heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

48699 のレビュー
  • 僕の姉
    僕の姉
    おねぇちゃんができる!やったー! とおもって始めましたがちょっと不穏な雰囲気・・・。 ぞくぞくするゲームでとても面白かったです。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • SLATE!(スレート!)
    SLATE!(スレート!)
    ぴやあああああ! なんて素敵な作品………!!! @ネタバレ開始 ハルカさんが、素敵すぎる………!! 初め、革手袋を噛んだを選択したら、糸目でめっちゃ好きすぎる男子で「はわわ///」となっていたのですが……… 次々と違う設定で、同じ場所と同じ警察官の服装の彼なのに、全然違って色んなお話を見られて本当に楽しかったです。 と思ったら、全部演技で撮影………! ハルカさん、本当に凄い演技力! と思っていたら、素(かどうかわからないけれど)のハルカさんたら方言男子!? それもまたキュンとしちゃったのですが、可愛い女の子ファンを困らせてるハルカさんも、また素敵ーー!! スタッフロールで『声』と書かれているのに、「あれ、声あったかな?」と思っていた所の最後の最後にアレなんですもの、ピヤアアと奇声を発してしまっても許して下さい………(笑) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ヤンデレ落ちなんてサイテー!?
    ヤンデレ落ちなんてサイテー!?
    バレンタインのゲームがやりたくて、プレイしてみました! @ネタバレ開始   ・・・怖かったです! これはすごいオールヤンデレ、しかもヤバいタイプのヤンデレでした! 最初にスタンダードな?後をつけられたので、 優しいことを言われても警戒しながら選択していったんですが、 どのENDも天君がイイ表情するので怖さ倍増でした~~ あと、選択肢を選んだ後に画面がガシャッと割れるのが怖くて良かったです スマホでやるともっと楽しかったかも。 @ネタバレ終了 ヤンデレバレンタインをありがとうございました!
  • with fresh coffee
    with fresh coffee
    セピアカラーの写真になりそうなサムネが気になってプレイしました @ネタバレ開始 しとっりした音楽と共に、淡々と進む物語は優しくて 押しつけがましさがなくて、居心地がいいです。 電車の中で鞄を抱える姿に共感の嵐でしたが、とても癒されました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!
  • トランス→トラベル
    トランス→トラベル
    すごく面白くて分かりやすいSFミステリーでした。 積口くんのかっこ良さが最高です。しかもいい声。 素敵な作品をありがとうございました! 過去作品もやってみようと思います。
  • 「駄目人間。2―落選編―」
    「駄目人間。2―落選編―」
    ツンデレな注意書きから意外と鬱要素無いのでは? と思いましたが選択肢でそう来たか・・・! どの気持ちも分かるなぁ・・・辛いよなぁ・・・と共感の嵐でした。 が、読了後に鬱な気持ちになるかと言ったらそうではなく。 プレイ後も「そんな時もあるけど、創作やるか」という 希望も感じる作品でした。超特急で面白かったです。
  • 画力よ上がれ!
    画力よ上がれ!
    フェスなので再プレイしました。 画力が下がったことで己の姿まで連動してペラペラに! 絵の基本を思い出して元の姿に戻ろう! そして間に合え原稿! @ネタバレ開始 理想とのギャップに落ち込んだり焦ったりするのも解るけど、今までの努力や積み重ねを忘れてしまうのは勿体ないですよね。 絵の基本を振り返る度、画力と自分の姿が戻って行くのが楽しかったです。 原稿も間に合って良かった。 @ネタバレ終了 とても参考になるお話しでした。
  • もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜
    もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜
    ゆきんこ大作戦に引き続き、遊ばせていただきました! 毎日一回遊びたくなるような占いゲームでとっても素敵ですね。 @ネタバレ開始 タロット枚数がそこそこな数だったので、運悪く揃えられなかったら…と思っていましたが、未開放の物が出やすいようになっているのでしょうか?スムーズに揃えることが出来て、大助かりでした。 カードの柄がどれも独特で面白くて素敵です。 カード図鑑では、カードのモチーフに由来するテキストと、その出典も描かれていて、大変勉強になりました。 50%の確率で老眼鏡を外される、ということで、そちらも拝見したくてリロードをした所、運よく2回目ですぐに見れました!やった~! 本来連続して占うものではないのでしょうが、当の占いの結果はなかなかギクリと来るものが多く出てしまったので、粛々と過ごすことを心がけていこうと、身が引き締まる気持ちになりました。 @ネタバレ終了 楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 無音の夏 Silent Summer
    無音の夏 Silent Summer
    傷心旅行だヒャッホイ!と思ったのも束の間。 静かすぎて不気味にも感じる旅行で終始ドキドキでした。 @ネタバレ開始 トンネルで怖いお面が見えてからは 「こっち行ったら殺されるかな・・・」 「これしたら呪われるかな・・・」 と選択肢が出る度に負の方に考えてしまう謎の思考に陥りました。 山道の奥の方に手が見えたときは 「もう殺せよ!!どうせ死ぬんだろ!?」という 不思議な気持ちにもなりました。 最初は比較的ハッピーエンドに辿り着いたのですが その後もう1つの方も気になり見に行くと 「え・・・そうだったの・・・」という驚きもあり @ネタバレ終了 良質なホラーですごく面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    コラボイベントで少し触れさせていただき、とっても魅力的だったので、改めてプレイさせてもらいました。 素敵なUIデザインや人物紹介がいつでも見れたりと、丁寧な作りに惚れ惚れします。 @ネタバレ開始 雪子さんが大変可愛くてとっても好きです。 エンド回収のための2週目では、「敢えて熱いものを持っていくのだろうな」と思いつつ、「いや、でも溶けて消えちゃうのはイヤだ!」と、何度も売店を行ったり来たりして、滅茶苦茶アルカーさんに熱いものと冷たいものを食べさせまくってしまいました。 食べ物消滅しないで、スタッフが美味しくいただいてくれててよかったです。 いっぱい食べさせてすみませんでしたアルカーさん…。 3周目では新しい展開、雪子さんは小さくなってしまいましたが、デートできてる!という気持ちで見届けさせていただきました。ハッピーです。 個人的に酒飲みなこともあって、キャストプロフィールに「好きなお酒」が書かれていたことが嬉しかったです。 @ネタバレ終了 とっても楽しい時間を過ごせました! 素敵な作品をありがとうございました!
  • キサタルマリク
    キサタルマリク
    華のあるタイトル画面に惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 主人公が割とレイラさん以外には、口が達者なので痛快でした。 キャラクターは特にハディアさんの全てがツボで、とても萌えました。 会話も面白く後半は決めるところは決めてくれますし、王族なのにここまで卑屈な恋愛対象も珍しかったです。 (ゲームを終わらせるのがもったいないと思うほど好きでした!) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • からっぽな僕をスキでいっぱいに
    からっぽな僕をスキでいっぱいに
    紹介画面に書かれている、考えさせられるテキストが目にとまって始めました。 @ネタバレ開始 確かにその通りです。大切なものがあればそれだけ、失ったときの悲しみも大きくなりますし、誰もそんな思いはしたくないと思います。私もそうです。でも、実際にゲーム中でも言及されていますが、そんな人生つまらないのもまた事実ですよね。 可愛いグラフィックと、若干ディストピア感ある世界観のギャップ、そしてハッピーエンドとは少し違うかもしれませんが、ふたりの友情が伝わる美しい物語でした。 ミル君は「描いた絵を誰かに見せるべき!」とずっと言っていましたが、最後にプレイヤー(私たち)がその受け取り手になれてよかったです。これからもふたりで絵を描き続けていってくれたらいいなと思います。 私は家族と一緒にゲームを作っていて、お互い個人制作もしていることもあり、創作者の闇的な話に発展しがちなのですが「プライドとか承認欲求で作るより、好きで作ったものの方が、見てくれた人の心に残るはずだ」と、改めて感じられました。 @ネタバレ終了 このゲームを作っていただき、ありがとうございました。
  • 偽りの殺人予告 ~天利探偵助手の事件簿~
    偽りの殺人予告 ~天利探偵助手の事件簿~
    短編のミステリー、面白かったです! 殺人予告という物騒な出だしで始まりますが、穏やかな曲も相俟って、とても温かな気持ちで読み終えられました。推理部分もきちんと読んでいれば分かる作りで、間違えてもやり直しがきくので遊びやすくて助かりました。 @ネタバレ開始 天利さん、偶然じゃなかったんですね。ミステリに探偵が居合わせるのは様式美だと思って盲点になりますね。 全く関係のない人生相談をしてもしっかり聞いてくれる天利さん、本当に良い人ですねぇ。 @ネタバレ終了 素敵な作品でした。ありがとうございました!
  • Aの行方
    Aの行方
    不思議なタイトルに、日常ミステリー系かな?と思いながらプレイさせていただきました! 青春ジュブナイルなお話でとってもほっこりしました。 @ネタバレ開始 ババ抜き勝負を結構真剣にやったら、まさかのズルでびっくりしました。 でもババ抜きでズルってなんだろう?と思っていたら、エンディングの後に出てきたカットで納得です。 はじめから三枚しか使わないが故のトリックに感心しました! @ネタバレ終了 とっても楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 思い出さないで
    思い出さないで
    主人公は記憶喪失。入れ違いでお見舞いに来る女子高生が二人。タイトル名は「思い出さないで」……嫌な予感しかしない!! 全4エンド回収で40分くらい。真実を予想しながら楽しめる作品です! @ネタバレ開始 一人は本物の彼女でもう一人はストーカーみたいな、片方が悪者なストーリーを予想していたのですが、まさかの真実! エンドロールで驚き演出の文章、実況動画を一時停止して読んできました……つ、辛ぁっ! どちらかを選ぶのは辛いのですが、推しは翠ちゃん。けれど晶ちゃんの顔面崩壊が好き過ぎです! ゆうやけこやけの選曲もイイ! イメージ画像のサービスもごちそうさまでした(笑) 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 神様、ギターを買う
    神様、ギターを買う
    こんなに繊細で美しいイラストなのに、毎秒突っ込みが止まらないコメディ作品……! 今作は氷神さんメインのお話なのですけど、遊び終えた時には彼の好感度が天井ぶち抜きました! ちょっと憎らしい面もまぁあるけどそれを凌駕する可愛さがここにある!!!!!!! @ネタバレ開始 ツッコミどころはいつも通り書いたらキリがないので省くのですが! パンエンドと推し活エンドの氷神さんがもう可愛すぎる〜〜〜〜〜!!!! こだわりポイントを聞いたらそりゃ食べたくなっても仕方が無いししじみちゃんは可愛いからハマっても仕方が無い!表情が幸せに満ちてて眺め続けたいですね。 オカリナもアコギエンドも神秘性なスチルで大大大好きなんですけどここだけでしか見れないイラストで本当にいいんですか!? ウクレレ育成キットは流石に耐えきれませんでした!! 喋るのも結婚するのも含めて!!おしあわせに!!! @ネタバレ終了 楽しい作品ありがとうございました! 今後も活動応援しております!!!
  • Rabbit Library
    Rabbit Library
    じわじわ系ホラーですごくドキドキしました! 少しづつ明らかになっていく世界観が素敵でした! とても面白いフリゲありがとうございます!
  • BINARY HEARTS
    BINARY HEARTS
    概要欄に「胸糞」と書いてあったので 身構えましたが、どちらかというと「自業自得」にも 感じて個人的には負の感情はそこまで大きくありませんでした。 @ネタバレ開始 と言いいますか、演出が神がかってて ホラーだ!ホラーだ!と喜んでしまうほどのエンド6。 エンド1から順々に見ていったのでここまで真っ黒に なるのかと、たまげました。 @ネタバレ終了 振り幅がすごい物語で超面白かったです。 素敵な時間を有難うございました!
  • 野球拳VSニキ
    野球拳VSニキ
    野球拳っていうことは、脱ぐ!?!?ということはもしかしてタイトル画面のお兄さんが照れちゃう可能性アリってことなんですか~~~~~!!!!????やった~~~~~!!!!!! @ネタバレ開始 タッチして脱がそうって、やっぱ最初は抵抗あるな…… 脱がし合いっこ!?!?!?!?!?!? もっと隠すとこあるだろ!!!って思ったんですけど隠したら隠したでそれは変な気持ちになるんで……あれ?勝ってるのに何かに追い詰められてる感じがする……???というか私たちはどういう関係性なんですか??? 最後の「脱がしてくれるかい」でなんか私の中で何かが焼き切れた感じがしたんですけど!う〜〜ん、ありがとうございます…………(発熱) @ネタバレ終了
  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    え!わけあり物件ってつくれるんですか!?どういう事〜!!?? @ネタバレ開始 開始してすぐに主人公ちゃんの考え、だいぶ飛び抜けてるな!これは突っ込み続けてたらこちらの顔面が大変なことになるので反応しないようにするぞ〜と変な方向に気合いを込めて訳あり物件制作チャレンジ!! 血糊もバールも持ち歩かないよ!! 砂糖を床に設置するのは本当にやめてくれ!いや本当に! ……というかここ、賃貸……!?!?!?!?!?!?!?うわー!!!床を剥がすな! …………こんなのどうしても突っ込まざるをえないじゃないですか!!?!?!?? おばけのサービスはそういうサービスが実際にあったら楽しそう……というか怖いのが本当にダメなので心霊現象はぜんぶ誰かに頼まれたから演じてるってことだったらいいな〜 どのエンドも幸せそうでよかったです! @ネタバレ終了 作者さんのセンスがツボに刺さってずっと笑ってばかりの楽しい時間を過ごせました! 素敵な作品ありがとうございます!