heart

search

コメント一覧

63714 のレビュー
  • 教室に巣食う悪魔たち
    教室に巣食う悪魔たち
    プレイさせて頂きました♪ え~っと、こちらの作品はネタバレは絶対にいけないので、慎重にコメントします。 私は、今までのコメントを見ずにプレイしました。 @ネタバレ開始 なので1周目に『えっ?どういうこと?』となりました。 そして2周目『なるほど~、これはそう思ってしまうなぁ』となりまして。 そして、いったいいつ?どの段階で自分が○○だと思っていたのだろうか?とまたもう1周。 『これだ!このセリフだ!これで自分が○○だと思っていたんだ!』と気付きました。 本題に入ります。 実際、逢沢さんの件はちょっと、あまりにも辛すぎて先を読むのが怖くなってしまいました。 怖いというか、これがリアルだったら、同じ女性としては逢沢さんの心情は測り知れないとおもいました。 なので、その部分でちょっと辛かったです。 しかし、そこまで自分の感情が凹んでしまった理由には、きっと作者様の語彙力と表現力と演出がとてつもなく素晴らしかったからだと思います。 だから、感情移入してしまい、この話は最後まで見届けよう彼女の為にも。って思いました。 そして、ラストはどんでん返しの更にどんでん返し! 全ての謎が解き明かされた時は、本当にビックリしてしまいました。 最後のアレに『ひぃ~(@_@)』っとなってしまいました。 FAを描きたかったのですが、幾つか思い浮かぶも『これって、ネタバレになっちゃうかなぁ?』って思ったので、控えさせて頂きました。 @ネタバレ終了 1本道なのに、とてつもない作り込みが素晴らしい作品でした! ありがとうございました。
  • かげきをつくろう!
    かげきをつくろう!
    げきつくシリーズ未履修のまま遊ばせていただいたのですが…… め、めっちゃくちゃかわいいー!!! まさかのゲームが始まる前からかわいいw キャラのカットインもアニメっぽくて素敵で、序盤からめちゃくちゃワクワクしてました!! とにかくキャラが魅力的で……!! 短いお話の中で登場人物も多いものの、それぞれみんないいキャラしてる!! @ネタバレ開始 だからこそおまけが非常に嬉しかったです!! ビジュアルも好みなのですが、特に白さんが快活で素敵だ〜(,,> <,,) エンディングもとっても素敵で、ストーリーと相まってすっごく爽やかで気持ちのいい終わり方でした!! ここであだ名で通っていたキャラのお名前が判明するのも嬉しい発見でした! そして、文字だけなのにやたら存在感のある大串君がどうにも気になってしまいました……w モブまでキャラが濃い……w @ネタバレ終了 なんだかキラキラしていて、見ていて笑顔になれるお話でした! さすがアイドル!! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m 他作品も遊ぶのが楽しみです!
  • 初めての催眠
    初めての催眠
    催眠か正攻法に話題を収集して彼女と仲良くなるゲーム @ネタバレ開始 初回は催眠に頼らずに進んで疎遠エンドでした。 続いて程よく使って正直に話して客観的には歪だけどハッピーエンドへ。 なんだかんだこのエンドが一番好きです。 そしてそこでの選択肢に催眠があることに気づいて使ってみたら想像以上のバッドエンドが待っていて驚きました。 力に振り回されてはダメですね。 @ネタバレ終了 面白いゲームありがとうございます。
  • 毒水マーメイド
    毒水マーメイド
    タイトルが気になりプレイさせていただきました! 醜い娘と、ある美しい女性が出会ったが故の悲劇のお話です…。 後半から衝撃展開!? @ネタバレ開始 初回でエンド1に辿りつき、人魚と王子のお話を見ることが出来たのですが…最初の「陸にあがった人魚には関わるな」ってそういう事かぁ…。 善意が必ずしも相手の助けになる訳ではないですよね…。 悪意から生まれた悲劇はある意味自業自得なので仕方ない部分もありますが、リゼルや王子に関しては善意から生まれた悲劇なだけに、なお痛ましいです…。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 鬼の心 人知らず
    鬼の心 人知らず
    和風&ファンタジー要素&切ない系と、好き要素がドストライクなので、プレイ! @ネタバレ開始 あったかいお話でした…!!! 不幸な境遇⇒心を開ける存在と出会える展開が大好きなので、最高でした…!! やけになって花を踏みつけるシーンには、演出もあり、切なさマックスでしたが…良いお方と出会えてよかったね…! また、酒呑童子様は容姿ももちろん、中身も男前で素敵すぎました♪ @ネタバレ終了 とてもほっこりさせていただきました!楽しかったです! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • 身の程知らずの恋と嘘
    身の程知らずの恋と嘘
    40分程で読了しました。 最初はストーカーの成海くんから繰り出される語彙に笑っていたら、どんどんシリアスな展開になって引き込まれていきました。 @ネタバレ開始 成海くんはずっと嘘をつき続けるのかな、と思ったらクラスで自分のしたことをはっきりと告白する姿は強いと思いました。 仁坂くんの過去を知ると、最初の印象と大きく変わって幸せになってほしいと思うようになりました。 お似合いの二人ですし、これから楽しい思い出をいっぱい作っていってほしいですね。 スチルの枚数がとても多く、ピアノ中心のBGMとウインドウのデザインもおしゃれで良かったです。クリア後のタイトル画面も好きです。 面白かったです!ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 恋する郵便屋さん
    恋する郵便屋さん
    郵便屋さんという設定と、かわいらしい雰囲気がすごく好みでした……! 手紙を絡めたストーリーが、温かくも切なくもあって素敵すぎました(><) @ネタバレ開始 とにかくリオン君とセアラちゃんがかわいすぎて……!! ピュアなやり取りが本当に微笑ましくて、ずっと話しててほしいと思いました! 終盤、たった一言「好きです」と手紙にしたためて気持ちを伝えるシーンがとてもロマンチックでした……! 一言というところが素敵ですよね。飾らない本当の想いが伝わってきます……! EDムービーで2人が寄り添ってるのも良すぎました(><) セアラちゃんのほうが先に消えてしまう演出が切ないですし、そのあとのリオン君の悲しげな表情が、まるで夢から覚めてしまったかのようで、さらに切なかったです……(;;) @ネタバレ終了 かわいくて優しくて切ない、読後に温かい気持ちになれる作品でした! 素敵な作品をありがとうございました!
  • Snow Girl
    Snow Girl
    @ネタバレ開始 かなり衝撃的な内容でした。 傷だらけのアンドロイドをユキと名付け、一緒に暮らす主人公。冬が過ぎるとユキとの日常が崩れていきます。 ユキを冷やすと言い出したときからまさか…とは思っていましたが箱入り娘になり、最後には袋には消えてしまいました。 ユキの体を切断するのも、衰弱していくユキを見るのもつらかったのではと思います。 たくさん動いて、話していたユキが動かなくなっていくのを見てプレイヤーとしても心が痛かったです。 終わり方も最高に鬱な気分でした…。 個人的には短い時間でがつんと印象に残る面白いゲームでした。ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • Don't Dream It's Over
    Don't Dream It's Over
    なんてエモい作品なのだろうか!特にラストが素晴らしく良かったです!! 簡潔な地の文と特殊な舞台設定と3Dグラフィックが特徴的な作者さんの作品ですが、今作も非常に楽しめました。プレイ序盤からもう「こんな子ども時代の思い出が欲しかった!」と思うようなリアルで鮮やかな青春描写に、思わず内心で「爆発しろー爆発しろー」と思いながらプレイしました。中盤から後半にかけては意外性のある展開の連続でラストはもはや @ネタバレ開始 茫然自失といえるくらいの切なさを味わいました。EDに向かう流れとED曲そのもの、そしてその後の真っ暗画面。これ以上ないラストだと思いました。 @ネタバレ終了 今作をプレイしていて、「話の設定や展開さえきちんとしていれば、文章そのものには過度な装飾はなくても良い」ということを改めて感じました。地の文は極力感情や形容を排除したようなものなのに、むしろ却ってプレイしていて感情を刺激された感があります。起動後の始まり方やシステム面において多少の不便を感じなくもなかったですが、ストーリーを考慮すればこれがベストなんだろうな、と思いました。
  • 種種落々
    種種落々
    ホラー作品としてこれ以上ないグラフィックにぞっとしました。本当に不気味で、プレイ直後から視覚効果の強烈さを感じました。どの短編も味わい深いのですが、個人的には左下の作品の演出に痺れました。不穏さったらなかったですし、技術力にも驚愕しました。 最後に選択した「あとがき」も堪能させてもらいました。こちら、プレイされる場合は飛ばさずに必見ですのでお忘れなく。
  • 星の指輪を花嫁に
    星の指輪を花嫁に
    ふわふわ可愛い絵柄に惹かれてプレイさせていただきました! 庭師になって、可愛い花達を素敵な花嫁になれるようお世話をするゲームです。 現在5周目ですが、エンディングが100通りあるとのことなので、現状での感想をお伝えさせてください…! 1周1周はとても短くサクサクプレイできます。 そして、とにかく花達が可愛い…! 色んなタイプの子が居るので、きっと自分好みの子に出会えます♪ 個人的にはプロキオンちゃんがお気に入りです!ワンコ可愛いよワンコ! エンディングも、ドレスアップしてオシャレになった花達の姿を拝む事が出来るのですが、みんなそれぞれドレスの作りが異なっていて本当に凄いです。 まだプレイしたことがない方は、是非とも自分の推しを見つけるためにプレイして頂きたいです! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • A Room for You
    A Room for You
    クリア~!いったいどんな部屋だろうと想像しながら謎に挑むのが楽しかったです! @ネタバレ開始 部屋を行ったり来たりしてアイテムを探してきて使う脱出ゲームの醍醐味の美味しいところだけ遊べて楽しい!クッキーも美味しい! @ネタバレ終了
  • 鎌倉異伝
    鎌倉異伝
    カード抽選で当たったので出会えたゲームでした! @ネタバレ開始 歴史は全くわからないのですが、読みやすい文章で短時間でサクッと読めました。 「鵯越 / 扇の的」牛若君イケメンです。馬部君がイケメンなのにヘタレで情緒不安定だなと告白シーンはひやひやしましたが、無事くっついてよかったです笑 「安宅の関」牛若君メガネありがとうございます。2人はお互いに愛し合っているのに疑いあって…豹変していく慶子が恐ろしいです。間に入ってしまった牛若君が少しかわいそう…と思いきやな展開でした!!! 「立ち往生」トト子から話を聞いて推理をします。シャーロックホームのように…はいかず苦戦しましたが、なんとかたどり着けました! @ネタバレ終了 素敵な作品でした、ありがとうございました!
  • 俺とお前のお葬式
    俺とお前のお葬式
    人生について少し振り返る時間を持たせてくれる作品でした @ネタバレ開始 序盤に淡々と語られる先生の状態が、無気力さと無力さともうどうにもならない感じを受け取れてよかったです…猫を飼おうと決めて、でも若い猫にしては置いて行ってしまうから老猫を選ぶところも先生の人となりの根が温かい人であることを感じられて胸に残りました @ネタバレ終了
  • YOUNG TEAM SOUNDS : INTRO
    YOUNG TEAM SOUNDS : INTRO
    ビビットで目が覚めるようなタイトル絵に惹かれてプレイさせていただきました! どのシーンでも画面がとにかくオシャレ!そしてどこか懐かしい…。 最初はピントの合わない感じの窪田君の音が、色んなものを取り入れていく毎に色彩を帯びていく感じが気持ちいいです…! 素敵な体験をありがとうございました!
  • アルダレピオ日誌α
    アルダレピオ日誌α
    自分とは異なる価値観の存在との交流のわくわくする感じとぞわぞわする感じを両方味わうことができました! @ネタバレ開始 「無知なのにすべてを知っているみたい」というセリフが詩的で心に残りました @ネタバレ終了
  • Memory:Void
    Memory:Void
    カウンセラーAIとのときめきしかないワードに惹かれてプレイしました! ヴォイドさんの表情が滑らかに動く…! @ネタバレ開始 ヴォイドさんがどうして作られたのかの会話での 「そんなことが人間にはよくあるからね」 の言い回しがAIっぽさあって最高でした 感情は理解できないけれど寄り添ってくれるのも彼の仕事の本分を全うしようとしていて素敵だし、自分の持つ他者への感情が本当にあるのかどうか自問自答してしまうところも魅力でした メタに踏み込んでくるのもいい、ヴォイドさんが心なしか寂しそうに見える… 落ち着く空間でありながら、自分がいま認識している世界についても考えさせられる作品でした @ネタバレ終了
  • びゃっ肝
    びゃっ肝
    動画にて実況させていただきました! @ネタバレ開始 ホラーチックな見た目に反したびゃっ肝さんの可愛らしい言動がとても良かったです! こんなに優しいオバケが家にいるなら、帰省するのが楽しみになりそうですね…! どのエンドも心がほっこりする素敵な物語でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 偽証討論
    偽証討論
    最初の推理パートやバトルの様な熱い展開、 時間制限付きの行動も冷や冷やしました。 チャプターごとに区切られているのも とても読みやすかったです。 @ネタバレ開始 全部クリアしてから先日プレイした 最寄ちゃんのゲームをなんとなく思い出しました。 物語内容は違いますが、終盤のどんでん返しや、 「最初から既に仕掛けられていた」感じが似ていたからでしょうか。 こんなにも仕掛け満載で面白い物語を何本も 書けるのがすごいなぁ・・・と只々感服しました。 @ネタバレ終了 中盤~終盤にかけて、 検討違いの方向に脳みそが働いていたので、 軌道修正にヒントも大活躍でした。 ストレスフリーな脱出ゲームで面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • アクマでもオレとお前は!―友人が淫魔だった時の童貞卒業回避法―
    アクマでもオレとお前は!―友人が淫魔だった時の童貞卒業回避法―
    コミカルでキャラによって色々な攻略パターンがあります。 @ネタバレ開始 自分があほうなので綺羅くんのパスワード最後3桁が中々解らず、何回もgoodの方を見ながら、パスワードがそういうことってどういうことや?自分はさっぱり解らん!となり、 あちこちネットを彷徨いながら2023/08/06~2023/11/27まで3ヶ月間以上ずっと詰んでいました。いやそこまでひねってなかったんか。そのままか。 お陰でEND9は勿論、END10もずっとお預け状態でしたが何とかコンプ出来ました。 ちょっとした段差に思いっきり蹴躓きながらもうダメかと思いましたが全END見られて良かったです。 コミカルなだけでなく、それぞれにちょっと切ない事情があるのも良かったです。 ところで生徒会長のENDはどこですか?待ってます。 @ネタバレ終了 主人公がモテまくって大変そうですが、いいやつなので仕方ないですね! 様々なギャップが見られた証拠を添えておきます。