コメント一覧
63671 のレビュー-
とつげきスパッツァープレイ時間約5時間くらいでしょうか? 非常に楽しく遊ばせていただきました。 制作者様のスパッツに対するこだわりが全面に押し出されたギャグあり笑いあり、そして時折シリアス展開ありと全編を通して波がある面白いゲームで、 悪役(?)やライバルたちにも注目してしまいます。 スパッツバトルやスパ魂など、スパッツって単語を常に目にしたような気が···。 それにしても主人公カッコいいのに何故か頻尿設定ww @ネタバレ開始 攻略対象のヒロインは二名。 私は最初にメルトちゃんルート、そしてつばさちゃんルートの順に進行しました。 途中途中に男の子だけじゃなく女の子も「おおーっ」となってしまう印象深い挿絵が盛り込まれて良きw キャンディちゃん登場当初は「何だ?このモブ臭ハンパないキャラは?」と思っていたのに、プレイしているうちにいつの間にか存在感が強いキャラとなっていき、私個人的には全編通して一番好きなキャラになってました。 @ネタバレ終了 魅力的なキャラが織りなす楽しい作品でした。 ありがとうございまスパッツ!
-
目覚めた宇宙にアメが舞うポップな宇宙が気になってプレイさせていただきました! 1人ぼっち同士の2人が、飴が飛び交う宇宙で友情を深めていくお話…です、よね…? @ネタバレ開始 エンド2→1→3→4の順番で攻略したので、この順番で感想を語らせて下さい。 エンド2 みあちゃんがやたら渋るので、手荒な真似と承知しつつも2人で帰還を目指しました! 残念ながら宇宙空間での思い出を共有することは叶いませんでしたが、2人共新たな友情を育めるという点では、凄く心温まる結末でしたね! …今から思えば、最初にこの幸せなエンディングを見たのは間違いだったかもしれません(堕ちていくという意味では王道の正規ルートですね…) エンド1 みあちゃんとの帰還は叶いませんでしたが、しいなちゃんは後遺症もなく日常生活に戻れて本当に…良かったのか?これ良かったの!? 最期が凄く不穏ですね…ここから内心凄くざわざわしました…! エンド3 いやいやいやいや、場所的にその流れで間違いないよ? でも、しいなちゃんヤバくない? みあちゃんと友情を育んでたという認識は間違いだった…? エンディング3つ目でも尻尾しか出さないしいなちゃんがとても怖かったです。 エンド4 思った以上に衝撃のラストでびっくりしました…。 絶対ヤバい事やらかすんだろうなと覚悟はしていましたが、そこまでやっちゃうかー…。 そしてこの流れだと、最低でもあともう1人(2人?)はコロコロする未来が待ってますよね…。 しいなちゃん強すぎだろ…というのが最後に思い浮かんだ感想でした。 お友達とは仲良くね!という意味合いも込めて、こっそりFAを置かせていただきます。 @ネタバレ終了 心に残る素敵な作品をありがとうございました!
-
同棲同命キャッチーでインパクト満点なタイトル絵に惹かれてプレイしました。私の場合はプレイ時間は40分ほどでラストまで完走しました。非常にテンポ良くストーリーが展開していたのが印象的です。道中では「ぞわっ」「ひえっ」となる展開が多く、印象的なイラストが多数使われておりました。なかでも某発見シーンは構図が良いなぁと思ってしばらく眺めてました。端役含めて登場キャラの立ち絵が用意されているのも嬉しかったです。結末もとても印象的でした。
-
雪葬のネージュ殺し屋の男と天涯孤独な少女の物語です。ラストで2つの結末に分岐しますが、いずれの結末も非常に納得感があり素晴らしくドラマチックでした!今作の設定や展開を鑑みると着地点がこのどちらかというのはひたすら頷いてしまうような納得感でした。ストーリーは短いながらも起承転結がバッチリで、要所にイベントスチルがあって豪華な作りとなっています。ラストは演出を含めて非常にドラマチックでした。ネージュがひっじょーに可愛かったです!
-
ヤンデレイズダーリンショー短時間でサクサクと遊べる短編ゲームながら、多様なバリエーションのイベントCGが拝めるゲームでした。少し精神的に不安定な(というか率直に言えばかなりイっちゃってる)主人公らしく、選択肢毎に穏やかでない展開が待ち受けていました。肉感的なキャラデザと塗りがとても魅力的ですのでお楽しみに!クリア後のおまけも充実していて本編クリア後の満足度も高かったです。
-
古都の謎解き物語 幻の湖の演舞劇いつの時代か、どこの国かも分かりませんが 東洋感漂う架空の都のお話しでした。 ただし、背景や歴史も、しっかり作り込まれているので説得力があります!! ゲームの目的が民俗学的な調査というのも面白いです。 動機付けとしても、仕事の依頼なので違和感がありません。 ゲームシステムとしても、プレイヤーへの誘導が上手いのか 昔ながらのアドベンチャー要素が多いのですが 迷ったり、詰まったりすることなく、ストーリーを進められました。 そのため、自分は調査のプロなんじゃないかと錯覚してしまいますw ほんと、この辺の匙加減が絶妙ですね!! @ネタバレ開始 それにしても、国士監に御所様…… どうしても、なにか裏があるはず!! と、常に疑いながら進めていました。 いや、漠然とですが、未だに怪しいと睨んでいますw なので、いつか続編もプレイさせて頂こうと思っています。 @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございました。
-
エフェメラは軌跡を描く毎回、タイトルがお洒落だなぁ、と思ってます。 目に留まる印象の強さ、けれども、すぐにお話の展開を読むことができないミステリアスさ。何だろうと手に取ってみたくなる誘惑と期待感に駆られます。 @ネタバレ開始 寝る前に少しだけ読ませていただこうとして、つい最後まで一気に読了してしまいました。 まさかのミニゲームに少しだけ身構えましたが、ゆっくり入力させてくれる優しさに救われました。一度うっかりミスってしまい、しょんぼりするチガヤちゃんに申し訳ない気持ちでいっぱいになりました笑 シェイドさんに深山さんの好みが詰まっている気がします。サラサラ長髪に……きっと筋肉質ですよね? たくさんのスチルも目の保養でした。美しい! 小首をかしげているチガヤちゃんが可愛くて、ごはんを美味しそうに食べる笑顔も可愛くて、髪が長くなり成長した姿に少し気の強そうな美人さんになりそうな気配などを感じつつ。エンディングを見たあとは、きっと二人は幸せに生きていくんだろうなと予感と余韻を覚えました。 最初にレイスくんのエンドを見たのですが、バッドな感じだけで閉じるのではなく、こちらも結末の先を考えてしまう展開だと思いました。 途中の「あ、地球ネタが出ちゃった」という、最早だれも笑ってくれないだろうダジャレ的なネタをはさむレイスくんに、可笑しいやら寂しさを感じるやら。 SFがお好きなのでしょうか。 惹かれる設定、読ませるテキスト、程よい間とほんのりダーク色な幸せなお話でした。ミニゲームはスパイスとしてお話を彩るものでしたし、体感として短いようなあっという間の楽しいゲーム体験でした。 最後に。あくまでも私自身の想像になるのですが、エフェメラ=ヨスガとして、冷たい宇宙空間に描かれた縁の儚い軌跡と解きました。 読了後にタイトルを繰り返し読むと、少し切ないような気がしています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
-
彼らの秘密のたからばこイラストに惹かれてプレイさせていただきました。 とってもとっても面白かったです!!!! こんなにやりこんだノベルゲームははじめてで、操作にまごつきましたがそんなこと気にならないくらい夢中になりました…… @ネタバレ開始 最初に蒼生くんに惹かれて、心のままにプレイしたらバットエンドに行きついたんですけど、そのバットエンドも素晴らしくて、あぁ、暴走しちゃったんだね…ちょっと待って気道塞がってないです!?!?と思いながらハッピーエンドに行って良かったね……と思って一颯くんルートも良かった……と思っていました。説明文を忘れ終わる気マンマンでした。 しかし、ハッピーエンド中にあら?神様は出てこないしバットを持った一颯くんはどこなのでしょ。と思ったら周回要素の末で神様と対話出来たり蒼生くんがバッド持ってて、あらまぁ〜!!(喜)となりました。 メインの2人も、ちゃんと生きているんだな、と思えたし乙女ゲーらしくトキメキが止まらなかったりしました…… 最後の周回で、わァ……好きな人はこの人なのかもしれない……と思って見ていたら、蒼生くんの言葉で吹っ飛びました。 きっと、存在を忘れないと思います。はじめてやりこんだノベルゲームですし。 色々と考えさせられる内容でとても面白かったです。みんな、幸せになってほしいですね。@ネタバレ終了 素敵な思い出になりました。 個性的なキャラクターでとてもおもろかったです。 素敵なゲームありがとうございました!!
-
古都の謎解き物語 幻の湖の演舞劇コマンド選択式のアドベンチャーゲームで、東洋風の古都を探索するのが楽しかったです。 面白かったです。ありがとうございます。
-
キミのニセモノに恋をするほんとに最高でしたァ
-
えっ!俺以外みんな犯人!? ~半人館の殺人~タイトルからして、犯人が誰かがわかっていて今回はどうなっちゃうんだ!?と思いプレイしました。 @ネタバレ開始 しょっぱな、便利すぎる能力を持っていた主人公に「これって無敵じゃん!」と思いましたが、まさか全員犯人だった場合は想定外w これ、自分以外が全部敵なら生きて島から出られないってこともある!? 今回は選択を間違えると死んでしまうので、また違った趣向を楽しめました! 選択肢を間違えたバッドエンドがまたいい感じでした! 最後に能力の画面のアハ体験がめちゃくちゃ衝撃的でした! @ネタバレ終了 とっても面白かったです!
-
運命の人の運命を運命的に変えたい!綺麗なタイトル画面に惹かれてプレイさせていただきました! 起動後はとにかくキラキラエフェクトいっぱいで可愛い!マウスカーソル動かすとキラキラする!すごい!と一通り騒いでいました。OPムービーもかっこいいです! @ネタバレ開始 初めて過去に戻ったときに出会ったメグルくんが可愛すぎて一瞬で心を奪われ、『絶対に助けるぞ!』と張り切って挑みました。 うまく助けられるとメグルくんが少しずつ成長していく様子が見られるのが嬉しかったです。最初は可愛らしい幼い男の子だったメグルくんがどんどんイケメンに成長していくのにもドキドキしました。 主人公のリンネちゃんもいろんな意味でめちゃくちゃ強くて好きです!獣の撃退がプロの腕前すぎて笑いました。頼りになる…! 立ち絵やスチルもたくさん使われていて画面がずっと楽しかったです!ときどき挟まるミニイラストもどれもすごく可愛くて好きです。 無事に全エンド見ることができたのですが、ハッピーエンド後、わーい!と思っていたら…死神さんが…! 切ない…けどこれも運命なんだなぁ…と納得しました。なので余計にメグルくんとリンネちゃんには幸せになってほしい!!と思いました! (それはそれとして、死神さんのキャラデザもめちゃ良いので攻略したくなってしまいます!) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
Ĉi tio estas…-人間改良計画-ねこかわいい。ねこは世界を救う。(語彙力消失)
-
弟友コネクト等身大の年下中学生な男の子感がすっごく感じられて、最後までにやにやしっぱなしでした…!3人とも大好きです! @ネタバレ開始 トキ君の視線の動きと言いますか、瞳孔が大きくなったり小さくなったりするのが本当に細かくて大好きなんですよね! 理玖ちゃんが近付いた時には、あ…トキ君恋しちゃった?恋しちゃったよね?!と勝手ににやにやしたり、理玖ちゃんが可愛い仕草をした時には、あ~~~ときめいちゃったね?そうだよね可愛かったもんね?!と何度も頷いたり…、とにかく視線に釘付けでした。 勿論、トキ君だけでなく理玖ちゃんや晴君の視線も好きです。特に、晴君の話をトキ君にしたかどうかの選択肢で「してません」を選択した後の、理玖ちゃんの視線だけで嘘を吐いてるってわかるように見せる所とか大好きです! あと、会話が途切れた所の、間の取り方や表情が変わる所も好きです!感情の変化が伝わってくると言いますか、今恐らくこう考えているんだろうなぁ等想像出来て…!まるでアニメやドラマみたいに考えられる間が、とても素敵でした。 トキ君・晴君の、等身大の男の子感も本当に堪らなかったです! トキ君の場合、年上女性に対してたじたじになっちゃう・ちょっと振り回されちゃう所が可愛くてニンマリしちゃいました(理玖ちゃんに会いたくて晴君を理由にしちゃうのも可愛いくて好きです)。一方で、想いを伝える時や理玖ちゃんを想って行動する所は男らしくて、理玖ちゃんと一緒にドキドキしました…!年下で普段は可愛い反応をする男の子の、いつもと違って男性らしく押してくるギャップはずるいですよ…! 晴君は、反抗的で素直じゃない弟!な所が、本当に現実での弟感が強くて好きです。友達が来てあらぬ事を言われて顔を真っ赤にして怒る所とか、家族以外の前だと態度が少し違うとか、細かい面で弟感が凄い…!弟がいないのに、こんな弟いる!!と何度も頷いたくらいには、晴君は弟のイメージにぴったりで好きです!反抗的な晴君が素直にお礼を言ってくれた所はより一層可愛くて、何度もロードして見直す程大好きです! @ネタバレ終了 短いながらもときめく要素がたっぷりあり、ゲームが終わると、終わってしまった…と寂しく思う程楽しかったです。素敵な作品を有難う御座いました!
-
BLACK HOLE DINERかわいくて優しくてロマンティックで、ほんのりと切ない、素敵なお話でした。 登場するフードやドリンクがどれもとっても素敵で、どんな匂いや味がするのか想像するのも楽しかったです! 全てのルートとエンドを見終わりましたが、ブラホちゃんに会いたくなって、きっとまたプレイするんだろうなと思いました。
-
探偵助手は恋がしたいお疲れ様です。可愛らしいタイトル画面に惹かれてプレイさせていただきました。 投稿初日には最後まで行っていたのですがなかなか感想が浮かばず今日まで時間がかかった次第です…… @ネタバレ開始 キリオ君改めキリオちゃんはなんと女の子!? ……と書きましたが、タグの乙女ゲーもあってなんとなくそうじゃないかなと思ってはいました。 しかし、まほろ先生は本編中では性別分からず仕舞いでヒヤヒヤしていた次第です。プロフィールでようやく判明しましたが、この美しさで男性というのもまた驚き。容姿端麗で非凡な天才探偵でありながら、自分の身近な所ではちょっと……いや、かなりのギャップがあって大変楽しめました。 キリオちゃんも普段のボーイッシュな格好で先生のためにグイグイ攻めの姿勢で張り切っているのも魅力的ですが、普段のセーラー服姿も大変可愛らしかったです。 事務仕事のお兄さんも含めての三人の生活をもっと見たいなと思いました。大変楽しませて頂きました。ありがとうございます! @ネタバレ終了
-
散歩道プレイさせて頂きました~ 絵柄は前々から可愛いなぁと思っておりましたがやっぱり可愛かったですw ジョギング良いですよね。 自分は運動部のキャプテンをしていたのでメチャクチャ走ってました笑 葵ちゃんと走りたい~!
-
尊い命ついついあの子を殺してまう。 逝く時の顔がなんとも言えないシュールさを醸し出してるよ……
-
懺悔室人の罪を暴きたい……暴きたいな……と丁度思っていたところなので遊びました! 神父の青年が教会を訪れるちょっと(?)困った人達の罪を暴き、懺悔を促す。これが主なストーリーの流れとなっています。 選択肢の難易度が丁度良く、推理を楽しみながら物語を追っていきました。次はどんな人が来るんだろうとワクワクしながら。 教会の神父さんが主人公ということで、最初は態度が最悪だった来訪者達も己と罪と向き合い心を入れ替えていく。そんなハートウォーミングな雰囲気の作品 @ネタバレ開始 と思ってたんですけど………… 途中でネックレスを発見した時からあれ……?これって……と思ってはいました。 で、でもそんなことないよね〜? い、いや~まさかな〜……気の所為気の所為!!神父さんは優しい!!!と誤魔化しながら読み進めていき、明かされる衝撃の真実。 ゆ、許されてなかった〜!!!! しかし、ちょっと(???)ブラックな神父さんも好きなので無問題です。 これからも色んな人の罪を裁いていくのかな…… @ネタバレ終了 凄く面白かったです! ありがとうございました!
-
fairy boys素敵な物語りでした。 音楽もストーリーと合っていて心地の良い一時を与えてくれました。 何だか優しい気持ちになれるゲームですね。有難う御座いました!