -
君と話したい1週目は、ほのぼのした空気でヒナコちゃんの可愛さにホッコリしてましたが、このゲームは2週目からが本番です。 最初は『どういう事?』と思いつつ、直ぐにナルホドとなり。 意外と手強いあの子との会話が面白かったです! -
修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~プレイさせていただきました! わかっていたんだけど!お金がなくてまみちゃんをスケバンにしてしまったのがくやしい! 選択も表示もレトロ風でとても楽しめました! 面白いゲームをありがとうございました! -
メンヘラにだって理由がある@ネタバレ開始 不登校→引きこもり→身代わり→道連れ→大切なこと の順でプレイしました。 @ネタバレ終了 人間関係は難しいです。だけど誰とも関わらずにはいられません。 アイさんが悲しむと私も悲しい気持ちに、アイさんが笑うと私も楽しい気持ちになりました。私がアイさんに出会ったら、付き合い方を一緒に考えて行きたいと思います。 -
ファッションサイコパスの災難イキり自称サイコパス陰キャくんの 武勇伝語りが微笑ましかったです(笑) そしてただただ災難で可哀想でした(汗) @ネタバレ開始 「キミはちょっとは骨がありそうだし?w」に 「うん、お家に骨があるよ!」と 返すのかなと思ってしまいましたね……。 「なるほど。そうなんだね」の台詞の繰り返しで 千夏くんがまさしく共感できないサイコパスだと 表されていて、流石だな~と思いました。 @ネタバレ終了 友達が出来て良かったね千夏くん!と 言ってはいけないと思いつつ……。 事件前に友達になれていたら、何か変わったのでしょうか…。 -
泣けない兎 番外編「泣けない兎」の本編とはまた違ったみんなのわちゃわちゃが見られる素敵な作品でした! ほのぼの&とっても笑えました(*´▽`*) それぞれの季節にまた楽しみたいです。 @ネタバレ開始 「ゆくとしくるとし」は珍しく和室に集まる神様・精霊さんからの目線のクリスマスや年末年始が見れて 面白かったです!最後のイラストが尊い……!!白夜くんの笑顔最高です。 「おはなみのおはなし」は、イリスちゃんって心の中ではこんなキャラだったのか……!!wwwと 大爆笑しました。存分に愛でます。仲良くお花見をする笛と白夜くんも尊い。 「くりすますのおはなし」は笛がそれぞれに何を渡すのかわくわくしながら読み進めました。 ちょっとずれているのが面白かったです笑 仲良くクリスマスを過ごす2人も尊い。 「ほわいとでーのおはなし」ではなかなか渡せなくてめちゃくちゃそわそわしている秋仁が可愛かったです。 そしてイラストの破壊力……!!乙女ゲー級でした。 そしてバレンタインもホワイトデーも贈り合っている2人も尊い。 白夜くんは秋仁の気持ちに気付いててあの対応なんでしょうか可愛い。 「たなばたのおはなし」は、まず早口言葉展開に吹きました。 七夕の説明のお芝居してる3人が絶妙な配役で可愛かったです。 浴衣セージさん最高でした!!!!美人すぎます、ごちそうさまでした。 しっかりしてる白夜くん可愛い。同じお願いの2人尊い。 @ネタバレ終了 結論:笛と白夜くんは尊い。 ありがとうございました!! -
超時空ジュース屋さん -
イヴが終わるまでイラストも文章表現も音楽もとても綺麗な作品でした。 コンフィグ画面のイヴの姿は見落とすところでした……!是非見てほしいです。 切ないながらもとても温かい気持ちになりました。 @ネタバレ開始 形あるものは全て終わりが来るものですが、 自身の終わり方に願いをもつ辺り「イヴ」はとても人間らしいと思いました。 「僕」のイヴも、最後に出てきた喫茶店のイヴも、幸せだったのがとても伝わってきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
偽りの花嫁、血染めのドレスBLゲーで、片方の視点から見るとヤンデレですが、もう片方の視点から見ると恐ろしく純粋な話。 どっちも悪くないんですよね・・・ただ、バッドエンドな展開になってしまっただけで。 なんとも切ない話でしたが、楽しませていただきました。 ありがとうございました。 -
アカイロマンション〜ホラー編〜楽しくプレイさせていただきました! 運よく(?)2回目のプレイでエンディング23まで辿り着けて良かったです。 それにしてもすごいボリューム…!また時間がある時にエンディング埋めを再開したいと思います! -
G目線上のエリア2文字アレンジしただけで名曲をお笑いに変えるセンス、Gの字をGにする絶妙なデザイン、こいつら本当は愛らしいのでは…?と常識を揺るがすストーリー等々、凡人とは一線を画す非才っぷりに爆笑するしかありませんでした。 エンディングを探しているうちに、いつのまにやらGパパを全力で応援していました。落ち着け応援しちゃダメなやつ!わかっているのに、やっと見つけたTrueEndやHitPointにうっかり感動しちゃったじゃないですか~笑。これからの人生でGを見つけた時、スリッパ攻撃するのをためらいそうです。なんて罪作りなゲームでしょう。 家族愛に溢れるGさんご一家FAを描き終えた今日、リアルGとエンカウントして理解しました。やっぱり奴らは人類の敵だ…と。 -
恋に落ちてはいけない20分なにもしてないのに!好感度が上がっていく!! 一時はどうなることかと思いました。 それにしても丹羽所長、気さくで素敵な方です。 言葉を交わす中で人柄が見えてくるのがときめきですね。 おかげさまでとても楽しいドライブでした! -
【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ3時間程でフルコンプしました。とてもけんぜんなげーむでした。 下ネタメタネタまで満載ですが、とてもけんぜんなげーむです。 やりこみ要素もあり、たっぷり楽しませていただきました。 現在はアップデートでバスケの難易度が易しくなっているようなので、フルコンプも目指しやすいと思います。 @ネタバレ開始 プレイ時間は15分ですが、ありすちゃんの乙女を死守できたのは2時間後でした(笑)。 Bエンドを探すのに苦労しましたが、最初のセリフがヒントでもありました。 パスワードが周回で変わる仕様にはびっくりしました。 答えを暗記してごり押し作戦が通用しないとは……。 一番苦戦したのは美術室の謎解きでした。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!

一 ichimonji
富井サカナ/DIGITALL
しあん
ダイヤアーモンド
その恋、保留につき、製作応援員会
柘榴雨(ザクロアメ)
てしらま
町田子
砂の狐
N/P PROJECT
ハコニワ観測所
豹牙晃