heart

search

ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)

49590 のレビュー
  • 眠れない夜
    眠れない夜
    とっても癒やされました… @ネタバレ開始 眠れない夜あるあるの行動がキュッと詰まってました…! 本読んだりスマホ検索したり。わかるなぁ…;; ぼーっとラジオ聞いたり静かな実況動画見たりもよくしちゃいます。 青色の絵と海の底みたいなしんとした音楽が心地よかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • テオデ・サーガ~流浪のヴォータン~
    テオデ・サーガ~流浪のヴォータン~
    推薦文章が気になったので、プレイいたしました。 特にバトルの音楽が良かったです。 全体的に、没入感がありました。 @ネタバレ開始 主人公の部屋がすごい(酒が) 泳いできた図解。 といった風に、笑えるシーンもありますが、基本はシリアスで ヒロインの誇り高さや名を告げるシーンが、良かったです。 渋めの雰囲気や、イラストが挿入される演出が好みです。 苦戦中の時は、早く主人公助けに来てくれーと願っていました。 クライマックス辺りで、あらためて好きだなぁと思いました。 (主人公の支援者は裏があるかも、と邪推しましたが 何もなく、いい人たちでしたね……) @ネタバレ終了 気合の入った作品を、ありがとうございました。
  • いろかえっこ
    いろかえっこ
    あやちゃんが遊びに対しても 一生懸命でとっても可愛らしいです。 @ネタバレ開始 夜の空をお昼の空に変えようというところが なんとも子供らしさ、 可愛さを感じてほっこりしました。 @ネタバレ終了 素敵な時間を有難うございました!
  • ヤンデレイズダーリンショー
    ヤンデレイズダーリンショー
    ブラックコメディなヤンデレ作品でした。 赤い選択肢の先はどれも 真っ赤だと分かっているのに・・・ インパクト大で覗きたくなる魅力があります。 (全部見ました。←) おまけのうんちくやキャラ紹介 四コマも面白かったです。
  • アルダレピオ日誌α
    アルダレピオ日誌α
    私の脳みそがポンコツなので、 おそらく全てを理解は出来ておりませんが なんだか切ない気持ちになりました。 私もいろんなお話聞いてみたかったです。
  • 合わせ鏡の
    合わせ鏡の
    じっとり怖く、ドキドキハラハラな展開で 読み終わるまであっという間でした。 ちょっとだけ怖さを残していくスタイルの 物語が面白かったです。
  • ウミガメのスープに劇薬を
    ウミガメのスープに劇薬を
    ウミガメのスープの問題をしていた筈が 雲行きが怪しくなってきました・・・。 ちょっとずつ答えに近づいていく感じも じっとり怖くて面白かったです。 @ネタバレ開始 ウミガメのスープならぬ、 カメコのスープにぞっとしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 癒しの彼
    癒しの彼
    これは胸キュン要素たっぷりで癒やされる・・・!! まだまだこのドキドキを楽しみたかったです。 @ネタバレ開始 ・夏雄くん かなりグイグイ系でキュンキュンしました。 ニッと笑う感じも最高です・・・!! ・春斗くん ふわふわ系と思いきや、口元拭ってきたり、 かなりの男前ムーブに心臓射抜かれました。 推しです。 ・秋良くん トゲトゲしている感じだけど、 そこには愛があって・・・良い!! @ネタバレ終了 どの子もキュンキュンで最高でした。 貴重な癒やしの時間を有難うございました!
  • 選択型人生遊戯
    選択型人生遊戯
    サクッと読めて、くすっとしたりゾッとしたり・・・ ガラッと変わって面白かったです。 エンド後も復帰が早く、 選択肢に即戻れるのも大変良かったです。 @ネタバレ開始 「ポテチも忘れずにねEND」はてっきり向こうが 入金詐欺でもしているのかと思っておりました。笑 大体のENDが心霊の類の相手をしていて 「これは完全ホラーだったのかもしれない」と思い直しました。 @ネタバレ終了 どのエンドも面白かったです!
  • 大蛇の楼閣
    大蛇の楼閣
    @ネタバレ開始 バイト終わった瞬間、帰っていいっていうから帰ったら……てらしまー!!! @ネタバレ終了 作者様は本当にアニメーションもすごい! 前作の続編ですが世界観を引き継いでの続編なのでこちらかのプレイでも大丈夫です! 最初は探索を楽しんでいたのですが、いつのまにか無駄に登場人物に話しかけまくるゲームと化しておりました 登場人物が好き!もっと話したい……っ!!ある意味では乙女ゲーとなります そして江戸川さんしか目に入っていないプレイヤーは詰む! 実況してくださっている方もコメントでネタバレへの配慮が素敵すぎる攻略を書いてくださっている方もいるので安心です @ネタバレ開始 敬語でしか話してくれないてらしま君の素がみてみたくなります @ネタバレ終了 とってもとっても素敵で面白い作品をありがとうございます!
  • 魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 アイギスを選択して遊ばせて頂きました…!前作遊ばせて頂いた時からかっこいいな…と思っていたのでドキドキしながら楽しませて頂きました! こちらの言動にたじたじになアイギスにきゅんっとしました お笑い要素もあって面白かったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • Serpenters
    Serpenters
    のちのちアニメなどになったら「ようやく世界がおいついたか……」と 後方師匠面で腕組みできる、そんなポテンシャルを秘めている作品です 以前のコメントと被ってしまいますが世界観とセンスがオンリーワン! サイバーでパンクでおしゃれなセンスで構成された世界に どこか普通ではない登場人物たちも魅力的! しっかりと人間が描かれているからこそ生み出される魅力なのだと思いました 一推しは江戸川さんです。 続編にあたる大蛇の楼閣でよりその魅力に魅せられることでしょう。 難しい部分がありますが実況してくださっている方が いらっしゃるので攻略に詰まった時も安心です! 気になった方はぜひともプレイをおすすめします! とってもとってもとっても面白い作品をありがとうございます!
  • 人のココロがわからない
    人のココロがわからない
    女性キャラのデザインがかわいく @ネタバレ開始 特に主人公のレプリカさんはジョークを飛ばし 自信まんまんで思ったことをズバズバ言うところが、魅力的でした。 白岡さんが何を考えているのか分からず 最後までどうなるんだろう、と思いながら進めました。 (本人に何が起きたかは、分かるのですが……) 告白されても、レプリカさんが冷静に分析しているところに 笑いましたが(笑う場面ではないですが) かわいい2人だと思います。 真エンドの先に希望が見えて、良かったです。 (ファンアートNGでしたら、すみません) @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • Gabriel
    Gabriel
    ずっと気になっていたガブリエルさん、やっと会えました! 糸目金髪長髪の神父さんと他愛のないトークを繰り広げるゲーム……なわけもなく。ホラー要素がありますが、ほとんどの人が大丈夫と思います。たぶん! 30分かからず全エンド回収可能で、分岐の難易度も低く手軽に遊べます。 @ネタバレ開始 なんか背景おかしくなってるんですが……とか、ちょい見せの神との会話、プレイ前から嫌な予感はしてましたが嫌な予感しかしない! でもガブリエルさんは予想外に良い人! 実はヤバイ人ってパターンと思っててごめんなさーい!! クリア後の特典も勿論堪能させていただきました。 ファンアートは一緒にお出かけしたい願望と、こんな帽子被りそうという妄想を込めて! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 一生のお願い
    一生のお願い
    フェスということで、再プレイいたしました。 前回コンプリートしているのですが 物語を楽しみたいので……。 @ネタバレ開始 静かでやさしい音楽が、作品によく合っていると思います。 CGが多くて良いですね。 1周が短く、手軽に遊べるので今回も全ての エンディングを見れました。 最期にお願いを使うエンドがいいですね。 あの青年も登場するし、満足のいく人生で まさに真エンドです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • サイコ系即死脳トレクイズ
    サイコ系即死脳トレクイズ
    先日、配信でプレイさせていただきました!! 最初から、「??!!!!」な展開で、戸惑いまくり焦りまくりました…。 無事生還。 追記 悪意のあるコメントなどではなく、生還したぜッッというご報告をしたかった、と伝えさせてください。改めて見ると、低評価レビューみたいな雰囲気のコメントになっていました、すみません。 音量に関しては、こちらで調整できるものですし、気に留めないでください。 正直、とにかく理不尽で、「???!!!!!」が楽しめました。 最後は解説を見ながら、あれはこうで、こういう意味…?と、まさしく脳トレになりました
  • 今日の晩ごはんは■■です
    今日の晩ごはんは■■です
    イラストが海外のホラーチックな絵本みたいでとても良いな〜と思いプレイしました。 分岐の手前までジャンプできるボタンがあるのが親切です。 どの世界線も面白かったです。 それぞれのエンド名が特に秀逸だと思いました。
  • 「はい」か「YES」で答えられる質問だけ
    「はい」か「YES」で答えられる質問だけ
    配信で遊ばせていただきました! まだ、エンドは一つしか回収できていませんが、引き続きすべてのエンド回収配信します
  • 記憶を消す旅
    記憶を消す旅
    主人公はおっさんです。 私もおっさんです。 私も消えたくなるような気分の時がたまにありますが、 本作の主人公は記憶を消そうとするおっさんです。 ところが、旅をしてしまうんですね。記憶を消すために。 ダメですよ、旅なんかしたら。 旅なんかしたら、いろんな人と出会っちゃうじゃないですか。 なんか色々起きちゃって、記憶消したくなくなりますよ。 希望が溢れちゃいますよ。 @ネタバレ開始 【魔物とLOVE】の流れのアイギスチームが滅茶苦茶いいキャラでした! サービスショットまで完備! トゥルーに至っては全回収素晴らしかったです! 緑のおっさんがハッピーで私もハッピーです! ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    すごいテンポ! お手軽に魔物と戯れられて気持ち良いです! 個人的にはウルフが好きですね。 @ネタバレ開始 とか思いながらやっていたら攻略後イベント! テンポいいからサクサク終わるかと思ったら クリア後からのご褒美充実しすぎだろ! 予想外の充実っぷりに驚きました! その後、改めて【平穏な?魔王の日常】も再プレイさせて頂きました所、 凄まじく色々追加されているではありませんか! で、失礼ながら笑ってしましました。 ポーク、ホーク、ウルフは出てきた瞬間になんか笑ってしまいました。 なんならアロウズも、お前らそんな事やってるけど【魔物とLOVE】でこんなんだからな! みたいな。 【平穏な?魔王の日常】とセットで楽しませて頂きました! ありがとうございました! @ネタバレ終了