ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
48699 のレビュー-
Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 モールス信号…名前は聞いたことはあるけど…ぐらいの知識だったので、見やすい表があってとっても助かりました! 両片思いでにっこり。 でも、まさかのお互いストーカーしてるとは…!!笑 @ネタバレ終了 大好きな主人公のかもめちゃんを描かせていただきました! とっても面白かったです!素敵な作品ありがとうございました!
-
赤ずきんは何も知らないメルヘンな世界観やデザインが可愛らしい。 細かなUI部分まで丁寧に自作されていて素晴らしい。 赤ずきんの童話がモチーフですが、村の風習という概念と聞いて身構えながらプレイしました。 @ネタバレ開始 ほのぼのした会話なのに内容はどんどん不穏に聞こえてきて「いつ残酷な描写が来るのか…」と、怖さの中にもワクワクしながら読み進めました。 作者さまのダークな演出や世界観は以前から恐ろしくも美しく描かれていたので、今回も楽しみでした。 分岐で「結末を選んでください」の文字は、絵本の様な世界観から一変してプレイヤー側が運命を決める様にも感じて、ハッとさせられる演出が斬新でした。 マフィア関連の真相や、ハッピーエンドと思いきや…な終わり方にも驚きました。 @ネタバレ終了 面白かったです! ありがとうございました!
-
カレーにりすを入れますか?うさギョ様の新作! とっても楽しみに遊ばせていただきました!! 素材もお料理もいっぱいで、しかも実績機能まであってめちゃくちゃ丁寧!! キャラはもちろんどこ見てもかわいい楽しい〜!! @ネタバレ開始 ゲームの本筋が始まる前から椎木原さんにめちゃくちゃ駄々こねられるのが楽しすぎてwww 椎木原さんに限りませんが、主人公がこうしてごねたとき、無下にしないでどうにかしようとしてくれるのがいいw みんながあれこれ提案して構ってくれるからわがまま言ってみたくなっちゃうんです〜!! 引き際がわからずEND回収してしまうのもご愛嬌ですねw あれだけ頑ななのにしっかり付き合ってくれるの本当に優しいなあw はじめましてのミラベルさん! 女子力高くて素敵〜! そしてこの3人の仲の良さがめちゃくちゃ好き……!! これだけたくさんのお料理があるのに、お料理の分だけみんなの掛け合いが見られるだなんて贅沢すぎる〜!! カレーライスを楽しみにしてお気に入りのスプーン用意してる椎木原さんがかわいすぎましたw ミコ先輩はあんなにキレてたのにいざぽよが虚無を食べると同情的になるところが好き……w ミラベルさんのシチューは飲み物説、実は共感してしまいました……w カレーは単品ではいけないけどシチューはもりもりいってしまう私です……w みんなのわちゃわちゃを楽しみながら、素材集めもレシピの考案もとっても夢中になってやってしまいました! 素材集めは割りかし順調でしたが、やはりレシピが……! たくさんあってこれは無理だなあと早々にヒントのお世話になりましたw そしてヒントを見ると「それならこれもいけるんじゃないか?」が出てきて…… もう何遍みんなになんか混ぜたやつを振舞ったか数え切れません…… 椎木原さんとミコさんに恨まれていそうで震えます……w そして今作でウサゲームの再来! まさかウサVSリスの構図になるとは……w 冗談半分でリス派になったらまさか連行されるとは……w パトロールウサ、しっかりお仕事しててえらいねえ…… ウ作権侵害というパワーワードまで出てきて、もう本当に大好きだなあウサさんの気持ちでいっぱいです……w かわいい……かわいい…… 私のおうちにもウーサーイーツお願いできませんか…… 平和主義でかわいいウサさんがいる一方で、時に凶悪だけどやはりかわいい小動物リスさんもタイトルに登場するくらい大活躍でしたね…… 1500G貯めるぞー!と意気込んだそばからリスさんにお金を持って行かれたのはだいぶショックだったなあ……(遠い目) もちろん私にはリスさんをカレーに入れるなんて発想は微塵もなかったのですが、やはりタイトルがこうなのでやらずには終われまいと思い食材になっていただくことにしました もぐもぐカレーを食べるリスさんかわいすぎますね????? もういくらでも食べて欲しい!! 今日から私もカレーにリスを入れる派です!!! そしてリスゲーム、めちゃくちゃ大苦戦でしたがリスさんの個体が決まったあとにセーブするという脱法テクを見つけて無事にリス大王の称号をいただくことに成功いたしましたm(_ _)m でも正攻法でクリアできるだけのPS欲しいなあ…… ちょくちょくお邪魔して鍛えさせていただきます…… @ネタバレ終了 本日YouTubeにて、実況動画を投稿させていただきましたのでご報告させていただきますm(* _ _)m ショートコントの数々、何度観ても楽しすぎるw 今作もとっても楽しませていただきました!! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
希望一度DMで感想お送りしましたが、再プレイしました。 ほのぼの推しトーク……からの……ん!? これは何やらループしているような……? @ネタバレ開始 そしてタイトル画面が変化した所でピンと来ました。迷わずポチッ。 クルクルと変化するタイトル画面の演出が良かったです。 それぞれの視点で見えるモノが変わる、興味深い物語でした! 希望とは、もしかしたら上手くやれる人もいるのかも……と言う希望……ですかね……。 複雑な人間模様と賭けの続きが気になる終わりでした……。 ほらーとしてはBとAが✖し合うシーン、シナリオ展開としてはアイドル三人が協力して仮初めでも運命を変えられた展開が好みです。 他の場所でも色々なドラマがありそうで、死神の話があるなら神様の話もあるのでは…?と気になったりしました。 @ネタバレ終了 面白かったです。 ありがとうございました。
-
人狼ハラスメントジンハラがどのようなハラスメントなのか気になり、こちらにやってきました! @ネタバレ開始 ノベコレさんのサムネとタグの時点でめっちゃ面白くて笑いました! 概要欄の注意事項の【なんか変な空気等】も好きです。笑 起動してすぐの注意書きの【タイトルは〜】で笑顔になりました!笑 タイトル画面→本編を開始した時の演出も格好良い! コンフィグのテストメッセージににっこり。笑 可哀想すぎます……。 ネーミングセンスもすごく好きです! 土井中村でにっこりしました!笑 村長と只野さんの会話が面白すぎると思いながら進めていたら、村長の帽子が浮いて、めっちゃ大きな声が出ました。笑 勢いも好きです。笑 岸さんを最初に見た時、オブジェ?かと思っていたので、動いた時にびっくりしました!笑 ゲームオーバー?になる選択肢を選んでも、すぐに前の選択場所まで戻してくれるので、ゲームオーバーに行き放題で助かります! 只野さんがいなくなるエンド?でめちゃくちゃ不穏なスチルが出てびびっていたら、バックログの名前&台詞で更に震えました……! 職業についてでコスプレを選んだ時もめっちゃ笑いました! 処刑までの勢いが好きです。笑 岸さんがあれのあれで捕まって笑っていたら、半年経っていてめちゃくちゃ口角が上がりました! そして、これはゲームオーバーなのかな?と思っていたら、普通に人狼ゲームが続行されるのがめっちゃ好きです。笑 みんな待っていてくれて優しいね……。??? 占いの時の只野さんでめっちゃ笑いました。笑 流れで票が入るのも面白すぎです!笑 浦内さんのあれが予想外すぎて爆笑でした……。笑 オチもヤバすぎと思っていたら、バックログのあれで更ににっこり。笑 岸さんを尾行していたら、作者様の別作品のあの方が登場して笑顔になりました!笑 茂野家さんがめちゃくちゃ可愛い!! 好きです! そして、良い感じの雰囲気から一気にあんなことになる&只野さんの立ち絵ににっこり。笑 これはハッピーエンドのにおい……!と思っていたら、駄目だったようで悲しい……。 めちゃくちゃそれっぽいあの人を選択したら、まさかの展開にビビり散らかしました……!! 真エンドも予想外の展開&めっちゃ熱くて面白い! 立ち絵がめちゃ格好良い〜!と思っていたら、戦闘が始まって笑いました!笑 最初、全滅してしまったのですが、バックログでヒントを教えてくれて助かりました! 優しい! エンドロールも最高です! 出演者の名前や製作委員会にもにっこり。 タイトルが変わっているのも好きです。笑 みんなのあのバージョンの立ち絵や、浦内さんのあのスチルの別バージョンが見れるのも嬉しい! クリア後、タイトル画面&BGMがあれのあれに変わっているのもめちゃくちゃ良いです!! おまけも楽しく拝見しました! 浦内さんの紹介文でびっくりしました! あれの制御がきかない、で笑いました! 岸さんを選んだ時に出てくるあの方はそっくりさんだったんですね!笑 最後の浦内さんのあれでにっこり。笑 バッジの説明も面白すぎです。笑 ゲームオーバー時にバックログに一言記載されているのもめっちゃ好きです! 楽しく拝見しました! めちゃくちゃ楽しかったです〜! 面白すぎてめっちゃ口角が上がりました!! 健康にも良さそうです! 僭越ながら、ファンアートを描かせていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
超能力探偵御手洗~空飛ぶ犬を追え~超能力絡みの日常の事件をコンパクトに描きつつ、コミカルで楽しい内容でした
-
オプライドまるで映画のようなキービジュアルに惹かれてプレイさせて頂きました! 脳だけで人が生き永らえ続ける為の研究が進められている、近未来SFな世界のお話です。 @ネタバレ開始 濃厚な世界設定ながら、説明も解りやすくすぐに世界観に没入する事が出来ました…! プレイ開始時は、ショタキャラに一番惹かれるのでジータ君が最推しになるだろうと予想してましたが、頑張るアルファちゃんに引っ張られてウラノさん推しに落ち着きました…たった1つの願いの為に、自分の人生まで犠牲にする純情青年って素敵ですよね…。 以下、迎えたEND順に感想を語らせてください。 END2 ルイスエンド アルファの元になった人格の女性はウラノさんの元恋人だったのかな…? でもオプライド技術の成功例って15歳以下の子供に限定されてた筈…!? コピーなら年齢は関係ないのかな…。 恋する乙女のように可愛い赤面顔のルイスさんも気になりますが、それ以上にバックボーンが気になるラストでした! END1 ジータエンド 全部覚えてるジータと、何も覚えてないアルファが一緒に居るのがちょうどいいって表現が良きですよね…。 ウラノさんが呟いてた「兄貴」って、てっきりルイスさんの事かと思ってましたがもしかしてジータ君の事…? そして、ジータ君のライドを担当してたのがアルファの元人格の人だったのかな…。 END3 ラボエンド 名前、ラボエンドなんだ!?と衝撃を受けました! アルファの元人格さん、恋人ではない風でしたが彼女自身がウラノさんを信じて付いてきたタイプだったんですね…。 ルイスさんとジータくんの時は、お互い対等な立場で頑張ろう!という雰囲気でしたが、ウラノさんに対してだけは主人公側がガンガン歩み寄ってる感じがして良いですね! ウラノさん側も、欠片でも良いから残したいかぁ…愛ですね。 本編のシリアスな雰囲気とは一転して、おまけのゆる~い雰囲気に和ませて頂きました。 ウラノさんと「彼女」としてお話出来るのも良い…っ!! 激重&素敵男性達とのシリアスモードをこれでもかと楽しんだ筈なのに、ここから更に何かが起こるんじゃないか?と、最後までワクワクが止まらない凄いお話でした…。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -ほんわか暖かくも、ちょっぴり切なくなる、そんな作品でした。 @ネタバレ開始 本当に主人公が最後までサポートに徹しきって、逆に新鮮でした笑
-
代筆屋ワールドワードめちゃくちゃ楽しくて隙のない作品。 実況にすごい向いた作品だと思いました。 どこかで見たようなキャラにニヤリとさせられました。
-
希望考えさせられるところのある、素敵なお話でした! @ネタバレ開始 クレジットと台詞が交互に表示される演出がめちゃめちゃ格好良い! 映画みたいでドキドキしました……! イラストがたくさん&ふたりの日常のお話が楽しい〜!と思いながら見守っていたら、大変なことになってビビり散らかしました……。 永遠にこのループ?から抜け出せないのかと思って怖かったです……。 最初の方は楽しいBGMなのも、より怖さがドンです……。? 変化しているスマホのあれでビビりました……。 SINEの意味が変わるのもすごすぎます……。 こちらに語りかけてきているのが怖すぎ……と震えていたらタイトル画面に戻ってきて、あれ?と思っていたら、あの演出でびっくりしすぎて大きな声が出ました……。笑 希望や死神の読みがその時によって違うのもドキドキでした……。 誰かにとっての願いが、他の誰かにとっての絶望になるのが苦しすぎる……。 白文字の台詞に赤文字が重なるのが怖すぎです……。 あの人たちの視点まであって驚きました! 事故を防ぐことはできるのか、ドキドキしながら見守っていました。 【魔法老女】や【パリピ感パない件】が気になりすぎます。笑 (と思っていたら、作者様の過去作だと知り、即DLしました。笑) 『サインもらっておけば良かった』ににっこりしました。笑 めちゃハッピーな雰囲気で良いね!と思っていたら、BGMが止まり、めちゃくちゃ不穏になってビビり散らかしました……。 白画面の時のシナリオをバックログで見れるのもドキドキでした……。 最後までめちゃくちゃ面白かったです……! 不穏さのあるバッジに震えました……。 イラストもたくさんで、見ていてすごく楽しい画面でした! 演出もとっても素晴らしかったです! タイトルに戻るボタンを押した時のダイアログが可愛くてにっこりしました。笑 UIのデザインも素敵! 設定で、目を動かして音量等を調整するのがちょっと怖くてドキドキしました……。笑 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
立ち絵が変なポーズの恋愛アドベンチャー あるいはオリジナリティの無い卒業までの日々この長さをギャグし続けられるというのは素晴らしいです。 選択肢もたくさんあって、エンディングの派生も面白かったです。
-
おじさんの居る世界雰囲気のあるドット絵が素敵ですね。 他のフリーゲームを渡るという設定は新鮮でした。
-
「駄目人間。2―落選編―」私は制作をする人間ではないのですが、 やり切れなさ、悔しさなどがガンガン伝わってきて、 それでいて制作者への労わりも感じられました。
-
梅雨模様雰囲気が良くてとてもいいお話でした。シンプルだけどそれがいい的な演出がとてもいい雰囲気を出した。どうなるか気になって一気にプレイしてしまいました! またエンディングの動画もとてもよかったです!有難うございました。
-
歩け、俺の魂 星描くソウルウォーカー初っ端からツッコミどころ満載、 バトル開始でいきなり激アツ展開。 クイズは多分ローラー作戦がオススメです。 相手に勝てるだけのポイントが入りゃ良いんだ! すごい勢いで駆け抜けていって、 星くんからの言葉でハッと我に返りました。 何だかすごい物を見たなぁと感動しました。 面白かったです。
-
ねくすとまんでークリックのみの短編ホラーノベルと聞いてプレイしました! @ネタバレ開始 一度は諦めてしまいましたが、今日再チャレンジしたら簡単に欲しかったあのアイテムに手が届き、見事エンディングを見ることができました! なるほど、サムネのイラストってそういうことだったのね………! @ネタバレ終了 うまくできると、本当に嬉しい! 楽しい作品をありがとうございました!
-
恋する乙女のホワイトデーバトル!【恋する乙女のバレンタインバトル!】がすごく楽しかったので、こちらもプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 前作の振り返りがすごく分かりやすいです! 開始してすぐに西園寺くんからお返しを貰えていて、良かったねと見守っていたら、爆速で奪われて笑いました! ジェラートちゃんがとっても可愛くて好みです! 自分のことを『ジェラートちゃん』と呼んだり、『かわいい』と言ったりするのがすごく好きです……! ◆右の選択肢 ダンテさんの重めの愛が良い〜! ダンテさんめっちゃ良くないですか?と今回も思ったのですが、桜ちゃんの西園寺くんへの気持ちがすごく伝わってきて、桜ちゃんの恋を応援していました。 ダンテさん……ごめん……。 桜ちゃんがめちゃくちゃ格好良いです!! ダンテさんのことを大切に想っているあの人の気持ちもすごく良い……。 『ダンテを返してよ〜!』でめっちゃ笑顔になりました。笑 可愛いですね……。 ◆左の選択肢 『パンダと戦いたい』でめっちゃ笑いました! 桜ちゃんが西園寺くんにあげたチョコで笑っていたのですが、西園寺くんの将来の候補の一つがあれということで納得しました。笑 桜ちゃんがめちゃくちゃ格好良くて素敵な女の子なので、あの人が好きになるのも分かります! 西園寺くんのお返しににっこり。笑 家にみんなが集まってきていて笑いました! 金剛さんが礼儀正しくて好きです! ルートによって違うメンバーになるのも楽しい! めっちゃ面白かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
USA ROBO SANPOうさぎさんとロボット君とお散歩してみました。 @ネタバレ開始 ほのぼの音楽を聴きながら、公園をお散歩・・・良き。 ゆっくり巡回はのんびりできましたが、 テキパキ巡回はなかなかのスピードですね!? マウスが追い付かず 汗 ロボ君が手を振ってくれるのが可愛くて好きでした! @ネタバレ終了 素敵な癒しをありがとうございました~~
-
恋する乙女のバレンタインバトル!すごくテンポが良くて、めちゃくちゃ楽しかったです! @ネタバレ開始 桜ちゃんのビジュアルがとっても好みで、起動時からずっとニコニコでした! アイコンアニメも可愛い〜! 桜ちゃんがとても強くてにっこりしました。笑 こんなにキュートな見た目なのに、強い女の子……良い……。好きです……。 タップイベントが始まる時にセーブを推奨してくださったり、再戦できたりと、とても親切だなあと思いました。 バトルの途中で義理でも良いと言う愛染くんににっこり。笑 (攻撃を外した時の台詞も好きです。笑) 西園寺くんのことを知らないのにバトルすることになってしまった金剛さんに笑いました! 桜ちゃんと金剛さん、めっちゃいっぱい戦ってきたんですね。笑 男女どちらからもモテモテな西園寺くんがすごすぎる……。 ずっと右京さんの名前を間違え続ける桜ちゃんに笑っていたら、右京さんも立ちはだかってくる展開にドキドキでした! えっ!右京さん良い……!好きだ……。 と思ったのですが、アスカちゃんの気持ちを知り、身を引こうと思いました。??? ロウさんが普通に話し始めるところが好きです。笑 桜ちゃんがいなくなった後のロウさんとアスカちゃんの話でときめき……。 みんな良い……。 許嫁さんがめちゃくちゃ格好良くてビビりました! めっちゃ素敵では!? 会話の時にタップがあるのがめちゃくちゃ良くて大興奮でした……! 桜ちゃんの『私が守ってあげる〜』が最高です……。 良すぎる……。 オチに笑いました! ラストで続々登場するみんなににっこり。笑 『右京だからノーカン』が面白すぎです。笑 チョコを貰っていないのにお返しを渡すことになりそうな展開も好きです。笑 めっちゃ楽しかったです〜! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
恋する乙女のバレンタインバトル!バレンタインも近いということで、プレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 元気いっぱいの女の子が、好きな彼にバレンタインのチョコを渡したい! そんな設定にプラス極道の孫娘が追加されると、凄いお話になりますね! しかも桜ちゃんが、めっぽう強い! そしてみんなが桜ちゃんを大好きで、コミカルでとても楽しかったです! 怖そうなマッチョな先輩が、お掃除が板についていてしかもツッコミ上手なのもツボで楽しかったですv @ネタバレ終了 テンポもよくて、挑んでくる男たちが個性豊かでとても良かったです! 恋する女の子を応援したくなる、素敵な作品でした!