heart

search

コメント一覧

63717 のレビュー
  • 世界崩壊まであと5分【コメディ】
    世界崩壊まであと5分【コメディ】
    トップ絵のウラちゃんの「あらあら〜」みたいな表情がツボにはまってプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 世界滅亡の危機なのに、このゆるーい感じとても良いですね! どのエンディングもほっこりしますが、その中でも特に甘酸っぱい雰囲気で2人が照れてるエンディングが好きです。 今までハムスターの生態については全くの無知でしたが、あんなに小さな体にすごいパワーを秘めてるんですね…! 女神(?)ウラ様バンザイ!! @ネタバレ終了 可愛いゲームをありがとうございました!
  • 星巡列車
    星巡列車
    新着でお見掛けをした時、イラストにひかれました。 最近ようやくプレイできましたが、やはりイラストがいいですね。 作者様がこの世界やキャラに愛着を持っているのが 伝わってきて好きです。 優しい気持ちになれて、心が洗われました。 @ネタバレ開始 クリアしたら、タイトル画像が変わる演出が素敵です。 2人とも新衣装のデザインがかわいらしく、似合っています。 SNSで続編の話題をされていたので、気になっていました。 また落ち着いたら、ゆっくり遊ばせていただきます。 @ネタバレ終了 丁寧につくられた作品を、ありがとうございました。
  • 異世界ザコ姫
    異世界ザコ姫
    向風鈴さんのいつものコミカルでいてシリアスな雰囲気は相変わらずで、そしてきっと、二人は二人の中でハッピーになるんだ…! って思って読み進めました。 @ネタバレ開始 ED1、よかったです…! 勇者と魔王。勿論、普通の感覚だったら勇者が正義なのだけれど、魔王であるセリアの思いも、一国の主としては当然の思いのような気がします。 セリアは記憶を失っているけれど、「個」としては正しくセリアで、長年待っていたクオンと幸せになってほしいと心から願わずにいられない。 二人とも「愛」を知らずに生きてきて、お互いがそのぽっかりとあいた「愛」を埋め合わせるようなその関係性がとても「唯一無二」感があって尊かったです…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 第七研究室
    第七研究室
    個性的な研究員たちのお仕事をお手伝いしながら、世界観を味わうゲーム。とても面白かったです。 やっぱり研究室にはマッドな要素が必要ですね! 可愛らしい絵柄なのにうっすら怖い。好き。 @ネタバレ開始 最初はALLENDになり、みんなに愛されたがゆえに増やされました。社畜の夢ですね(?) みんな主人公(プレイヤー)のことを雑に扱っている感が好きです。多分、きっと人間じゃないんだなっていうのが周回を重ねるごとにじんわりわかってくるのが良いです。 @ネタバレ終了 ダイオウウサも可愛い。お手伝いまでできるなんて、なんて賢いんだ!欲しい! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    フェス開催おめでとうございます! 11月のヴァーチャル会場を歩くのが楽しみです。
  • カイゾクロジック
    カイゾクロジック
    丁寧なヒントでテンポよく進められて、 キャラが立っていて、楽しかったです。 @ネタバレ開始 当然といえば当然なのですが、指摘すると相手が私刑で死ぬんだよなあという状況で特にキャラたちは気にしてないの、とても海賊感あってよかったです @ネタバレ終了
  • 周波数は夜の底
    周波数は夜の底
    初音ちゃんがかわいいかわいい作品  文章での状況の描写とBGMの合わせ方とイラストや画面の動かし方で怖さ100倍でした!こわい!
  • 本当にあったバカな話
    本当にあったバカな話
    百物語で男子のバカ話! 立ち絵の雰囲気も合ってて 楽しく読めました。 @ネタバレ開始 まさかのラストに! でも、百物語をすれば 会えるんだね。また一緒にバカ話しようよ。 あと五郎はいたのか!いたのか!? @ネタバレ終了 短いなかに、勢いとオチが揃った作品でした!ありがとうございます!
  • いぬのはいたつやさん
    いぬのはいたつやさん
    子犬と補助輪付きチャーリーが配達を頑張る、心の息抜きにほっこりできる 素敵な作品でした。 配達先のキャラが良い味と表情で イラストも可愛くて安心して楽しめました。 @ネタバレ開始 チャーリーは飲み食いができる…!! その口は〜??? そんな世界観が好きです。最高の相棒でした。 @ネタバレ終了 ありがとうございました〜!!
  • You and I for You ~環世界の特異点~
    You and I for You ~環世界の特異点~
    面白かったです! 事故により崩壊した研究所から逃げ出したアンドロイド。 よくある設定ですが、個人的には好きな部類ですw そして、記号創発システム科学、初めて知りました。 @ネタバレ開始 様々な感情を統合すると、心が生まれるってことでしょうか? 色んな人に触れ、多くの景色を見て、最後に自分の気持ちを表現したレイナさんは、確かに心がありますよね! それにしても、ハッピーエンドでよかった! 大概こういうアンドロイドものって バッドエンドが多いですからね。 ただ、気になるところが何点か... そもそも鉄郎くんは何者ですか? なぜ旅を? そして、ナナちゃんですよ! あの夢...もしや、ナナちゃんも? 不穏でしかない... あと、レイナさんは有機物のアンドロイド? うーん、いろいろ知りたいw 続編、期待していいですか? @ネタバレ終了 読みやすい文体と、ハリウッドのロードムービーのような展開。 良質なSFを堪能しました。 素敵な作品、ありがとうございました。
  • キミまで700km
    キミまで700km
    遠距離恋愛物とかはあまりやらないジャンルなのですが中々楽しめました。 特にサスペンス的なものはなく王道的なお話なので安心してプレイできました。 広島用語の解説があるのもいいですね。 テキスト内で説明してしまうと物語の雰囲気がおかしくなったりテンポがよくなかったりするので良い仕様だと思います。 @ネタバレ開始 終盤の700kmから0になったという表現いいですね。 物理的に離れているとどうしても仕方がないことが多く別れることだってあるだろうに それを乗り越えてきたのだなぁと思うと感慨深いものです。 @ネタバレ終了
  • Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -
    Dear Virgin. - ディア・ヴァージン -
    ドMではありませんがプレイさせていただきました。 ドM向けと書かれていますがドMじゃなくても楽しめる作品です。 演出がとにかく凝っていて、たばこの煙を使った演出がおしゃれでした。 作者さんの別作品をプレイしていると嬉しいポイントがいくつかあります。 @ネタバレ開始 DV男を好きになれるんだろうかと思いながらプレイしましたが、 主人公も社長も中々ぶっ飛んでいて、レンさんが一番まともなのでは?と思ったりしました。 ドMというよりドSにもなれる作品かもしれません。 ギターのピックを見る目が変わりそうです(笑) クリア後のおまけまで豪華な仕様で楽しませていただきました。 FA失礼します! @ネタバレ終了
  • COVERUP
    COVERUP
    意味が分かると怖い話、一時期読み漁っていたので結構知ってる話もあるのですが、「これ知ってる!」という感じの楽しさや、逆に全然知らない話が出てきて驚いたりして、面白かったです。 それぞれが短いので一気にプレイできますし、何より雰囲気が抜群に良いですね。案内人のシカさん謎すぎる。 @ネタバレ開始 一部、おかしな点は分かっているのに、どれを選べばいいのかで迷うことがありました。 雪崩れの話は救済という言葉がピンと来なかったり、 ソファからベッドへの移動は怪奇現象なのでは、とか、 今は横断歩道も音が鳴るので、目が見えなくても止まれるはず、とか。 それにしても、暗号で脅迫する女の子、可愛いですね! @ネタバレ終了 楽しかったです。また新しい話ができたら読んでみたいと思いました。
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
  • 常夜の国のアリス
    常夜の国のアリス
    なべてアリスモチーフの作品が好きで‥‥こちらの作品は和風な雰囲気のアリス!ということで、ワクワクしながらプレイさせていただきました。 イラストやキャラクターがとても魅力的だし、するすると続きを読みたくなる文章に引き込まれました。そして物語の合間でほっと空気を緩ませてくれるリッカがとても可愛いです! 「心の闇と向き合う」というテーマが、最後までしっかりと描かれた素敵なお話でした‥! @ネタバレ開始 綾ちゃんの怖いもの・恐れているものが怪異となって目の前に現れる。その正体は現実の誰か・なにかで、それを見抜くことで自分自身が心に抱えた闇と向き合うようになっていくという流れが、少しずつ自分を見つめていく心境を丁寧に描いているなぁ、と感じました。 カローンさんのお兄ちゃんに似ていて親切だけど、本当に信じていいのか?という駆け引きに似たやりとり。時おり「今、綾って呼んだ‥干渉している!?」とドキリとするシーンがあって、最後にどうなってしまうのか続きが気になる展開ばかりでした。 END1で綾が一命をとり留めて現実の世界に戻る姿は、自分の怖いものと向き合った末に現実に立ち向かう決心をしたのだなぁ、とても成長を感じる素敵なラストでした! そのあと、タイトル画面が両目をしっかりと開いた綾の姿になっていて‥ちゃんと自分の世界に帰れたことの感動もひとしお。 ‥‥でも実は、END2のずっと美しい夢の中でカローンさんやリッカと幸せに過ごす‥というラストも好きです。幸福感いっぱいのスチルなのに、現実世界で綾はもう‥という不穏な雰囲気がぐっときました。こういうEND、好きです‥! @ネタバレ終了 はじめから終わりまで、とても丁寧に作られた密度の高い物語を楽しませていただきました。素敵なプレイ時間を、ありがとうございました!
  • 崩壊少女
    崩壊少女
    現実離れしたお話。 主人公の言動から結末が予想できましたが、実際にこうなると哀れですね。 考えさせられる作品ですね。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 博士はすべてを終わらせることにした
    博士はすべてを終わらせることにした
    タイトル、成程…! と唸りました。 コミカルだったりシュールだったりな可愛らしくもだもだするふたりのやりとり、しかし常に漂うデカダンスともどかしさ… 「心」というものはいったいなんなのか、とても考えさせられました。 @ネタバレ開始 ようやくすべてのエンドを観ることができました。 個人的には、悲しい結末だけれども、彼らにしかわからない救いがそこにあるアナザーエンディングが好みです。 後世では「志半ばで倒れてしまった」記録にしかならなかったであろうふたりの真実は、プレイヤーの追体験により遺されることになるのかー(EDの素敵な曲を聴きながらそう思っていました)…遺されなかった!! いや、これはこれで良かったのかも知れないな、と思った次第です。 @ネタバレ終了 お話も面白く、CGもたくさんあり、とても楽しませていただきました。 ありがとうございました!
  • 0時のアラビアンナイト
    0時のアラビアンナイト
    全エンド+後日談見させて頂きました。 エンドを回収していく過程で「あ、そういうことだったのね」と話が繋がっていく所が面白かったです。主人公3人から選んでいく良いところも、視点が変わるので新鮮でした。 アラビアンナイトの世界観もいい味が出ており、とても面白かったです。 有難う御座いました。
  • まわるスピカとカノープス
    まわるスピカとカノープス
    とても可愛いイラストに惹かれ遊ばせていただきました。 ドット絵もBGMもよかったです。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 世界一彼女の近くで
    世界一彼女の近くで
    彼女をそばで見守る存在、気づいたときになっとく。 とても心が温かくなる作品でした。 シーン切替の挿入イラストとBGMが好きです。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪