heart

search

チップを送付できる作品

35277 のレビュー
  • 愛しのリョーくん
    愛しのリョーくん
    私もリョーくんに永久就職して養われたい! 熱を出したヒロインにイケメン彼氏が優しく看病してくれる乙女ゲームです。 選択肢ごとに色々な角度からのイケメンが拝めます。テレ顔ヒロインちゃんも滅茶苦茶可愛いです。 いやー、こんなイケメン相手ならそりゃそんな顔にもなりますよね。 @ネタバレ開始 説明文をきっちりと読んでプレイしたので別の意味でドキドキしながら読み進めていました。 メッセージアプリが出てきたときに、履歴が見える範囲で一か所ではあったもののヒロイン側の発言だったため、これは……とその時点で何かを察しました。 おまけに出てきたメッセージアプリ全文の緩急のあるヤンデレっぷりがやけに生々しかったです。 @ネタバレ終了
  • 殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    異世界転生もの大好きなのでわくわくしながら開始。背景が動いていたり、動的演出がかっこいいです!登場人物の顔が見えないところもミステリアスでどうなっていくのか気になりました。 @ネタバレ開始 「殺す」しか選択肢が出ないのでどうやって攻略すればいいんだろう?と思いながら進めていましたが、ああいう形だったのには驚きました。選択しないという選択肢!途中迎えるゲームオーバーのバッドエンドも様々なものがあり面白かったです。RPGとしてはお約束の王様、お姫様、魔王も最初の印象からはどんどん変わっていくのが面白く、どんどん読み進めていきました!時限選択肢なのでセーブロードもなかなかできず、ゲームオーバーにならないかな…と緊張感を持ってプレイしました…! エクストラは本編の補完的なお話かな?と思っていたら意外な形で…!吟遊詩人に歌わせる演出のセンス!淡々と歌われる感じが仄暗いストーリーや世界観に合っていておぉ…となりました。簡単に殺してしまった彼らにも色々な過去があって切なくなりました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 僕らが見るのは恋の夢
    僕らが見るのは恋の夢
    大学生の主人公と先輩とのお話で、主人公ちゃんがとってもピュアで可愛かったです!謎めいた夢にきっと意味があるんだろうなと引き込まれるストーリーでした! @ネタバレ開始 最初ノーヒントで到達したのはED6でした。その後も色々頑張りましたが結局攻略を参考に全エンドをコンプリートしました~! ED1は真相はわからないけど、両思いになってハッピーエンドになりほのぼのしたところで、開放されたルートに向かおうとしたのですが途中で雲行きが怪しくなっていき(ED4・5のルート)めちゃくちゃ気になってどんどん読んじゃいました…!夢をきっかけに惹かれ合って両思いになり仲睦まじいふたりに癒やされました!ED7を残してエンドを見た時点で、夢にはお告げ的な意味しかなかったのかな?と思っていたのですが、ED7が真相エンドでしたね!あの夢の二人がどういう存在かはぼかされていましたが個人的にはやっぱり前世の二人なのかなぁ~と思いました。あの二人は悲しい結末を迎えてしまいましたが、主人公たちは幸せになってよかったです。コンプ後の回想で見られるifの夢も良かったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    全エンド読み終えました、実写で表現されると疲労困憊っぷりがホトホトよく分かります お話のカギと言えるあの人の笑顔がホラーだったり優しさだったり印章深く、面白かったです
  • ブラックコーヒー
    ブラックコーヒー
    「ショートケーキ」と「ブラックコーヒー」を続けてプレイしました。 ショートケーキは甘酸っぱい青春の一瞬を切り取ったノベルでしたが、今作「ブラックコーヒー」は登場人物が大人になり、よりリアルな作風になっています。 今作はゲームならではの表現が前作より増えていて、それが好きです。ゲーム開始直後にコーヒーを淹れる音が鳴ったりと、シンプルだけど素敵な演出が効いています。登場人物がほぼ2人だけ、それもシルエットのみというのも、雰囲気が出ています。 今作は大人になった2人の視点の物語です。「彼女」の独白はほろ苦いですが、ラストはほんのり明るい雰囲気です。二作続けてプレイしたことにより、より味わい深く感じました。 面白かったです!
  • 生きるその先に -岐尾森編-
    生きるその先に -岐尾森編-
    全ルートクリアしました~、どの結末も映画を見終えた様な余韻に浸れて素晴らしかったです 二部に向けた伏線もいくつかあり、続きがとても気になります 真の意味でのトゥルーエンドは望遠たる三部だと思いますが、その道程に着目したいです。二部を楽しみに待っています!
  • 僕らが見るのは恋の夢
    僕らが見るのは恋の夢
    フルコンプヒントありでプレイさせていただきました!数個のエンドのみだと確信がないままふわふわした感じだったのですが、最後のを見たときにこれはそういうことだったんだ!とわかって、プレイし終わったあとは達成感がすごかったです。とても楽しかったです、ありがとうございました!
  • 和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~
    和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~
    主人公の和泉も思春期で期待しちゃうソワソワ感が見ててとてもかわいらしいですし、メイドさんのくるみちゃん、あまねさん、しずくさんのそれぞれの性格が見えてくるストーリーが見ててほっこりしました。 個人的にくるみちゃんと和泉君の二人のルートがとっても好きです!!! 素晴らしいゲームをありがとうございました!!! 楽しかったです!!!
  • 自分をいじめていた魔法少女のマスコットに 生まれ変わってしまった話
    自分をいじめていた魔法少女のマスコットに 生まれ変わってしまった話
    いじめが主軸にあるので、少し重たい話ですが 最後は前向きにさせてくれる素敵なお話でした。 マスコットが可愛らしい^^ @ネタバレ開始 主人公ちゃんが、魔法少女の手も借りず 自分で立ち向かう姿がカッコよかったです。 その結果か、主人公ちゃん自身も救われて 心の底からほっとしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 八月は星の調べの館から【Ver.2.0】
    八月は星の調べの館から【Ver.2.0】
    犯人の動悸も、不審な行動も しっかりしたミステリーで めちゃくちゃ面白かったです。 @ネタバレ開始 犯人の不自然な行動に ポンコツ頭の私では1周目で気が付かず、 犯人の口から告げられる真実に 「そうだった・・・!!」となりました。 簡単な事も気が付かず、くやしいです。笑 間違った犯人を選ぶと ちょっとだけギャグっぽく終わるのも 好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 怪談小噺・残
    怪談小噺・残
    一話一話が短くサクッとお手軽に ホラーを楽しめました。 全体的に怖さが尾を引くタイプの ホラーです。 @ネタバレ開始 ・伝聞 都市伝説みたいな「ニッカリさん」。 最後の終わり方が、怖さの余韻を残して すごく好きです。 ・黒電話 何だ、おばあちゃんボケてるだけか。 で済まされないゾッとするお話でした。 私の耳には聞こえないでほしかった・・・。 ・雪道 直接的になにかしてくる訳ではありませんでしたが、 何かに取り憑かれてそうで怖いですね・・・。 ・主 人骨が沈んでいるのは、もうアウトです! それが食い散らかしたと言っても過言ではない! ・道化師 え・・・私の後ろ・・・? 私、死ぬ・・・? ・明晰夢 祖父が殺人鬼で死体を大量に納屋に 隠しているのか?と思いましたが そうじゃなかった。 幽霊、おばけとはまた違った怖さで、 良いですね・・・。 ・隕石 これもホラーですが、 どちらかというとUMA・・・? A子ちゃん、一体どこへ・・・。 @ネタバレ終了 タイプの違うホラーを楽しめて 面白かったです!!! タイトル画面の音楽が 雰囲気に合っていてとっても好きです^^ 素敵な作品を有難うございました!
  • 舌上の動物園
    舌上の動物園
    始まり方、すごい好きです。 メモを片手に、しっかり推理して 考えをまとめて、 犯人を選んで、誰を救うのかを 選べるのが最高に面白かったです。 おそらく、 約1時間ぐらい遊んでいたと思います。 @ネタバレ開始 無事、「完」の文字がついた ENDに辿り着きました。 だいぶ彷徨いました。笑 @ネタバレ終了 絵や、デザイン、 雪が降ってる演出など凝りに凝ってて 最初から最後まで楽しかったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 貴方が肺を満たす理由
    貴方が肺を満たす理由
    なにかしら創作した事がある、 もしくはクリエイターさんなんかには 冒頭の文だけで めちゃくちゃぶっ刺さると思います。 静かに心に訴えてくる世界観が、 本当にお見事でした。 脱出ゲームのような探索パートが あって面白かったです。 キャラのデザインや 小物、背景どれをとっても、素敵。 コレを作った作者さんもすごく 絵を書くことが好きなんだろうなー・・・と ちょっと主人公くんに重ねたりして考えておりました。 @ネタバレ開始 最後まで辿り着いた先には 主人公くんの絵を楽しんで書いている 姿が見れて、泣きそうになりました。 私も、肺は水で満たしてます。 @ネタバレ終了 創作活動などで悩んでいる人は この作品を絶対やったほうがいい!! 本当に、素敵な作品を有難うございました!!
  • meido
    meido
    女装メイドくん! 癒されました~~! みんな中身はちゃんと男の子してて乙女心が大変くすぐられました。素敵なゲームをありがとうございます!
  • 星追いリフレイン
    星追いリフレイン
    謎の少女の謎を追っているうちに、 気がつけば不思議な世界線に居ました。 @ネタバレ開始 虎パーカーは悩殺でした。最高。 1周目は、悲しい感じで終わってしまい これ、伊那ちゃんだけ救われないのか・・・!? と思い、説明欄を見たところ2周目がTRUEENDだとは! 2周目もしっかりプレイして、 無事伊那ちゃんを助けられました・・・! 最後の最後のイラストで 伊那ちゃんが笑顔なのが本当に良かった・・・。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 人形遊び(完全版)
    人形遊び(完全版)
    ホラーと思い始めましたが、コメディ要素もあり、色々な人形ストーリーが楽しめました。私のYouTube動画でも紹介させていただこうかと思います。
  • 各務家〜食卓物語〜
    各務家〜食卓物語〜
    楽しませて頂きました! @ネタバレ開始 読み進めていくにつれ不穏な空気にはらはらドキドキさせられましたが 笑楽ちゃんの順になって、それまでの重苦しい空気が一気に吹き飛びました そして最後のピンポンからの……本当にいい物語を見せて頂いたと思います 作品のテーマになっているのでしょうか? 人は見たいものを見る、という言葉に考えさせられます すれ違ったり思い込んだりしているけれど、これからはきっと大丈夫だと思います ありがとうございました @ネタバレ終了
  • Unlucky Fashion Labo
    Unlucky Fashion Labo
    ポップなイラストで着せ替えが楽しめる!ファッションセンスが壊滅的な私でもなんとかセンセイに褒めてもらえたので一安心……。いろんなファッションを試してみたいです!
  • リードマインド
    リードマインド
    キャラデザ、世界観、そしてストーリー……どれをとってもスタイリッシュでかっこいい! タイムマシンを賭けてゲームするってところからもうかっこよさメーターが振り切ってます。 ゲームのターンでは、重要な場面でプレイヤーが選ぶ必要があるので、選択肢が表示されるたびに緊張感が半端なかったです。 そしてEDムービーは安定のおしゃれさ! BGMも制作なさっているということですが、クールな作品の雰囲気にマッチしていてずっと聴いていたくなります。 @ネタバレ開始 「ミハエル」と「ミラ」の二面性でKOされました。マジックの腕はもちろんのこと、なのでしょうが……きっとリリスさんがガチのファンになったのもそれだけが理由じゃないんだろうなあと思います。 ミハエルさんがハンカチを指し出すシーンでグッときました……! 紳士! エンディングがそれぞれタイムマシンを使うか、使わないかという結末に行きつくことに驚きました。使わずに済むのならそれが一番かもしれませんが、もし自分だったら……好奇心に負けて昔の自分に会いに行ってしまうかもしれないですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 偽りの花嫁、血染めのドレス
    偽りの花嫁、血染めのドレス
    お願いだ!2人とも幸せになってくれ! 中性的な顔立ちの美笛くんが、好きすぎて 伊吹くんにどうYESと言わせるのか 心のなかで応援しとりました。 @ネタバレ開始 美笛くんのまっすぐな愛情も ウエディングドレス姿(コスプレ)も すごく綺麗でした。 どん底に居た美しい笛くんのことを考えると なおのこと、YESといって欲しかったな・・・。 ああ・・・辛い。 @ネタバレ終了 これはこのENDだからこそ、 インパクト大で忘れられない物語になるんだな と思いました。面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!