heart

search

チップを送付できる作品

35647 のレビュー
  • 犬神様の思い事。
    犬神様の思い事。
    世界観がしっかりしていて、魅力的なキャラクターがたくさん、さらに「この先どうなるんだろう?」というハラハラ展開で、とてもプレイしごたえありました。 ミニゲームの点数でおまけが解放されるというところも面白いです。 @ネタバレ開始 ラストの糖華と無華果が抱き合うところ、そして撫でるところは泣きそうになりました。 あまりにも長い年月、過去を悔い、恨みを薄れさせなかった糖華が、やっと自分を許せたのではないのかと。元の飼い主さんもホッとしたんじゃないかと思います。 何より、これからはみんな外に羽ばたいていくことができる、という結末が、こちらまで嬉しくなりました。 「大切なことはちゃんと伝えよう」という言葉が胸に沁みました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 八乃岳
    八乃岳
    やっと頂上つきましたー!! ランダムで異なる異変が出現するので結構遠回りしてしまいましたが、その分全て突破できた時の達成感が凄い。誰かに聞いてほしくなるほど「私やり遂げたよ!」って気持ちになれるゲームでした。 @ネタバレ開始 紅葉を表現する描写が「綺麗」から「きれい」になっていたり、突然粋な男性の掛け声が聞こえたり、BGMが哀愁漂う物になったり、〇合目の表示が塗りつぶされていたり…。@ネタバレ終了 こんなに多彩な仕掛けを思いつける作者さんの発想力も素晴らしいです
  • しあわせの代償
    しあわせの代償
    可愛いイラストと重く苦しい物語の組み合わせが魅力的な作品でした。 @ネタバレ開始 自分に対してネガティブな感情が渦巻いていた時にナンパ男に付け込まれて、さらに思い込みによって親友につらく当たるようになってしまう千歳ちゃん。 どんどん危ない道に引きずり込まれて行く千歳ちゃんの様子と、そんな彼女にひた向きな想いを寄せるレコちゃんの様子を見て、『二人にお互いの気持ちを教えてあげたい』という気持ちが湧きました。 ホストの男性が千歳ちゃんをホス狂いにするまでの描写もリアルで凄いです!千歳ちゃんがハマっていく姿にアワワ…となりつつも、キャラクターの心の動きに納得と共感ができます。ケイさんのテクニックによって、プレイしている私自身も一緒に丸め込まれるような感覚になりました。 エンディングも印象的で、特にトゥルー後に見れたレコちゃん→千歳ちゃん→ケイさんの一方通行片想いになってしまうエンドが心に刺さりました。@ネタバレ終了 最後に改めてタイトルの意味をグッ…と噛み締められる物語でした。
  • あまぁい毒でもてなして
    あまぁい毒でもてなして
    『あまぁい毒でもてなして』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 素敵なタイトル画面のサムネイルに惹かれて遊びました! キヤくんとりんごちゃんの関係性がとても良く、どちらのENDもすごく好きでした 立ち絵もイベントスチルもとてもかわいくて癒されました!キヤくんの独占欲が強いのがすごく刺さりましたし、サイドストーリーでしか見られない友達との交流なども知れて満足でした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ぽんこつラーメン
    ぽんこつラーメン
    うわーっ!?シナリオが秀逸で、全てを見届けたあと叫ばずにはいられなくなりました。 ラーメンが伸びても食べずに見つめ続けるヒロイン…。 読み進める事で彼女が何故そのような行動をとるのかを理解できて、キャラクターの深い感情に共感出来る作品でした。 @ネタバレ開始 ここでエンドだと思っていたので、続いて出現した数日前のエピソードが予想外すぎて、もう本当に凄かったです。 恋人が新作ラーメンの名前を思い出そうとした後にホワイトアウトして、タイトルの『ぽんこつラーメン』が表示される演出が目と心に焼き付きました。@ネタバレ終了
  • Bon Voyage
    Bon Voyage
    『Bon Voyage』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 二つの分岐のどちらも衝撃的で、ドキドキしながらプレイしていました そして第三の分岐で明かされる真実にはとても鳥肌が立ち、タイトルの意味も納得できてすごかったです 立ち絵はもちろんイベントスチルもとてもかわいらしくて好きですし、クリア後にタイトル画面が変わるのもすごく好きな演出でした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • グリモワール・ヘヴン -Vampire's Red Needle-
    グリモワール・ヘヴン -Vampire's Red Needle-
    プレイさせていただきましたー! どこかで見た吸血鬼(にまだなってない)おじさんが頑張る話。格付けされたときは笑いましたw @ネタバレ開始 モリゾナさんがどこまでも普通の一般人で、抗うことを決意し、吸血鬼になった後も前向きに頑張って見せます…!と言った後の、駄目かもしれない。いや笑いますわw 普通だからこそ頑張って欲しい。頑張れ元普通のおじさん。 ヴィエラティーヌ様も結構性格終わってて、「美人で高貴でお強いけど、この人の奴隷になるの嫌だな~、なんか趣味合わなそうだし」って感じですねw  力関係が絶対的すぎてモリゾナが負けるしかないのですが、そこは普通のおじさんの意地で頑張って生き延びて欲しいですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫、プレイさせていただきました~! 虹色の夢と占い師レイ様の助言はまだ未履修だったので、特典で資料を掲載してくださっていたのがとても助かりました~!未履修者に優しい!!しっかりと世界観とキャラクターを堪能することができてとても満足感が高かったです…!(あと他作品のCM動画も嬉しかったです…未プレイ作品はやりたくなるし、既プレイ作品は思い出して熱い気持ちになりました…!何回も見ちゃう) ところどころでアニメーションや動画が使われていたり、立ち絵のバリエーションが豊富だったり、フルボイス!だったりで演出の豪華さが素晴らしく、見ていてずっと楽しかったです!個人的に主人公にボイスあるの最高…でした…!!可愛い! @ネタバレ開始 まず迎えたバッドエンド2つにびっくりしつつ、作品のお話の重厚さに引き込まれました…!(ナイル君バッドエンドのスチルの迫力が…すごい…!!そして切ない!!)エンディング後に攻略ヒント出してくださるのがありがたすぎました…!!安心して攻略進められました。それに新しいエンディングを見るたびに新しい章や要素が開放されてわくわく感がすごかったです。どんどんトップ画面が賑やかになっていって楽しいですし…! バッドエンド2つが壮絶だったのもあって、ルイスさんエンドは良かったねぇぇという気持ちでいっぱいになりました…!ルイスさん、小言を言いながらも世話を焼いてくれるお兄さんでとても大好きです…。カルラちゃんの「頭がおかしくなったのでは?」には笑ってしまいました…口の悪い姫様可愛いです。そして最後、後日談もあったのがありがたや~~!惚気けるルイスさん最初とのギャップで倒れます…可愛い…末永くお幸せに~~!!(虹色の夢の双子くん達が子孫ということでそちらもすごく気になりました…やはりルイスさんエンドが正史!!) お話の内容的にルイスさんとでないと幸せになれないと思うので、ルイスさんのみハッピーエンドあるのも納得でした……!でもレイ様とナイル君も好きでした!!34歳であの可愛さは反則だと思いますナイル君…っ!!!他の作品でのレイ様も見たいので近いうちにプレイしてきます!! あとおまけの漫画やフリートークまですべて堪能いたしました…漫画すごく楽しすぎて…みんな可愛い…愛おしい…!隅から隅まで堪能し、作品やみんなのことが大好きな気持ちで終われました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました~!!
  • with fresh coffee
    with fresh coffee
    ゲーム内容の記載通り、難しいことは考えずゆっくり過ごさせて頂きました。 @ネタバレ開始 カフェ大好きなので、メニュー選ぶ時にいつも自分が頼む通りの注文するのが、臨場感あってとても楽しかったです。 @ネタバレ終了 え?ってか食べ物も飲み物もめちゃくちゃ美味しそうですね!? シンプルな線でここまで美味しそうに表現するの凄くて飯テロされた気分でした……。 リラックスタイムを楽しめる作品をありがとうございました!
  • 僕の最愛の
    僕の最愛の
    とても人気な作品ということと注意書きのあまりの不穏さに興味を抱いてプレイしました!BL作はnot for meではありますが、あまりに可愛らしい絵柄なのでこれならBLでもノープロブレムっす! プレイ序盤から共依存気味ではあるもののかなりラブラブで幸せそうなカップルの日常が描かれますが、拭い切れない不穏な雰囲気を漂わせつつ進行し、選択肢の末には様々なパターンの結末が訪れます。 たくさんのEDを見てもなかなか全体像がはっきりとは見えてこなかったので曖昧で終わるパターンかな?と少し危惧していたのですが、最後までプレイすることで全ての疑問が解決して状況の全体像が判明してスッキリしました。個人的にはED9が一番良かったです!EDちゃんと全部回収して良かったなぁと思いました。 クリア後はサイドストーリーやキャラ紹介などのおまけもとても充実しており、本編では語られることのなかった事実や登場人物の側面も見られて大満足でした。絵柄がとても可愛らしいタッチで、イベントスチルも沢山あったのも嬉しかったです。
  • 6月のヘルエリア
    6月のヘルエリア
    こちら、非常に面白かったです!!壮大なファンタジー世界が細部まできめ細やかに構築されており、マクロ的には魔族と人のスケールの大きな関係性が描かれ、ミクロ的には誠実な魔族おにいさんたちとロリっ子美少女の純愛が描かれ、世界観にどっぷりと浸かれる素晴らしい作品でした!! まず驚いたのがファンタジー世界観の作り込みです。特に様々な種族がいる魔族サイドは個性豊かで異なる背景を持つキャラクターがたくさん登場します。序盤に人間の少女が魔王国の勉強をするシーンがあり、ここで一緒に楽しく学べたのですっと理解できました。たくさんのキャラはそれぞれが分岐を含む作品全体のどこかで活躍するので、群像劇的な面白さも味わえました。人間と魔族の両陣営の思惑や状況が全く異なるため、3将軍と嫁ぎに来た少女たちとの関係性は複雑で微妙な滑り出しではあるのですが、魔族の将軍たちの誠実さと様々な出来事を経て関係性が変わっていく過程もとても楽しめました。 で、終盤の展開は非常にアツいです!クライマックスへの盛り上がりが素晴らしかったです。とにかくビジュアル面での演出や表現が素晴らしいと思いました。プレイ時間は3時間とそれなりに長いのですが驚くほど多くのイベントスチルがあり、そのいずれもとてもクオリティが高く華があるので、プレイ中はずっと豪華さにのけぞっていました。 中でも特にお気に入りなのはタイトル画面と各選択肢の場面と、Trueエンドのエンドロールです!
  • さくらの接ぎ木
    さくらの接ぎ木
    マルチエンドが楽しめる和風な怪異ファンタジーでした!ゲーム冒頭で幼馴染からロマンチックな告白を受けるシーンからは想像もつかないような、怪異大戦争という感じで人外キャラたちが大活躍する一大スペクタクルで大満足です。 多くの各EDでは後味じっとり目のホラーEDを迎えることになりますが、様々なEDを見るうちにしっかりとした世界観と基本設定の全体像が見えてくる構成が良かったです。
  • オートメーション・コンタクト
    オートメーション・コンタクト
    セピア調の色味のサムネが気になりプレイさせて頂きました。 ドット風のデザイン、切ない流れ、色々わかった後にもう一度最初から噛みしめたくなる一作でした。 悲しいだけでは終わらない、味わい深い作品をありがとうございました!
  • 薬井ねむは眠れない
    薬井ねむは眠れない
    まさに、夜眠れない人間が、眠れない夜にプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 委員長と言いつつめっちゃガラ悪!どっちかというと番長やんけ!とか思ってましたが徹夜のシーンで見直しました。先生含めキャラクター全員愛おしいです。 @ネタバレ終了 でも一番好きなのは知子ちゃんかなぁ(〃▽〃) 寝られない夜にピッタリの作品をありがとうございました!
  • 黒き竜と黄昏の書[Failed]
    黒き竜と黄昏の書[Failed]
    異種族の争いや愛を描いたダークファンタジー。こんなに可愛いのに……重い!! そんなイラストの数が異常だったり細かな演出など作り込みも凄くて夢中。 ゆっくりtipsも回収しながらでも2時間ちょいで全部読めましたが、とても濃密でした! @ネタバレ開始 いや~、凄かった!! 心をえぐられまくりでしたが、ラストの可能性の物語で何とか生き延びました。二度目のラストで、これ最後の最後まで辛すぎるかもしれん、だがもう後には退けんと覚悟してました。 憎しみの連鎖、事情を知るほどやるせない……! エンディングテーマも凄く良かったです! 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • ミレニアムニューホーム
    ミレニアムニューホーム
    落ち着いた色味のイラストに惹かれてプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 序盤はポップな印象を受けますが、裏に流れているテーマは割りと重めで大変好みでございました。終わった後に儀式に関しても救いがあることがわかり、気持ちよくラストを迎えることができます。 @ネタバレ終了 重すぎない、でもじーんと心に残る作品をありがとうございました!
  • 咲みと残り香
    咲みと残り香
    そ、添い寝屋!?という聞きなれないワードにどんなお話かドキドキ。 展開が、冒頭の和やかな雰囲気からは想像できないほど二転三転して終始画面にくぎ付けでした。 スチルも前作同様美しい…!そして動くっ 2時間があっという間でした。続きが気になりすぎて一気にプレイしました。今日も夜ふかししてしまった…。 内容はインモラルなのですが、ぐいぐいと読ませる文章力が素晴らしいです。 @ネタバレ開始 最初のデートで二人とも楽しそうなのに、ちょいちょい不穏な雰囲気が漂ってきて、ん?これは…と思っていたのですがそういうことだったのですね! 帰らない、の選択は背徳的ながらも物語的には美しくて二人の愛の前にはどんな言葉も意味がない…。 主人公の「彼の妹、うまくやったな」とねむりんと一日を過ごしただけで全てを見越してしまうその勘の良さ。それが、そのままお兄ちゃんの愛情そのもののように感じて切なかったです。 生きて帰ったその先で、幸福であってほしいと思いますがきっとそうはならないんですよね。 正しさのない物語の中で、でもそれぞれが選び取ろうとするその選択肢とその葛藤に胸を打たれました。 面白かった、と大きい声で言えるテーマではないのですが、やっぱり面白かったです。 残り香、が互いに違う意味を持つのがうまいなぁー。おしゃれなタイトルにプレイ後しびれました @ネタバレ終了 UIからスチルから、こだわりがたくさん感じられて、物語の没入感がすごかったです。 素敵な作品を、ありがとうございました。
  • with fresh coffee
    with fresh coffee
    グラフィックに惹かれてプレイしました! フォントや光の表現も雰囲気いいです。 日々の疲れが癒されるような すてきなゲームをありがとうございます。
  • ミレニアムニューホーム
    ミレニアムニューホーム
    サムネイルの可愛らしいキャラクターに興味を持ってプレイさせていただきました。 キャラクターはもちろんのこと、家具や説明文までとても可愛い!統一感のある落ち着いた色合いも見ているだけで楽しいです。 @ネタバレ開始 お部屋案内をしてくれるニアさんはとても楽しそうで、話しかけている相手のことがすごく好きなのが伝わってきました。いいな、ほんわかするな、と 思っていましたが写真を見た時の「……」から若干の不穏な空気を感じて そこからもうずっとハラハラでした。 そしてまさかの事実にズン……と心が重くなりました。ニアさんが相手のことを好きな気持ちが今までの会話で伝わってきていたからこそ、余計に悲しくて辛かったです。 そこから迎える希望があるエンドに良かったねと少しだけほっとしました。何年先になるかはわかりませんが、いつかふたりが以前のようにおしゃべりしたり笑い合える関係に戻れることを願っています。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ランダム物語
    ランダム物語
    乱数に翻弄されながら色々な物語を読むことのできる作品。 @ネタバレ開始 殺し殺されしているなか16回目にしてようやく友人エンドにたどり着きました! @ネタバレ終了