heart

search

SF・ファンタジー

8044 のレビュー
  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    制作に少し携わりましたが、いちファンとして改めてプレイしました。 斗亜さんの過去や凛音さんの能力が少しずつあらわになる展開に、終始ドキドキしっぱなしでした。 @ネタバレ開始 ちょっと不穏? ちょっと?? ほんとか?? と突っ込みたくなるくらいにはめちゃくちゃ不穏で恐れおののきました(個人の感想です)。 斗亜さんが「大事なところでいつも選択を間違えてしまう」ところにすごく共感しました。それでも、凛音さんと出会ったことは間違いではなかったと思える日が来たらいいな……なんて考えてしまいますね。 そんなふたりの関係性がとても素敵でしたので、ファンアートを描かせていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ふしぎせいぶつ観察日記★
    ふしぎせいぶつ観察日記★
    タイトル画像が可愛すぎて気になっていた作品! 癒しの触れ合いなのか、はたまた闇を抱えたスルメゲーなのか…答えは後者でした!! @ネタバレ開始 概要欄を見るまでは全身粉砕追放EDにしかたどり着けず、「難易度激ムズかな…!?」とビクビクしてましたが、攻略を拝見してからはサクサクED回収出来ました! (ただED2への行き方がわからず、そちらだけ未回収の状態です…。) 以下、回収したED順で感想を語らせてください。 ED1 何度ワレェされたかわからないぐらい到達しました。 まさか観察オンリーでも到達するとは思いませんでした…何見てんじゃワレェってこと!? ED3 内容は重い筈なのに、他のEDを考えると全然優しかったと思い知らされました! ED6 そ、そんな事ある…? 癒しを望んだだけで廃人化するのは怖いですね…最後のあの子も、やっぱりあの実験で…? ED4 わー…起こった事もえげつないですが、それに対して何も感じないイッキ君が個人的に一番きついかもしれません…。 ED5 所長えげつないですね…。 けど、将来のイッキ君を見ると所長になる人材はそう育成されるものなんでしょうね…。 ED7 わぁ…最初に「どうやっても処分できない」みたいな表記を見た筈なんですが…それでも耐えられないほどの拷問を施されるとか鬼かな…? 多分、通常状態ならそんな簡単に切り落とされないですよね…? ここからED2の回収を諦めてトゥルールートへ向かったんですが、コウクさんが本当にいい人過ぎて…っ!! そうよね、他EDではコウクさんだけは最後までイッキ君の味方でしたもんね…。 いくらしない後悔をしたくないからって、ここまで他人に対して体を張れるのは聖人以外の何ものでもないんですよ…。 そして端末の中身いいいい! EDに向かう番号もなかなか心にくるものがありましたが、間違えた時にランダムに表示されるデータもなかなかえげつない…。 改造手術に失敗した子って、多分片割れの子ですよね…? 人の心ないんかレベルで、原住民怖いです…。 生物兵器になった話や双子の話も本当にもう…。 そしてトゥルールートのEDですが、絶対話した方がいいと思ったので先に話さない方を選びました。 ED9 終わり方は一番綺麗…だけど、来るはずのないものを待ち続けるのって、どんな気分なんでしょうね…。 最後には待ってる事すら忘れちゃうんでしょうか…そうだとしたら切ないなぁ。 ED8 やっと出会えた大切な存在の友達にもなれず、幸せになってもらう為には一緒に居られない環境かぁ…つらいですね…! せめて彼が、遠い場所で幸せを見つけてくれたらいいなって思います。 長々と語ってしまいましたが、心をえぐられつつも楽しくプレイさせて頂きました! FAはED8の直前を想像したものになります。 少しでも伝わってると良いな…! @ネタバレ終了 心に残る、素敵な作品をありがとうございます!
  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    絵が綺麗でずっと気になっていた作者様で、 サムネのあまりに可愛い女の子に惹かれて公開を楽しみにしてました!! タイトルもすごく魅力的です @ネタバレ開始 凛音ちゃんがすてき!! 可愛くて強くて、脆さもあって、アンバランスに揺らぐ少女性が最高でした… 最後にしっかり報復してくれるのもスッキリ頼もしい限りです お顔がきれいでものすごく好みの絵で、この溢れる好意をFAに込めました 下手ですが愛はこめております @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!! これからも応援しております!!
  • らーめん放浪勇者
    らーめん放浪勇者
    かっこいいタイトルBGMと共に始まる勇者の大冒険! と見せかけ、学校の中で食事できるスペースをひたすら探し回る、現実みのあるテーマやトーク内容の中に突如ファンタジー要素が紛れ込むシュールな面白探索ゲームでした。 しかし私にとってはもはやこれは冒険でした。最後の場所だけ中々見つけられず、2時間くらいウロウロしておりました。 (私が重度の方向音痴だからであって、通常なら30分くらいでクリアできると思います。) おそらく最後の方のラーメンはとんでもなくのびきっていたことでしょう。 いくら胃袋がブラックホールな勇者といえどお腹も膨らみきっていたことでしょう。 しかし「のびきってよくわからない物体となった最後の一口ぐらい捨ててしまってもいいじゃないか」という私の悪魔の囁きにも勇者は決して惑わされることはありませんでした。 さすがは勇者の名を掲げる者です。 目的を達成することが己の使命であると信じ、決して諦めようとはしません。自分が食べ物を粗末にすることも許せなかったのでしょう。 けどさ、無理しなくていいんだぜ勇者! だってあんた…「もう疲れた。家に帰りたい。」って言わんばかりのゲッソリ顔になってるじゃないか! (※眼精疲労により見えた幻覚) そんなこんなで、苦労した分クリアできた時はすごく嬉しかったです! 勇者、とりあえず休め。食ったラーメンの半分ぐらいはカロリー消費できてるはずだから! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 獣戯神楽
    獣戯神楽
    動物ごとの特徴をとらえたキャラ・武器・必殺技などが細かく設定されており、何の武器を使うのか想像しながら戦うのは楽しかったです。最初3人の中から誰を選ぶかで、バトル形式も大きく変わることに2人目で気づき驚きました。 @ネタバレ開始 動物に関するクイズで知識も学べてためになりました。 好きな戦い方はラサラス君の二刀流です。 ヤマクジラさんがイノシシ要素を入れつつもスタイリッシュな格好だったので驚きました。 おまけでメイン3人以外の戦いも見れて、実力が近いキャラ同士だったこともあり見ごたえがありました。 @ネタバレ終了
  • ブックエンド・シャワールーム
    ブックエンド・シャワールーム
    フェスなので再度の投稿になります。以前もっとネタバレのとこも感想書いたのでそこは省略させていただきます。 短編ですが内容が詰まっていて期待以上に楽しかったです! ありがとうございました!
  • グリモワール・ヘヴン -Vampire's Red Needle-
    グリモワール・ヘヴン -Vampire's Red Needle-
    無事?モリゾナさんを最後まで生存させることができました。 @ネタバレ開始 後で知ったのですが、モリゾナさんが吸血鬼になることは決まっていたらしく今回は前日譚で、今後も活躍するんだなと安心しました。 わりとあっさりとバラバラにされるので選択肢を間違えないようヒヤヒヤしました。自分も吸血鬼に、しかも針でなるとは思ってなかったです。(物騒な針だな) モリゾナさんは情けない所もあるけれど、医師としての強い信念をもって行動しているところがかっこよかったです。 音楽も吸血鬼っぽい音色で雰囲気がありました。 @ネタバレ終了
  • てのりフェアリー
    てのりフェアリー
    ゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 可愛い妖精さん一緒に過ごせて楽しかったです(*´ω`*)妖精さんをおせわするのも面白かったです! 途中で怪しい展開もあり、どうなるのか先の展開を見るのがドキドキしました…! 登場するキャラデザもとっても可愛かったです! @ネタバレ終了 可愛いゲームを作って下さりありがとうございました!
  • 内緒のサイミンSHOW
    内緒のサイミンSHOW
    めっちゃめちゃ大好きな作品ですっ!! 健全な全年齢向けの催眠モノです!!!! まるでおとぎ話の世界に入ったような可愛らしいタッチのイラスト、沢山のスチルで描かれるとっても素敵なお話に終始、心を奪われっぱなしでした!! @ネタバレ開始 ルッタさんの登場シーン、超テンション跳ね上がりました!!全員フラグをしっかり立てた上で堕ちてしまうのがとっても!とっても好きです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • ルドベキアの花束 - 遊戯の章 -
    ルドベキアの花束 - 遊戯の章 -
    宇宙平和のの大きな話かと思ったら、ノエルと9時の悲しい恋愛の話でもありました。 @ネタバレ開始 ノエルも9時もいなくなってしまってすごく悲しかったです! 弁明も通らないし記憶も残らないのって思いました。 ノエルがこのこと知らないのが救いか… いろんな正義があるのは分かるけれどもっとましなエンドにならないものかと切なくなりました。 正義に縛られて大事な記憶も残せないなら綻びができて何世代か後は「だから滅びた」と言われる未来も想像してしまいました。 @ネタバレ終了
  • 窓辺の天使 AFTER STORY 『ARTIFICAL ANGEL ~人造天使は終活したい~』
    窓辺の天使 AFTER STORY 『ARTIFICAL ANGEL ~人造天使は終活したい~』
    オープニングアニメがついているのに驚きました! 5章+エピローグまであり、ボリュームがすごいのだが、 フルボイス、オート再生でアニメのように見ることができた。 @ネタバレ開始 就活なんだけど、始まりだった。 最初は驚いたけど、 各章にいろんなものが込められていてよかった。
  • グリモワール・ヘヴン -Vampire's Red Needle-
    グリモワール・ヘヴン -Vampire's Red Needle-
    なんとしても生き延びようとするモリゾナさんが素敵でした! @ネタバレ開始 あらすじから情けないおじさんなのかな?と思っていたら、芯のあるおじさんで驚きつつも、好感をもちました。そのまま死んでしまう&吸血鬼になってバッドエンドのかなと心配していたのですが、続き物(外伝?)だったようで、1作目に続いてくれて、何だか安心しました。おじさんには幸せになってほしいなと思いました。素敵なゲームを遊ばせていただき、ありがとうございます! @ネタバレ終了
  • 窓辺の天使 AFTER STORY 『ARTIFICAL ANGEL ~人造天使は終活したい~』
    窓辺の天使 AFTER STORY 『ARTIFICAL ANGEL ~人造天使は終活したい~』
    フルボイスなのでプレイしやすい 文字読むのが苦手な人でも楽しめる
  • バイト バイト バイト!!!
    バイト バイト バイト!!!
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 軽快なBGMと色使いの良いイラスト、個性的なキャラ、 あっという間に最後まで。 楽しい時間を過ごせました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • 転生したらチート能力で無双できるんじゃないの!?聞いてた話と違うんですけど!!
    転生したらチート能力で無双できるんじゃないの!?聞いてた話と違うんですけど!!
    女神さまのデザイン・性格が最高に好きです。 @ネタバレ開始 いきなり原始人が出ると思わず笑いました。 理解が悪い私ですが、1行で真相を説明してくれて助かります……。 個人的には1章が好きですが、2章のラストシーンが良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • ショクバ
    ショクバ
    はっ・・・私はどうしてここに・・・ 背景が物凄い「ショクバ」に降り立ち 眼の前には謎の女性ぐみちゃん。 帰りたい・・・帰りたい・・・と 思いながらも横でサポートしてくれる ぐみちゃんがすごく頼もしいこと。 ホラーではありませんが 会社勤めで多々感じる恐怖が味わえます。 すごくリアルで面白怖い世界観でした。
  • バイト バイト バイト!!!
    バイト バイト バイト!!!
    雰囲気に惹かれ、プレイ時間も15分とお手軽なのでプレイしましたが… 予想以上に好きすぎる………! 各キャラクターの魅力があまりにも素敵でした!! @ネタバレ開始 好奇心で広告踏んでみたら演出始まって焦りました、コールセンター出勤後だったので見逃してくれた…… 無限ループって怖いですよね〜………@ネタバレ終了
  • 機械仕掛けの嘘と夢
    機械仕掛けの嘘と夢
    @ネタバレ開始 可愛らしい絵柄からの生々しい人間臭さ、漂う寂寥感に圧倒されました。 @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございます。
  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    ストーリー進行のスタイルがカッコいいと思いました! 後半にかけてとにかく画面の使い方が素敵です。最初から最後まで不穏なムードが途切れることなく漂っていて、予想しなかったラストも好みでした。 楽しくプレイできました。ありがとうございました。
  • ルドベキアの花束 - 遊戯の章 -
    ルドベキアの花束 - 遊戯の章 -
    20分程の短さでありながら、壮大なSFファンタジー。愛と正義の悲しい物語です。 難しい用語が出てきますが、あまり気にせず集中できてSF感もあって上手い。サムネ参照のイラストも素敵です! @ネタバレ開始 正義って奴には以前から色々と思うところがあるのですが、貫き通す覚悟、犠牲や矛盾など考えさせられました。 ノエルちゃんを殺さなければならない理由にも悲しいけれど納得がありました。そんなお別れだけでも悲しいのに、9:00さんの処刑内容が辛すぎる!! そして今回もみんな、ビジュアル素敵!! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!